【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【ドコモ】「ロング学割」で22歳までずっと割引を受ける方法 – 月額最大-1,000円/月が23歳になるまで継続!通常の学割とも併用OK

ドコモのギガホの料金が22歳までずっと-1,000円/月になるロング学割を提供!5Gギガホ、ギガライトも対象!


最終更新 [2020年10月30日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモの「ロング学割」で月額最大1,000円割引を22歳までずっと受ける方法です。

docomoロング学割

ドコモが2020年10月30日~2021年5月31日の日程で「ロング学割」の受付を開始しています。

このドコモのロング学割は、これまでや他キャリアとは違い「対象となる人が満23歳となる月までずっと割引」を受けることができます。
さらにギガホ割&通常の学割での割引も最大6ヵ月間、併用して適用することが可能となっています。


対象となるプランは、現在提供中の5Gを含むギガホ、ギガライトとなっており、ギガホの場合は-1,000円/月、ギガライトは-500円/月となります。

この記事では、22歳以下の人はずっと割引が適用されるドコモのロング学割を紹介しています。


【ドコモ】22歳以下はずっと割引!『ロング学割』で携帯電話料金をおトクにする方法

ロング学割の概要と適用条件

満23歳となる月までずっと最大-1,000円/月
docomoロング学割
キャンペーン名 ドコモのロング学割
受付期間 2020年10月30日(金)~2021年5月31日(月)
特典 対象者は以下の割引が満23歳となる月までずっと継続
ギガホ、5Gギガホ:-1,000円/月
ギガライト、5Gギガライト:500円/月
対象契約 新規契約(のりかえ含む)、契約変更、機種変更
※機種を持ち込んでの契約でも全ての契約で適用OK
割引対象プラン ギガホ、5Gギガホ、ギガライト、5Gギガライト
詳細 https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/promotion/gakuwari2021/

22歳以下にずっと割引が適用される「ロング学割」の内容は↑な感じです。
機種変更、持ち込みもOKと対象契約は幅広く、現在ドコモと契約できる5Gを含むギガホ、ギガライトが対象となります。

割引金額は、5G含むギガホが1,000円/月、ギガライトが500円/月となっています。
この割引が満23歳となる月までずっと継続となります。

これに加えて、↓の通常の学割の割引が契約から6ヵ月間併用されます。

最大6ヵ月間、-2,500円/月の割引となるドコモの学割

ロング学割と併用されることで最大6ヵ月間-3,500円/月
docomoロング学割
キャンペーン名 ドコモの学割
受付期間 2020年10月30日(金)~2021年5月31日(月)
特典 ①対象者は契約から6ヵ月間以下の割引が適用される
5Gギガホ:-2,500円/月
ギガホ:-2,080円/月
ギガライト、5Gギガライト:-500円/月

②5G含むギガライトの場合は、データ容量が+2GB/月となる
(ステップ1で3GB/月~ステップ4で9GB/月と各ステップの容量が+2GBされる)
対象契約 新規契約(のりかえ含む)、契約変更、機種変更
※機種を持ち込んでの契約でも全ての契約で適用OK
割引対象プラン ギガホ、5Gギガホ、ギガライト、5Gギガライト
詳細 https://www.nttdocomo.co.jp/campaign_event/promotion/gakuwari2021/

こちらがドコモの通常の学割2021年版です。
従来通り、契約から6か月間の間、割引を受けることができます。

最大割引となるのは5Gギガホで2,500円/月の割引が適用されます。
また5G含むギガライトの場合は、各ステップのデータ容量が+2GB増量されます。

この通常の学割と先述したロング学割は併用されるため、5Gギガホの場合は、最初の6か月間は、学割&ロング学割で-3,500円/月とけっこうおトクとなります。

ドコモの2021年版の学割による各プランの割引まとめ

プラン
(その他特典)
学割
(6ヵ月間)
ロング学割
(22歳以下)
割引金額合計
(7ヵ月目以降)
5Gギガホ
(-)
-2,500円/月 -1,000円/月 -3,500円/月
(-1,000円/月)
ギガホ
(-)
-2,080円/月 -3,080円/月
(-1,000円/月)
5Gギガライト
(+2GB増量)
-500円/月 -500円/月 -1,000円/月
(-500円/月)
ギガライト
(+2GB増量)

ドコモの学割2021年版による割引をまとめるとこんな感じとなります。
5Gギガホの方がギガホよりも元値が高いですが、その分割引金額も大きくなっています。

さらに↑の割引とギガホ割(または5Gギガホ割)も条件を満たすことで併用OKなので、これも合わせると最大で4,500円/月割引(最大6ヵ月)とけっこうな割引となります。

■5Gギガホ割、ギガホ割はこちら
5Gギガホ割 – ドコモ
ギガホ割 – ドコモ


ドコモがプッシュしているギガホが最大6ヵ月900円で使えるはハードルは高め。。

900円~は、学割以外のすべての割引が適用された時の金額
docomoロング学割

ドコモはこれらの割引を全て適用することで↑のように「ギガホが最大6ヵ月間900円で利用できる」と案内しています。

ただこれは学割だけではなく、ドコモ光セットや家族割、dカードお支払い割が全て適用された時の金額となります。
例えば、これらの割引が適用されず、純粋にギガホを契約した場合は、定期契約ありだと通常の6,980円からギガホ割、ロング学割、学割が適用となるので2,900円/月が最大6ヵ月となります。

家族全員がドコモでドコモ光を使っていてdカードも契約している…というドコモ契約モリモリの人しか月額900円や980円というのは実現できないということになります。

通常の学割に加え、23歳になるまでずっと-1,000円/月が適用されるドコモのロング学割

22歳以下はおトクに利用できるのは間違いない

docomoロング学割

ドコモの学割2021年版の内容はこんな感じです。
通常の6か月間の学割に比べ、22歳以下の場合は、ずっと-1,000円/月が適用されるのでおトクなことは間違いありません。

ドコモと契約を考えていた22歳以下の人や子どもにスマホを持たせようと考えている親御さんなどは、通常の学割&ロング学割が含まれるドコモの学割2021年版をチェックしてみてください。


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

キャンペーン

10月14日までAudibleが過去最長クラスの2ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

auが「Xperia 10 VII」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月28日にauが「Xperia 10 VII」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

【抽選販売情報あり】指輪サイズ『G-SHOCK NANO(DWN-5600)』を予約・購入する方法 – 5600シリーズの約1/10の指に装着するG-SHOCKが登場!

ショッピング

G-SHOCKの定番モデル5600シリーズのほぼ1/10という指輪サイズの『G-SHOCK NANO(DWN-5600)』が登場!2025年11月8日発売、価格は14,300円。すでに抽選販売!

auが「Galaxy Z Fold6」「Galaxy Z Flip6」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

auが「Galaxy Z Fold6」「Galaxy Z Flip6」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

【LINEMO週獲祭】10月週替わりキャンペーン第4弾「PayPay増額キャンペーン」が開催、最大2万円相当のPayPayポイントを還元!

ニュース

10月のLINEMO週獲祭週替わりキャンペーン第4弾「PayPay増額キャンペーン」がスタート!新しい番号または他社からの乗り換えで契約すると通常のキャンペーンの特典に加え、PayPayポイント最大8,000円相当を増額。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月28日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで


【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。10月10日までプライム感謝祭連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

auが「Xperia 10 VII」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年10月28日にauが「Xperia 10 VII」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


【抽選販売情報あり】指輪サイズ『G-SHOCK NANO(DWN-5600)』を予約・購入する方法 – 5600シリーズの約1/10の指に装着するG-SHOCKが登場!

G-SHOCKの定番モデル5600シリーズのほぼ1/10という指輪サイズの『G-SHOCK NANO(DWN-5600)』が登場!2025年11月8日発売、価格は14,300円。すでに抽選販売!


auが「Galaxy Z Fold6」「Galaxy Z Flip6」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

auが「Galaxy Z Fold6」「Galaxy Z Flip6」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始


【LINEMO週獲祭】10月週替わりキャンペーン第4弾「PayPay増額キャンペーン」が開催、最大2万円相当のPayPayポイントを還元!

10月のLINEMO週獲祭週替わりキャンペーン第4弾「PayPay増額キャンペーン」がスタート!新しい番号または他社からの乗り換えで契約すると通常のキャンペーンの特典に加え、PayPayポイント最大8,000円相当を増額。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月28日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る