ドコモのiPhone 15が割引増額⇒一括68,068円とさらに激安に!

【PayPay】残高を受け取るURL、QRコード(マイコード)を作成する方法 – LINEなどでシェアすれば送金機能で遠方の人からお年玉やお祝いが受け取れるかも!?

PayPayには自分のアカウントに残高を送金できるURL、QRコードが発行できる機能あり!貸したお金をPayPayで返してもらったりすることもできちゃう


最終更新 [2022年6月14日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


PayPay残高を友だちなどから受け取ることができるUEL、QRコード(マイコード)の作成方法です。

PayPay 残高受け取りURL、QRコード発行

[2022年6月14日 更新]
PayPayが残高受け取り用のコードを直接LINEに送れる機能を搭載しました。

PayPay 残高受け取りURL、QRコード発行

従来のようにURLをわざわざコピーしてLINEのトークに張り付けなくても即LINEでコードを送信することができるようになっています。

様々なQR/バーコード決済がある中でも一番くらい周りに使っている人が多いPayPay。

このPayPayには、自分のアカウントへ送金を行ってもらう専用のURL、QRコード(マイコード)を作成する機能が用意されています。
「請求」と呼ばれる機能でその名の通り、LINEやSNSなどで繋がっている友だちにPayPay残高の送金を請求できる機能です。

発行したURL、QRコードをシェアし、そこに友だちなどがアクセスすることで送金機能を使って自分のPayPayアカウントに送金してもらうことができます。
貸したお金を返してもらうといった使い方から遠方で会えない人にPayPayでお年玉やお祝いをもらう、なんていう使い方もできちゃいます。

この記事では、PayPay残高を受け取ることができるURL、QRコード(マイコード)を発行する方法を紹介します。


【PayPay】残高を受け取ることができるURL、QRコード(マイコード)を発行/作成する方法

送金機能を使って友だちなどから残高を受け取ることができる

アプリアイコン

PayPay-ペイペイ(簡単、お得なスマホ決済アプリ)
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス, ライフスタイル


Google Play

PayPayはアプリのバージョンが古い場合は、一部の機能が正常に動作しなかったりすることもあります。
あまりにもバージョンが古いという人はアップデートしてからどうぞ。
※LINEで直接送ることができるのは、バージョン3.44.0以降です。

またPayPayの送金機能(送る方)の手順や詳細は↓の記事に詳しくまとめているので参考にしてみてください。

関連記事:【PayPay】友だちに残高を「送金」する方法 – やり方や注意点など


PayPayで残高受け取り用のURL、QRコードを発行する手順

マイコードから発行する方法
PayPay 残高受け取りURL、QRコード発行

PayPayを起動します。

ホーム画面上の「送る」または「送る・受け取る」をタップします。


PayPay 残高受け取りURL、QRコード発行

「スキャンアイコン」をタップします。


PayPay 残高受け取りURL、QRコード発行

カメラが起動します。

「マイコード」をタップします。


PayPay 残高受け取りURL、QRコード発行

←が自分のPayPayアカウントに送金してもらうためのQRコードとURLです。


【LINEで送る場合】LINEの友だちにリンクをシェアするをタップで直接送れる
PayPay 残高受け取りURL、QRコード発行

作成したコードをLINEで送る場合は「LINEの友だちにリンクをシェアする」をタップするだけでOKです。

タップするとLINEが起動するので、シェアしたい友だちを選択して送信します。


PayPay 残高受け取りURL、QRコード発行

そのままトークにPayPay受け取り用のURL/コードがシェアされます。


【LINE以外で送る場合】受け取り用URLをコピー/貼り付けして送る
PayPay 残高受け取りURL、QRコード発行

受け取り用URLを使って送金を依頼する場合は「受け取りリンクをコピーする」をタップします。


PayPay 残高受け取りURL、QRコード発行

クリップボードにURLがコピーされます。

あとは、相手と連絡が取れるメールやSNSにコピーしたURLを貼り付けておくればOKです。


メールやSNSのDMなどでURLをシェア
PayPay 残高受け取りURL、QRコード発行

あとは、相手と連絡の取れるメールやSNのダイレクトメッセージなどにコピーしたURLを貼り付けてシェアすればOKです。


PayPayの残高受け取りURLを受け取った側(友だち)の挙動

PayPay 残高受け取りURL、QRコード発行

受け取りURLをLINEで受け取った友だちは、URLにアクセスするだけでOKです。


PayPay 残高受け取りURL、QRコード発行

PayPayでの送金画面が起動します。

金額を入力するだけで友だちに送金することができます(金額は請求した方のユーザーが指定していることもあります)


遠方の会えない人からお祝いやお年玉がもらえちゃうかも?

何かと使い勝手がいいのでPayPayの受け取り用URL、QRコード(マイコード)を作成する手順は覚えておくといいと思います

PayPay 残高受け取りURL、QRコード発行

自分のPayPayアカウントに送金してもらうことができるUQL、QRコードを発行する手順はこんな感じです。
かなり簡単に自分への送金用URL、QRコードが作成できます。

友だちから貸したお金を返してもらいたい時などには役立つ機能です。
もしかしたら遠方でなかなか会えない人からお祝いやお年玉をもらったりすることができるかも!?

PayPayを利用しているのであれば、何かと使い勝手がいいので覚えておくことをオススメします。

アプリアイコン

PayPay-ペイペイ(簡単、お得なスマホ決済アプリ)
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス, ライフスタイル


Google Play

PayPayをよりおトクに使うならワイモバイルがオススメ!

YahooショッピングやPayPayモールでの買い物がさらにおトクに
PayPayワイモバイル

PayPayをよりおトクに使いたいのであれば、ワイモバイル回線の契約がオススメです。
ソフトバンク回線の契約でもいいのですが、ワイモバイル回線の方が月額費用も安くコスパがいいと思います。

ソフトバンク/ワイモバイル契約者になるとYahooプレミアムが無料で利用できます。
これにより、PayPayモールやYahooショッピングでのポイント倍率がアップします。

ワイモバイルは今なら契約事務手数料も無料!2年縛りもない
PayPayワイモバイル

現在、ワイモバイルオンラインストアではSIMのみ契約でも「契約手数料無料」キャンペーンを行っています。
機種購入も考えている人は、端末割引も行われています。
現在契約できるプランは、2年縛りもないので不要になれば、回線を解約してもOKです。

PayPayをよりおトクに使いたいのであれば、ワイモバイル回線の契約がオススメです(もちろんソフトバンク回線でもいいですが、ちょっとお値段が。。)

[関連記事]
【事務手数料が無料】ワイモバイルでおトクに機種を購入、SIMを契約する方法
【ワイモバイル】Enjoyパックとは?特典とメリット、月額料金など



【過去】以前のアプリバージョンのPayPayで請求用のURL、コードを作成してシェアする手順

PayPayで残高受け取り用のURL、QRコードを発行する手順

PayPay 残高受け取りURL、QRコード発行

PayPayを起動します。

ホーム画面上の「送る」または「送る・受け取る」をタップします。


PayPay 残高受け取りURL、QRコード発行

「受け取る」をタップします。


PayPay 残高受け取りURL、QRコード発行

初回の場合は←のようにマイコードの簡易説明が表示されます。


PayPay 残高受け取りURL、QRコード発行

←が自分のPayPayアカウントに送金してもらうためのQRコードとURLとなります。


受け取り用URLをコピー
PayPay 残高受け取りURL、QRコード発行

受け取り用URLを使って送金を依頼する場合は「受け取りリンクをコピーする」をタップします。


PayPay 残高受け取りURL、QRコード発行

クリップボードにURLがコピーされます。

あとはLINEやメールなどにコピーしたURLを貼り付けておくればOKです。


URLとQRコードをLINEなどでシェア
PayPay 残高受け取りURL、QRコード発行

URLとQRコードをそのまま他のアプリを使ってシェアすることもできます。

「友だちにシェアする」をタップします。


PayPay 残高受け取りURL、QRコード発行

シェアできるアプリ一覧が表示されます。

今回はLINEでシェアしてみました。


PayPay 残高受け取りURL、QRコード発行

こんな感じでQRコードとURLがトークで送信されます。


PayPayの残高受け取りURLを受け取った側(友だち)の挙動

PayPay 残高受け取りURL、QRコード発行

受け取りURLをLINEで受け取った友だちは、URLにアクセスするだけでOKです。


PayPay 残高受け取りURL、QRコード発行

PayPayでの送金画面が起動します。

金額を入力するだけで友だちに送金することができます。


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる三木谷氏の紹介キャンペーン開催。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンが激アツ!2回線目以降の契約でも14,000ポイントがもらえる。12月1日から特典付与スケジュールも改善!

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【悲報】ドコモがiPhone 16eとiPhone 15を値上げ… 両機種とも4月4日に価格改定、約1万円高くなる

ニュース

4月4日よりドコモのiPhone 16e、iPhone 15が値上げ。さらに全iPhone 16シリーズの返却プログラムの負担金も変更に

【6月5日発売】「Nintendo Switch 2」がついに発表!予約・発売日や価格、進化したポイントなどを解説。体験イベントも開催!!

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

国内初!KDDIが「5G+」のアンテナピクト表示を発表。Sub6・ミリ波で通信中は5G+の表示に。なんちゃって5Gが一目で判別できるように

ニュース

KDDIがsub6/ミリ波での通信中はアンテナピクトに「5G+」と表示されるようになると発表。4G転用のなんちゃって5Gを見抜けるようになる!

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


「PlayStation 5 / デジタル・エディション」を予約・購入する方法 – 新旧モデルのスペックなどの違い、販売ショップまとめ

11月29日からAmazonや楽天ブックス、家電量販店などで「プレイステーション ブラックフライデーセール」が開催!PS5本体が1万円割引で販売。


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方 – 楽天系のサービス以外でも使える!有効期限確認、少額でも使い切る方法

いつの間にか貯まる『期間限定の楽天ポイント』楽天市場で無理やり使うのではなく街のお店などで効率的に使うのがいいかも!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【悲報】ドコモがiPhone 16eとiPhone 15を値上げ… 両機種とも4月4日に価格改定、約1万円高くなる

4月4日よりドコモのiPhone 16e、iPhone 15が値上げ。さらに全iPhone 16シリーズの返却プログラムの負担金も変更に


【6月5日発売】「Nintendo Switch 2」がついに発表!予約・発売日や価格、進化したポイントなどを解説。体験イベントも開催!!

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


国内初!KDDIが「5G+」のアンテナピクト表示を発表。Sub6・ミリ波で通信中は5G+の表示に。なんちゃって5Gが一目で判別できるように

KDDIがsub6/ミリ波での通信中はアンテナピクトに「5G+」と表示されるようになると発表。4G転用のなんちゃって5Gを見抜けるようになる!


【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【ビックカメラ.com10%還元】「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る