【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【iPhone】Apple Payにd払いタッチを設定する方法・手順 – Apple Watchでも利用可能。d払いがiD/Visaタッチ決済として利用可能に

d払いをタッチ決済(iDまたはVisa)として使える『d払いタッチ』のApple Pay版が登場!iPhone、Apple Watchでd払いを使ったタッチ決済ができる。dポイントが貯まる&使える!


最終更新 [2025年2月25日]

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:Apple, d払い, d払いタッチ, iD, iOS, iPhone, ドコモ,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhone・Apple WatchのApple Payに「d払いタッチ」を設定する方法です。

【iPhone・Apple Watch】Apple Payにd払いタッチを設定する方法・手順

[2025年2月25日 更新]
2月25日(火)~3月31日(月)の期間でd払いタッチ利用で2,500万dポイントを山分けするキャンペーンが開催されています。
Apple PayだけじゃなくGoogle Payも同様のキャンペーンが開催されています。

期間中合計5,000円以上の支払いで応募できます。
一人あたりのポイント獲得上限は1,000ポイントです。
エントリーが必要なキャンペーンなのでお忘れなくどうぞ!


2024年3月29日に『d払いタッチ』がApple Payに対応しました。
d払いタッチは、ドコモが提供するコード支払いのd払いをiPhoneやApple WatchのApple Payに追加することで、「iD」または「Visaタッチ決済」を使ってスマホをかざして支払うことができるというものです。

ドコモの回線のありなしにかかわらず誰でも利用可能となっています。
d払いのコード支払いに対応していなかったお店(公式はイオンなどを案内)でも、iDまたはVisaタッチ決済に対応していればd払いで支払うことができるようになります。

コード決済のd払いと同様、iDやVisaタッチ決済でもdポイントが貯まる&支払い時にdポイントを利用することもできます。

Android版はすでにリリース済み
【Android】d払いタッチを設定する方法・手順

なお、d払いタッチのAndroid版(設定手順はコチラ)は、Apple Pay版の少し前となる2024年1月29日から提供しています。

iPhone、Apple Watch版は少し遅れて提供開始となりました。
早速、自分のiPhoneにd払いタッチを設定してタッチ決済で支払いができるようにしてみました。

この記事では、iPhone、Apple WatchのApple Payでd払いタッチを利用する方法、初期セットアップ手順を紹介します。


【iPhone・Apple Watch】Apple Payにd払いタッチを設定する方法

d払いで「iD」または「Visaタッチ決済」が利用できる

利用条件、還元率など概要
【iPhone・Apple Watch】Apple Payにd払いタッチを設定する方法・手順
利用可能デバイス iPhone:iPhone 7以降
Apple Watch:Series 2以降
アプリバージョン d払いアプリバージョン6.13.0以降
支払いできるお店 iD加盟店およびVisaタッチ決済対応のお店
⇒イオンなどd払いのコード支払いに対応していないお店でもd払いでの支払いができる
支払い方法 ・電話料金合算払い
・d払い残高
・dカード支払い
※dカード以外のクレジットカードは利用不可
dポイントの使用 貯まる:〇
使う:〇
還元率 電話料金合算払い、d払い残高:0.5%
dカード:1.0%

Apple Payのd払いタッチの概要は上記の通りです。

Apple Payが利用できるiPhone、Apple Watchに登録することで「iD」または「Visaタッチ」としてd払いで支払いができます。
ちゃんと0.5%~1%のdポイント還元があり、dポイントを使うこともできます。

ここからiPhoneまたはApple Watchにd払いタッチを設定する手順を紹介します。

①アプリを最新バージョンにアップデート&起動

アプリアイコン

d払い
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス


App StoreGoogle Play

d払いアプリを最新バージョンにアップデートしておきます。

②Apple Payにd払いタッチを登録

【iPhone・Apple Watch】Apple Payにd払いタッチを設定する方法・手順

d払いアプリを起動します。

起動したら下にスクロールします。



【iPhone・Apple Watch】Apple Payにd払いタッチを設定する方法・手順

「一覧へ」を選択します。



【iPhone・Apple Watch】Apple Payにd払いタッチを設定する方法・手順

「d払いタッチ」を選択します。



【iPhone・Apple Watch】Apple Payにd払いタッチを設定する方法・手順

d払いタッチの設定画面が表示されるので「設定をはじめる」を選択します。

あとは他のクレジットカードなどをApple Payに登録する時と同じ手順となっており、画面の指示に従って進めていけばOKです。



【iPhone・Apple Watch】Apple Payにd払いタッチを設定する方法・手順

「Apple Payを設定」を選択します。



【iPhone・Apple Watch】Apple Payにd払いタッチを設定する方法・手順

d払いタッチを登録する端末を選択します。

今回はiPhoneに登録してみました。

もちろん両方に登録することも可能です。



【iPhone・Apple Watch】Apple Payにd払いタッチを設定する方法・手順

「Apple Payを設定」を選択します。



【iPhone・Apple Watch】Apple Payにd払いタッチを設定する方法・手順

定番の規約に同意して進みます。



【iPhone・Apple Watch】Apple Payにd払いタッチを設定する方法・手順

少しグルグルとロードされた後に←のようにApple Payに登録されればOKです。

なお、dカードを登録する時のようにSMS認証などは一切必要ありませんでした。



【iPhone・Apple Watch】Apple Payにd払いタッチを設定する方法・手順

Apple Payにd払いタッチの登録が完了しました。





③d払いタッチを支払いで利用する時の手順

【iPhone・Apple Watch】Apple Payにd払いタッチを設定する方法・手順

d払いタッチは「iD」または「Visaタッチ決済」に対応しているお店で利用できます。

お店に行って支払い方法を伝えたら、iPhoneであればサイドボタンをダブルタップするなどをしてApple Payを起動します。



【iPhone・Apple Watch】Apple Payにd払いタッチを設定する方法・手順

Apple Payが起動します。

登録したd払いタッチを選択した状態でお店の端末にタッチすることで支払い完了となります。



ついにiPhone、Apple WatchのApple Payにも対応したd払い

d払いタッチを利用することでより多くのお店でd払いが利用できる

イオンなどこれまでd払いで支払いができなかったお店でも使えるようになるので便利!
【iPhone・Apple Watch】Apple Payにd払いタッチを設定する方法・手順

d払いタッチの概要やApple Payに登録する手順はこんな感じです。

何度も書いていますが、d払いタッチを設定しておけば、これまでd払いのコード支払いが利用できなかったお店でもiDまたはVisaタッチ決済に対応しているお店であればd払いでの支払いができるということになります。

すでにAndroid版は対応していましたが、個人的にはメインとして利用しているiPhoneでd払いが利用できるようになったのはかなり嬉しいです!
iPhoneまたはApple Payユーザーでd払いを使っている人は是非!

Android版の人は↓の記事に設定方法などを詳しく書いているので参考にしてみてください。

関連記事:【Android】d払いタッチをGoogle Payに登録する方法・手順


【過去】以前に開催されたApple Payのd払いタッチのキャンペーンなどの履歴

[2024年12月6日 更新]
12月6日(金)よりApple Payのd払いタッチ利用で2,000万dポイントを山分けするキャンペーンが開催されています。

Apple Pay用のd払いタッチで支払うと2,000万dポイント山分けキャンペーン

1回500円以上の支払いで1口応募となり、最大10口まで応募できます(一人あたりの上限200ポイント)
また、初めてd払いタッチを設定するともれなく200dポイントがもらえる特典も用意されています。

期間は12月6日(金)~1月14日(火)となっています。
エントリーが必要なキャンペーンなのでお忘れなくどうぞ!
Apple Payのd払いタッチ利用で総額2,000万dポイント山分けキャンペーン開催

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【iPhone】Apple Payにd払いタッチを設定する方法・手順 – Apple Watchでも利用可能。d払いがiD/Visaタッチ決済として利用可能にの最終更新日は2025年2月25日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

【楽天モバイル】割引拡大!iPhone 16(128GB)をおトクに購入する方法 – Appleよりも安い価格で購入可能に。割引とポイント還元で実質109,700円

携帯電話

楽天モバイルでiPhone 16(128GB)がAppleよりも安く購入できる。のりかえで20,000円オフの一括121,700円、さらに12,000ポイント還元で実質109,700円に

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモのahamoとirumoでiPhone 15、16、16eが最大44,000円割引で販売

ニュース

ahamoサイトとirumoサイトでiPhone 15、16、16eの割引が増額!MNPならお得に買えるぞ!

【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は5月22日まで、1回100円or550円のPlusガチャが登場。特典などまとめ

携帯電話

1回100円で参加できてデータ追加0.1GB(24時間)が必ずもらえる&抽選に応じた特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた。今回は1回550円のPlusガチャが登場

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

AppleがiPhone 16eで通信が傍受される問題をiOS 18.5で修正したと発表。16eユーザーは万が一を考えてアップデートしておいた方がいいかも?

ニュース

iOS 18.5未満のiPhone 16eは通信が傍受される可能性あり… iOS 18.5で修正されたので16eユーザーはアップデートしておきましょう!

JR西日本が新決済サービス「Wesmo!」の提供開始

ニュース

2025年5月28日よりJR西日本が新決済サービス「Wesmo!」を提供開始。移動や買い物でポイントが貯まり、日常をもっと楽しく。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【GWセールで2ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。5月6日までゴールデンウィークキャンペーンで2ヵ月無料!!


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!


【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモのahamoとirumoでiPhone 15、16、16eが最大44,000円割引で販売

ahamoサイトとirumoサイトでiPhone 15、16、16eの割引が増額!MNPならお得に買えるぞ!


【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は5月22日まで、1回100円or550円のPlusガチャが登場。特典などまとめ

1回100円で参加できてデータ追加0.1GB(24時間)が必ずもらえる&抽選に応じた特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた。今回は1回550円のPlusガチャが登場


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


AppleがiPhone 16eで通信が傍受される問題をiOS 18.5で修正したと発表。16eユーザーは万が一を考えてアップデートしておいた方がいいかも?

iOS 18.5未満のiPhone 16eは通信が傍受される可能性あり… iOS 18.5で修正されたので16eユーザーはアップデートしておきましょう!


JR西日本が新決済サービス「Wesmo!」の提供開始

2025年5月28日よりJR西日本が新決済サービス「Wesmo!」を提供開始。移動や買い物でポイントが貯まり、日常をもっと楽しく。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る