【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【発売!】ドコモ「Xperia Z5 Premium SO-03H」価格・月額料金まとめ – おトクに購入する方法【新規・機種変更は鬼価格。MNPはいい感じかも】

MNPならアリ!待望の"プレミアム仕様"なZ5 Premium


最終更新 [2015年11月20日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモ「Xperia Z5 Premium(SO-03H)」の機種代金・発売日が発表されました。
発売日は2015年11月20日になります。

Xperia Z5 Premium(SO-03H)

[追記]
11月20日~30日まで限定でMNPの乗り換えボーナスが増額されています。

この増額キャンペーンにXperia Z5 Premiumも含まれています!
Z5 Premiumを10,800円もおトクに購入できますよ~↓

関連記事:【11月30日まで】のりかえボーナス増額でおトクに購入する方法


国内ではドコモからのオンリーモデルとなる「Premium」ですが、けっこう引っ張った割には発売日はXperia Z5 Compactとほぼ同じ11月20日となっています。
そして気になる端末の実質負担額なんですがやっぱりお乗り換え(MNP)が一番安いです。

ドコモ歴が長ければCompact同様、「ずっとドコモ割」や「ありがとう10年スマホ割」が適用されるので、プランによっては月額料金がお乗り換え(MNP)よりも安く契約する事が可能です。

ドコモはようやくほとんどの機種で長期ユーザーにも還元してくれる感じになってきましたので、長期ユーザーは「Xperia Z5 Premium(SO-03H)」に機種変更してみてはいかがでしょうか。


ドコモの「Xperia Z5 Premium(SO-03H)」機種代金・月額料金まとめ


SO-03H 機種代金

新規契約と機種変更の月々サポート低すぎ。。
契約方法 お乗り換え(MNP) 新規契約 機種変更
10年未満 10年以上
機種代金
(合計)
3,888円×24
(93,312円)

※3,438円×24
(82,512円)
3,888円×24
(93,312円)
3,888円×24
(93,312円)
3,888円×24
(93,312円)
月々サポート
(合計)
-2,241円×24
(-53,784円)
-918円×24
(-22,032円)
-918円×24
(-22,032円)
-1,350円×24
(-32,400円)
実質負担額 1,647円×24
(39,528円)

※1,197円×24
(28,728円)
2,970円×24
(71,280円)
2,970円×24
(71,280円)
2,538円×24
(60,912円)

※「のりかえボーナス」キャンペーン適用時の料金

発売前までに予約しておけばおトクになるかも!
詳細はこちら
ドコモ版Xperia Z5 Premium(SO-03H)の予約特典キャンペーンに申し込む方法 – 10万円分の買い物券が1,000名!?



SO-03H 月額料金

※機種代金が24回分割払いで最安プランでの月額料金になります。

お乗り換え(MNP)

■カケホーダイプラン
8,217円(2GB)~
※U25応援割:7,677円(2GB)~

■カケホーダイライトプラン
8,757円(5GB)~
※2GBプランは契約不可




新規契約

■カケホーダイプラン
9,990円(2GB)~
※U25応援割:9,450円(2GB)~

■カケホーダイライトプラン
10,530円(5GB)~
※2GBプランは契約不可



機種変更

10年未満

■カケホーダイプラン
9,990円(2GB)~
※U25応援割:9,450円(2GB)~

■カケホーダイライトプラン
10,530円(5GB)~
※2GBプランは契約不可



10年以上

■カケホーダイプラン
9,558円(2GB)~
※U25応援割:9,018円(2GB)~

■カケホーダイライトプラン
8,775円(5GB)~
※2GBプランは契約不可



15年以上

■カケホーダイプラン
7,587円(2GB)~
※U25応援割:7,047円(2GB)~

■カケホーダイライトプラン
10,098円(5GB)~
※2GBプランは契約不可



長期ユーザー優遇あるけど新規契約と機種変更ユーザーにはマジでお高いスマホ

Xperia Z5 Premium(SO-03H)でもドコモを10年以上利用している人であれば「ずっとドコモ割」や「ありがとう10年スマホ割」の割引を受けられます。
が、正直、新規契約と機種変更のユーザーにはものすごく高いスマホとなっています。

月々サポートなんて1,000円切りという悲惨な内容。。
端末価格が9万円超えとお高いのに月々サポートが低いので実質価格がマジで値上がってます。。

MNP契約ならけっこういい条件のスマホになってますぜ

Z5 Compactと同じ実質価格で購入できる!

逆にMNPで契約するのであればZ5 PremiumはZ5 Compactと実質価格が一緒になっています。
のりかえボーナスで本体が10,000円引きに加え、月々サポート額が2,000円を超えてきますので結果的にCompactと同じ価格となります。

MNPでドコモのXperiaを契約しようと考えている人は上位モデルであるZ5 Premiumを選択するのもいいかもしれません。
サイズはかなりデカいので好き嫌いがあるとは思いますが。。

11月20日~30日まで限定でMNPの乗り換えボーナスが増額されています。
この増額キャンペーンにXperia Z5 Premiumも含まれています!
Z5 Premiumを10,800円もおトクに購入できますよ~↓

[関連記事]
【11月30日まで】のりかえボーナス増額でおトクに購入する方法
Z5 Premium(SO-03H)の予約特典キャンペーン – 10万円分の買い物券が1,000名!?
ドコモ「Xperia Z5 Compact」価格・月額料金まとめ



< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

キャンペーン

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

povoが丸亀製麵のeギフト券がセットになった期間限定トッピングを12月11日まで販売。データ使い放題(1時間)が実質50円~で利用できる

ニュース

povoのデータ使い放題と丸亀製麵のeギフト券がセットとなった期間限定トッピングが登場。2つのセットが販売される

Binance JapanがPayPayと資本業務提携を発表

ニュース

PayPayがBinance Japanの株式40%を取得し、2025年9月から持分法適用会社となる。

Amazon「プライム感謝祭」徹底攻略! 2025年開催分のキャンペーン&おトクに買い物する方法まとめ

ショッピング

Amazonプライム会員限定セール「プライム感謝祭」が開催!期間は10月7日~10日までの3日間。先行セールは10月4日からスタート!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月9日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【ドコモ】中古iPhoneがかなり安い!新規契約&ドコモminiプランでも最大33,000円割引の5G WELCOME割適用⇒iPhone 12が一括11,000円~など

携帯電話

ドコモ認定中古スマホ「docomo Certified」のiPhoneが割引増額でお買い得価格に!新規契約&プランもドコモminiやahamoでもOKなので維持費も安い


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

povoが丸亀製麵のeギフト券がセットになった期間限定トッピングを12月11日まで販売。データ使い放題(1時間)が実質50円~で利用できる

povoのデータ使い放題と丸亀製麵のeギフト券がセットとなった期間限定トッピングが登場。2つのセットが販売される


Binance JapanがPayPayと資本業務提携を発表

PayPayがBinance Japanの株式40%を取得し、2025年9月から持分法適用会社となる。


Amazon「プライム感謝祭」徹底攻略! 2025年開催分のキャンペーン&おトクに買い物する方法まとめ

Amazonプライム会員限定セール「プライム感謝祭」が開催!期間は10月7日~10日までの3日間。先行セールは10月4日からスタート!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月9日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【ドコモ】中古iPhoneがかなり安い!新規契約&ドコモminiプランでも最大33,000円割引の5G WELCOME割適用⇒iPhone 12が一括11,000円~など

ドコモ認定中古スマホ「docomo Certified」のiPhoneが割引増額でお買い得価格に!新規契約&プランもドコモminiやahamoでもOKなので維持費も安い



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る