【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

3キャリアの大容量プラン(20GB以上)のテザリングオプション月額料金&無料キャンペーンまとめ、比較 – テザリングの使い方

auとソフトバンクのテザリング無料期間が終了。ドコモは今のところ継続


最終更新 [2018年3月31日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモ・au・ソフトバンクの大容量プランのテザリング月額料金の比較になります。

[2018/3/16]ソフトバンクが無料期間を5月31日まで延長と発表
[2018/3/2追記]auがついに無料期間終了を案内。
[2017/7/31追記]ドコモが無料キャンペーンを無期限延長すると発表
[2017/4/28追記]ソフトバンクが無料キャンペーンを延長
[2017/4/26追記]auが無料キャンペーンを延長
[2017/4/25追記]ソフトバンクが無料キャンペーンを延長&月額使用料を値下げ


ウルトラパックやギガモンスターといった20GB以上の大容量プランでテザリングを利用する場合、3キャリア共に「テザリングオプションの月額料金」がかかります。
が、3キャリアともキャンペーンと称して結果的に2018年3月現在は無料で使えている状態です。

auがついに無料キャンペーン終了を案内。ソフトバンクも終わりそう。


auがついに無料期間の終了を発表
しました。
時間の経過とともに無料キャンペーン延長や終了の発表が行われています。

各キャリアともこの無料キャンペーンに期限を設定しており、キャンペーン終了後にテザリングを利用する場合は月額料金が発生することになります。
auが有料化したので他キャリアも同じ料金になることも予想されます。
ドコモは無期限延長を発表していますが、ソフトバンクは3月31日までの無料期間の延長を発表していません。

そこで簡単に3キャリアのテザリング月額料金についてまとめてみましたので、大容量プランを契約している人はチェックしてみてください。

※ぶっちゃけテザリングを利用していない人は、無料期間が終了したらテザリングオプションを解約することをオススメします。


【ドコモ・au・ソフトバンク】3キャリア大容量プランのテザリング月額料金比較

【2018年4月以降】3キャリア比較

ドコモ au ソフトバンク
基本料金 1,000円 500円
キャンペーン割引 -1,000円 なし -500円
実際の利用料金 無料 500円 無料

【2018年6月以降】3キャリア比較

ドコモ au ソフトバンク
基本料金 1,000円 500円
キャンペーン割引 -1,000円 なし
実際の利用料金 無料 500円

2018年3月31日でauの無料期間が終了、5月31日でソフトバンクの無料期間が終了となり↑となります。
単純にテザリングのオプション料金だけ見るとauが一番不利(といってもソフトバンクとの差は2ヵ月)という結果となります。
ドコモはまだ無料キャンペーンを継続するとしています(記事更新時点)

↓ここからは各キャリアの詳細となります。

ドコモ

テザリング月額料金

1,000円(税抜) ⇒ キャンペーンにより無料
※2018年4月以降も期限を定めずに延長することを発表
(2018年4月1日以降、キャンペーンを終了する場合は、事前にお知らせとのこと)

対象プラン【ウルトラパック】

・ウルトラシェアパック100
・ウルトラシェアパック50
・ウルトラシェアパック30
・ウルトラデータLLパック(30GB)
・ウルトラデータLパック(20GB)
・ウルトラビジネスシェアパック100
・ウルトラビジネスシェアパック50
・ウルトラビジネスシェアパック30

詳細はこちら
ウルトラパックのテザリング無料キャンペーンを延長<2017年7月31日>



au

テザリング月額料金

2018年3月まで:1,000円(税抜)
2018年4月から:500円(税抜)
※2018年3月31日までキャンペーンにより無料

auだけまもなく無料期間が終了します。。。
auも延長しました!
※キャンペーン終了により2018年4月1日から500円/月と有料化します。

対象プラン

■新プラン
・auピタットプラン
・auフラットプラン

■カケホとデジラ(スーパーデジラ)
・データ定額20(20GB)
・データ定額30(30GB)
・U18データ定額20(20GB)
※4G LTEスマートフォン向けの(V)プランも含む

詳細はこちら
テザリングオプション利用料、au Wi-Fi SPOT利用料の改定について



ソフトバンク

テザリング月額料金

2017年7月31日まで:1,000円(税抜)
2017年8月1日から:500円(税抜)
※2018年5月31日までキャンペーンにより無料
請求締日が10日の場合:2018年6月11日(月)から
請求締日が20日の場合:2018年6月21日(木)から
請求締日が30日の場合:2018年6月1日(金)から

5月31日まで無料期間の延長が発表されました。
ただこの期間延長はあくまで移行期間という位置づけのようで、2018年6月以降は有料になるとのことです。

対象プラン【ギガモンスター】

・データ定額20GB
・データ定額30GB
・家族データシェア50GB
・家族データシェア100GB
・法人データシェアギガパック(50)
・法人データシェアギガパック(100)
※ウルトラギガモンスターこと「データ定額50GB」は元から無料期間の対象ではなく500円/月です。

詳細はこちら
ソフトバンク – テザリングオプション



まとめ。20GB以上のプランは2018年4月1日以降、auとソフトバンクで有料化

使わない人もオプションを契約している人は解約を

ドコモは現在のところ無期限延長可能

ということで2018年4月以降は現在のところ、au、ソフトバンクはオプション料金がかかります。
ドコモは今のところ大丈夫です。
20GB以上の大容量プランに限らず、10GBなどのプランでもテザリングの条件に関してはドコモが一歩リードしているような状況です。

テザリング=PCやWi-Fiタブレットを外出先でインターネット接続させる、というものなので、そんな使い方をしていないという人はオプションの解約を3月中にしておきましょー。
不要な月額料金がかかってくる可能性がありますので。




< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

携帯電話

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

キャンペーン

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ワイモバイル、iPhone 15とiPhone SE(第3世代)を値下げ

ニュース

2025年7月11日より、ワイモバイルオンラインストアで「iPhone 15」「iPhone SE(第3世代)」が値下げ。

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

【プライムデー】最大10%還元!Amazonふるさと納税でプライムデーキャンペーン開催!簡単な条件でおトクに寄付できる

キャンペーン

2025年のプライムデーにあわせてAmazonふるさと納税でもキャンペーン開催。寄付金額の最大10%分のポイント還元!7月14日まで

ドコモ、au、ソフトバンクから「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Z Fold7」が発売

ニュース

Galaxy AI搭載の折りたたみスマートフォン「Samsung Galaxy Z Flip7」「Samsung Galaxy Z Fold7」が2025年8月上旬以降に発売。7月17日より予約受付を開始。

【プライムデー】4ヵ月無料!Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【プライムデー】3ヵ月無料!Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ワイモバイル、iPhone 15とiPhone SE(第3世代)を値下げ

2025年7月11日より、ワイモバイルオンラインストアで「iPhone 15」「iPhone SE(第3世代)」が値下げ。


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


【プライムデー】最大10%還元!Amazonふるさと納税でプライムデーキャンペーン開催!簡単な条件でおトクに寄付できる

2025年のプライムデーにあわせてAmazonふるさと納税でもキャンペーン開催。寄付金額の最大10%分のポイント還元!7月14日まで


ドコモ、au、ソフトバンクから「Galaxy Z Flip7」「Galaxy Z Fold7」が発売

Galaxy AI搭載の折りたたみスマートフォン「Samsung Galaxy Z Flip7」「Samsung Galaxy Z Fold7」が2025年8月上旬以降に発売。7月17日より予約受付を開始。


【プライムデー】4ヵ月無料!Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る