楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【Google製】ギガが減らない!モバイルデータ通信量を節約してくれる無料アプリ『Datally』の使い方

英語だけど初期セットアップさえ終わらせればワンタップなので問題なし!通信制限ひっかかる人にオススメ


最終更新 [2017年11月30日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Androidのモバイルデータ通信量を節約してくれるGoogle開発のアプリ「Datally」の使い方です。

モバイルデータ通信量を節約することができる「Datally」という無料アプリが日本のGoogle Playに公開されました。
Googleが開発しているAndroid向けアプリです。
謎の安心感。

記事作成時はアプリ内の表記は英語となっていますが、設定が超シンプルなので余裕です。
最初のセットアップを終わらせてしまえば、ワンタップです。
ゲームや動画などでギガが減ってキャリアの通信制限を気にしている人は使ってみてください。

初期セットアップからできることなど使い方を紹介します。

関連記事:【torne mobile】購入済の有料プラグインを新しい機種でも使えるようにする方法



Google製のモバイルデータ通信量を削減してくれるアプリ「Datally」の使い方

アプリをダウンロード

アプリアイコン

Datally: mobile data-saving & WiFi app by Google
価格: 無料
カテゴリ: ツール


Google Play

日本のGoogle Playからもダウンロードできるようになっています。
ただアプリ内の表記は、記事作成時は英語でした。

GoogleのVPNを使うことでデータ通信量を削減するアプリ。できることなど

難しいことはわからなくても30%程度を削減することができる

どうやらGoogleのVPNを使うことでモバイルデータ通信量をうまいこと削減するという仕様のようです。
Google Playの説明文によれば、30%程度削減できるとのことでした。

アプリや日付ごとのデータ通信量の確認もできる

どのアプリがモバイルデータ通信量を多く使っているのか?や毎日、毎週など日別でのデータ通信量を確認することもできます。

近くの無料Wi-Fiの検索もできる

またDatallyには位置情報を許可することで自分の近くにある無料Wi-Fiの検索もできる機能がついています。
新宿らへんをブラブラしながら使ってみたらけっこうな無料Wi-Fiを見つけていました。

まぁ正直難しいことはわからなくてもセットアップさえしてしまえば使えます。
セットアップも初回のみでその後はワンタップで使えるのでお手軽です。

Datallyの初期セットアップ(初回のみでOK)

アプリに権限を許可

アプリを起動したら「CONTINUE」をタップします。
いくつかアプリから権限利用を求められるので「許可」します。

アプリに使用履歴へのアクセスを許可

次に「OPEN USAGE ACCESS」をタップします。
「使用履歴へのアクセス」というページが表示されるのでインストールした「Datally」を探してタップします。

「使用履歴の追跡を許可」をオンにします。


オンにするとDatallyアプリに即戻ります。

アプリにVPNの接続リクエストを許可

アプリ画面に戻ったら「YES, I AGREE」をタップします。
データ通信量が表示される画面で「Set up now」をタップします。


「ALLOW」をタップします。
接続リクエストが表示されたら「OK」をタップします。

これで初期セットアップ完了です。


一度設定してしまえばスワイプだけでデータ通信削減モードと通常モードを切り替えることができる

初期セットアップ完了後はすげーカンタンです。

←の画面で「Date Saver off」を右にスワイプするだけでOKです。


またデータ量が多いアプリが画面上に表示されています。


↑はデータ通信量削減モードの状態。
削減モード中はスタータスバーにDatallyアイコンとVPN接続が行われている通知が常駐します。
(通知OKにしている場合のみ)

アプリ毎、日付毎のモバイルデータ通信量を確認する

Datallyのトップ画面で「Manage data」をタップします。



アプリが使ったモバイルデータ通信量や日ごと、週ごとの使用量などを確認することができます。

近くにある無料Wi-Fiを探す


トップ画面で「Find Wi-Fi」をタップすれば、近くにある無料Wi-Fiを探すことができます。

「ギガが減る」を賢く抑えてくれるアプリ「Datally」

通信制限が気になる人は入れてみて

アプリアイコン

Datally: mobile data-saving & WiFi app by Google
価格: 無料
カテゴリ: ツール


Google Play

Datallyをインストールしてデータ削減モードをオンにした状態でちょこちょこと普段通りの使い方をしてみましたが、自分の場合は特に不具合などはありませんでした。
というか普段通りに使えたのでデータセーブをしている感覚は一切ありませんでした。

LTEなどモバイルデータ通信環境でよくスマホを使う⇒ギガが減って月末までに通信制限にかかってしまう、格安SIMユーザーなどで月々のモバイルデータ通信容量が少ない、こんな人はGoogle製のDatallyを試してみてくださいな。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【Google製】ギガが減らない!モバイルデータ通信量を節約してくれる無料アプリ『Datally』の使い方の最終更新日は2017年11月30日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

キャンペーン

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

キャンペーン

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで

Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

福袋

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!

ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

「dアニメストア」の利用料金が改定、月額110円の値上げ

ニュース

ドコモのアニメ見放題サービス「dアニメストア」が価格改定を発表!月額110円の値上げで、改定後の月額料金は660円(税込)。App Store/Google Play経由なら月額760円(税込)。

【予約受付開始】「セブン-イレブン 福袋2026」を予約・購入する方法

福袋

オリジナルグッズと電子クーポンがセットになった「セブン‐イレブン 福袋2026」が今年も数量限定で発売!価格は税込3,630円。2025年11月18日14時より予約受付開始。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【Amazon Pay】Amazon以外のお店でギフト券を使って買い物、支払いする方法。0.5%還元アリ!出前館やふるさと納税、買い物など多数のショップで使える

Amazon以外でAmazonアカウントを使って支払いができる「Amazon Pay」ギフト券も利用できて0.5%還元あり!クレカなしでの買い物にもどうぞ


【メルペイ】メルカリの売上金、ポイントをSuica残高にチャージする方法 – 1円もロスなしにそのまま交換できる

メルペイをApple PayのiDとして登録すれば、売上金やポイントがそのままSuica残高に交換できちゃう


「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!


ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


「dアニメストア」の利用料金が改定、月額110円の値上げ

ドコモのアニメ見放題サービス「dアニメストア」が価格改定を発表!月額110円の値上げで、改定後の月額料金は660円(税込)。App Store/Google Play経由なら月額760円(税込)。


【予約受付開始】「セブン-イレブン 福袋2026」を予約・購入する方法

オリジナルグッズと電子クーポンがセットになった「セブン‐イレブン 福袋2026」が今年も数量限定で発売!価格は税込3,630円。2025年11月18日14時より予約受付開始。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – iPhone 16eが大幅割引、moto g64y 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。iPhone 16eが一括79,992円、moto g64y 5Gは1円で販売。SIM/eSIM単体契約は最大20,000ポイント還元。


【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る