楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

Chromiumベース版『Microsoft Edge』ブラウザをダウンロードする方法 – 正式版公開!Windows 10、Macで使える新しいEdge

ついにChromeベースのEdgeブラウザが正式公開!Windows10とmacOSにインストールできる!


最終更新 [2020年3月2日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


マイクロソフト謹製ブラウザでChromiumベース版の「Microsoft Edge」をダウンロードする方法です。

Chromiumベース版MicrosoftEdge

[2020年3月2日 更新]
Windows Updateを通してのChromiumベースのMicrosoft Edgeの自動配信が2020年4月17日以降に延期されると発表されています。
なお、この記事で紹介しているダウンロード、手動インストールは今まで通り行うことができます。

[2020年1月16日 更新]
正式版のChromiumベースのMicrosoft Edgeが公開されました。
Windows 10、macOS向けの両方がリリースされています。
なお、新しいEdgeをインストールするとそれまでに使っていたEdgeに置き換えられます。
また、4月以降にWindows Update経由で自動配信が開始されるとされています。

Windows10からWindowsのデフォルトブラウザとなっている「Microsoft Edge」
そんなEdgeのChromiumエンジン搭載版がついに登場しています。

記事作成時点では、まだベータ版となっておりWindows10のみで利用可能となっていますが、今後他のWindowsやMacにも提供されるそうです。
また随時アップデート版も配信されるとのことです。


ついに正式版がリリース!Windows 10とmacOSで利用できる
Chromiumベース版MicrosoftEdge

以前からマイクロソフトがChromiumベース版「Edge」をリリースすると発表しており、Dev版が公開されていましたが、2020年1月に入ってついに正式版が公開されています。
Windows 10とmacOS向けの両方がリリースされています。

この記事では、正式版ChromiumベースのMicrosoft Edgeのダウンロード方法を紹介しています。


Chromiumベース版の『Microsoft Edge』をダウンロードする方法

【正式版】Microsoft Edge Insiderからダウンロードできる

Windows 10、macOSに対応
Chromiumベース版MicrosoftEdge

https://www.microsoft.com/en-us/edge

正式版のChromiumベースのEdgeは、マイクロソフトの公式ページからダウンロードできます。
↑にアクセスして「DOWNLOAD」をクリックします。

Chromiumベース版MicrosoftEdge

定番の規約が表示されます。
「同意してダウンロード」をクリックします。

Chromiumベース版MicrosoftEdge

「ご利用ありがとうございました。」と表示され、MicrosoftEdgeSetup.exeというインストーラーがダウンロードされます。
MicrosoftEdgeSetup.exeを実行します。

Chromiumベース版MicrosoftEdge

ChromiumベースのEdgeのインストールが開始されます。
ただ記事作成時現在はサーバーが混んでいるのか、ダウンロードにかなり時間がかかりました。。

完全に使い勝手がChromeなEdge!
Chromiumベース版MicrosoftEdge Chromiumベース版MicrosoftEdge Chromiumベース版MicrosoftEdge Chromiumベース版MicrosoftEdge

インストール完了後に新しいEdgeが自動で起動します。
Chromiumベースの新しいEdgeブラウザは完全に使い勝手がChromeです。
Chromeに慣れている人であれば、何の違和感もなく使えると思います。


【Dev版】Microsoft Edge Insiderからダウンロードできる

Chromiumベース版MicrosoftEdge

https://www.microsoftedgeinsider.com/en-us/

Chromiumベース版「Microsoft Edge」は↑のMicrosoft Edge Insiderからダウンロードできます。
まだまだベータ版でダウンロードページも英語のみの対応となっていますが、英語がわからなくてもダウンロード&インストールはできると思います。

「Download Dev Channel」をクリックします。

Chromiumベース版MicrosoftEdge

「Accept and download」をクリックします。

Chromiumベース版MicrosoftEdge

Thank you!と表示されればOKです。
これでインストーラーがダウンロードされます。

Chromiumベース版MicrosoftEdge

ダウンロードされたインストーラー(.exe)を実行します。


Chromiumベース版MicrosoftEdge

インストールが実行されて…

Chromiumベース版MicrosoftEdge

そのままChromiumベース版「Microsoft Edge」が起動します。

そのままだけどChrome+Edge感がすごい

Chromiumベース版MicrosoftEdge

そのままですが、このブラウザはChromeと従来のEdgeが合体した感がすごいブラウザとなっていました。

基本的な動きはChromeなので、Edgeでは使えなかったジェスチャーが使えたり、設定やオプション全般がChromeと同じようになっていたりします。
もちろん初期の検索エンジンはBingでした。

ブラウザの動作自体はサクサク動き高速でした(ただデフォルトの状態なので評価しづらいですが…)

まだまだあくまでも開発者(Dev)版。メインブラウザとしては無理
Chromiumベース版MicrosoftEdge

自分が記事作成時にインストールしたバージョンは『74.1.96.24 (Official build) dev (64-bit)』
ブラウザのアイコンにもDEVと書かれているくらいの開発者版でした。

メインブラウザとして利用するのはちょっとまだ無理だとは思いますが、ブラウジングをする程度であれば全然普通に使えます。
今後正式版も登場するChromium版『Microsoft Edge』
先行体験してみたい人は是非どうぞ。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このChromiumベース版『Microsoft Edge』ブラウザをダウンロードする方法 – 正式版公開!Windows 10、Macで使える新しいEdgeの最終更新日は2020年3月2日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【X】アイコンのデザイン・カラーを変更する方法 – アプリのアイコンが変わった?ひび割れデザインは?

X(Twitter)

Xプレミアムに加入すればアプリのアイコンのデザインやカラーが変更できる。もちろん公式のカスタマイズ機能!

ソフトバンクとNetflix、提携10周年を記念した「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を開始

ニュース

ソフトバンクとNetflixが提携10周年を記念して「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を2025年8月20日から実施。毎月最大434円相当のpyapYポイントがもらえる!

【エアウォレット】15%還元キャンペーンを開催 – 既存ユーザーもOK!ローソンや無印良品、キャンドゥetc…での支払いが対象。参加条件などまとめ

キャンペーン

AirWALLETがローソンやミニストップなどの対象店舗でCOIN+でお支払いすると15%還元のキャンペーンを8月20日~9月30日に開催。新規ユーザーはもちろん、既存ユーザーも対象です。

【LINEに『ちいかわ』アイコンが登場!!】ちいかわアイコンが登場!アイコンのデザインを変更する・元に戻す方法(iPhone/Android) – 特別デザインのアイコンに設定できる条件など

LINE

実はLINEのアプリアイコンは変更できる!iPhoneでもAndroidでも変更可能。「ちいかわ」「桜」のような特別デザインが登場することも(自動適用をオフにすることもできる)

Prime Videoレンタル・購入でAmazonポイント1%還元のキャンペーンが開催

ニュース

AmazonのPrime Videoのレンタル・購入で、対象商品の金額の1%のAmazonポイントが還元。期間は8月18日0:00~9月14日23:59まで。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


楽天ポイントでGoogle Playギフトコードを購入・交換する方法 – 楽天市場認定店は期間限定ポイントの消化にも最適!

楽天ポイントでGoogle Play残高(ギフトカード)が買える!期間限定の楽天スーパーポイントでもOK!セール時は安く購入することもできておトク


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【X】アイコンのデザイン・カラーを変更する方法 – アプリのアイコンが変わった?ひび割れデザインは?

Xプレミアムに加入すればアプリのアイコンのデザインやカラーが変更できる。もちろん公式のカスタマイズ機能!


ソフトバンクとNetflix、提携10周年を記念した「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を開始

ソフトバンクとNetflixが提携10周年を記念して「Netflix PayPayポイントキャンペーン」を2025年8月20日から実施。毎月最大434円相当のpyapYポイントがもらえる!


【エアウォレット】15%還元キャンペーンを開催 – 既存ユーザーもOK!ローソンや無印良品、キャンドゥetc…での支払いが対象。参加条件などまとめ

AirWALLETがローソンやミニストップなどの対象店舗でCOIN+でお支払いすると15%還元のキャンペーンを8月20日~9月30日に開催。新規ユーザーはもちろん、既存ユーザーも対象です。


【LINEに『ちいかわ』アイコンが登場!!】ちいかわアイコンが登場!アイコンのデザインを変更する・元に戻す方法(iPhone/Android) – 特別デザインのアイコンに設定できる条件など

実はLINEのアプリアイコンは変更できる!iPhoneでもAndroidでも変更可能。「ちいかわ」「桜」のような特別デザインが登場することも(自動適用をオフにすることもできる)


Prime Videoレンタル・購入でAmazonポイント1%還元のキャンペーンが開催

AmazonのPrime Videoのレンタル・購入で、対象商品の金額の1%のAmazonポイントが還元。期間は8月18日0:00~9月14日23:59まで。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで21,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大21,000円相当の還元がもらえる!


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る