楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

新料金プラン、何分以上通話すればお得なの?【各社料金比較まとめ】 –  携帯料金を安くする方法

毎月に何分以上通話すれば新プランってお得なの?


最終更新 [2014年7月30日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:Android, iPhone, スマートフォン, 料金,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモが通話定額プランを発表後すぐにau、ソフトバンクも通話定額プランを開始すると発表しました

これで大手3キャリアがほとんど同じプランで料金もほとんど一緒です
まぁ、今までもほとんど一緒だったんですねどね
どうなんでしょうねこの状況…

電波や通信速度も各キャリア自分たちがNo1と毎回言ってますし、自分の行動範囲で電波が一番いいキャリアを使うのが一番良さそうですね
あとは家族でどのキャリアに入るかって感じでしょうか
iPhoneも全キャリアで使えるようになった今、Androidやガラケーで欲しい機種(端末)があったら移るぐらいですかね

そして、通話定額が始まり、今後は通話した分だけ料金を支払うプランに申し込むことが出来なくなります
すでに契約している場合は継続して使えるので、新プランに変更するか、今までのプランを使い続けた方がいいのか比較してみました

自分が毎月通話している時間によっては新プランの方がお得なので、新プランに変更しようと考えている人は参考にしてみてください



NTTドコモ

基本使用料(タイプXi にねん)
743円

通話料(30秒)
20円

新料金プラン(カケホーダイプラン)
2,700円
※2年定期契約

新料金プランとの差分
2,700円 – 743円 = 1,957円

何分以上がお得!?
1,957円 ÷ 40円(通話料1分あたり)= 48.925分

毎月約49分以上電話する人は新料金プランの方がお得!!

同キャリア24時間通話無料オプションを契約している人

Xiトーク24
667円/月
743円(基本使用料)+ 667円 = 1,410円

新料金プランとの差分
2,700円 – 1,410円 = 1,290円

何分以上がお得!?
1,290円 ÷ 40円(通話料1分あたり)= 32.25分

毎月約33分以上、他社携帯電話・固定電話など宛に電話する人は新料金プランの方がお得!!


au

基本使用料(LTEプラン)
934円
※誰でも割適用(2年契約)

通話料(30秒)
20円

新料金プラン(電話カケ放題プラン)
2,700円
※誰でも割適用(2年契約

新料金プランとの差分
2,700円 – 934円 = 1,766円

何分以上がお得!?
1,766円 ÷ 40円(通話料1分あたり)= 44.15分

毎月約45分以上電話する人は新料金プランの方がお得!!

同キャリア24時間通話無料オプションを契約している人

au通話定額24
477円/月
934円(基本使用料)+ 477円 = 1,411円

新料金プランとの差分
2,700円 – 1,411円 = 1,289円

何分以上がお得!?
1,289円 ÷ 40円(通話料1分あたり)= 32.225分

毎月約33分以上、他社携帯電話・固定電話など宛に電話する人は新料金プランの方がお得!!


ソフトバンク

基本使用料(ホワイトプラン)
934円
※2年契約

通話料(30秒)
20円

新料金プラン(通話し放題!)
2,700円
※誰でも割適用(2年契約)

新料金プランとの差分
2,700円 – 934円 = 1,766円

何分以上がお得!?
1,766円 ÷ 40円(通話料1分あたり)= 44.15分

毎月約45分以上電話する人は新料金プランの方がお得!!

同キャリア24時間通話無料オプションを契約している人

24時間通話定額オプション
477円/月
934円(基本使用料)+ 477円 = 1,411円

新料金プランとの差分
2,700円 – 1,411円 = 1,289円

何分以上がお得!?
1,289円 ÷ 40円(通話料1分あたり)= 32.225分

毎月約33分以上、他社携帯電話・固定電話など宛に電話する人は新料金プランの方がお得!!


まとめ

ドコモ
毎月49分以上通話する人は新プランがお得!

au、ソフトバンク
毎月45分以上通話する人は新プランがお得!

同キャリア24時間通話無料オプションを契約している場合
ドコモ、au、ソフトバンク共に

毎月33分以上、他社携帯電話・固定電話など宛に電話する人は新料金プランの方がお得!

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この新料金プラン、何分以上通話すればお得なの?【各社料金比較まとめ】 – 携帯料金を安くする方法の最終更新日は2014年7月30日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ

Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモ認定リユース品の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更で22,000円割引、10月31日~

ニュース

10月31日よりドコモ認定中古の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更、契約変更で22,000円割引に。

ドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月30日にドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月30日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

【抽選販売】「スターバックス福袋2026」をゲットする方法

福袋

2026年のスタバ福袋も全てオンラインストアで抽選販売!今回も店舗での販売はなし。応募期間は2025年11月4日~14日まで!価格は8,800円(税込、送料無料)。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方 – 楽天系のサービス以外でも使える!有効期限確認、少額でも使い切る方法

いつの間にか貯まる『期間限定の楽天ポイント』楽天市場で無理やり使うのではなく街のお店などで効率的に使うのがいいかも!


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモ認定リユース品の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更で22,000円割引、10月31日~

10月31日よりドコモ認定中古の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更、契約変更で22,000円割引に。


ドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年10月30日にドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月30日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


【抽選販売】「スターバックス福袋2026」をゲットする方法

2026年のスタバ福袋も全てオンラインストアで抽選販売!今回も店舗での販売はなし。応募期間は2025年11月4日~14日まで!価格は8,800円(税込、送料無料)。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る