【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【iPhoneもデタ!】Chrome Remote Desktop(リモート デスクトップ)の使い方 – スマホからパソコンをリモート操作する方法

スマホからパソコンを動かす時代


最終更新 [2015年1月14日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


スマホからパソコンを操作できるGoogle謹製アプリ「Chrome リモート デスクトップ」の使い方です。
※iOS用アプリ「Chrome Remote Desktop」もリリースされました!

この「Chrome リモート デスクトップ」はパソコンとスマホ両方にアプリを入れておけばスマホからパソコンの操作を行うことができます。

Windowsのリモートデスクトップとは違い、完全なコンソールセッションとなります。
スマホに転送されてきたパソコンの画面をスマホ上で操作するとそのままパソコンの画面も連動して動きます。

Chrome Remote Desktopで接続しているスマホ上でマウスを動かすとパソコン上の画面もまったく同じ動きをする、スマホでタップするとパソコン上ではクリックしたことになります。

なんていうか結構すごいです。。

Chrome リモート デスクトップのダウンロード

アプリアイコン

Chrome Remote Desktop
価格: 無料
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化


App StoreGoogle Play


Chrome Remote Desktop(Android版)の使い方

基本的な流れですが、↓のようになります。

①接続されたいパソコンにChromeとChrome Remote Desktopをインストール・設定・PINコードを入力(Googleアカウントでログイン)

②接続したいパソコンまたはスマホにChrome Remote Desktopアプリをインストール(①と同じGoogleアカウントでログイン)

③接続したいパソコンまたはスマホに①で入力したPINコードを入力

④画面が転送される

というとっても簡単な流れです。

技術的な感じの話だとルーターのポート開放だったり、ファイアウォールでの難しい設定などは一切必要ありませんでした。
※ウイルスソフトによってはダメなパターンもあるかもです。


操作されるパソコンを設定する

まずは操作される側のパソコンを設定します。
パソコン側に必要となるのは、もはやお馴染みのブラウザである「Chrome」と「Chrome リモート デスクトップ」というchromeストアからインストールするchromeプラグインとなります。

まずはChrome周りをダウンロード&インストール

■Google Chrome ダウンロード
Chrome – Google

■Chrome リモート デスクトップ(Chromeプラグイン)
Chrome リモート デスクトップ – Chrome Store

画面右上にある「+無料」をクリックしてプラグインをChromeに追加します。

Chrome StoreからChrome リモート デスクトップをインストールする際はGooleへのログインが必要でっす。


Chrome リモート デスクトップを起動

↑のダウンロード&インストールを完了したら、Chromeの上のバーにある「アプリ」をタップするか↓の文字をアドレスバーを入力します。

chrome://apps/

chromeアプリ一覧が表示されます。
Chrome リモート デスクトップをクリックします。

Chrome リモート デスクトップにて共有設定を行う

Chrome Remote Desktopプラグインを使うことを承認します。
この承認作業は最初の1回のみでOKです。

「続行」をクリックします。

プラグインが要求するリクエストが表示されます。
問題なければ「承認する」をクリックします。

「リモートサポート」と「マイパソコン」という項目が表示されます。
どちらも「利用を開始」というボタンをクリックすると設定項目が表示されます。

Chrome Remote Desktop パソコン側に設定を行う

リモートサポート
自分が今操っているパソコンから他人のパソコンにログインするというものです。
クライアントと呼ばれるものになります。
他人のパソコンでPINコードを設定しておく必要があります。

マイパソコン
自分が今操っているパソコンに他のパソコンやスマホからログインOKですよ、という設定するものです。
自分のパソコンが接続される際に接続したいパソコンが聞かれるPINコードを入力します。

ここで設定するPINコードとは??

ここで設定するPINコードですが、これは自分のパソコンから他のパソコンに接続する、または他のパソコンやスマホから自分のパソコンに接続する際に必要となるいわばパスワードのようなものだとお考えください。

PINコードは数字オンリーで設定します。

たとえば、↑の「マイパソコン」のPINコードを「555666777」に設定しておきます。
そして他のパソコンやスマホにインストールしたChrome Remote Desktopアプリから同じGoogleアカウントでログインしPINコード「555666777」を入力します。

これでOKなわけです。


自分のパソコンにスマホからアクセスする

ではスマホから実際にパソコンでリモートデスクトップしてみます。

ちなみに今回の環境は

パソコン:Windows 7 32bit
スマホ:Xperia A SO-04E(Android 4.2)
通信環境:どちらもWi-Fi(家庭)

でやってます。

スマホから接続される設定を作成する

マイパソコンの項目にある「リモート接続を有効にする」をクリックします。

PINコード入力画面が登場します。
ここに任意の数字のPINコードを入力します。
今回は「123456789」と設定しました。

数字しか使えませんのである程度複雑にした方がいいかと。。

これでリモート接続設定が有効になりました。

注意書きいわく「アイドル状態のときにすりーぷにならないように設定してくれ」とのこと。
まぁそりゃ、スリープになると終わりですな。

設定が完了すると「マイパソコン」の一覧に自分のパソコンが登場します。
Windows 7の場合は、フルコンピュータ名(ホスト名)が自動的に入力されました(自分の今回のマシンはx60という名前のパソコンです)

これでリモートデスクトップされる側のパソコンの設定は完了です。

ちなみに同じ場所にある「リモート接続を無効にする」をタップすれば、登録したパソコンへのリモートを拒否することができます。
ワンタップで安心ですな。

次にリモートする側(今回はAndroid)の設定です。

Chrome リモート デスクトップのダウンロード

アプリアイコン

Chrome Remote Desktop
価格: 無料
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化


App StoreGoogle Play

Androidスマホにアプリをインストールします。


アプリを設定

Chrome Remote Desktopアプリを起動するとAndroidに登録しているGoogleアカウントが自動的に入っています。

Googleアカウントを複数入れている場合は、アプリ上部のプルダウンでアカウントを切り替えることができます。

初期状態ではアクセスされる側のパソコンが表示されていないこともあります。
その際はアプリ上部にある更新マークのボタンをタップしてみてください。
↑で設定したパソコンが表示されるはずです。


いざアクセス!

自分が設定したパソコンがアプリ上に表示されるとOKです。

今回↑で設定したx60が表示されています。

アクセスしたいパソコンの名前をタップします。


PINコードを要求されます。

↑でパソコン側で設定したPINコードを入力します。
今回は「123456789」を設定しているので、それを打ち込んで接続をタップします。


ぐるぐる

ぐるぐる


ドーン!

パソコンの画面がAndroidスマホにそのまま表示されました。

巣晴らしい…


ちなみにアクセスされている側のパソコンには画面の下に「デスクトップは現在XXXXXX@gmail.comと共有されています」と表示されます。

現在アクセスされているかどうかが一目でわかるようになっているわけです。


Chrome Remote Desktopを使ってAndroidからパソコンを操作してみて

いろいろと操作してみての特徴や所感をズラッと。
実際の動作報告と個人の感想でっす。

・操作はお互いのマシンがWiFiでもサクサク
・マルチタッチに対応(拡大縮小)
・スマホ側で指でカーソルを動かすとパソコンのマウスも連動して動く(すべて連動)
・スマホの向きは縦横対応(横のほうがもちろん操作性は高い)
・スマホからのキーボード入力に対応
・スマホでタップはパソコン側ではクリックになる
・パソコン側のChromeブラウザを×で閉じても接続は有効のまま
・パソコン側がデュアルモニタでも正常に動作
・スマホからWindowsボタン→シャットダウンもできる

とこんな感じでした。

なんていうかすごいです。ほんと。
パソコンさえ起動させていれば家にあっても会社にあってもスマホからログインできて、まんまPCの機能が使えちゃうわけです。
もちろん画面は小さいですが。

頻繁に家や会社のパソコンにリモート接続するという人は一度このChrome Remote Desktop Android版を試してみちゃってください。
(実用性は個人の意見にお任せします)

※セキュリティだけは本当に注意しましょう!

Chrome リモート デスクトップのダウンロード

アプリアイコン

Chrome Remote Desktop
価格: 無料
カテゴリ: ユーティリティ, 仕事効率化


App StoreGoogle Play

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【iPhoneもデタ!】Chrome Remote Desktop(リモート デスクトップ)の使い方 – スマホからパソコンをリモート操作する方法の最終更新日は2015年1月14日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【2025年9月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

「iPhone Air」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone / iPad

史上最薄のiPhone『iPhone Air』が登場!超薄い。超軽い。超頑丈。価格は159,800円~、2025年9月19日発売。9月12日21時~予約開始!

「iPhone 17 / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone / iPad

iPhone 17シリーズ(iPhone 17、iPhone 17 Pro、iPhone 17 Pro Max)が2025年9月19日に発売。予約は9月12日21時~受付開始。

【2025年9月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

ショッピング

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介

Amazonではじめてのメルペイ利用すると20%還元のキャンペーンが開催

ニュース

Amazonプライム感謝祭連動キャンペーン!Amazonで初めてメルペイを利用すると、合計20%還元(5%還元 + 15%還元)のキャンペーンが開催。還元上限は合計2,000ポイント、期間は10月10日まで。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

楽天ポイントでGoogle Playギフトコードを購入・交換する方法 – 楽天市場認定店は期間限定ポイントの消化にも最適!

楽天ポイントでGoogle Play残高(ギフトカード)が買える!期間限定の楽天スーパーポイントでもOK!セール時は安く購入することもできておトク


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【2025年9月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


「iPhone Air」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

史上最薄のiPhone『iPhone Air』が登場!超薄い。超軽い。超頑丈。価格は159,800円~、2025年9月19日発売。9月12日21時~予約開始!


「iPhone 17 / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

iPhone 17シリーズ(iPhone 17、iPhone 17 Pro、iPhone 17 Pro Max)が2025年9月19日に発売。予約は9月12日21時~受付開始。


【2025年9月】楽天市場『お買い物マラソン』でおトクに買い物する方法 – 買い回りでポイントアップのコツやクーポン、スロット、間違い探し、注意点などまとめ

楽天市場の買いまわりポイントアップの祭典『お買い物マラソン』に参加してみた。最大付与ポイントをゲットするまでの手順を紹介


Amazonではじめてのメルペイ利用すると20%還元のキャンペーンが開催

Amazonプライム感謝祭連動キャンペーン!Amazonで初めてメルペイを利用すると、合計20%還元(5%還元 + 15%還元)のキャンペーンが開催。還元上限は合計2,000ポイント、期間は10月10日まで。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る