ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法

自宅、オフィスのWi-Fiルーターを新しいものに入れ替えた時に再接続する端末とやり方まとめ

自宅のWi-Fiルーターを入れ替えたので接続している端末の通信を再セットアップした時のメモ&デバイスまとめ


最終更新 [2019年4月30日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


キーワード:Wi-Fi, ルーター, 入替,

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


自宅やオフィスのWi-Fiルーターを変更した時に再接続設定した端末などまとめです。

Wi-Fiルーター変更時の端末設定変更まとめ

先日自宅のWi-FiルーターをAterm(WF1200HP)からメッシュWi-Fi「Linksys VELOP」に変更しました。
VELOPは、旧ルーターのSSIDとパスワードをそのまま引き継いで使う機能もあるのですが、どうせならとSSIDも一新しました。

これにより、自宅でWi-Fiに接続している端末全てを新しいWi-FiのSSIDに再接続する必要がありました。
自分はけっこう接続している端末が多いので、けっこう面倒でした。。

新しいWi-Fiに再接続するのを忘れた…をなくすメモ

この記事では、自宅やオフィスのWi-Fiルーターを入れ替えた時に再接続した端末とやり方をメモがてらまとめています。
人によって使っているデバイスが異なり環境が違うと思いますが、自分の家はけっこう接続している端末が多いと思うのでWi-Fiルーターの入れ替えを検討している人は参考にしてみてください。

意外と再接続忘れているデバイスありますよー。

関連記事:【メッシュWi-Fi】Linksys VELOP実機レビュー&セットアップ手順。通信速度や強度は?



【Wi-Fiルーター入替】SSIDが新しくなった時に再接続した端末や再接続方法まとめ

スマホ

Wi-Fiルーター変更時の端末設定変更まとめ

まずはこれだと思います。
いつも使っているスマホ。
まぁ忘れることはないと思いますが…

iPhone
iPhone wi-fi変更 iPhone wi-fi変更

今さらですが、iPhoneは設定 > Wi-Fiから新しく設置したWi-FiのSSIDとパスワードを入力して接続すればOKです。

Android
Android wi-fi変更 Android wi-fi変更

同じくAndroidも設定 > ネットワーク設定 > Wi-Fiから新しく設置したWi-FiのSSIDとパスワードを入力して接続すればOKです。

タブレット(iPad・Androidタブレット)

iPad wi-fi変更

iPadやAndroidタブレットを使っている人はこちらの再接続も追われなく。
これも普通にタブレットを常用しているのであれば忘れないと思います。

PC(Windows&Mac)

PC wi-fi変更

次にPCです。
自宅で利用しているPCでWi-Fiを使っているものは、新しいWi-Fiに接続します。
有線LANケーブルを利用している端末は変更の必要はありません。
PCの無線接続で固定ローカルIPを設定している人(DHCPを利用してない場合)は、ゲートウェイなどの接続設定を見直すこともお忘れなく。

テレビ

テレビ wi-fi変更

テレビをネットワークに接続している人はテレビの再設定もお忘れなく。
最近のテレビは、Android TVを内蔵やNetflixなどVODサービスが最初から使えるものも多く、ネットワーク接続しているケースが多いと思います。
(我が家の10年超えのBRAVIAは正直ネットに接続しなくてもいいレベルですが…)

PlayStation 4(PS4)やニンテンドースイッチなどゲーム機

ゲーム機 wi-fi変更

最近のゲーム機は、ネットワーク接続が当たり前の時代です。
流行の「〇〇クラシック」のようなシンプルなゲーム機はネットワーク接続はありませんが、ニンテンドースイッチやPlayStation 4をWi-Fiで接続している場合は再接続をお忘れなく!
自分は、PS4は有線ケーブルで接続しているので再接続は必要ありませんでしたが、スイッチは再接続しました。

Wi-Fiで接続しているブルーレイ、HDDレコーダー

nasneは有線ケーブル接続なので問題ないと思います
レコーダー wi-fi変更

テレビにブルーレイやHDDレコーダーを接続していて、そのデバイスをWi-Fiで接続しているに場合は、これらの接続設定も変更し忘れないようにご注意を。
この手の端末は、nasne同様、有線ケーブル接続している人が多いと思いますが、無線で利用している人はお忘れなく!
ネットワークから外れるとテレビ録画指示やリモート視聴などができなくなります。

Chromecast、Fire TV、Apple TV、Android TVなどのデバイス

Chromecast
Chromecast wi-fi変更

愛用し続けているChromecast。
Chromecastは、Wi-Fi接続専用でWi-Fiを変更した場合は、再セットアップが必要です。

Chromecastのネットワーク接続再設定は、スマホのGoogle Homeアプリから行います。
詳細な手順は↓の記事からどうぞ。

関連記事:ChromecastのWi-Fiを再設定、再接続する方法


Fire TV

Chromecastの他にも同じようなデバイスだと「Fire TV(Stick)」や「Apple TV」「Android TV」などがあります。
自分が持っているこの手のデバイスのWi-Fi再セットアップをどうぞ。


ネットワーク接続を必要とするスマートスピーカー

Google Home
GoogleHome wi-fi変更

Google Homeも再セットアップが必要です。
こちらもChromecast同様、スマホのGoogle Homeアプリから行います。
詳細な手順は↓の記事からどうぞ。

関連記事:Amazon EchoシリーズのWi-Fiを再設定、再接続する方法


Amazon Echo
Amazon Echo wi-fi変更

Alexaを搭載するAmazon Echoも再セットアップが必要です。
Echoは、スマホのAlexaアプリからWi-Fiを再接続することができます。
詳細な手順は↓の記事からどうぞ。

関連記事:Amazon EchoシリーズのWi-Fiを再設定、再接続する方法



その他のデバイス

Nature Remo
Nature Remo wi-fi変更

かなり愛用しているアイテムの1つ「Nature Remo」
自分は、スマートスピーカーGoogle HomeとNature Remoを連携させてエアコンやテレビ、電気を消すという使い方をしています。

このNature RemoもWi-Fiが変更になった時は、再セットアップする必要があります。
再セットアップはNature Remoアプリから行います。
詳細な手順は↓の記事からどうぞ。

関連記事:Nature RemoのWi-Fiを再設定、再接続する方法


ネットワーク接続する家電やスマートキー

自分の家にはないのですが、ネットワーク直接接続するような家電やスマートキーといったデバイスを持っている人は再接続が必要になります。
「スマートホーム」環境を作っている人ほど接続している端末が多くなるので自分の環境を再チェック再チェックしてみてください。

Wi-Fiを入れ替えると再接続するものがやっぱり多いなぁ…

Wi-Fiルーター変更時の端末設定変更まとめ

実際にWi-Fiルーター&SSIDを一新してみると改めてWi-Fiに接続している端末って多いなぁと思わされます。
ルーターの入れ替えは正直面倒でやることが多いのであんまりやりたくはないですが、ルーターが壊れた、電波が弱いので新しくしたい!などWi-Fiルーターの入れ替えを考えている人は参考にしてみてください。

メッシュWiFi「Linksys VELOP」のレビューもやってますので、強いWi-Fiルーターの購入を検討している人はチェックしてみてください↓

関連記事:【メッシュWi-Fi】Linksys VELOP実機レビュー&セットアップ手順。通信速度や強度は?

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この自宅、オフィスのWi-Fiルーターを新しいものに入れ替えた時に再接続する端末とやり方まとめの最終更新日は2019年4月30日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

ニュース

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【2024年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイで一番おトクに支払えるのは?

2024年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


【2025年2月】irumoのキャンペーンまとめ – おトクな回線契約&既存ユーザー向けも紹介。dポイント還元やドコモ経由の裏技っぽい契約方法、抽選会etc…

ドコモの低料金プラン「irumo」契約でdポイントがもらえるキャンペーン開催中。割引適用で月額料金がかなり安くなるirumoの契約を考えている人はチェックしてみて


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー


【神コスパ!!】ソフトバンク『データ通信専用3GBプラン』を契約してみた – PayPayクーポン・LYPプレミアムがフル利用できて月額990円!Androidでも使える

ソフトバンクの超コスパのいい「データ通信専用3GBプラン」を契約してみた。特典満載でメリット多数の激安回線!LYPプレミアムやPayPayクーポンが欲しい人はこれを契約した方が安いかも



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年3月28日まで500円分の現金がもらえる。


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る