< この記事をシェア >
FREETEL SIMを解約したのでその方法をご紹介したいと思います。
はっきり言ってFREETEL SIMの解約、めんどくさいです。WEBや電話、メールで解約の申請できません。解約するには解約通知書を送付する必要があります。SIMカードも返却しないとダメです。
※追記
解約方法が変更されました。マイページから解約したい旨を伝えるだけでよくなったみたいです。
⇒https://blg.freetel.jp/faq/6793.html
また、解約ぎりぎりまで利用する場合は、解約通知書を送付し、解約が完了してからSIMカードを返却ってフローなので2回もFREETEL宛に送付しないとダメです。
実際に解約してみましたので、解約を考えている人は参考にしてみて下さい。解約方法は以下になります。
[関連記事]
・格安SIM(MVNO)料金徹底比較・まとめ
FREETEL SIMを解約する方法
解約する際の注意事項
■解約の場合は違約金などの手数料はかからないが、MNPの場合は利用期間に応じた転出手数料がかかります。
⇒https://blg.freetel.jp/faq/6791.html
⇒https://blg.freetel.jp/faq/8946.html
■SIMカードを返却しないとSIM損害金として2,000円(税別)が請求される
⇒https://www.freetel.jp/buy_guide/mnp2/
■解約する場合解約通知書を印刷して送る必要がある。
⇒https://blg.freetel.jp/faq/6793.html
■解約希望月の20日までに解約通知書が届かなかった場合は、翌月末解約となる。
⇒https://blg.freetel.jp/faq/6793.html
①マイページにログイン
下記URLにアクセスしマイページにログインします。
URL:https://mypage.freetel.jp/ft/scp/view/billing/login.html
②解約通知書
解約通知書を印刷する必要があるので、プリンターを持っていない人は③まで進めて下さい。自分で印刷する人は「各種申込書ダウンロード」を押します。
次に「通信サービス解約通知書」を選択します。
③※解約通知書を印刷できない場合
プリンターがなく印刷できない人は「お問い合わせフォーム」を選択し、ここに解約通知書を請求する旨を記載し請求して下さい。
また、解約通知書は電話でも請求できます。連絡先は以下になります。
FREETEL カスタマーサポート
連絡先:03-6833-8817
営業時間:9:00~18:00(月~日曜日・祝日)
④解約通知書に記入
あとは解約通知書に「FREETEL SIMの電話番号」「契約者名」「連絡先」「生年月日」等を記入し郵送します。音声SIMの場合は運転免許証などの本人確認書類のコピーも同封する必要があります。
当月中に解約する場合は20日までに解約通知書を送る必要があるので注意して下さい。21日以降に届いた場合は翌月以降の解約になります。
書類送付先
〒105-0003
東京都港区西新橋2-8-6
住友不動産日比谷ビル2F
FREETELカスタマーサポート 行
⑤SIMカードを返却
SIMカードは返却しないと1枚につき2,000円(税抜)の損害金の支払いが発生します。解約手続きが完了した翌月10日までに郵送して下さい。
解約完了までSIMカードは利用できるのですが、もし解約通知書を送る時点でもう利用しないという人は、解約通知書にSIMカードを同封して返却してもOKです。
SIMカード返却先
〒105-0003
東京都港区西新橋2-8-6
住友不動産日比谷ビル2F
FREETELカスタマーサポート
解約SIM返却 係
< この記事をシェア >
\\どうかフォローをお願いします…//
このFREETEL SIMを解約する方法【SIMカード返却】の最終更新日は2016年2月6日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。