【紹介コードあり】第一生命NEOBANKの口座開設して現金1,500円をゲットする方法

iPhone・iPadのApp Storeでの支払いを『キャリア決済』にする方法 – ドコモ、au、ソフトバンク

ついにドコモのSPモード決済がApp StoreやiTunesなどに対応!


最終更新 [2017年5月26日]

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneやiPadのApp Storeでの支払い方法をキャリア決済に設定する方法です。

[5月26日追記]
ドコモのキャリア決済設定ができないという不具合が一部で発生しているようです。。
設定しようとするとしばらくしてからもう一度お試しください。と表示されます。。
Twitterなどでも同じ現象のユーザーさんが多いです。

2017年5月、ドコモもついにApp Storeのキャリア決済(spモード決済)に対応しました。
これでドコモユーザーはApp Storeでの課金やアプリ購入などをドコモケータイの料金と合算で支払うことができるようなりました。

キャリア決済を使うにあたり、これまでクレジットカードなどを決済方法にしていた人などは変更する必要があるので手順を紹介します。
ドコモだけじゃなく、au、ソフトバンクも同じ方法でOKです。


iPhoneやiPadのApp Storeでの支払い方法をキャリア決済に変更する方法

App Store、Apple Music、iTunes、iBooksで利用可能

(お知らせ)App Store、Apple Music、iTunesおよびiBooksで、「NTTドコモのキャリア決済」がご利用可能に
<2017年5月23日>

NTTドコモ(以下、ドコモ)は、2017年5月23日からspモードをご契約いただいているお客様に、App Store、Apple Music、iTunes、iBooksでのコンテンツやアプリケーションの購入や、映画レンタルの代金を、毎月の携帯電話のご利用料金とまとめてお支払いいただけるサービスを提供いたします。

新規または既存のApple IDをお持ちの方は、iPhoneまたはiPadから、App Store、Apple Music、iTunesまたはiBooksのアカウント設定画面で、支払方法として「キャリア決済」を選択していただくだけでご利用いただけます。

一度「キャリア決済」を選択いただければ、そのApple IDからの購入は毎月の携帯電話のご利用料金とまとめてお支払いいただけます。この設定は自動的にすべてのAppleのデバイスに反映され、以後お客さまは1クリックでコンテンツを購入することができるようになります。アプリケーション、音楽、映画、テレビ番組、本や雑誌、Apple MusicのメンバーシップやiCloudのストレージプランを簡単、かつ安全にご購入いただくことが可能です。

↑はドコモのリリースです。
spモードサービス契約者を対象にApp Store、Apple Music、iTunes、iBooksでキャリア決済が選択できるようになっています。

キャリア決済の設定手順

設定を開きます。

「iTunes StoreとApp Store」をタップします。


一番上にある「Apple ID」をタップします。


表示されるメニューの「Apple IDを表示」をタップします。

パスワードまたはTouchIDを求められるので入力します。


AppleIDにログインできます。

「お支払情報」をタップします。


支払い情報の種類の中に「キャリア決済」があると思います。

これをタップします。


画面下に「キャリア決済の詳細」が表示されます。

ちなみに自分の場合はドコモSIMを入れて「この携帯電話番号を使用する」にチェックすると「続行するとNTTドコモ利用規約に同意したことになります」と表示されました。

右上の「終了」をタップすると完了となります。

ドコモの場合、SMSで認証メールが飛んでくるときと飛んでこない時があり、この辺がイマイチよくわかりません。。


【5月26日追記】ドコモのキャリア決済がエラー?で設定できない

「しばらくしてからもう一度お試しください」と表示される…

5月26日にキャリア決済にドコモを設定しようとすると「しばらくしてからもう一度お試しください」という表示が出て設定ができません。
Twitter上にも同じような状況の人がたくさんいらっしゃいました。。
一時的なものだといいですが。。

ちなみにこの方法は、同じ手順でクレジットカードを切り替える時などにも使えます。
ドコモに限らず、auやソフトバンクの人も携帯電話料金と同時に支払うことができるキャリア決済を設定する時は↑でやってみてくださいな。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このiPhone・iPadのApp Storeでの支払いを『キャリア決済』にする方法 – ドコモ、au、ソフトバンクの最終更新日は2017年5月26日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう

【ワイモバイル契約者限定!!】専用ページから新規契約で20,000円分のポイントまたはmoto g64yが一括1円で買えるキャンペーン開催。のりかえ不要で特典倍増!

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーンが3月31日まで開催中。のりかえ不要、新規契約でPayPayポイント20,000円分やスマホが一括1円など大幅特典あり!

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ワイモバイルオンラインストアでiPhone 14が値下げ、一括51,984円~で販売

ニュース

3月14日より、ワイモバイルのiPhone 14の値引き額が43,920円に増額!新規契約または他社からののりかえなら一括51,984円で販売。

AppleがAirPodsにリアルタイム翻訳機能を搭載へ!2025年後半配信予定のiOS 19から実装とのこと

ニュース

iOS 19との連携でAirPodsがリアルタイム翻訳に対応するみたい。iPhone持ってAirPodsつけてるだけで外国人の人と普通に会話できるとかアツすぎる!

GoogleがChromecast(第2世代)とChromecast Audioの不具合修正アップデートを配信開始。デバイスの初期化(リセット)は要注意!

ニュース

Chromecast第2世代・Chromecast Audioにて発生している不具合を修正するアップデートをGoogleが展開したと発表。該当デバイスを使用している人は気を付けて!

au/UQモバイルが「Xperia 10 VI」にAndroid 15のアップデートの提供を開始(2025年3月13日)

ニュース

2025年3月13日にau/UQモバイルがXperia 10 VIに対してAndroid 15の配信を開始

ワイモバイルが「OPPO A3 5G」にAndroid 15のアップデートの提供を開始(2025年3月13日)

ニュース

2025年3月13日にワイモバイルがOPPO A3 5Gに対してAndroid 15の配信を開始


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【第3弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第3弾~を12月19日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ワイモバイルオンラインストアでiPhone 14が値下げ、一括51,984円~で販売

3月14日より、ワイモバイルのiPhone 14の値引き額が43,920円に増額!新規契約または他社からののりかえなら一括51,984円で販売。


AppleがAirPodsにリアルタイム翻訳機能を搭載へ!2025年後半配信予定のiOS 19から実装とのこと

iOS 19との連携でAirPodsがリアルタイム翻訳に対応するみたい。iPhone持ってAirPodsつけてるだけで外国人の人と普通に会話できるとかアツすぎる!


GoogleがChromecast(第2世代)とChromecast Audioの不具合修正アップデートを配信開始。デバイスの初期化(リセット)は要注意!

Chromecast第2世代・Chromecast Audioにて発生している不具合を修正するアップデートをGoogleが展開したと発表。該当デバイスを使用している人は気を付けて!


au/UQモバイルが「Xperia 10 VI」にAndroid 15のアップデートの提供を開始(2025年3月13日)

2025年3月13日にau/UQモバイルがXperia 10 VIに対してAndroid 15の配信を開始


ワイモバイルが「OPPO A3 5G」にAndroid 15のアップデートの提供を開始(2025年3月13日)

2025年3月13日にワイモバイルがOPPO A3 5Gに対してAndroid 15の配信を開始



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる三木谷氏の紹介キャンペーン開催。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンが激アツ!2回線目以降の契約でも14,000ポイントがもらえる。12月1日から特典付与スケジュールも改善!


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【最大3万円還元!】ソフトバンクのAndroidスマホを購入して高額キャッシュバックをGETする方法

ソフトバンクのAndroidスマホを購入するとキャッシュバックがもらえるぞ!さらにクーポンでPayPayボーナスももらえる!


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る