楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

LINEMOベストプラン / LINEMOベストプランVまとめ – 従量制の新料金プランが登場!10GB使えるプランとしてはキャリア最安値。ただし値上げとなるパターンも

LINEMOが新料金プランとなる従量制の「LINEMOベストプラン」を発表!現行プランと比較してみた。ミニプラン契約者は10月以降はLINEMOベストプランに自動移行あり


最終更新 [2024年7月30日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


LINEMOの新料金プラン「LINEMOベストプラン」「LINEMOベストプランV」の内容をまとめました。

LINEMOベストプラン/LINEMOベストプランVまとめ

[2024年7月30日 更新]
LINEMOの新料金プラン「LINEMOベストプラン」「LINEMOベストプランV」の提供開始
LINEMOベストプラン

[2024年7月25日 更新]
LINEMOの新料金プラン「LINEMOベストプラン」「LINEMOベストプランV」の受付開始日が7月30日(火)と案内されています。

[2024年6月14日 更新]
6月14日(金)よりLINEMOベストプラン発表記念キャンペーンが開催されています。
今からミニプランを契約する人も既にミニプランを契約している人も対象となり、月間最大10GBが料金据え置きの990円/月で利用できるという内容です。
※10GBの内訳は、通常のミニプランの月間3GBに加え、データ追加購入1GB(通常550円/回)×7回が9月末まで毎月無料となるというものです。

LINEMOが新料金プラン「LINEMOベストプラン」「LINEMOベストプランV」を発表しました。
両プランとも従量制のプランとなっており、LINEMOベストプランは月間3GBまで&10GBまでの小容量向けの2段階制、LINEMOベストプランVは月間20GBまで&30GBまでの大容量向けの2段階制プランとなっています。

LINEMOベストプランの月間3GB~10GBの料金は2,090円となっており、10GB使えるプランとしてはキャリア最安値と案内しています。
大容量のLINEMOベストプランVには、5分以内の国内通話無料が含まれています(ただしスマホプランよりも月額料金は値上げされています)

新プラン提供後に現行のスマホプラン/ミニプランは新規受付を終了。ミニプランは自動的にLINEMOベストプランに切り替えられる

新プラン登場に伴い、現行のミニプランおよびスマホプランの新規受付は終了となります。
また、現在ミニプランを契約している場合は、2024年10月1日に自動的にLINEMOベストプランへの自動切替が行われます。

この記事では、LINEMOの新料金プラン「LINEMOベストプラン」「LINEMOベストプランV」の料金や特徴、比較などまとめを紹介します。

なお、新料金プランの登場を記念してLINEMOベストプランの契約またはプラン切り替えで2024年9月末まで10GBが990円/月で利用できるキャンペーンも開催されます。


【LINEMO】従量制の新料金プラン「LINEMOベストプラン」「LINEMOベストプランV」まとめ

LINEMOベストプランとLINEMOベストプランV概要

利用料金や金額など
LINEMO LINEMOベストプラン/LINEMOベストプランVまとめ
LINEMOベストプラン LINEMOベストプランV
月額料金 ~3GB:990円
3GB~10GB:2,090円
~20GB:2,970円
20GB~30GB:3,960円
5分以内の国内通話無料 ×
通話定額オプション +1,500円/月
(契約から7か月目まで1,100円)
+1,000円/月
(契約から7か月目まで550円)
通話料金 22円/30秒
5G通信
データ量超過時の通信速度 10GB~15GB:300kbps
15GB超:128kbps
30GB~45GB:1Mbps
45GB超:128kbps
テザリング 無料で利用可能
LINE使い放題(カウントフリー)
提供開始予定日 2024年7月30日(火)

上記がLINEMOの新料金プランとなる「LINEMOベストプラン」「LINEMOベストプランV」の価格や内容です。
現在提供されているのミニプランがLINEMOベストプランに、スマホプランがLINEMOベストプランVに引き継がれる形となります。

現状のプランとの大きな違いは「従量制」となっていることです。

【小容量】LINEMOミニプランの後継「LINEMOベストプラン」

LINEMOベストプランとミニプランの比較
LINEMOベストプランとミニプランの比較
LINEMOベストプラン ミニプランV
データ通信量 最大10GB 最大3GB
月額料金 ~3GB:990円
3GB~10GB:2,090円
~3GB:990円
5分以内の国内通話無料 ×
5分以内無料通話オプション +550円
通話定額オプション +1,150円
通話料金 22円/30秒
5G通信
データ量超過時の通信速度 10GB~15GB:300kbps
15GB超:128kbps
3GB超:300kbps
テザリング 無料で利用可能
LINE使い放題(カウントフリー)
申し込み オンラインのみ【契約特典あり】

現行のLINEMOミニプランと後継プランとなるLINEMOベストプランの比較は上記の通りです。
基本的に「従量制」の部分のみしか違いはありません。

ミニプランは3GBまでしか利用できませんでしたが、LINEMOベストプランでは3GBまでは990円/月とミニプランと同じ金額で利用できることに加え、3GBを超過すると10GBまで2,090円/月で利用できるようになります。
このLINEMOベストプランの月間10GBが2,090円で利用できるという点が最大通信速度110Mbps超&年齢制限なしで受け付けているキャリアの中では最安値になるということです。

いちおう注意しておきたい部分は、ミニプランだと3GB超過時は通信速度規制となり手動でデータ追加を購入しない限りは月額料金は990円で打ち止めとなりますが、LINEMOベストプランの場合は3GBを少しでも超えた場合は月額料金が2,090円となってしまう点だと思います。

なお、現在ミニプランを契約している人は、LINEMOベストプランが提供開始された後に自動でミニプラン⇒LINEMOベストプランにプラン切り替えが行われることも案内されています。

【大容量】LINEMOスマホプランの後継「LINEMOベストプランV」

LINEMOベストプランVとスマホプランの比較
LINEMOベストプランVとスマホプランの比較
LINEMOベストプランV スマホプラン
月額料金 ~20GB:2,970円
20GB~30GB:3,960円
~20GB:2,728円
5分以内の国内通話無料
通話定額オプション +1,000円/月
通話料金 22円/30秒
5G通信
データ量超過時の通信速度 30GB~45GB:1Mbps
45GB超:128kbps
20GB超:1Mbps
テザリング 無料で利用可能
LINE使い放題(カウントフリー)
申し込み オンラインのみ【契約特典あり】

現行のLINEMOスマホと後継プランとなるLINEMOベストプランVの比較は上記の通りです。

先述した小容量のLINEMOベストプラン同様、こちらも「従量制」のプランとなっています。
スマホは20GBまでしか利用できませんでしたが、LINEMOベストプランVでは最大30GBまでの高速データ通信が3,960円/月という料金で利用できます。

ただ月間20GB未満の部分で料金を比べると現行のスマホプランよりも値上げという料金体系になっています。
月額料金が上がる可能性があることが理由なのか、LINEMOベストプランのようにスマホプラン⇒LINEMOベストプランVへのプラン自動切替は案内されていません。

現在LINEMOスマホプランを契約している人で月間10GB以上データ通信量を使うけど20GBを超えることがない、という人はスマホプランを継続しておく方が月額料金を抑えることができるということになります。

【6月14日開始】LINEMOベストプラン発表記念キャンペーン

9月末までミニプランで月間10GBが990円で使える!今からミニプランに新たに契約する人も既存ユーザーも対象
LINEMOベストプラン発表記念キャンペーン
キャンペーン名 LINEMOベストプラン発表記念キャンペーン
期間 2024年6月14日(金)~9月30日(月)
特典 データ追加購入(550円/1GB)が毎月最大7回まで無料
⇒ミニプランの通常データ通信量3GBに加えて月間最大10GBまで990円で利用可能
対象者 ・現在ミニプランを契約している人
・新規受付終了日までにミニプランを新たに契約する人
申し込み LINEMOベストプラン発表記念キャンペーン

LINEMO新料金プランの誕生を祝って、現行のミニプランを契約している人向けのキャンペーンも開催されます。
特典は、ミニプラン契約者(これから新たにミニプランを契約する人も対象)であれば、通常1GBあたり550円のデータ追加購入が月間最大7回(7GB分)まで無料になるという内容になっています。

通常のデータ通信量の3GBに加えて7GB分の追加が無料=10GBが通常月額料金990円で利用できるという内容になっています。
ミニプラン契約者は、9月末までかなりおトクにLINEMO回線が利用できます。

従量制に進化したLINEMOの新プラン

これまでの3GB or 20GBの間を埋めてくれる利用しやすいプランだと思います

LINEMOベストプラン/LINEMOベストプランVまとめ

LINEMOが2024年7月30日(火)より新たに提供する新料金プラン「LINEMOベストプラン」「LINEMOベストプランV」の内容、現行プランとの比較はこんな感じです。

個人的には、現行のLINEMOのプランは料金的には満足していましたが、月間データ量が3GBか20GBしか選べない点はちょっとなぁ…と思っていました。
新たに提供されるLINEMOベストプランは、これまで「3GBじゃ足りない」「20GBもいらない」「20GBじゃ足りない」と感じていた人には嬉しい内容になるのではないかなと思います。

従量制プランということや月額料金を考えると楽天モバイルをかなり意識しているのかなとも感じらせられました。

9月末まではLINEMOミニプランは990円で月間10GB利用可能というアツい特典のキャンペーンも開催されています。
LINEMOの契約特典やキャンペーンを以下の記事にくわしくまとめているので、契約を検討している人はあわせて読んでみてください。

関連記事:LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ


※詳細はLINEMOの公式サイト(https://www.linemo.jp/)でご確認ください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

キャンペーン

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

ショッピング

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる

【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

Androidスマホ

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。

AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

ニュース

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。

【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介

【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ニュース

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。


結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる


【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。


AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。


【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る