ソフトバンクオンラインショップで「iPhone 15」が一括63,408円の激安販売

【マック&コンビニがおトク!!】LINE PayをiPhoneのApple Pay(iD)に設定する方法 – 残高がiDで使えるVisa LINE Payプリペイドカードの登録手順

LINE PayがApple Pay(iD)に対応!これでLINE Pay残高がiDのかざして決済で利用できます。


最終更新 [2021年6月3日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


「LINE Pay」をApple Pay(iD)に設定する方法です。

【iPhone】「LINE Pay」をApple Pay(iD)に設定する方法

[2021年6月3日 更新]
Apple Pay×LINE Pay(iD)でコンビニ3社でおトクに買い物できるキャンペーンが開催されています。

マクドナルドでLINE PayのiD支払いで150円相当の残高プレゼント

セブンイレブン、ファミリーマート、ローソン(ナチュラルローソン、ローソンストア100含む) でVisa LINE PayプリペイドカードをApple Payに設定したiDで支払いをすると5%をLINEポイントで還元するという内容です。
期間は2021年7月31日までと長く、付与上限も10,000ポイントと高く設定されていますが「キャンペーンの上限に達した場合、キャンペーン期間中でも本企画は終了することがあります。」とも明記されています。

対象のコンビニでの買い物がめちゃくちゃおトクになるので是非!
コンビニでiDでかざしてお支払いすると5%ポイント還元

[2021年6月1日 更新]
またまたApple Pay×LINE Pay(iD)のおトクなキャンペーンが開催されています。
今回の対象はマクドナルドです。

マクドナルドでLINE PayのiD支払いで150円相当の残高プレゼント

Visa LINE PayプリペイドカードをApple Pay(iD)に設定し、かざして100円以上の支払いで150円相当の残高がもらえる内容です。
※Visa LINE PayプリペイドカードをGoogle Payに設定したiD支払いのみ対象

期間は2021年6月1日(火)~6月30日(水)となっています。
【6月30日まで】マクドナルドでLINE PayのiD支払いで150円相当の残高プレゼント


LINE PayがApple Pay(iD)に対応しました。

LINE Pay残高をApple PayのiDとして決済できるようにする仕組みとして、Apple Pay設定時にバーチャルカード「Visa LINE Payプリペイドカード」を発行し設定する必要があります。

この発行するバーチャルカード「Visa LINE Payプリペイドカード」はVisa加盟店でのオンラインショッピングにも利用可能です。
※また、これにともないJCBのプリペイドカード「LINE Pay カード」の新規発行、及びQUICPay+への新規登録は順次終了

これでQRコード決済だけではなく、iD加盟店であればどこでもLINE Pay残高をiDのかざして決済が利用できます。

設定する手順は以下になりますので参考にしてみてください。



【iPhone】「LINE Pay」をApple Pay(iD)に設定する方法

アプリアイコン

LINE
価格: 無料
カテゴリ: ソーシャルネットワーキング


App StoreGoogle Play

【iPhone】「LINE Pay」をApple Pay(iD)に設定する方法

「LINEアプリのウォレット」または「LINE Payアプリのメインメニュー」にある[Apple Pay]のアイコンを押します。



LINE Payでタッチ決済についての説明が表示されるので[はじめる]を押します。

【iPhone】「LINE Pay」をApple Pay(iD)に設定する方法 【iPhone】「LINE Pay」をApple Pay(iD)に設定する方法

【iPhone】「LINE Pay」をApple Pay(iD)に設定する方法

LINE PayをApple Pay(iD)で利用するにはバーチャルカードの「Visa LINE Payプリペイドカード」を発行する必要があります。発行に問題がなければ[確認]を押します。



【iPhone】「LINE Pay」をApple Pay(iD)に設定する方法

このサービスを利用するには、Visa LINE Pay プリペイドカード利用規約への同意が必要です。問題がなければ[確認]を押します。



【iPhone】「LINE Pay」をApple Pay(iD)に設定する方法

Visa LINE Pay プリペイドカード利用規約を確認したらチェックを入れ[同意します]を押します。



【iPhone】「LINE Pay」をApple Pay(iD)に設定する方法

Apple Payにカードを追加する画面が表示されるので、iPhoneとApple Watchどちらに追加するか選択します。



【iPhone】「LINE Pay」をApple Pay(iD)に設定する方法

[次へ]を押します。



【iPhone】「LINE Pay」をApple Pay(iD)に設定する方法

Apple Payの利用規約が表示されるので[同意する]を押します。



【iPhone】「LINE Pay」をApple Pay(iD)に設定する方法

すると発行したVisa LINE Pay プリペイドカードがWalletに追加されます。



Walletでメインカードに設定するか問われるので、どちらかを選択してください。[Apple Payで支払う]を押すとWalletに飛ぶので追加されているか確認してみましょう!

【iPhone】「LINE Pay」をApple Pay(iD)に設定する方法 【iPhone】「LINE Pay」をApple Pay(iD)に設定する方法


LINE Pay残高を利用してお支払い

【iPhone】「LINE Pay」をApple Pay(iD)に設定する方法

LINE Pay(Visa LINE Pay プリペイドカード)をiDのタッチ決済で利用する場合、QRコード決済と共通のLINE Pay残高でのお支払いになります。残高がないとお支払い出来ないので注意してください。




iD加盟店で利用可能

【iPhone】「LINE Pay」をApple Pay(iD)に設定する方法

iD加盟店で店のリーダーにiPhoneやApple Watchをかざせば利用できます。QRコード決済と共通のLINE Pay残高でのお支払いが可能になります。








【過去】以前行われていたLINE PayのiDキャンペーン履歴

[2021年3月15日 更新]
またまたApple Pay×LINE Pay(iD)のおトクなキャンペーンが開催されています。
なんと還元率は50%となっています!

Visa LINE Payプリペイドカードを設定した Apple Pay(iD)利用で1,000円分還元キャンペーン

Visa LINE Payプリペイドカードでオンラインショッピング&コンビニなどiD加盟店でLINE PayのApple Payでかざして支払いで合計利用金額の50%がLINE Pay残高で還元(上限1,000円相当)されるという内容です。
※どちらも1回あたり100円以上の支払いのみ対象
※Visa LINE PayプリペイドカードをApple Payに設定した支払いのみ対象

期間は2021年3月15日(月)~4月23日(金)となっています。
対象の人はかなりおトクに買い物できるので是非!
【4月23日まで】条件達成でLINE Pay残高50%還元キャンペーン

[2021年2月16日 更新]
Apple Pay×LINE Pay(iD)のおトクなキャンペーンが開催されています。

Visa LINE Payプリペイドカードを設定した Apple Pay(iD)利用で500円分還元キャンペーン

Visa LINE Payプリペイドカードを設定した Apple Pay(iD)でキャンペーン期間前に一度も支払いをしたことがない人が1,000円以上の支払いに利用することでLINE Pay残高500円分が還元されるという内容です。
※オンライン決済やタッチ決済は対象外

期間は2021年2月16日(火)~2月28日(日)となっています。
対象の人はかなりおトクに買い物できるので是非!
【2月28日まで】Visa LINE Payプリペイドカードを設定した Apple Pay(iD)利用で500円分還元キャンペーン

[2021年1月22日 更新]
1月22日~2月1日の期間でiPhoneユーザー限定でLINE Payで50%還元(最大2,000円相当)キャンペーンが開催されています。

LINE Pay残高からApple ID残高にチャージ

50%還元の条件は、
①LINE PayのApple Payで支払い(iD支払い)
②LINEアプリ内でApp Store & iTunes ギフトカードを購入
となります。

還元上限は2,000円分までとなっています。
支払いの内訳に条件はないようですが、②のApp Store & iTunes ギフトカードを購入は500円からとなっています。

コンビニなどで3,500円買い物&ギフトカードを500円購入など合計4,000円となる組み合わせでLINE Pay支払いすれば最大となる2,000円分の残高が還元されます。
iPhoneユーザー限定ですが、かなりおトクなので是非!

「①LINE PayのApple Payで支払い(iD支払い)」を行うための設定手順はこの記事で紹介してます。
LINE Pay残高でApp Store & iTunes ギフトカードを購入してApple IDにチャージする方法は↓の記事を参考にしてみてください。
LINE Pay残高からApple ID残高にチャージ(入金)する方法
LINE Pay条件達成でもれなく50%還元

[2021年1月6日更新]
iPhone、Apple WatchのApple PayにLINE Payプリペイドカードを登録すると200ポイント、2,000円以上iDとして使うと1,000ポイントが還元される激アツキャンペーンが開催されています。

キャンペーン期間が1月15日までと短いのでご注意を!

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

本・コミック

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

ニュース

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


【2024年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイで一番おトクに支払えるのは?

2024年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る