【DAZNとDMMプレミアムが利用できるのにDAZN単体契約より安い!!】DAZNとDMMの最強プラン「DMM×DAZNホーダイ」の提供開始

最終更新 [2021年4月8日]





楽天モバイルUN-LIMIT VIで月間データ量1GB未満の場合、使用量が無料となる「1回線目」についてまとめてみました。

楽天モバイルUN-LIMIT VI 1回線目無料

【回線料金0円~!!】Rakuten UN-LIMIT VI

第4のキャリアとなった楽天モバイル。
昨今の大手キャリアの大容量低価格プランの発表を受け、楽天モバイルのプランは2021年4月から「Rakuten UN-LIMIT VI」が提供開始されています。
楽天モバイルは、新プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」になってもシンプルに1プランのみの提供となります。

Rakuten UN-LIMIT VIは従量制プランとなっており、最大の特徴は『月間データ使用量が1GB未満だと基本料金が0円になる』という点です(最高値は、20GB以上となり2,980円。楽天エリア内なら無制限で利用可能)

このデータ使用量1GB未満で無料となる回線は1人1回線までとなっています。
では、楽天モバイルの1回線目の基準って何?解約済の人って0円にならないの?という疑問に公式が回答していました。

この記事では、楽天モバイルのRakuten UN-LIMIT VIで1GB/月未満なら無料となる1回線目とは?を紹介しています。


【楽天モバイル】Rakuten UN-LIMIT VIで1GB/月未満なら無料となる1回線目とは?

データ通信量が1GB以内なら0円となる回線は1人1回線まで

楽天モバイルUN-LIMIT VI 1回線目無料

Rakuten UN-LIMIT VIで「データ使用量が1GB/月未満なら無料は1回線目のみに適用」となります。
2回線目以降は、1GB未満であっても980円/月となります。

楽天モバイルは1人5回線まで契約できます。
当たり前ですが、さすがに契約している全ての回線が1GB未満だと全て無料になるわけはないのです。

【いちおう注意】オプション料金や口座振替手数料、その他ユニバーサルサービス料等はかかる

ちなみに記事内では『月間データ使用量が1GB未満であれば無料(0円)』と記載していますが、これはあくまで基本料金となります。

オプションを契約している場合はオプション料金、料金の支払いを口座振替にしている場合は口座振替手数料、その他回線契約によるユニバーサルサービス料金(3円/月)などが発生する点はご注意ください。

リンク:各種手数料について – 楽天モバイル


複数回線の契約がある場合の「1回線目」となる基準は?複数回線を契約していて途中で1回線目を解約したらどうなる?

楽天モバイルUN-LIMIT VI 1回線目無料
課金開始日が最も古い回線が1回線目となる

<Q>
複数回線契約がある場合、「1回線目」の基準は何?

<A>
ご利用中の楽天モバイル回線のうち、課金開始日(サービスが利用開始になる日)が最も古い回線が1回線目となります。
また、利用月の月初にどの回線が1回線目に該当するかを判断します。

月中に回線数を変更した場合、翌月の1日に改めてどの回線が1回線目に該当するかを判断します。
その際、複数の回線契約のうち「1回線目」を解約された場合は、翌月の1日より、その時点で課金開始日(サービスが利用開始になる日)が最も過去の回線を「1回線目」に変更致します。
via:複数回線契約がある場合、「1回線目」の基準は何ですか – 楽天モバイル

Rakuten UN-LIMIT VIで「1回線目」となる基準は『課金開始日が最も古い回線』となります。
現在、すでに楽天モバイルを契約している場合は、2回線目以降を契約したとしても最初に契約していた回線が1GB未満で0円の対象となります。

どの回線が1回線目にあたるのか?は、毎月1日に判定されます。
複数回線を契約していて月中に1回線目の回線を解約すると、その時点で次の課金開始日の古いものが1回線目として扱われるようになります。

楽天モバイルの回線を過去に解約したことがある場合はどうなる?

過去に解約していても再契約すれば1GB未満0円回線の対象となる

<Q>
解約したことがあって再度別回線を契約したらどうなる?

<A>
一度ご契約されていた回線を解約された後に再度別回線を契約された場合でも、ご利用中の回線が1回線のみであれば、プラン料金は1GBまで0円となります。

via:「1GBまではプラン料金が0円」は何回線に適用されますか – 楽天モバイル

過去にRakuten UN-LIMITを契約していて現在は解約済の人に対しての質問も公開されています。
過去に解約している人であっても楽天モバイルを再契約することで、最初の回線が1回線目として判断され、1GB未満であれば0円が適用されます。
楽天モバイル回線を過去に契約していて現在は解約済み⇒新プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」の話を聞いて再契約しよう、と考えている人も再契約すればOKということになります。

上記以外にも新プランRakuten UN-LIMIT VIに対しての質問が、公式Q&Aページにて公開されています。
新規ユーザーおよび既存ユーザーどちらの質問にも回答する形で公開されているので、気になる人はチェックしてみてください。

Rakuten UN-LIMIT VIのQ&Aはこちら
新料金プラン「Rakuten UN-LIMIT VI」について教えてください – 楽天モバイル



Rakuten UN-LIMIT VIの1回線目までは月間データ使用量が1GB未満なら0円!

手数料も完全無料、通話も条件を満たせば無料、5Gも対応(いちおう)の神プラン

唯一の欠点は「楽天エリア」の範囲
楽天モバイルUN-LIMIT VI 1回線目無料

楽天モバイルUN-LIMIT VIで1GB未満であれば月額基本料金が「1回線目」の意味はこんな感じです。

複数回線を契約している、過去に楽天モバイルを解約したことがある、という人でも楽天モバイルと契約があれば1回線目は絶対に存在する=1GB/月未満なら0円となる回線の対象となるということになります。

楽天エリアがまだまだ広くないという欠点はありますが、それでも料金面では間違いなくおトクな携帯電話回線です。
現在は、月間データ量が1GB未満であれば月額料金無料となるので毎月0円で持つこともできるRakuten UN-LIMIT VIが気になっている人は契約を検討してみてください。


< この記事をシェア >






現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【3月31日まで割引&さらにクーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ!あのおトクなDropbox Plus3年版がついに復活!有料版のPlusを契約するならソースネクスト経由でどうぞ!

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

【抽選販売受付中】AmazonのSIMフリーiPhoneの招待販売制に参加する方法 – 招待メールをリクエストする手順。iPhone 14 Proなど抽選対象モデルは?

iPhone / iPad

Amazonで取り扱いされているSIMフリーiPhoneの販売が招待制に!抽選形式なので期限内に招待メールをリクエストしておけば買えるかも!?

楽天モバイルでほぼ無料で販売中のiPhone、Androidスマホ、Wi-Fiルーターまとめ – UN-LIMIT契約で激安で購入する方法。実質0円多数!一括1円も

携帯電話

楽天モバイルはSIMだけ契約してSIMフリースマホで使えばOK!でもやっぱり正式対応しているスマホが欲しいという人へ


≫ 開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m


キーワード:Android , iPhone , Rakuten UN-LIMIT , 回線 , 楽天モバイル , 楽天モバイルUN-LIMIT , 無料 ,


同じカテゴリの記事

povoのMNP予約番号をWEBから発行する方法

携帯電話

auの大容量低価格プラン「povo」から他キャリアへ転出時に必要な「MNP予約番号」はWEB上から転出手数料無料で簡単に発行できる

【ドコモ&ahamo】eSIMの使い方まとめ – 対象プランや月額料金、対応機種、注意点などまとめ。eSIM契約で10,000dポイントがもらえるキャンペーンも

携帯電話

ドコモとahamoがついにeSIMに対応!2021年9月8日より提供開始。eSIMを契約できるプランや料金、対応機種は?

【5,000円キャッシュバック】ソフトバンクで機種変更してキャッシュバックを貰う方法 – iPhone、AndroidどちらもOK!さらにクーポンもあり

携帯電話

おとくケータイ.netとスマホ乗り換え.comで機種変更すれば5,000円キャッシュバック!手数料分以上がペイできるぞー


新着記事

【毎月1日限定】楽天市場『ワンダフルデー』でおトクに買い物する方法 – 全ショップポイント3倍やクーポン、特価商品などが登場

ショッピング

楽天で毎月1日の24時間限定で開催されるキャンペーン「ワンダフルデー」争奪戦のクーポンもあり

【4月1日限定】激安商品も!『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

【4月版】最大30,000dポイント!月イチの運試し。ラッキーガラガラナンバーでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

月イチのチャレンジ。手持ちのdポイントカード番号の運が良ければ30,000dポイントが貰えるかも!

【抽選・在庫情報あり】『Nintendo Switch Proコントローラー ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムエディション』を予約・購入する方法

ゲーム

特別デザインの『Nintendo Switch Proコントローラー ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムエディション』が2023年5月12日(金)に発売

【4月2日まで】2023年Amazon「新生活セールFINAL」&「ポイントアップキャンペーン」でおトクに買い物する方法 – 2回目も最大12%還元!

セール

Amazonで新生活の準備の買い物ができる「新生活セール」の2回目が開催!FINALキャンペーンの開催期間は3月31日~4月2日。最大5,000ポイント還元!


≫ 新着記事をもっと見る

usedoorTOPへ戻る

usedoorをフォロー


  • 注目の使い方

    【4月版】「メルペイ」のキャンペーン&クーポンまとめ – メルペイでおトクに買い物する方法。紹介コードあり

    メルペイでは定期的におトクなキャンペーンやクーポンを配信中。メルペイ払いしなくてもクーポンも使えちゃう。ネットショップにも対応


    【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

    バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…


    【裏技?】ahamoを新規契約して10,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIM単体契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

    ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で10,000dポイントがもらえた!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


    【4月版】ahamo、povo、LINEMOどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などでおトクに契約する方法

    ドコモのahamo、auのpovo、ソフトバンクのLINEMO。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


    楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)をSIMフリーAndroidスマホで利用する方法 – PixelやXperiaでもRakuten Linkアプリ、テザリングが使えた!

    SIMフリーのAndroidスマホでも楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)が使えた!楽天linkやテザリングもOK。APN設定は不要or超簡単!


    注目の記事をぜんぶ見る

  • 最新記事

    【毎月1日限定】楽天市場『ワンダフルデー』でおトクに買い物する方法 – 全ショップポイント3倍やクーポン、特価商品などが登場

    楽天で毎月1日の24時間限定で開催されるキャンペーン「ワンダフルデー」争奪戦のクーポンもあり


    【4月1日限定】激安商品も!『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

    エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


    【4月版】最大30,000dポイント!月イチの運試し。ラッキーガラガラナンバーでdポイントをゲットする方法

    月イチのチャレンジ。手持ちのdポイントカード番号の運が良ければ30,000dポイントが貰えるかも!


    【抽選・在庫情報あり】『Nintendo Switch Proコントローラー ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムエディション』を予約・購入する方法

    特別デザインの『Nintendo Switch Proコントローラー ゼルダの伝説 ティアーズ オブ ザ キングダムエディション』が2023年5月12日(金)に発売


    【4月2日まで】2023年Amazon「新生活セールFINAL」&「ポイントアップキャンペーン」でおトクに買い物する方法 – 2回目も最大12%還元!

    Amazonで新生活の準備の買い物ができる「新生活セール」の2回目が開催!FINALキャンペーンの開催期間は3月31日~4月2日。最大5,000ポイント還元!


    最新記事をもっとチェック

  • usedoorをフォロー


  • 現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

    【大幅割引に!!】ドコモのXperia 1 IV(SO-51C)をおトクに購入する方法 – 2月1日より割引大幅増額で値下げ!5,000dポイント還元も

    2月1日よりドコモオンラインショップでXperia 1 IV(SO-51C)が2つのキャンペーン適用で最大55,000円割引に!さらに5,000dポイント還元も


    【抽選販売受付中】AmazonのPlayStation 5の招待販売制に参加する方法 – PS5購入の招待メールをリクエストする手順。モデルごとに登録が必要

    AmazonでのPlayStation 5販売が招待制に!抽選形式なので期限内に招待メールをリクエストしておけばPS5が買えるかも!?


    ソースネクストの割引クーポンまとめ – 製品別の現在配布中クーポンをまとめてみた。おトクに買い物する方法

    Dropboxや1Password、ZEROセキュリティなどのソフト、ポケトークなどデバイスも取り扱うソースネクストで利用できる製品別割引クーポンをまとめてみた


    【4月版】dカード&dカード GOLDのおトクな使い方、徹底まとめ。ドコモユーザー以外にもメリット多数!おトクな入会キャンペーン特典増額中&10億円分還元中!

    10%還元で噂のdカード GOLDと通常dカードの還元率、メリット、デメリット、比較、疑問を徹底まとめ!自分も実際にdカード GOLD使っています!


    【250ポイントもらえる】Amazonの本の朗読サービス『Audible』に無料登録してポイントをゲットする方法

    7日間限定でAmazonの本読み聞かせサービス「Audible」に新規登録するだけで250ポイントがもらえるキャンペーンが開催!


    開催中のキャンペーンをぜんぶ見る