楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

「Xperia X Performance」の価格・月額料金まとめ – ドコモ・au・ソフトバンクでお得にXperia XPを購入する方法

au、ソフトバンクが「Xperia X Performance」の価格を発表!


最終更新 [2016年6月24日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモとau、ソフトバンクから発売される2016年夏モデル「Xperia X Performance」を購入した場合の月額料金をまとめてみました。

3キャリアから発売されるのでのりかえ(MNP)でお得に購入する事も可能です。

Xperia X Performance はキャリアによって若干デザインが違うのでもしキャリアロゴが入っていないデザインがいいのであればソフトバンク一択になります。ドコモやauにはキャリアのロゴがしっかり入っています。

[関連記事]
キャリアロゴが入っていない「Xperia X Performance」を購入する方法


Xperia X Performance を分割払いで購入した場合の各キャリアの月額料金をまとめましたので購入を考えている人は参考にしてみて下さい。

※ドコモとauは発表され次第更新します。



ドコモ(型番:SO-04H)

発売日:6月24日
※料金はもっとも人気のあるデータMパック(5GB)で計算しています。

機種変更

プラン カケホーダイライト カケホーダイ
基本料金 1,836円 2,916円
spモード 324円
データ通信 データMパック(5GB)
5,400円
機種代金 3,753円/月
(90,072円)
月々サポート -1,755円/月
(-42,120円)
感謝のきもち
スマホ割
条件:ドコモ継続利用年数4年以上
-216円/月(-5,184円)
月額 9,558円/5GB
[感謝のきもちスマホ割対象:9,342円]
10,638円/5GB
[感謝のきもちスマホ割対象:10,422円]
2年総額 229,392円
[感謝のきもちスマホ割対象:224,208円]
255,312円
[感謝のきもちスマホ割対象:250,128円]

機種代金の実質負担金は?

■シェアパック10~30、データM・Lパックの場合
90,072円 – 42,120円 = 47,952円(1,998円 × 24回)

■シェアパック5、データSパックの場合
月々サポートが減額され 90,072円 -31,752円 = 58,320円(2,430円 × 24回)

感謝のきもちスマホ割が適用される場合、最大割引額-5,184円!


新規契約

プラン カケホーダイライト カケホーダイ
基本料金 1,836円 2,916円
spモード 324円
データ通信 データMパック(5GB)
5,400円
機種代金 3,753円/月
(90,072円)
月々サポート -1,755円/月
(-42,120円)
月額 9,558円/5GB 10,638円/5GB
2年総額 229,392円 255,312円

機種代金の実質負担金は?

■シェアパック10~30、データM・Lパックの場合
90,072円 – 42,120円 = 47,952円(1,998円 × 24回)

■シェアパック5、データSパックの場合
月々サポートが減額され 90,072円 -31,752円 = 58,320円(2,430円 × 24回)



のりかえ(MNP)

プラン カケホーダイライト カケホーダイ
基本料金 1,836円 2,916円
spモード 324円
データ通信 データMパック(5GB)
5,400円
機種代金 3,753円/月
(90,072円)
月々サポート -2,889円/月(-69,336円)
月額 8,424円/5GB 9,504円/5GB
2年総額 202,176円 228,096円

機種代金の実質負担金は?

■シェアパック10~30、データM・Lパックの場合
90,072円 – 69,336円 = 20,736円(864円 × 24回)

■シェアパック5、データSパックの場合
月々サポートが減額され 90,072円 – 58,968円 = 31,104円(1,296円 × 24回)







au(型番:SOV33)

発売日:6月24日
※通話し放題でのデータ通信プランはもっとも人気のあるデータ定額5(5GB)で計算しています。

機種変更 / 新規契約

プラン LTEプラン スーパーカケホ カケホ
基本料金 1,008円 1,836円 2,916円
LTE NET 324円
データ通信 LTEフラット
6,156円
データ定額5
5,400円
auスマートパス 401円/月
機種代金 3,870円/月
(92,880円)
毎月割 -2,070円/月(-49,680円)
[auスマートパス未加入:-1,746円/月(-41,904円)]
月額 9,989円/7GB
[auスマートパス未加入:9,912円]
9,761円/5GB
[auスマートパス未加入:9,684円]
10,841円/5GB
[auスマートパス未加入:10,764円]
2年総額 239,736円
[auスマートパス未加入:237,888円]
234,264円
[auスマートパス未加入:232,416円]
260,184円
[auスマートパス未加入:258,336円]

機種代金の実質負担金は?

■auスマートパスに加入した場合
92,880円 – 49,680円 = 43,200円(1,800円 × 24回)

■auスマートパスに未加入
月月割が減額され 92,880円 – 41,904円 = 50,976円(2,124円 × 24回)

※auスマートパス加入・未加入どちらでも月額料金はほとんど一緒なので加入する事をおすすめします。



のりかえ(MNP)

プラン LTEプラン スーパーカケホ カケホ
基本料金 1,008円 1,836円 2,916円
LTE NET 324円
データ通信 LTEフラット
6,156円
データ定額5
5,400円
auスマートパス 401円/月
機種代金 3,870円/月
(92,880円)
毎月割 -2,070円/月(-49,680円)
[auスマートパス未加入:-1,746円/月(-41,904円)]
2016夏
のりかえ割
-900/月(-21,600円)
月額 8,789円/7GB
[auスマートパス未加入:8,712円]
8,861円/5GB
[auスマートパス未加入:8,784円]
9,941円/5GB
[auスマートパス未加入:9,864円]
2年総額 210,936円
[auスマートパス未加入:209,088円]
212,664円
[auスマートパス未加入:210,816円]
238,584円
[auスマートパス未加入:236,736円]

機種代金の実質負担金は?

■auスマートパスに加入した場合
92,880円 – 49,680円 = 43,200円(1,800円 × 24回)

■auスマートパスに未加入
月月割が減額され 92,880円 – 41,904円 = 50,976円(2,124円 × 24回)

※auスマートパス加入・未加入どちらでも月額料金はほとんど一緒なので加入する事をおすすめします。







ソフトバンク(型番:502SO)

発売日:6月24日
※通話し放題でのデータ通信プランはもっとも人気のある5GBのプランで計算しています。

機種変更 / 新規契約

プラン ホワイトプラン 通話し放題ライト 通話し放題
基本料金 1,008円 1,836円 2,916円
S!ベーシック
パック
324円
データ通信 パケットし放題フラット for 4G(7GB)
6,156円
標準(5GB)
5,400円
App Pass 401円/月
機種代金 3,880円/月
(93,120円)
月月割 -2,100円/月(-50,400円)
[App Pass未加入:-1,701円/月(-40,824円)]
月額 9,667円/7GB
[App Pass未加入:9,667円]
9,739円/5GB
[App Pass未加入:9,739円]
10,819円/5GB
[App Pass未加入:10,819円]
2年総額 232,008円
[App Pass未加入:232,008円]
233,736円
[App Pass未加入:233,736円]
259,656円
[App Pass未加入:259,656円]

機種代金の実質負担金は?

■App Pass に加入した場合
93,120円 – 50,400円 = 42,720円(1,780円 × 24回)

■App Pass に未加入
月月割が減額され 93,120円 – 40,824円 = 52,296円(2,179円 × 24回)

※ただし、App Pass加入・未加入どちらでも月額料金は同じになるので加入する事をおすすめします。



のりかえ(MNP)

プラン ホワイトプラン 通話し放題ライトプラン 通話し放題プラン
基本料金 1,008円 1,836円 2,916円
S!ベーシック
パック
324円
データ通信 パケットし放題フラット for 4G(7GB)
6,156円
標準(5GB)
5,400円
App Pass 399円/月
機種代金 3,880円/月
(93,120円)
月月割 -3,210円/月(-77,040円)
[App Pass未加入:-2,811円/月(-67,464円)]
ウェルカム割
-432円/月(-10,368円)
月額 8,125円/7GB
[App Pass未加入:8,125円]
8,197円/5GB
[App Pass未加入:8,197円]
9,277円/5GB
[App Pass未加入:9,277円]
2年総額 195,000円
[App Pass未加入:195,000円]
196,728円
[App Pass未加入:196,728円]
222,648円
[App Pass未加入:222,648円]

機種代金の実質負担金は?

■App Pass に加入した場合
93,120円 – 77,040円 = 16,080円(670円 × 24回)

■App Pass に未加入
月月割が減額され 93,120円 – 67,464円 = 25,656円(1,069円 × 24回)

※ただし、App Pass加入・未加入どちらでも月額料金は同じになるので加入する事をおすすめします。

[関連記事]
キャリアロゴが入っていない「Xperia X Performance」を購入する方法






結局のりかえ(MNP)じゃないと。。。

ドコモもauもソフトバンクものりかえ(MNP)が一番安く設定されています。

嬉しいことに「Xperia X Performance」は3キャリア全てで発売されるので、現在利用しているキャリアにこだわりがないのであればMNPでおトクに購入することをおすすめします!

「MNP」と「下取り」を組み合わせれば、実質0円で購入するのも可能ですよ~

「Xperia X Performance」の詳細はこちら
docomo
au
SoftBank

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この「Xperia X Performance」の価格・月額料金まとめ – ドコモ・au・ソフトバンクでお得にXperia XPを購入する方法の最終更新日は2016年6月24日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

「Audible」のキャンペーンまとめ – Amazonの朗読サービスを通常よりもおトクに利用する方法

キャンペーン

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

Androidスマホ

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。

AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

ニュース

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。

【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介

【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ニュース

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる

【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は8月21日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

携帯電話

8月14日~8月21日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


楽天ポイントでGoogle Playギフトコードを購入・交換する方法 – 楽天市場認定店は期間限定ポイントの消化にも最適!

楽天ポイントでGoogle Play残高(ギフトカード)が買える!期間限定の楽天スーパーポイントでもOK!セール時は安く購入することもできておトク


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。


AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。


【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる


【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は8月21日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

8月14日~8月21日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る