「ChMate(旧2ChMate)」に5ちゃんねるなどの掲示板(板)を追加する方法です。

ChMateが2018年10月31日のアプリアップデートで、5ちゃんねるなどの掲示板を自分で追加しないと見ることが出来なくなりました。
自分で板を追加する必要があるのは、これから新たにChMateアプリを新規インストールする場合です。新しいAndroidスマホに機種変更などした場合は自分で板を追加する必要があります。
※アプリの更新であれば自分で板を追加しなくても大丈夫でした。
板を追加する方法は以下になりますので、やり方がわからないという人は参考にしてみてください。
ここでは5ちゃんねる(旧2ちゃんねる)の板を追加する方法をご紹介します。
「ChMate(旧2ChMate)」の板を追加する方法

ChMateアプリを起動し、右上のメニューボタンを押します。

[掲示板設定]を押します。

[BBSMENUのURL]を選択します。

ここに[http://menu.5ch.net/bbsmenu.html]と入力します。
※これは5ちゃんねる(5ch)の板を追加するURLになります。

入力したら[OK]を押します。

次に[板一覧を取得/更新]を押します。
[板一覧を更新しています]と表示されるので[板一覧を更新しました]と更新が完了するまで待ちましょう!数秒で終わると思います。これで板の追加は完了です!



トップ画面に戻るとすべての板に5chの板が追加されていると思います。
板が追加されたのでスレ(スレッド)を見ることができます。


< この記事をシェア >
この「ChMate(旧2ChMate)」で5chなどの板を追加する方法の最終更新日は2018年11月7日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。
キーワード:2ch , 2ChMate , 2ちゃんねる , 5ch , 5ちゃんねる , ChMate , スレッド ,