【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【iPhone】Apple Payにd払いタッチを設定する方法・手順 – Apple Watchでも利用可能。d払いがiD/Visaタッチ決済として利用可能に

d払いをタッチ決済(iDまたはVisa)として使える『d払いタッチ』のApple Pay版が登場!iPhone、Apple Watchでd払いを使ったタッチ決済ができる。dポイントが貯まる&使える!


最終更新 [2025年2月25日]

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:Apple, d払い, d払いタッチ, iD, iOS, iPhone, ドコモ,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhone・Apple WatchのApple Payに「d払いタッチ」を設定する方法です。

【iPhone・Apple Watch】Apple Payにd払いタッチを設定する方法・手順

[2025年2月25日 更新]
2月25日(火)~3月31日(月)の期間でd払いタッチ利用で2,500万dポイントを山分けするキャンペーンが開催されています。
Apple PayだけじゃなくGoogle Payも同様のキャンペーンが開催されています。

期間中合計5,000円以上の支払いで応募できます。
一人あたりのポイント獲得上限は1,000ポイントです。
エントリーが必要なキャンペーンなのでお忘れなくどうぞ!


2024年3月29日に『d払いタッチ』がApple Payに対応しました。
d払いタッチは、ドコモが提供するコード支払いのd払いをiPhoneやApple WatchのApple Payに追加することで、「iD」または「Visaタッチ決済」を使ってスマホをかざして支払うことができるというものです。

ドコモの回線のありなしにかかわらず誰でも利用可能となっています。
d払いのコード支払いに対応していなかったお店(公式はイオンなどを案内)でも、iDまたはVisaタッチ決済に対応していればd払いで支払うことができるようになります。

コード決済のd払いと同様、iDやVisaタッチ決済でもdポイントが貯まる&支払い時にdポイントを利用することもできます。

Android版はすでにリリース済み
【Android】d払いタッチを設定する方法・手順

なお、d払いタッチのAndroid版(設定手順はコチラ)は、Apple Pay版の少し前となる2024年1月29日から提供しています。

iPhone、Apple Watch版は少し遅れて提供開始となりました。
早速、自分のiPhoneにd払いタッチを設定してタッチ決済で支払いができるようにしてみました。

この記事では、iPhone、Apple WatchのApple Payでd払いタッチを利用する方法、初期セットアップ手順を紹介します。


【iPhone・Apple Watch】Apple Payにd払いタッチを設定する方法

d払いで「iD」または「Visaタッチ決済」が利用できる

利用条件、還元率など概要
【iPhone・Apple Watch】Apple Payにd払いタッチを設定する方法・手順
利用可能デバイス iPhone:iPhone 7以降
Apple Watch:Series 2以降
アプリバージョン d払いアプリバージョン6.13.0以降
支払いできるお店 iD加盟店およびVisaタッチ決済対応のお店
⇒イオンなどd払いのコード支払いに対応していないお店でもd払いでの支払いができる
支払い方法 ・電話料金合算払い
・d払い残高
・dカード支払い
※dカード以外のクレジットカードは利用不可
dポイントの使用 貯まる:〇
使う:〇
還元率 電話料金合算払い、d払い残高:0.5%
dカード:1.0%

Apple Payのd払いタッチの概要は上記の通りです。

Apple Payが利用できるiPhone、Apple Watchに登録することで「iD」または「Visaタッチ」としてd払いで支払いができます。
ちゃんと0.5%~1%のdポイント還元があり、dポイントを使うこともできます。

ここからiPhoneまたはApple Watchにd払いタッチを設定する手順を紹介します。

①アプリを最新バージョンにアップデート&起動

アプリアイコン

d払い
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス


App StoreGoogle Play

d払いアプリを最新バージョンにアップデートしておきます。

②Apple Payにd払いタッチを登録

【iPhone・Apple Watch】Apple Payにd払いタッチを設定する方法・手順

d払いアプリを起動します。

起動したら下にスクロールします。



【iPhone・Apple Watch】Apple Payにd払いタッチを設定する方法・手順

「一覧へ」を選択します。



【iPhone・Apple Watch】Apple Payにd払いタッチを設定する方法・手順

「d払いタッチ」を選択します。



【iPhone・Apple Watch】Apple Payにd払いタッチを設定する方法・手順

d払いタッチの設定画面が表示されるので「設定をはじめる」を選択します。

あとは他のクレジットカードなどをApple Payに登録する時と同じ手順となっており、画面の指示に従って進めていけばOKです。



【iPhone・Apple Watch】Apple Payにd払いタッチを設定する方法・手順

「Apple Payを設定」を選択します。



【iPhone・Apple Watch】Apple Payにd払いタッチを設定する方法・手順

d払いタッチを登録する端末を選択します。

今回はiPhoneに登録してみました。

もちろん両方に登録することも可能です。



【iPhone・Apple Watch】Apple Payにd払いタッチを設定する方法・手順

「Apple Payを設定」を選択します。



【iPhone・Apple Watch】Apple Payにd払いタッチを設定する方法・手順

定番の規約に同意して進みます。



【iPhone・Apple Watch】Apple Payにd払いタッチを設定する方法・手順

少しグルグルとロードされた後に←のようにApple Payに登録されればOKです。

なお、dカードを登録する時のようにSMS認証などは一切必要ありませんでした。



【iPhone・Apple Watch】Apple Payにd払いタッチを設定する方法・手順

Apple Payにd払いタッチの登録が完了しました。





③d払いタッチを支払いで利用する時の手順

【iPhone・Apple Watch】Apple Payにd払いタッチを設定する方法・手順

d払いタッチは「iD」または「Visaタッチ決済」に対応しているお店で利用できます。

お店に行って支払い方法を伝えたら、iPhoneであればサイドボタンをダブルタップするなどをしてApple Payを起動します。



【iPhone・Apple Watch】Apple Payにd払いタッチを設定する方法・手順

Apple Payが起動します。

登録したd払いタッチを選択した状態でお店の端末にタッチすることで支払い完了となります。



ついにiPhone、Apple WatchのApple Payにも対応したd払い

d払いタッチを利用することでより多くのお店でd払いが利用できる

イオンなどこれまでd払いで支払いができなかったお店でも使えるようになるので便利!
【iPhone・Apple Watch】Apple Payにd払いタッチを設定する方法・手順

d払いタッチの概要やApple Payに登録する手順はこんな感じです。

何度も書いていますが、d払いタッチを設定しておけば、これまでd払いのコード支払いが利用できなかったお店でもiDまたはVisaタッチ決済に対応しているお店であればd払いでの支払いができるということになります。

すでにAndroid版は対応していましたが、個人的にはメインとして利用しているiPhoneでd払いが利用できるようになったのはかなり嬉しいです!
iPhoneまたはApple Payユーザーでd払いを使っている人は是非!

Android版の人は↓の記事に設定方法などを詳しく書いているので参考にしてみてください。

関連記事:【Android】d払いタッチをGoogle Payに登録する方法・手順


【過去】以前に開催されたApple Payのd払いタッチのキャンペーンなどの履歴

[2024年12月6日 更新]
12月6日(金)よりApple Payのd払いタッチ利用で2,000万dポイントを山分けするキャンペーンが開催されています。

Apple Pay用のd払いタッチで支払うと2,000万dポイント山分けキャンペーン

1回500円以上の支払いで1口応募となり、最大10口まで応募できます(一人あたりの上限200ポイント)
また、初めてd払いタッチを設定するともれなく200dポイントがもらえる特典も用意されています。

期間は12月6日(金)~1月14日(火)となっています。
エントリーが必要なキャンペーンなのでお忘れなくどうぞ!
Apple Payのd払いタッチ利用で総額2,000万dポイント山分けキャンペーン開催

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【iPhone】Apple Payにd払いタッチを設定する方法・手順 – Apple Watchでも利用可能。d払いがiD/Visaタッチ決済として利用可能にの最終更新日は2025年2月25日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazonではじめてのメルペイ利用すると20%還元のキャンペーンが開催

ニュース

Amazonプライム感謝祭連動キャンペーン!Amazonで初めてメルペイを利用すると、合計20%還元(5%還元 + 15%還元)のキャンペーンが開催。還元上限は合計2,000ポイント、期間は10月10日まで。

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

ショッピング

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる

【25.06-12.00.00登場】PlayStation5のシステムソフトウェアをアップデートする方法 – PS5本体のバージョン確認、更新&自動アプデのオン⇔オフ手順

PlayStation

PlayStation5にももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう

【v13.00登場】PS4のシステムソフトウェアアップデート手順 – PlayStation4を最新版にアプデする方法

PlayStation

アップデートで新機能などがガンガン登場するプレイステーション4。手動でアップデートする手順のメモです

【激アツ4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライム感謝祭キャンペーンが激アツ!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


【激アツ4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライム感謝祭キャンペーンが激アツ!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで


【メルペイ】メルカリの売上金、ポイントをSuica残高にチャージする方法 – 1円もロスなしにそのまま交換できる

メルペイをApple PayのiDとして登録すれば、売上金やポイントがそのままSuica残高に交換できちゃう


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazonではじめてのメルペイ利用すると20%還元のキャンペーンが開催

Amazonプライム感謝祭連動キャンペーン!Amazonで初めてメルペイを利用すると、合計20%還元(5%還元 + 15%還元)のキャンペーンが開催。還元上限は合計2,000ポイント、期間は10月10日まで。


【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる


【25.06-12.00.00登場】PlayStation5のシステムソフトウェアをアップデートする方法 – PS5本体のバージョン確認、更新&自動アプデのオン⇔オフ手順

PlayStation5にももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう


【v13.00登場】PS4のシステムソフトウェアアップデート手順 – PlayStation4を最新版にアプデする方法

アップデートで新機能などがガンガン登場するプレイステーション4。手動でアップデートする手順のメモです


【激アツ4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライム感謝祭キャンペーンが激アツ!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る