【ドコモ】ahamoにのりかえで20,000dポイント還元

LINE Pay残高をPayPay残高(マネー)に移行する方法 – 金額制限や上限など注意点あり。移行後は出金もできる

サービスが終了するLINE Payの残高をPayPay残高に移行できるようになった。手数料は無料。ちょっとした注意点なども紹介&移行期限は4月23日まで


最終更新 [2025年1月27日]

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LINE Pay残高をPayPay残高(マネー)に移行する方法です。

LINE Pay残高をPayPay残高(マネー)に移行する方法

2024年6月にサービス終了を発表していたLINE Pay
2014年に登場し、10年でのサービス終了となります。

サービス終了を発表した際にまだLINE Payに残高が残っている人はPayPay残高(マネー)に残高を移行できることが案内されていました。

そして2025年1月27日より実際に残高の移行が可能となりました。
手数料無料で移行できます。

早速、自分のLINE Pay残高をPayPay残高(マネー)に移行してみました。

この記事では、LINE Pay残高をPayPay残高(マネー)に移行する方法&移行時の残高の種類や上限など注意点を紹介します。


LINE Pay残高をPayPay残高(マネー)に移行する方法

移行の概要

移行期間は4月23日(水)まで。上限あり
LINE Pay残高をPayPay残高(マネー)に移行する方法
移行期間 2025年1月27日(月)10:00~4月23日(水)23:59
1日あたりの移行上限 20,000円分まで
期間中の移行上限 100,000円分まで
移行しなかった場合の措置 金融機関への払い戻し(振込手数料無料)を予定
移行種別 後述

LINE Pay⇒PayPayの残高移行の期間および上限は上記の通りです。
たくさんLINE Pay残高が残っている人でPayPay残高に移行するという人は1日2万円、期間中の上限10万円という制限がある点にご注意を。

なお、移行しなかった/できなかった残高は、資金決済法第20条第1項、または第61条第5項に基づいて金融機関への払い戻しされます。

移行前後の残高と注意点

移行する残高によって移行後のPayPay残高が異なる
LINE Pay残高をPayPay残高(マネー)に移行する方法
残高種別 移行前 移行後 補足点 / 注意点
LINE Pay残高 LINE Pay残高 PayPayマネー ・LINE Moneyアカウント(LINE Payで本人確認を済ませたアカウント)とPayPayの本人確認を済ませたユーザーが対象
LINE Pay残高 PayPayマネーライト ・LINE Moneyアカウント(LINE Payで本人確認を済ませたアカウント)ユーザーで、PayPayでの本人確認をしていない場合、ユーザーの同意をもってPayPayマネーライトへ移行
・LINE Cashアカウント(LINE Payで本人確認していないアカウント)ユーザーのLINE Pay残高は、PayPayにおける本人確認の実施状況にかかわらずPayPayマネーライトへ移行
・PayPayマネーライトの送金(払い戻し)はできない
LINE Payライト残高 LINE Payライト残高 PayPayマネーライト ・PayPayマネーライトの送金(払い戻し)はできません。

最初にですが、移行前後のLINE PayおよびPayPay残高の移行先は↑のようになります。
一番使い勝手のいいPayPayマネーに移行したいのであれば、本人確認(eKYC)を事前に行っておく方がいいと思います。

LINE Pay残高⇒PayPay残高に移行する手順

実際にやってみた
LINE Pay残高をPayPay残高(マネー)に移行する方法

LINEを起動します。

ウォレットタブからLINE Payの画面を表示して、残高の部分を選択します。

※同じスマホにLINEおよびPayPayアプリがインストールされていることが前提です。


LINE Pay残高をPayPay残高(マネー)に移行する方法

LINE Payのロックを解除して進みます。


LINE Pay残高をPayPay残高(マネー)に移行する方法

LINE PayのメニューのPayPayアイコン(残高移行)を選択します。


LINE Pay残高をPayPay残高(マネー)に移行する方法

認証画面が表示されます。

LINE PayとPayPayの連携を許可して進みます。


LINE Pay残高をPayPay残高(マネー)に移行する方法

画面の案内に沿って進みます。


LINE Pay残高をPayPay残高(マネー)に移行する方法

PayPayアプリが起動します。

PayPay側でもLINEとの連携を許可します。


LINE Pay残高をPayPay残高(マネー)に移行する方法

再度、LINEに戻ります。

規約に同意して残高移行を進めます。


LINE Pay残高をPayPay残高(マネー)に移行する方法

移行したい残高の選択を行い、移行手続きを進めます。


LINE Pay残高をPayPay残高(マネー)に移行する方法

最終確認が表示されます。

「支払う」を選択すると残高移行が実施されるので、間違いがないことを確認することをお忘れなくどうぞ。


LINE Pay残高をPayPay残高(マネー)に移行する方法

LINE Pay⇒PayPayへの残高移行が完了します。

すぐにPayPayから残高がチャージされた通知が届きます。


ここに「10年間、ありがとう」というLINE Payからの最後のメッセージが表示されました。
なんか寂しいな…

LINE Pay残高をPayPay残高(マネー)に移行する方法

PayPayアプリで残高を確認すると「LINE Payからチャージ」と表示されていることがわかります。

残高移行とは表示されず、LINE PayからPayPay残高にチャージしたという扱いになっていました。


今回の自分の場合は、PayPay側で本人確認が完了している状態でLINE Pay残高(ライトではない残高)を移行したため、通常のPayPayマネーとして移行されました。
PayPayマネーであれば、銀行口座への出金(現金化)も可能です。

ついにサービス終了が本格的になってきたLINE Pay。
まだLINE Pay残高が残っているという人はPayPay残高への移行を紹介した手順で行ってみて下さい。

放置しておいても最終的に銀行口座に払い戻しされるので問題ないですが、口座の登録とか手続きとか面倒になるかもしれないので。
PayPay残高に移行できる期間は4月23日(水)までという点にご注意を。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このLINE Pay残高をPayPay残高(マネー)に移行する方法 – 金額制限や上限など注意点あり。移行後は出金もできるの最終更新日は2025年1月27日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – 15,000円分ポイント還元やiPhone SEが28,800円割引の特価など特別な特典アリ

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえたり、iPhoneが安く買える!

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【激熱】DMMプレミアムに登録するとDMMポイント3,000ptがもらえる「DMMプレミアム新規登録&2ヶ月継続でDMMポイント3,000ptプレゼントキャンペーン」が開催

キャンペーン

DMMプレミアムに初めて登録するとDMMポイントが最大3,000ptがもらえるお得なキャンペーン!キャンペーン期間は2025年4月21日10:00〜5月23日9:59まで。

【ポケモン初の公式⽣態図鑑が登場!!】『ポケモン生態図鑑』を予約・購入する方法

本・コミック

ポケモンの生態を科学的にひもとく初の公式図鑑『ポケモン生態図鑑』が2025年6月18日に発売!4月21日から予約受付開始。価格は1,430円(税込)。

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 進化したポイントも解説。体験イベント開催!!

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

【2025年ゴールデンウイーク】AmazonスマイルSALE&ポイントアップキャンペーンでおトクにお買い物する方法 – 人によって特典/対象商品が異なるセール内容まとめ

セール

4月18日(金)9:00から「AmazonゴールデンウイークスマイルSALE」が開催!ポイントアップキャンペーンも同時開催。あなたの最大還元率は?4月11日から事前エントリー受付中

【iPhone】Safariに全画面で表示される「検索履歴」をオフ・非表示にする方法 – iOS 18.4から検索バーをタップすると画面全体に履歴が表示される…

iPhone / iPad

iOS 18.4以降のiPhoneのSafariで検索バーをタップすると全画面に検索履歴が表示される。。これ不要ならオフにできます


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高キャッシュバックをもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大20,000円分のau PAY残高がキャッシュバックされるスペシャルクーポンを使ってみた


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【激熱】DMMプレミアムに登録するとDMMポイント3,000ptがもらえる「DMMプレミアム新規登録&2ヶ月継続でDMMポイント3,000ptプレゼントキャンペーン」が開催

DMMプレミアムに初めて登録するとDMMポイントが最大3,000ptがもらえるお得なキャンペーン!キャンペーン期間は2025年4月21日10:00〜5月23日9:59まで。


【ポケモン初の公式⽣態図鑑が登場!!】『ポケモン生態図鑑』を予約・購入する方法

ポケモンの生態を科学的にひもとく初の公式図鑑『ポケモン生態図鑑』が2025年6月18日に発売!4月21日から予約受付開始。価格は1,430円(税込)。


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 進化したポイントも解説。体験イベント開催!!

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


【2025年ゴールデンウイーク】AmazonスマイルSALE&ポイントアップキャンペーンでおトクにお買い物する方法 – 人によって特典/対象商品が異なるセール内容まとめ

4月18日(金)9:00から「AmazonゴールデンウイークスマイルSALE」が開催!ポイントアップキャンペーンも同時開催。あなたの最大還元率は?4月11日から事前エントリー受付中


【iPhone】Safariに全画面で表示される「検索履歴」をオフ・非表示にする方法 – iOS 18.4から検索バーをタップすると画面全体に履歴が表示される…

iOS 18.4以降のiPhoneのSafariで検索バーをタップすると全画面に検索履歴が表示される。。これ不要ならオフにできます



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】割引拡大!iPhone 16(128GB)をおトクに購入する方法 – Appleよりも安い価格で購入可能に。割引とポイント還元で実質109,700円

楽天モバイルでiPhone 16(128GB)がAppleよりも安く購入できる。のりかえで20,000円オフの一括121,700円、さらに12,000ポイント還元で実質109,700円に


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る