【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

iPhoneのApple Payにデビットカードを登録する方法 – 三菱UFJ-JCBデビットがもれなく現金1,000円をプレゼントするキャンペーンを開催

ついにApple Payでデビットカードが使えるように!対応しているカードは少ないけど登録できるようになった


最終更新 [2020年3月4日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


iPhoneのApple Payにデビットカードを登録する方法です。

iPhone Apple Payデビットカード登録

[2020/3/3更新]
「三菱UFJ-JCBデビット」がApple Payに対応しました。
また、Apple Payリリース記念として、もれなく現金1,000円をプレゼントする「Apple Payでもっとおトクにキャンペーン」が開催されています。期間は2020年3月3日(火)~6月30日(火)です。

ただし、条件を満たさないと年会費1,100円(税込)が発生する可能性があるので、注意してください。利用しないのであれば、現金1,000円をゲットしたら解約するのもアリだと思います。
※現金1,000円は2020年8月末までに三菱UFJ-JCBデビットの決済口座へ入金
※2020年6月30日までに新入会すれば年会費無料(カード有効期間5年間)
※通常年会費は1,100円(消費税込)で23歳以下もしくは前年度10万円以上の利用で翌年度無料

Apple Payでもっとおトクにキャンペーン

Apple Payでついにデビットカードが使えるようになりました!
AndroidのGoogle Payであれば、以前からいくつかのデビットカードが利用できたのですが、Apple Payに対応したデビットカードはこれまでは登場していませんでした。

が、みずほ銀行が発行する銀行口座直結のリアルカード「みずほJCBデビット」とiPhone単体で発行可能なバーチャルカードに『みずほウォレット スマートデビット』がApple Payで利用可能となっています。

iPhone Apple Payデビットカード登録

みずほのデビットを登録した場合は、JCBブランドのQUICPayとして利用できます。
これで「Apple Payは便利だけどクレジットカードは使いすぎるからちょっと…」と感じていた人やもともとデビットカードユーザーなどでも気軽にApple Payを使うことができます。

この記事では、iPhoneのApple Payでデビットカードを登録する方法を紹介します。


【Apple Pay】iPhoneにデビットカードを登録する方法

みずほ発行のリアルデビットカードとバーチャルカードの2種類が登録できる

12月15日までは20%キャッシュバックキャンペーンも
iPhone Apple Payデビットカード登録

Apple Payに登録できるようになったデビットカードは、記事作成は、みずほ銀行が発行するリアルデビットカードの「みずほJCBデビット」とバーチャルデビットカードの「スマートデビット」です。
また、これらのカードは2019年12月15日まで20%還元キャンペーンも行われていておトクです。

デビットカードを持っていないという人はiPhone単体で「スマートデビット」を発行可能

iPhone Apple Payデビットカード登録
要みずほ銀行口座

まず、バーチャルデビットカードの「みずほウォレット スマートデビット」
こちらは、現在みずほ銀行が発行するリアルデビットカード「みずほJCBデビット」を持っていなくても、みずほ銀行口座(みずほダイレクトでもOK)があればiPhone単体で発行してApple Payに登録することができます。

バーチャルカード「スマートデビット」の発行方法&Apple Payへの登録手順は↓の記事に詳しく書いているのでチェックしてみてください。

関連記事:iPhoneのApple Payに『みずほウォレット スマートデビット』を追加する方法


リアルカード「みずほJCBデビット」をApple PayにJCBのQUICPayとして登録してみた

要みずほ銀行口座&みずほJCBデビットカード
iPhone Apple Payデビットカード登録

次に、すでにリアルデビットカード「みずほJCBデビット」を発行している人が、そのカードをiPhoneのApple Payに登録する方法があります。
ちなみにバーチャルカード「スマートデビット」とリアルカード「みずほJCBデビット」の両方を1台のiPhoneに登録することもできます。

デビットカードをApple Payに登録する手順

クレジットカードと同じ追加手順でOK
iPhone Apple Payデビットカード登録 iPhone Apple Payデビットカード登録

デビットカードだからと言ってApple Payに登録する時に特に特別な手順は必要ありません。
ウォレットアプリを起動して「クレジットカード/プリペイドカード」を選択⇒デビットカードをカメラで読み取ります。

Apple Payにクレジットカードを登録する手順の詳細は↓の記事に詳しく書いているのでチェックしてみてください。

関連記事:【Apple Pay】クレジットカードをiPhoneに登録する方法


みずほJCBデビットの場合は、SMSで届く認証コード入力の必要アリ
iPhone Apple Payデビットカード登録 iPhone Apple Payデビットカード登録

カード情報入力後、カードのセキュリティコードと認証コードが必要でした。
認証コードは、電話番号にSMSが届くパターンかJCBに発信が選択できました。
自分はSMS認証を行いました。

iPhone Apple Payデビットカード登録 iPhone Apple Payデビットカード登録

コード入力後、カードが認証されてApple PayにQUICPayとして登録されればOKです。

QUICPay支払いに対応しているお店で使えばOK

iPhone Apple Payデビットカード登録

あとは、QUICPay支払いに対応している街のお店に行って「QUICPayで支払います」と伝えて決済すればOKです。
間違っても「Apple Payで」と伝えないようにご注意を。

関連記事:【Apple Pay】コンビニや店舗、自動販売機などでの支払いはこうやる


デビットカード対応でさらに便利になったApple Pay

iPhone Apple Payデビットカード登録

クレジットカードだけじゃなく、デビットカードも使えるようになったことでさらに便利になったApple Pay。
7以降のiPhoneで使えるので対応機種を持っているという人も多いと思います。

これまでクレジットカードはちょっと…と避けていた人やデビットカード派の人は↑の手順でiPhoneにデビットカードを登録してApple Payを利用してみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【2ヵ月99円/月&700円分のギフトカードがもらえる!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

キャンペーン

4月15日までAmazonギフトカードがもらえる激アツキャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

ソースネクストの割引クーポンまとめ – 現在配布中の最新クーポンやキャンペーンを製品別にまとめてみた

ショッピング

ソースネクストの割引クーポンを総まとめ!公式から一覧情報を頂いているので全てのクーポンがチェックできます。Dropboxや1Password、ZEROセキュリティetc...と多数配布中!

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高キャッシュバックをもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大20,000円分のau PAY残高がキャッシュバックされるスペシャルクーポンを使ってみた


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【悲報】ドコモがiPhone 16eとiPhone 15を値上げ… 両機種とも4月4日に価格改定、約1万円高くなる

ニュース

4月4日よりドコモのiPhone 16e、iPhone 15が値上げ。さらに全iPhone 16シリーズの返却プログラムの負担金も変更に

【6月5日発売】「Nintendo Switch 2」がついに発表!予約・発売日や価格、進化したポイントなどを解説。体験イベントも開催!!

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

国内初!KDDIが「5G+」のアンテナピクト表示を発表。Sub6・ミリ波で通信中は5G+の表示に。なんちゃって5Gが一目で判別できるように

ニュース

KDDIがsub6/ミリ波での通信中はアンテナピクトに「5G+」と表示されるようになると発表。4G転用のなんちゃって5Gを見抜けるようになる!

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク


【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【悲報】ドコモがiPhone 16eとiPhone 15を値上げ… 両機種とも4月4日に価格改定、約1万円高くなる

4月4日よりドコモのiPhone 16e、iPhone 15が値上げ。さらに全iPhone 16シリーズの返却プログラムの負担金も変更に


【6月5日発売】「Nintendo Switch 2」がついに発表!予約・発売日や価格、進化したポイントなどを解説。体験イベントも開催!!

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


国内初!KDDIが「5G+」のアンテナピクト表示を発表。Sub6・ミリ波で通信中は5G+の表示に。なんちゃって5Gが一目で判別できるように

KDDIがsub6/ミリ波での通信中はアンテナピクトに「5G+」と表示されるようになると発表。4G転用のなんちゃって5Gを見抜けるようになる!


【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【2ヵ月99円/月&700円分のギフトカードがもらえる!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

4月15日までAmazonギフトカードがもらえる激アツキャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る