【激熱】DMMプレミアム新規登録&2ヶ月継続でDMMポイント3,000ptプレゼントキャンペーン

【1,500円で5GBも】これを読めば絶対に格安SIM(MVNO)にしたくなる! – 携帯料金を安くする方法

docomo、au、SoftBankって料金高すぎじゃない!?


最終更新 [2014年10月24日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


今の携帯電話利用料金に満足していますでしょうか
ちょっと高いと不満に思っている人は是非この記事を読んでいって下さい
携帯料金を確実に安くできるできる方法をご紹介したいと思います

格安SIM(MVNO)って一度は耳にしたことがあると思うのですが、これって本当に格安なんですよ
というか、これから格安になります!!


ほとんどの格安SIM(MVNO)がドコモの通信網を使用しているので、電話もデータ通信もNTTドコモの携帯電話と同じエリアで使えます。

メジャーな格安SIM(MVNO)を例にあげて説明します

2014年11月1日から「BIGLOBE LTE・3G」が月間通信容量を拡大すると発表したのですが、これが凄いんですよ!!
今までは、安いぶん月額通信容量が少なかったのですが、大幅に月額通信容量がアップされました


下記、表を見てもらうとわかると思うんですが、超安くないですか!?

【最新版】格安SIM(MVNO)料金徹底比較・まとめ! – 最安の格安SIMを調べる方法



「BIGLOBE LTE・3G」プランと料金表

プラン名 月額料金
(税別)
月額通信容量
改定前
2014年10月31日まで
改定後
2014年11月1日より
エントリープラン 900円 1GB 2GB
ライトSプラン 1,505円 2GB 5GB
ライトMプラン 2,838円 3GB 8GB
スタンダードプラン 3,790円 7GB 10GB

キャリアプランと「BIGLOBE LTE・3G」プランの比較

通信容量 docomo au SoftBank BIGLOBE
2GB 3,500円 3,500円 3,500円 900円
5GB 5,000円 5,000円 5,000円 1,505円
8GB 6,700円 6,700円 2,838円
10GB 9,500円 8,000円 9,500円
※18,000円
3,790円
旧プラン
(7GB)
5,700円 5,700円 5,700円
※25,200円

※1スマ放題「10GBがおトクキャンペーン」
※24G LTE定額プログラム



1台持ち

上記の表はデータ通信専用のSIMの料金なんですが、音声通話オプションも「月額900円(税別)」で付けることができます。
という事は…
「音声通話」と「ライトSプラン(5GB)」で「900円 + 1,505円」って事になりますよね
激安です!

『BIGLOBE LTE・3G音声通話SIM』の申し込みはコチラ

格安シムといっても、現在使用している電話番号はちゃんと引き継げるので安心して下さい
docomoからauに移る(MNP)のと同じでドコモやau、SoftBankから「BIGLOBE」に移るだけです



2台持ち

携帯を2台持ちっていう方法もあります
現在契約しているdocomoやau、SoftBnakを通話専用にして、BIGLOBEの格安SIMをデータ通信専用にする方法です

ドコモなどのキャリアの通話定額プランが
スマホ:2,700円
ガラケー:2,200円
になります

通話した分だけ料金が発生する旧プランは
docomo:743円
au:934円
SoftBank:934円
になります

という事は、通話をけっこうする人はキャリアの「通話定額プラン + データ専用格安SIM」

※けっこう通話するけど通話定額にした方がお得かわからない人はコチラを参考にしてみて下さい
新料金プラン、何分以上通話すればお得なの?

さらにauユーザーはこんなお得な方法もあります!!
『1,026円』でauの通話定額(電話カケ放題)の回線を契約する方法

通話をあまりしない人は「旧プラン + データ専用格安SIM」の2台持ちをおススメします
『BIGLOBE LTE・3G データSIM』の申し込みはコチラ



格安SIMが使える端末とは?

基本的に格安SIMを使える端末が「ドコモから発売された端末」「SIMフリーの端末」になります

auの通信網を使用している格安SIMもあるのですが少ないです
※SoftBankは今のところありません

よって格安SIM用のスマホ端末が無いとダメです
BIGLOBEの格安SIMだと以下の端末が動作します
「BIGLOBE LTE・3G」動作確認端末一覧

また、格安SIM業者にもよりますが端末を購入する事もできます
スペックはややキャリアから発売されるスマホより劣りますが十分使えるレベルです
安さも速さも、うれしいスマホ『うれスマ』

2台持ちであれば昔の機種を通話専用にして、新しい機種はデータ専用って感じで使うのがいいと思います
通話に最新の機種はあまり必要ないですからね

スマホ端末は、Apple StoreからSIMフリーのiPhoneを買ったり、ヤフオクで新品・中古の端末を購入するなど様々な方法があります

ヤフオクで購入する
SIMフリーiPhoneを購入する
Amazonで購入する



まとめ

この記事を読んでいただければ、格安SIMが悪かろう安かろうではないのがわかったと思います
格安SIMでも十分にスマホを活用できると思いますので、携帯電話の利用料金を節約したい人には「格安SIM」をおススメします!

個人的には通話定額と格安SIMの2台持ちをおススメです

また、iPhone、iPad、Android、タブレットなど様々な端末がある今、用途によって使う端末も変えていますよね
格安SIMを1つぐらい契約していた方が、何かと便利だと思います!
『BIGLOBE LTE・3G音声通話SIM』の申し込みはコチラ
『BIGLOBE LTE・3G データSIM』の申し込みはコチラ


格安SIMもいいけど『WiMAX 2+』も凄いぞ!
フレッツ光などの固定回線はもう古い?
WiMAXなら家でも外でもネットし放題!

【毎月更新中】今月の最安はこれだ!WiMAX 2+の料金比較まとめ – 最安でWiMAX 2+を契約する方法





< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【1,500円で5GBも】これを読めば絶対に格安SIM(MVNO)にしたくなる! – 携帯料金を安くする方法の最終更新日は2014年10月24日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法(2025年4月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年4月30日まで

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

ニュース

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【メルカリモバイル】キャンペーンまとめ。6月16日まで1年間ずっと約半額の実質金額490円&手数料も実質無料となるキャンペーン開催中。条件などまとめ

キャンペーン

メルカリが運営する「メルカリモバイル」の2GBプランが1年間ずっと実質490円&初期費用無料で利用できるキャンペーンを開催!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


アイサポでiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた – 初期化は必要?価格や交換作業までの流れや手順。料金がちょっと安くなる各種割引も紹介

iPhone修理専門「アイサポ」でiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた。Apple公式よりも安く交換できる。その他にも画面割れから水没まで幅広い修理に対応&安い!


【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!


「iPhone 15 / Plus / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

2023年モデルのiPhone 15シリーズがApple Storeや日本の4キャリアから発売!Amazonや家電量販店などの各ショップ、キャリア版の販売価格や割引キャンペーンをまとめました


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【メルカリモバイル】キャンペーンまとめ。6月16日まで1年間ずっと約半額の実質金額490円&手数料も実質無料となるキャンペーン開催中。条件などまとめ

メルカリが運営する「メルカリモバイル」の2GBプランが1年間ずっと実質490円&初期費用無料で利用できるキャンペーンを開催!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【2025年5月】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

2025年5月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で配布中!iPhone 16 / Pixel 9シリーズも対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る