< この記事をシェア >
「mae2ch」で5ちゃんねる(5ch.net)の板を追加・設定する方法です。
![「mae2ch」で5ちゃんねる(5ch.net)の板を追加・設定する方法](https://usedoor.jp/wp-content/uploads/geschar/ita-tsuika/geschar-ita-tsuika-000.png)
iPhone(iOS)5ちゃんねる専用ブラウザ「Geschar」で5ちゃんねるを利用するには、自分で板を取得(追加・表示)する必要があります。
5ちゃんねるの板を取得する方法をご紹介するので、やり方がわからないという人は参考にしてみてください。
「Geschar」で5ちゃんねるの板を取得(追加・表示)する方法
![「Geschar」で5ちゃんねるの板を取得(追加・表示)する方法](https://usedoor.jp/wp-content/uploads/geschar/ita-tsuika/geschar-ita-tsuika-001.png)
Gescharアプリを起動し、右下の「設定ボタン」を押します。
![mae2ch 5chなどの板(BBSMENU)追加](https://usedoor.jp/wp-content/uploads/geschar/ita-tsuika/geschar-ita-tsuika-002.png)
「5ch・まちBBS」を選択します。
![mae2ch 5chなどの板(BBSMENU)追加](https://usedoor.jp/wp-content/uploads/geschar/ita-tsuika/geschar-ita-tsuika-003.png)
ここに「全て」と入力します。
入力したら「板一覧を更新」を押します。
![mae2ch 5chなどの板(BBSMENU)追加](https://usedoor.jp/wp-content/uploads/geschar/ita-tsuika/geschar-ita-tsuika-004.png)
「取得中…」と表示されるので少し待ちます。
取得が完了したら「完了」を押します。
![mae2ch 5chなどの板(BBSMENU)追加](https://usedoor.jp/wp-content/uploads/geschar/ita-tsuika/geschar-ita-tsuika-005.png)
するとこんな感じで5ちゃんねるの板が表示されます。
これでスレ(スレッド)を見ることができます。
< この記事をシェア >
\\どうかフォローをお願いします…//
この「Geschar」で5ちゃんねるの板を取得(追加・表示)する方法の最終更新日は2024年12月13日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。