【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【Windows】Pale Moonブラウザの使い方、日本語化 – Firefox派生系クローンブラウザを使う

FireFoxと全く同じ使い方ができる派生系クローンブラウザ。日本語化も超簡単!


最終更新 [2017年10月18日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


いろいろとできるで有名なブラウザ「Firefox」
とっても便利なブラウザですが、Gmailなどのアカウントの2つ以上使っている人は切り替えるのがめんどくさい…

[追記]
Palemoon 27?くらいから公式サイト上から日本語化ファイルがなくなっているので違う場所(github)からゲットする方法を記載しました。
バージョンによって使えるor使えないがありますが、日本語化できるアドオンの記事もどうぞ↓
関連記事:firefox派生系ブラウザを日本語化できるアドオン「Language Manager」の使い方

アカウント別にFirefoxを使いたい。
もう一つFirefoxがあればいいのに…

そんな人にオススメのブラウザがあります
それがPale Moonです
(読み方はたぶん、ペイル・ムーンです。多分。。)

このPale Moon、完全にFirefoxのクローンブラウザとなっていて「Firefoxより高速に」とうたわれているブラウザです
アイコンこそ違いますが、Firefoxと同じプラグインが使えるのでFirefoxユーザーにはとっても嬉しいサブブラウザになると思います

実際に自分も使っています
FirebugやカラーピッカーなどFirefoxプラグインが全く同じ方法で使えるのが個人的には◎です

インストール後は英語なので日本語化する方法も記載しておきます


Pale Moonをダウンロード・インストール

pale moonの公式サイトからダウロードします
自分のパソコンにあった環境(OS、32bitや64bitなど)のものをダウロードしましょう
https://www.palemoon.org/

インストール中に他のブラウザからのデータをインポートすることもできます
ここで今使っているFirefoxのものをインポートしておけば、よりPale MoonブラウザをFirefoxと同じように使うことができるようになります

Pale Moonのアイコンはコレです
Firefoxのオレンジのキツネがいなくなったらこうなるんじゃないかな??というようなアイコンになっています

いつものように「Next」を連続していけばインストールは完了します

Pale Moonを日本語化

インストール完了後にPale Moonを立ち上げるとしっかりと英語表示されます
特に難しい英語ではないですが、やっぱり日本語にはかないません

ということで公式から配布されている日本語パッケージに変換します

[追記]
↓の記事で使っているLanguage Managerで日本語化する方がラクだと思います。
(バージョンによっては使えない可能性もあるプラグインです)

関連記事:firefox派生系ブラウザを日本語化できるアドオン「Language Manager」の使い方


日本語パッケージをダウンロード

Pale Moon 27?くらいから公式サイトでは日本語パックが置いてないのでgithubからゲット

https://github.com/JustOff/pale-moon-localization/releases

バージョン27?くらいから公式サイト上の日本語がなくなっていました。。

なので新しめのPalemoonを使っている、アップデートしたという人はgithubの↑のページにアクセスして「Japanese」または「ja.xpi」と検索してファイルをダウンロードして↓の方法で日本語化をどうぞ。
githubにあるja.xpiの直リンクは↓です。

リンク:https://github.com/JustOff/pale-moon-localization/releases/download/27.6.0_RC2/ja.xpi


なくなって?公式サイトからダウロードする方法

↓のページにてPale Moonの日本語パッケージをダウンロードします
https://www.palemoon.org/langpacks.shtml

ページ中段~ちょっと下くらいにJapaneseのリンクがあります
ページが長くてちょっと分かりづらいので「Japanese」または「ja.xpi」とページ内検索してみてください

この「ja.xpi」をクリックします

日本語パックをインストールしますよという警告が表示されます
「Allow」をクリックします

ダウンロードが開始され、アドオン追加の警告が表示されます
「Install」をクリックします

これでPale Moon日本語化ファイルのインストールが完了しました
一度Pale Moonを閉じて再起動します

起動したPale Moonのツールバーなどが日本語になっていれば完了です


まだ日本語化されていない場合

一度Pale Moonを再起動して、アドレスを入力する部分に↓の文字を打ち込みます。

about:config

Enterをクリックします。

こんな画面が開きます。
上の検索BOXに↓の文字を打ち込みます。

general.useragent.locale

設定名がgeneral.useragent.localeという項目が登場します。
こいつをダブルクリックします。

表示されたウインドに↓の文字を打ち込みます。

ja-JP

打ち込み終わったら、OKを押します。

完了後にPale Moonを再起動します。
これでツールバーなどが日本語化されています。

日本語にすることでさらにFirefoxと同じ感覚で使えるので日本人ならば日本語化しておきましょう!

firefox派生ブラウザ全般に使えそうなアドオンも覚えておくことをオススメします↓

関連記事:firefox派生系ブラウザを日本語化できるアドオン「Language Manager」の使い方

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Windows】Pale Moonブラウザの使い方、日本語化 – Firefox派生系クローンブラウザを使うの最終更新日は2017年10月18日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

本・コミック

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

ニュース

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【ビックカメラ.com10%還元】「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる三木谷氏の紹介キャンペーン開催。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンが激アツ!2回線目以降の契約でも14,000ポイントがもらえる。12月1日から特典付与スケジュールも改善!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ビックカメラ.com10%還元】「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【最大3万円還元!】ソフトバンクのAndroidスマホを購入して高額キャッシュバックをGETする方法

ソフトバンクのAndroidスマホを購入するとキャッシュバックがもらえるぞ!さらにクーポンでPayPayボーナスももらえる!


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る