【激熱】Amazon Music Unlimited 最初の3か月無料(5月5日まで)

最終更新 [2022年6月14日]





PayPay残高を友だちなどから受け取ることができるUEL、QRコード(マイコード)の作成方法です。

PayPay 残高受け取りURL、QRコード発行

[2022年6月14日 更新]
PayPayが残高受け取り用のコードを直接LINEに送れる機能を搭載しました。

PayPay 残高受け取りURL、QRコード発行

従来のようにURLをわざわざコピーしてLINEのトークに張り付けなくても即LINEでコードを送信することができるようになっています。

様々なQR/バーコード決済がある中でも一番くらい周りに使っている人が多いPayPay。

このPayPayには、自分のアカウントへ送金を行ってもらう専用のURL、QRコード(マイコード)を作成する機能が用意されています。
「請求」と呼ばれる機能でその名の通り、LINEやSNSなどで繋がっている友だちにPayPay残高の送金を請求できる機能です。

発行したURL、QRコードをシェアし、そこに友だちなどがアクセスすることで送金機能を使って自分のPayPayアカウントに送金してもらうことができます。
貸したお金を返してもらうといった使い方から遠方で会えない人にPayPayでお年玉やお祝いをもらう、なんていう使い方もできちゃいます。

この記事では、PayPay残高を受け取ることができるURL、QRコード(マイコード)を発行する方法を紹介します。


【PayPay】残高を受け取ることができるURL、QRコード(マイコード)を発行/作成する方法

送金機能を使って友だちなどから残高を受け取ることができる

PayPay-ペイペイ(簡単、お得なスマホ決済アプリ)
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス, ライフスタイル


PayPayはアプリのバージョンが古い場合は、一部の機能が正常に動作しなかったりすることもあります。
あまりにもバージョンが古いという人はアップデートしてからどうぞ。
※LINEで直接送ることができるのは、バージョン3.44.0以降です。

またPayPayの送金機能(送る方)の手順や詳細は↓の記事に詳しくまとめているので参考にしてみてください。

関連記事:【PayPay】友だちに残高を「送金」する方法 – やり方や注意点など


PayPayで残高受け取り用のURL、QRコードを発行する手順

マイコードから発行する方法
PayPay 残高受け取りURL、QRコード発行

PayPayを起動します。

ホーム画面上の「送る」または「送る・受け取る」をタップします。


PayPay 残高受け取りURL、QRコード発行

「スキャンアイコン」をタップします。


PayPay 残高受け取りURL、QRコード発行

カメラが起動します。

「マイコード」をタップします。


PayPay 残高受け取りURL、QRコード発行

←が自分のPayPayアカウントに送金してもらうためのQRコードとURLです。


【LINEで送る場合】LINEの友だちにリンクをシェアするをタップで直接送れる
PayPay 残高受け取りURL、QRコード発行

作成したコードをLINEで送る場合は「LINEの友だちにリンクをシェアする」をタップするだけでOKです。

タップするとLINEが起動するので、シェアしたい友だちを選択して送信します。


PayPay 残高受け取りURL、QRコード発行

そのままトークにPayPay受け取り用のURL/コードがシェアされます。


【LINE以外で送る場合】受け取り用URLをコピー/貼り付けして送る
PayPay 残高受け取りURL、QRコード発行

受け取り用URLを使って送金を依頼する場合は「受け取りリンクをコピーする」をタップします。


PayPay 残高受け取りURL、QRコード発行

クリップボードにURLがコピーされます。

あとは、相手と連絡が取れるメールやSNSにコピーしたURLを貼り付けておくればOKです。


メールやSNSのDMなどでURLをシェア
PayPay 残高受け取りURL、QRコード発行

あとは、相手と連絡の取れるメールやSNのダイレクトメッセージなどにコピーしたURLを貼り付けてシェアすればOKです。


PayPayの残高受け取りURLを受け取った側(友だち)の挙動

PayPay 残高受け取りURL、QRコード発行

受け取りURLをLINEで受け取った友だちは、URLにアクセスするだけでOKです。


PayPay 残高受け取りURL、QRコード発行

PayPayでの送金画面が起動します。

金額を入力するだけで友だちに送金することができます(金額は請求した方のユーザーが指定していることもあります)


遠方の会えない人からお祝いやお年玉がもらえちゃうかも?

何かと使い勝手がいいのでPayPayの受け取り用URL、QRコード(マイコード)を作成する手順は覚えておくといいと思います

PayPay 残高受け取りURL、QRコード発行

自分のPayPayアカウントに送金してもらうことができるUQL、QRコードを発行する手順はこんな感じです。
かなり簡単に自分への送金用URL、QRコードが作成できます。

友だちから貸したお金を返してもらいたい時などには役立つ機能です。
もしかしたら遠方でなかなか会えない人からお祝いやお年玉をもらったりすることができるかも!?

PayPayを利用しているのであれば、何かと使い勝手がいいので覚えておくことをオススメします。

PayPay-ペイペイ(簡単、お得なスマホ決済アプリ)
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス, ライフスタイル



PayPayをよりおトクに使うならワイモバイルがオススメ!

YahooショッピングやPayPayモールでの買い物がさらにおトクに
PayPayワイモバイル

PayPayをよりおトクに使いたいのであれば、ワイモバイル回線の契約がオススメです。
ソフトバンク回線の契約でもいいのですが、ワイモバイル回線の方が月額費用も安くコスパがいいと思います。

ソフトバンク/ワイモバイル契約者になるとYahooプレミアムが無料で利用できます。
これにより、PayPayモールやYahooショッピングでのポイント倍率がアップします。

ワイモバイルは今なら契約事務手数料も無料!2年縛りもない
PayPayワイモバイル

現在、ワイモバイルオンラインストアではSIMのみ契約でも「契約手数料無料」キャンペーンを行っています。
機種購入も考えている人は、端末割引も行われています。
現在契約できるプランは、2年縛りもないので不要になれば、回線を解約してもOKです。

PayPayをよりおトクに使いたいのであれば、ワイモバイル回線の契約がオススメです(もちろんソフトバンク回線でもいいですが、ちょっとお値段が。。)

[関連記事]
【事務手数料が無料】ワイモバイルでおトクに機種を購入、SIMを契約する方法
【ワイモバイル】Enjoyパックとは?特典とメリット、月額料金など



【過去】以前のアプリバージョンのPayPayで請求用のURL、コードを作成してシェアする手順

PayPayで残高受け取り用のURL、QRコードを発行する手順

PayPay 残高受け取りURL、QRコード発行

PayPayを起動します。

ホーム画面上の「送る」または「送る・受け取る」をタップします。


PayPay 残高受け取りURL、QRコード発行

「受け取る」をタップします。


PayPay 残高受け取りURL、QRコード発行

初回の場合は←のようにマイコードの簡易説明が表示されます。


PayPay 残高受け取りURL、QRコード発行

←が自分のPayPayアカウントに送金してもらうためのQRコードとURLとなります。


受け取り用URLをコピー
PayPay 残高受け取りURL、QRコード発行

受け取り用URLを使って送金を依頼する場合は「受け取りリンクをコピーする」をタップします。


PayPay 残高受け取りURL、QRコード発行

クリップボードにURLがコピーされます。

あとはLINEやメールなどにコピーしたURLを貼り付けておくればOKです。


URLとQRコードをLINEなどでシェア
PayPay 残高受け取りURL、QRコード発行

URLとQRコードをそのまま他のアプリを使ってシェアすることもできます。

「友だちにシェアする」をタップします。


PayPay 残高受け取りURL、QRコード発行

シェアできるアプリ一覧が表示されます。

今回はLINEでシェアしてみました。


PayPay 残高受け取りURL、QRコード発行

こんな感じでQRコードとURLがトークで送信されます。


PayPayの残高受け取りURLを受け取った側(友だち)の挙動

PayPay 残高受け取りURL、QRコード発行

受け取りURLをLINEで受け取った友だちは、URLにアクセスするだけでOKです。


PayPay 残高受け取りURL、QRコード発行

PayPayでの送金画面が起動します。

金額を入力するだけで友だちに送金することができます。



< この記事をシェア >






現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ – 最大15,000円相当還元、基本料金6ヵ月無料など

携帯電話

LINEMO契約で最大15,000円分還元のフィーバータイムやミニプランが最大6ヵ月間実質無料のキャンペーンが開催中!その他にも割引特典などあり。

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

【1,500ポイント還元】Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

【6ヵ月無料!!】auでスマホを購入してApple Musicを6ヵ月無料で利用する方法 – iPhone、Androidが対象!適用条件など

Apple Music

auが太っ腹なキャンペーンを開始。iPhoneでもAndroidでも対象機種購入でApple Musicが6ヵ月無料!


≫ 開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m


キーワード:Android , iPhone , PayPay , QRコード , URL , お年玉 , お祝い , マイコード , 受け取り ,


同じカテゴリの記事

Apple Music上の音楽をダウンロードする、圏外でも再生できるようにする、パケット通信量を抑える方法

Apple Music

標準でダウンロード機能がある!これは使ってパケ死を回避&快適に音楽を聴こう

【誰でもApple Musicが3か月間無料!!】ShazamでApple Musicを無料で利用できるコードをゲットする方法

Apple Music

Apple Musicを過去に利用した事がある方も3か月間無料!Apple Musicを利用した事がない方は4か月間無料!コードの配布期間は2023年2月15日まで。


新着記事

「ヘブンバーンズレッド(ヘブバン)」のTカードを予約・購入する方法

ポイントカード

人気ゲーム「ヘブンバーンズレッド」のTカードが登場!モバイルTカードでもデザイン表示可能。 スライドカードケースなども販売。

【激アツ!!】Amazon Music Unlimitedを3ヵ月無料で超おトクに登録する方法 – 非プライム会員も対象

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月無料で利用できる激アツキャンペーン再び!

【3月版】「Appleギフトカード」をおトクに購入する方法 – Amazon、楽天市場、au PAY マーケット、LINE Payでポイント○○%還元!Apple貯金でiPhone 14もおトクに買える!

キャンペーン

Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!

【在庫・入荷・抽選販売情報あり】KATE「リップモンスター」を予約・購入する方法 – スフレタイプの「リップモンスター スフレマット」が登場!

ショッピング

ケイトの口紅「リップモンスター」「リップモンスター(ミニ)」「ミニリップモンスター」「リップモンスター スフレマット」の在庫・入荷・抽選販売情報

【WBC】スマホでネット視聴する方法 – 2023年3月開催の日本代表の試合日程やライブ配信される場所などまとめ。テレビ中継情報も紹介

スポーツ

2023年3月開催のワールドベースボールクラシック(WBC)の日本代表の試合スケジュールとスマホでライブ視聴できるネット配信をまとめてみた


≫ 新着記事をもっと見る

usedoorTOPへ戻る

usedoorをフォロー


  • 注目の使い方

    【iPhone】マスクを装着したままでFace IDでロックを解除する方法まとめ – iOS 15.4以降、iOS 15.3以前、Apple Watch着用など

    iOS 15.4から正式機能になった「マスクをしたまま顔認証でiPhoneのロックを解除」を設定してみた!その他、iPhone 12未満のモデルで使える小ワザも


    【抽選販売受付中】AmazonのSIMフリーiPhoneの招待販売制に参加する方法 – 招待メールをリクエストする手順。iPhone 14 Proなど抽選対象モデルは?

    Amazonで取り扱いされているSIMフリーiPhoneの販売が招待制に!抽選形式なので期限内に招待メールをリクエストしておけば買えるかも!?


    【ドコモ】『更新ありがとうポイント』を申込む方法 – WEBまたは電話で申請できる。携帯電話の解約金は廃止⇒ありがとうポイントも廃止に。ドコモ光は継続

    携帯電話回線の解約金は無料になるので更新ありがとうポイントは終了。ドコモ光で2年縛りを契約更新する人は申請を忘れないように!


    【ふるさと納税】旅行券(楽天トラベル、一休.com、Yahoo!トラベルクーポンあり)が返礼品の寄付まとめ – おトクに寄付する方法。商品券、食事券なども

    旅行券や楽天トラベル、Yahoo!トラベルなどのクーポンを中心にギフト券、商品券などが返礼品としてもらえるふるさと納税の寄付をまとめました


    楽天モバイルでほぼ無料で販売中のiPhone、Androidスマホ、Wi-Fiルーターまとめ – UN-LIMIT契約で激安で購入する方法。実質0円多数!一括1円も

    楽天モバイルはSIMだけ契約してSIMフリースマホで使えばOK!でもやっぱり正式対応しているスマホが欲しいという人へ


    注目の記事をぜんぶ見る

  • 最新記事

    「ヘブンバーンズレッド(ヘブバン)」のTカードを予約・購入する方法

    人気ゲーム「ヘブンバーンズレッド」のTカードが登場!モバイルTカードでもデザイン表示可能。 スライドカードケースなども販売。


    【激アツ!!】Amazon Music Unlimitedを3ヵ月無料で超おトクに登録する方法 – 非プライム会員も対象

    Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月無料で利用できる激アツキャンペーン再び!


    【3月版】「Appleギフトカード」をおトクに購入する方法 – Amazon、楽天市場、au PAY マーケット、LINE Payでポイント○○%還元!Apple貯金でiPhone 14もおトクに買える!

    Appleのあらゆる製品やサービスの購入に使える「Appleギフトカード(Apple Gift Card)」をキャンペーンやセールでおトクにゲット!


    【在庫・入荷・抽選販売情報あり】KATE「リップモンスター」を予約・購入する方法 – スフレタイプの「リップモンスター スフレマット」が登場!

    ケイトの口紅「リップモンスター」「リップモンスター(ミニ)」「ミニリップモンスター」「リップモンスター スフレマット」の在庫・入荷・抽選販売情報


    【WBC】スマホでネット視聴する方法 – 2023年3月開催の日本代表の試合日程やライブ配信される場所などまとめ。テレビ中継情報も紹介

    2023年3月開催のワールドベースボールクラシック(WBC)の日本代表の試合スケジュールとスマホでライブ視聴できるネット配信をまとめてみた


    最新記事をもっとチェック

  • usedoorをフォロー


  • 現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

    【裏技?】ahamoを新規契約して10,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIM単体契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

    ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で10,000dポイントがもらえた!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


    【DMM×DAZNホーダイ登場!!】DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

    DAZNを契約するならこれがおすすめ!楽天市場のDAZN認定店なら最大3ケ月分お得!auは実質月額1,100円で利用可能!ソフトバンクは毎月10%還元!


    【3月版】ahamo、povo、LINEMOどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などでおトクに契約する方法

    ドコモのahamo、auのpovo、ソフトバンクのLINEMO。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


    【開催中!!】激安の2ヵ月99円!Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」におトクに登録する方法 – プライム会員以外もOK

    本やコミック、雑誌が読み放題になるAmazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」が2ヵ月99円と激安で利用できる!対象者なら激アツ!


    【3月版】ドコモでおトクに機種変更できるiPhone・Androidスマホ・タブレットまとめ – 端末購入割引や値下げでお安くドコモで機種変更する方法

    現在、ドコモでおトクに機種変更できるiPhone、Androidスマホ、タブレット、ケータイをまとめました。機種変更を考えている人はチェック!


    開催中のキャンペーンをぜんぶ見る