楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

自宅、オフィスのWi-Fiルーターを新しいものに入れ替えた時に再接続する端末とやり方まとめ

自宅のWi-Fiルーターを入れ替えたので接続している端末の通信を再セットアップした時のメモ&デバイスまとめ


最終更新 [2019年4月30日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:Wi-Fi, ルーター, 入替,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


自宅やオフィスのWi-Fiルーターを変更した時に再接続設定した端末などまとめです。

Wi-Fiルーター変更時の端末設定変更まとめ

先日自宅のWi-FiルーターをAterm(WF1200HP)からメッシュWi-Fi「Linksys VELOP」に変更しました。
VELOPは、旧ルーターのSSIDとパスワードをそのまま引き継いで使う機能もあるのですが、どうせならとSSIDも一新しました。

これにより、自宅でWi-Fiに接続している端末全てを新しいWi-FiのSSIDに再接続する必要がありました。
自分はけっこう接続している端末が多いので、けっこう面倒でした。。

新しいWi-Fiに再接続するのを忘れた…をなくすメモ

この記事では、自宅やオフィスのWi-Fiルーターを入れ替えた時に再接続した端末とやり方をメモがてらまとめています。
人によって使っているデバイスが異なり環境が違うと思いますが、自分の家はけっこう接続している端末が多いと思うのでWi-Fiルーターの入れ替えを検討している人は参考にしてみてください。

意外と再接続忘れているデバイスありますよー。

関連記事:【メッシュWi-Fi】Linksys VELOP実機レビュー&セットアップ手順。通信速度や強度は?



【Wi-Fiルーター入替】SSIDが新しくなった時に再接続した端末や再接続方法まとめ

スマホ

Wi-Fiルーター変更時の端末設定変更まとめ

まずはこれだと思います。
いつも使っているスマホ。
まぁ忘れることはないと思いますが…

iPhone
iPhone wi-fi変更 iPhone wi-fi変更

今さらですが、iPhoneは設定 > Wi-Fiから新しく設置したWi-FiのSSIDとパスワードを入力して接続すればOKです。

Android
Android wi-fi変更 Android wi-fi変更

同じくAndroidも設定 > ネットワーク設定 > Wi-Fiから新しく設置したWi-FiのSSIDとパスワードを入力して接続すればOKです。

タブレット(iPad・Androidタブレット)

iPad wi-fi変更

iPadやAndroidタブレットを使っている人はこちらの再接続も追われなく。
これも普通にタブレットを常用しているのであれば忘れないと思います。

PC(Windows&Mac)

PC wi-fi変更

次にPCです。
自宅で利用しているPCでWi-Fiを使っているものは、新しいWi-Fiに接続します。
有線LANケーブルを利用している端末は変更の必要はありません。
PCの無線接続で固定ローカルIPを設定している人(DHCPを利用してない場合)は、ゲートウェイなどの接続設定を見直すこともお忘れなく。

テレビ

テレビ wi-fi変更

テレビをネットワークに接続している人はテレビの再設定もお忘れなく。
最近のテレビは、Android TVを内蔵やNetflixなどVODサービスが最初から使えるものも多く、ネットワーク接続しているケースが多いと思います。
(我が家の10年超えのBRAVIAは正直ネットに接続しなくてもいいレベルですが…)

PlayStation 4(PS4)やニンテンドースイッチなどゲーム機

ゲーム機 wi-fi変更

最近のゲーム機は、ネットワーク接続が当たり前の時代です。
流行の「〇〇クラシック」のようなシンプルなゲーム機はネットワーク接続はありませんが、ニンテンドースイッチやPlayStation 4をWi-Fiで接続している場合は再接続をお忘れなく!
自分は、PS4は有線ケーブルで接続しているので再接続は必要ありませんでしたが、スイッチは再接続しました。

Wi-Fiで接続しているブルーレイ、HDDレコーダー

nasneは有線ケーブル接続なので問題ないと思います
レコーダー wi-fi変更

テレビにブルーレイやHDDレコーダーを接続していて、そのデバイスをWi-Fiで接続しているに場合は、これらの接続設定も変更し忘れないようにご注意を。
この手の端末は、nasne同様、有線ケーブル接続している人が多いと思いますが、無線で利用している人はお忘れなく!
ネットワークから外れるとテレビ録画指示やリモート視聴などができなくなります。

Chromecast、Fire TV、Apple TV、Android TVなどのデバイス

Chromecast
Chromecast wi-fi変更

愛用し続けているChromecast。
Chromecastは、Wi-Fi接続専用でWi-Fiを変更した場合は、再セットアップが必要です。

Chromecastのネットワーク接続再設定は、スマホのGoogle Homeアプリから行います。
詳細な手順は↓の記事からどうぞ。

関連記事:ChromecastのWi-Fiを再設定、再接続する方法


Fire TV

Chromecastの他にも同じようなデバイスだと「Fire TV(Stick)」や「Apple TV」「Android TV」などがあります。
自分が持っているこの手のデバイスのWi-Fi再セットアップをどうぞ。


ネットワーク接続を必要とするスマートスピーカー

Google Home
GoogleHome wi-fi変更

Google Homeも再セットアップが必要です。
こちらもChromecast同様、スマホのGoogle Homeアプリから行います。
詳細な手順は↓の記事からどうぞ。

関連記事:Amazon EchoシリーズのWi-Fiを再設定、再接続する方法


Amazon Echo
Amazon Echo wi-fi変更

Alexaを搭載するAmazon Echoも再セットアップが必要です。
Echoは、スマホのAlexaアプリからWi-Fiを再接続することができます。
詳細な手順は↓の記事からどうぞ。

関連記事:Amazon EchoシリーズのWi-Fiを再設定、再接続する方法



その他のデバイス

Nature Remo
Nature Remo wi-fi変更

かなり愛用しているアイテムの1つ「Nature Remo」
自分は、スマートスピーカーGoogle HomeとNature Remoを連携させてエアコンやテレビ、電気を消すという使い方をしています。

このNature RemoもWi-Fiが変更になった時は、再セットアップする必要があります。
再セットアップはNature Remoアプリから行います。
詳細な手順は↓の記事からどうぞ。

関連記事:Nature RemoのWi-Fiを再設定、再接続する方法


ネットワーク接続する家電やスマートキー

自分の家にはないのですが、ネットワーク直接接続するような家電やスマートキーといったデバイスを持っている人は再接続が必要になります。
「スマートホーム」環境を作っている人ほど接続している端末が多くなるので自分の環境を再チェック再チェックしてみてください。

Wi-Fiを入れ替えると再接続するものがやっぱり多いなぁ…

Wi-Fiルーター変更時の端末設定変更まとめ

実際にWi-Fiルーター&SSIDを一新してみると改めてWi-Fiに接続している端末って多いなぁと思わされます。
ルーターの入れ替えは正直面倒でやることが多いのであんまりやりたくはないですが、ルーターが壊れた、電波が弱いので新しくしたい!などWi-Fiルーターの入れ替えを考えている人は参考にしてみてください。

メッシュWiFi「Linksys VELOP」のレビューもやってますので、強いWi-Fiルーターの購入を検討している人はチェックしてみてください↓

関連記事:【メッシュWi-Fi】Linksys VELOP実機レビュー&セットアップ手順。通信速度や強度は?

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この自宅、オフィスのWi-Fiルーターを新しいものに入れ替えた時に再接続する端末とやり方まとめの最終更新日は2019年4月30日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

『iOS 26』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などモデル別まとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone 17シリーズ発売前の2025年9月16日未明よりナンバリングが統一されたiOS 26の配信がスタート!メジャーアップデートは適用する前にみんなの反応をチェックした方がいいかも。新機能などまとめ

Amazonがプライム会員限定の「プライム感謝祭」を10月7日より開催、4日間の開催は初

ニュース

プライム会員限定セール「プライム感謝祭」が2025年も開催!期間は2025年10月7日(火)0:00~10月10日(金)23:59まで。初の4日間開催!先行セールもあり。

三井住友カード、モバイルオーダーでも7~20%還元に!マクドナルド、モスカードなどが対象

ニュース

三井住友カード ナンバーレス(NL)・Olive、ついにマクドナルド・モスバーガー・ケンタッキーフライドチキン・吉野家・すき家・スターバックスのモバイルオーダーでも7~20%還元に!2025年9月16日~

【watchOS 26登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年9月16日にApple WatchにwatchOS 26が配信開始。ナンバリングが統一された26からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


アイサポでiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた – 初期化は必要?価格や交換作業までの流れや手順。料金がちょっと安くなる各種割引も紹介

iPhone修理専門「アイサポ」でiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた。Apple公式よりも安く交換できる。その他にも画面割れから水没まで幅広い修理に対応&安い!


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

『iOS 26』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などモデル別まとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone 17シリーズ発売前の2025年9月16日未明よりナンバリングが統一されたiOS 26の配信がスタート!メジャーアップデートは適用する前にみんなの反応をチェックした方がいいかも。新機能などまとめ


Amazonがプライム会員限定の「プライム感謝祭」を10月7日より開催、4日間の開催は初

プライム会員限定セール「プライム感謝祭」が2025年も開催!期間は2025年10月7日(火)0:00~10月10日(金)23:59まで。初の4日間開催!先行セールもあり。


三井住友カード、モバイルオーダーでも7~20%還元に!マクドナルド、モスカードなどが対象

三井住友カード ナンバーレス(NL)・Olive、ついにマクドナルド・モスバーガー・ケンタッキーフライドチキン・吉野家・すき家・スターバックスのモバイルオーダーでも7~20%還元に!2025年9月16日~


【watchOS 26登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

2025年9月16日にApple WatchにwatchOS 26が配信開始。ナンバリングが統一された26からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – Google Pixel 8aやOPPO Reno11 Aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円、Pixel 8aは24,800円で販売。


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る