【超激熱】DMMプレミアムに登録するとDMMポイント3,000ptがもらえる

【終了】TポイントをPayPay残高に交換する方法 – 1Tポイント=1PayPayポイントで移行できる。交換条件など

TポイントをPayPay残高(ポイント)に交換できるサービスが開始!超簡単に等価で移行できちゃう


最終更新 [2024年3月31日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


TポイントをPayPay残高(ポイント)に交換する方法です。

TポイントをPayPay残高(ポイント)に交換する方法

[2024年1月9日 更新]
3月31日(日)18:00でTポイント⇒PayPayポイントへの交換が終了となります。

[2024年1月9日 更新]
Tポイント⇒PayPayポイントへの交換が終了すると案内されました。
理由はTポイントとVポイント統合によるものだと思われます。
2024年3月31日(日)18:00まで従来通り交換できます。

TポイントをPayPayポイントへ1ポイント=1円分で交換しておきたいという人は、この記事で紹介している手順で3月31日18:00までにどうぞ!

2022年4月1日からTポイントをPayPay残高(ポイント)に交換できるサービスが開始されています。
1Tポイント=1PayPayポイントで移行することができます。

交換後のPayPay残高は「PayPayポイント」となります。
PayPayポイントは、2022年3月までは「PayPayボーナス」と呼ばれていたものでPayPay支払い時に1ポイント=1円で利用できますが、銀行口座への出金(現金化)や譲渡はできません。

Tポイント⇒PayPayポイントの交換は、1日20,000円分まで&月間50,000円分までという上限が設定されています。
実際にTポイントをPayPayポイントへ移行してみました。

この記事では、TポイントをPayPay残高(ポイント)に交換する方法、条件などまとめを紹介しています。


【PayPay】TポイントをPayPay残高(ポイント)に交換する方法

1Tポイント=1PayPayポイントと等価で移行できる

PayPayアプリにモバイルTカードの登録が必要
アプリアイコン

PayPay-ペイペイ(キャッシュレスでスマートにお支払い)
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス, ライフスタイル


App StoreGoogle Play

今回紹介しているTポイント⇒PayPayポイントへの交換は、PayPayアプリ内から実行します。
また、PayPayアプリにモバイルTポイントカードを設定する&PayPayに登録している電話番号とTポイントサイトに登録している電話番号が同じである必要があります。

Tポイント⇒PayPay残高(ポイント)に交換する手順

PayPayの「お気に入り」機能

PayPayを起動し、ホーム画面を開きます。

メニューの「支払う」をタップします。


PayPayの「お気に入り」機能

PayPayの支払い画面が表示されます。

「モバイルTカードを表示する」をタップします。


モバイルTカードが完了していない場合は電話番号認証が必要
PayPayの「お気に入り」機能

PayPayアプリにモバイルTカードの登録が完了していない、または設定が変更された場合などは←のような画面が表示されます。

この場合は、表示されている電話番号に電話して認証が必要となります。


PayPayの「お気に入り」機能

↑の画面に表示されているTカード認証ダイヤルの電話番号をタップすれば電話発信が実行できます(ただし有料です…)

電話が繋がれば一瞬で認証完了となります。


PayPayの「お気に入り」機能

ガイダンスの指示に従って電話を切り、PayPayアプリ上に表示されているTサイト画面下部の「次へ」をタップして進みます。


PayPayの「お気に入り」機能

PayPayアプリ上にモバイルTカードが表示されます。

「PayPayポイントに交換する」をタップします。


PayPayの「お気に入り」機能

「同意して続ける」をタップします。


PayPayとTサイトに登録している電話番号が一致している必要あり
PayPayの「お気に入り」機能

ちなみに自分はPayPayで利用している電話番号とTカード(Tサイト)に登録している電話番号が違ったため、←のようなエラーが表示されてTポイントをPayPayポイントに交換できませんでした。


「Tカードの電話番号を確認する」をタップすることでTサイト登録情報が表示されるので、Tサイト側に登録している電話番号をPayPayに登録している電話番号にあわせました。

Tポイント⇒PayPayポイントに交換するポイント数を入力して完了

20,000ポイント/日、50,000ポイント/月の上限にだけご注意を
PayPayの「お気に入り」機能

←の画面が表示されればOKです。

あとはPayPayポイントに交換する分のTポイントを入力して「交換する」をタップします。


PayPayの「お気に入り」機能

最終確認が表示されます。

問題ないことを確認して「交換する」をタップします。


PayPayの「お気に入り」機能

「PayPayポイントへの交換を受付けました」と表示されます。

少しだけ待ちます。


PayPayの「お気に入り」機能

Tポイント⇒PayPayポイントへの交換完了となります。

当たり前ですが、←の画面が表示されればPayPayポイントが即増えています。


ちなみにPayPayポイント運用(旧:ボーナス運用)で自動追加を設定している場合は、Tポイントから交換した分のPayPayポイントも即運用に追加されます。

こんな感じで、PayPayとモバイルTカードを連携しておくことで超簡単にTポイントをPayPay残高(ポイント)に交換することができます。
PayPay残高の方がTポイントよりも幅広いお店で利用できると思うので、Tポイントが余っていて使う場所がないなどという人はPayPayポイントに交換してみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【終了】TポイントをPayPay残高に交換する方法 – 1Tポイント=1PayPayポイントで移行できる。交換条件などの最終更新日は2024年3月31日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

webサービス

1Passwordを購入するならソースネクストの3年版がお買い得!公式で購入するより安く1Passwordが使える&更新/継続用としても利用可能

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで

【3ヵ月99円も!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。最大3ヵ月99円で利用できる対象者限定キャンペーンを確認しました

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【最大6,000円Vポイントもらえる!!】三井住友カードが「家族カード追加キャンペーン」を開催

キャンペーン

三井住友カードで家族カードを1枚追加するごとに、2,000円相当のVポイントがもらえるキャンペーン!期間は2025年1月15日(水)~3月31日(月)まで。

【FamiPay】ファミペイからSuicaにチャージする方法 – ID連携手順を紹介&実際にチャージしてみた。期間限定ファミマポイントも使える!

スマホアプリ

ファミペイとモバイルSuicaの連携がスタート。期間限定のファミマポイントも使えるので便利!初回のみID連携が必要

【受験応援!!】LINEのトーク上に「応援」背景を表示させる方法&表示されない場合の対処方法 – 受験生ファイト!と応援するエフェクトが登場。隠しワードは?

LINE

【ファイト!!】受験勉強を応援するエフェクト!LINEのトーク背景にブラウンやコニーが応援するエフェクトが登場!隠し背景を表示させるワードは?

【3ヵ月99円も!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。最大3ヵ月99円で利用できる対象者限定キャンペーンを確認しました

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【最大6,000円Vポイントもらえる!!】三井住友カードが「家族カード追加キャンペーン」を開催

三井住友カードで家族カードを1枚追加するごとに、2,000円相当のVポイントがもらえるキャンペーン!期間は2025年1月15日(水)~3月31日(月)まで。


【FamiPay】ファミペイからSuicaにチャージする方法 – ID連携手順を紹介&実際にチャージしてみた。期間限定ファミマポイントも使える!

ファミペイとモバイルSuicaの連携がスタート。期間限定のファミマポイントも使えるので便利!初回のみID連携が必要


【受験応援!!】LINEのトーク上に「応援」背景を表示させる方法&表示されない場合の対処方法 – 受験生ファイト!と応援するエフェクトが登場。隠しワードは?

【ファイト!!】受験勉強を応援するエフェクト!LINEのトーク背景にブラウンやコニーが応援するエフェクトが登場!隠し背景を表示させるワードは?


【3ヵ月99円も!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。最大3ヵ月99円で利用できる対象者限定キャンペーンを確認しました


【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


【3ヵ月99円も!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。最大3ヵ月99円で利用できる対象者限定キャンペーンを確認しました


【一括1円】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』を激安で購入する方法 – プラチナバンドに対応した新型モバイルルーターが登場!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-FIルーター「Rakuten WiFi Platinum」が登場。1人1点まで&条件を満たす場合はいきなり一括1円で買える!


【第3弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第3弾~を12月19日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る