【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【3月31日で終了】ふるさと納税の返礼品で『HISギフトカード』+Amazonギフト券が復活中!佐賀県みやき町におトクにふるさと納税する方法

佐賀県みやき町のふるさと納税返礼品『HISギフトカード旅行券』がまさかの復活!


最終更新 [2019年3月31日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ふるさと納税でHISギフトカードの返礼品+Amazonギフト券をもらう方法です。

ふるさと納税HISギフトカード旅行券

【Amazonギフト券2%】HISギフトカード一覧(ふるなび)
【Amazonギフト券3%】HISギフトカード一覧(ふるさとプレミアム)

[2019年3月29日]
現在、HISギフトカードを返礼品として用意している佐賀県みやき町が3月31日で寄付受付を終了(HISギフトカードの返礼品を取り下げる)すると発表しています。。

[2019年3月28日]
ついに「ふるさと納税規制法」が成立したというニュースが出ています。
返礼品は、調達費が寄付額の3割以下の地場産品に限られることになり、ルールを外の自治体は制度に基づく税優遇が受けられなくなるとのことです。。
この記事で紹介しているHISギフトカードもほぼほぼNGだと思います。。
現在であればまだ佐賀県みやき町で寄付が受付されています。
ふるさとプレミアムのHISギフトカード(Amazonギフト券3%)
ふるなびのHISギフトカード(Amazonギフト券2%)

[2019年3月14日]
ふるさとプレミアムで寄付受付されていた佐賀県みやき町のJTB旅行券の返礼品がHISギフトカードに変更されています。
ふるなび、ふるさとプレミアムとも佐賀県みやき町はHISギフトカードを用意しています。
また、これまで10万円からの受付だった最低寄付金額が33,400円(HISギフトカードは10,000円分)からと寄付のハードルが下がっています。

[2019年3月9日]
佐賀県みやき町にてフェス招待券と交通費補助券という名目でHISギフトカード(またはJTB旅行券)が復活しています。
HISギフトカードを返礼品として用意しているのは「ふるなび」のみやき町です。
また、「ふるさとプレミアム」のみやき町では、同じ条件でHISではなくJTB旅行券を用意しています。

フェス招待券と旅行券の金額は同じとなっていますが、ふるさとプレミアムだと3月31日までキャンペーンでAmazonギフト券が3%に増量されている(ふるなびは2%)ので、ふるなびよりちょっとおトクとなっています。

2019年4月から、またまたヤバいふるさと納税の返礼品が登場しています。
返礼品はHIS国内各営業所、特約代理店、ハウステンボス等で使えるHISギフトカード(旅行券)です。

なにがヤバいかというと還元率。
30%が上限と言われている昨今になんと最大50%還元となっています。

現在寄付受付が行われているのは、還元率30%のHISギフトカード+2%のAmazonギフト券+みやき町フェス招待券となっています。

寄付を受け付けている自治体は、2019年3月に復活した時点では佐賀県みやき町(ふるなびふるさとプレミアム)となっています。
現在は、ふるなび、ふるさとプレミアムともHISギフトカードを用意しています。

【3月31日まで】さらに+3%分のAmazonギフト券ももらえる!
ふるさと納税Amazonギフト券キャンペーン

両サービスともクレジットカードでの寄附1件につきAmazonギフト券を全員にプレゼントするキャンペーンを実施しています。
これまでは寄付金額の1%のAmazonギフト券がもらえるという内容でしたが、3月31日までの期間限定で追加でもらえるAmazonギフト券がふるさとプレミアムは3%、ふるなびは2%に増量されています。

各サービスの詳細は↓をチェックしてみてください。

[Amazonギフト券プレゼントキャンペーンについて]
「ふるさとプレミアム」Amazonギフト券のコードプレゼントキャンペーン
誰でもAmazonギフト券 コードプレゼント – ふるなび


2018年12月末までは、HISギフトカードは還元率50%+Amazonギフト券でした。
また、同じ旅行券としては「日本旅行ギフトカード」「近畿日本ツーリスト旅行券」なども他の自治体で期間限定で用意されていました。

現在、この記事で紹介している内容だと、HISギフトカードが30%、Amazonギフト券が2~3%、フェス招待券、さらにクレジットカード側のポイントがカードによって異なりますが1%程度という内容となっています。

2018年と比べると還元率は低いですが、現在ふるさと納税で旅行券を返礼品として貰いたいという人にはアツい返礼品だと思うので、2019年のふるさと納税に迷っている人は是非チェックしてみてください。

還元率50%+αの返礼品(旅行券)もアリ
ふるさと納税ピーチポイントギフト航空券

↑のように還元率50%+αの旅行券の返礼品も残っています。
現在、還元率50%という形で残っているのはピーチポイントギフト旅行券です。
1万円から寄付を受け付けているのでハードルも低く、さらにおトクとなっています。

還元率だけ考えるとHISギフトカードよりおトクなので金額低めで探している人はこちらもチェックしてみてください。

[関連記事]
還元率50%+Amazonギフト券!ふるさと納税の『ピーチポイントギフト旅行券』
ふるさと納税の金券(旅行券、商品券、ギフト券etc…)返礼品まとめ
【最新版】オススメのふるさと納税方法まとめ&サービス、返礼品など



【還元率30%+α】ふるさと納税でHISギフトカード&Amazonギフト券をゲットする方法

現在は還元率30%でHISギフトカードが復活中

【無くなり次第即終了】寄付額は33,400円~。自治体は「佐賀県みやき町」
ふるさと納税HISギフトカード

【Amazonギフト券2%】HISギフトカード一覧(ふるなび)
【Amazonギフト券3%】HISギフトカード一覧(ふるさとプレミアム)

HISギフトカードを返礼品として用意している自治体(寄付先)は、佐賀県みやき町(ふるなびふるさとプレミアム)となっており、寄付額は10万円当初の10万円から33,400円に下がって受付されています。

昔は2万円から受付ていた時代もあったのですが、現在は33,400円(HISギフトカードは10,000円分)からとなっています。。

クレジットカード決済でさらに最大3%分のAmazonギフト券をゲットできる

ふるさとプレミアムが3%、ふるなびが2%に増量中!

最初にも紹介していますが、今回商品券を用意している両サイトではクレジットカードでふるさと納税した人ほぼ全員を対象(ふるさとプレミアムの場合は1万円以上の寄付をした人)に寄附金額に対して返礼品に関係なくAmazonギフト券を必ずプレゼントするというキャンペーンも行っています。

通常は寄付金額の1%ですが、3月31日までは、ふるさとプレミアムが3%、ふるなびが2%というAmazonギフト券増量キャンペーンが開催されています。
Amazonギフト券の金額だけでみるとふるさとプレミアムの方がオトクです。

このキャンペーンの詳細は各サービスの公式サイトに詳しく書いてあるのでチェックしてみてください。

[Amazonギフト券プレゼントキャンペーンについて]
「ふるさとプレミアム」Amazonギフト券のコードプレゼントキャンペーン
誰でもAmazonギフト券 コードプレゼント – ふるなび


還元率は30%+Amazonギフト券という内容でひっそり復活したHISギフトカードのふるさと納税

期限は【無くなり次第即終了】とのこと

ふるさと納税HISギフトカード返礼品

【Amazonギフト券2%】HISギフトカード一覧(ふるなび)
【Amazonギフト券3%】HISギフトカード一覧(ふるさとプレミアム)

以前の還元率50%などと比べるとショボくは見えますが、金券系のふるさと納税はほぼなくなっている状況でひっそりと復活したHISギフトカードの+Amazonギフト券+フェス招待券という今回のふるさと納税。
3月9日現在、返礼品として用意している自治体の佐賀県みやき町は【無くなり次第即終了】としています。

この手の返礼品のふるさと納税は、いろんな意味で問題となっていて、いきなり終了することも十分考えられます。
他のほとんどの自治体は、返礼品として旅行券を含む金券の返礼品の取り扱いを中止している状況です。

ふるさと納税HISギフトカード返礼品

「旅行券」というくくりでみると他の自治体でピーチポイントギフトが還元率50%+Amazonギフト券というものもあります。
今回のHISギフトカードは、最低寄付額が33,400円からと一時期よりは寄付しやすい状況となっており、使い勝手はピーチポイントギフトよりいいと思います。

2019年はこれからもっとふるさと納税の返礼品が厳しくなっていくと思われるので、寄付できることが確定している人はチェックしてみてください。
ふるさと納税しつつ、HISで旅行に行くお金も貯めたいなんて人は是非やってみてください。

[関連記事]
還元率50%+Amazonギフト券!ふるさと納税の『ピーチポイントギフト旅行券』
ふるさと納税の金券(旅行券、商品券、ギフト券etc…)返礼品まとめ
【最新版】オススメのふるさと納税方法まとめ&サービス、返礼品など




【過去】ふるさと納税の返礼品で貰えるHISギフトカードの寄付受付履歴

ふるさと納税HISギフトカード旅行券

[更新]
Vプリカを返礼品として用意している佐賀県みやき町のふるさと納税受付は12月30日(日)までとなっています。
2018年最終日の12月31日は受け付けていないのでご注意を!

[12月12日更新]
受付を終了していたHISギフトカードが佐賀県みやき町(ふるなびふるさとプレミアム)から12月30日までの期間限定で還元率50%で復活しています。
さらにみやき町は、Amazonギフト券増量キャンペーンが行われており、ふるさとプレミアムなら合計58%還元、ふるなびなら合計57%還元とどエライことになっています。
※最低寄付金額が10万円からと若干ハードル高めです。

[更新]
ふるなびの福岡県大木町」で還元率50%で復活しています。
「残りわずか」という記載があるので寄付を考えている人はお早めにどうぞ!

[更新]
10月31日までの期間限定で静岡県小山町(ふるなびふるさとプレミアム)の返礼品として復活しています。
ただ還元率は、これまでの50%から40%に下がっています。。

[更新]
茨城県境町(ふるさとプレミアムふるなび)がHISギフトカードの返礼品を9月30日をもって終了しました。。
現在、境町のみが取り扱っている状態なので還元率50%のHISギフトカードは9月30日でふるさと納税の返礼品からなくなるということになります。

[更新]
静岡県小山町の返礼品が終了しています。。
が、また「茨城県境町(ふるさとプレミアムふるなび)」の返礼品として復活しています(寄付金額は6万円~)

[更新]
ふるさとプレミアムにて静岡県小山町からもHISギフトカードが登場しています。
また、茨城県境町の返礼品は「在庫切れ」となっているようです。
現在、還元率50%のHISギフトカードが返礼品となっているふるさと納税をしたいという人は「ふるさとプレミアム」で静岡県小山町に寄付するということになります。

[更新]
9月11日で佐賀県みやき町(ふるなびふるさとプレミアム)の返礼品がなくなります。。
みやき町は様々な高還元率のふるさと納税の返礼品を用意していた自治体でした。

[更新]
最初は、佐賀県みやき町のみの返礼品でしたが、茨城県境町からも登場しています。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

キャンペーン

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

携帯電話

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで最大1,000円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年12月8日まで最大1,000円分のCOIN+残高がもらえる。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ソフトバンクが「Galaxy S25」「Galaxy S25 Ultra」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月15日にソフトバンクが「Galaxy S25」「Galaxy S25 Ultra」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。Ultraは動作性の向上もアプデ内容に含まれる

ドコモが「motorola razr 50d(M-51E)」にAndroid 15のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月16日にドコモが「motorola razr 50d(M-51E)」に対してAndroid 15のOSアップデートを配信。

楽天モバイルが累計5回線目以上の契約は3,850円の手数料を徴収すると発表

ニュース

楽天モバイル、累計5回線目以上の契約は契約事務手数料3,500円(税込3,850円)を徴収へ。2025年11月19日以降の新規契約から適用。

Android 15へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2024年配信のAndroid 15。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。


楽天ポイントを「Appleギフトカード」に交換する方法 – Apple Gift Card 認定店での買い物手順。期間限定ポイントの消化にアリ!クーポンも登場

期間限定の楽天スーパーポイントも利用OK!iPhoneも買えるAppleギフトカードに交換できる。セール時は安く購入することもできておトク


【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ソフトバンクが「Galaxy S25」「Galaxy S25 Ultra」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年10月15日にソフトバンクが「Galaxy S25」「Galaxy S25 Ultra」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。Ultraは動作性の向上もアプデ内容に含まれる


ドコモが「motorola razr 50d(M-51E)」にAndroid 15のOSアップデートの提供を開始

2025年10月16日にドコモが「motorola razr 50d(M-51E)」に対してAndroid 15のOSアップデートを配信。


楽天モバイルが累計5回線目以上の契約は3,850円の手数料を徴収すると発表

楽天モバイル、累計5回線目以上の契約は契約事務手数料3,500円(税込3,850円)を徴収へ。2025年11月19日以降の新規契約から適用。


Android 15へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2024年配信のAndroid 15。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る