【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【5月31日まで】ふるさと納税で『サーティワンアイスクリーム商品券(ギフト券)』+Amazonギフト券に寄付する方法

ふるさと納税の『サーティワンアイスクリーム商品券』が還元率30%で復活!有効期限は無期限で、おつりも貰える商品券です。


最終更新 [2019年2月13日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ふるさと納税で「サーティワンアイスクリーム商品券」+Amazonギフト券をゲットする方法です。

ふるさと納税サーティワンアイスクリーム商品券

サーティワンアイスクリーム商品券一覧(ふるさとプレミアム)
サーティワンアイスクリーム商品券一覧(ふるなび)

[2月13日更新]
静岡県小山町で寄付受付が復活しています。
ただし還元率は30%に下がっています。
返礼品とは別でふるなびからもらえるAmazonギフト券は寄付金額の2%となっています。
※ふるさとプレミアムでは現在は受付されていません。
サーティワンアイスクリーム商品券一覧(ふるなび)

[更新]
静岡県小山町の寄付受付が12月31日で終了と案内されています。。

[12月1日更新]
ふるなび、ふるさとプレミアムでAmazonギフト券増量キャンペーンが12月31日まで開催されています。

[11月1日更新]
静岡県小山町(ふるさとプレミアムふるなび)のサーティワンアイスクリーム商品券のふるさと納税は11月も引き続き寄付受付が継続されています。


同じみのサーティワンのアイスが買える『サーティワンアイスクリーム商品券』がふるさと納税サイト「ふるさとプレミアム」と「ふるなび」に登場しました!
寄付先は静岡県小山町(ふるさとプレミアムふるなび)となっています。

なにが凄いかというとその還元率!
30%が上限と言われている昨今になんと40%還元の商品券となっています。
現在は還元率30%で復活しています。

同じ金券系の返礼品だとピーチポイントギフトの旅行券が還元率50%というものもありますが、こちらのサーティワンアイスクリーム商品券は旅行に行かない人であっても使い勝手のいい商品券となっています。
サーティワンのアイスクリームが好きな人にとってはかなり熱い返礼品だと思います。

受付を行っているサービスは「ふるさとプレミアム」と「ふるなび」となっています。
条件面は全く同じなので自分の好きなサイトを利用するといいと思います。

【2月28日まで】追加でもらえるAmazonギフト券が増量中!!
ふるさと納税Amazonギフト券キャンペーン

両サービスともクレジットカードでの寄附1件につきAmazonギフト券を全員にプレゼントするキャンペーンを実施しています。
これまでは寄付金額の1%のAmazonギフト券がもらえるという内容でしたが、現在はAmazonギフト券が増量されており、寄付金額の2%となっています。

自治体からリンガーハットグループ共通商品券の返礼品+ポータルサイトから2%分のAmazonギフト券がもらえるという内容になっています。

[Amazonギフト券プレゼントキャンペーンについて]
「ふるさとプレミアム」Amazonギフト券のコードプレゼントキャンペーン
誰でもAmazonギフト券 コードプレゼント – ふるなび


「ピーチポイントギフト(旅行券)」の還元率50%+Amazonギフト券というものがあります。
それらに比べるとこのサーティワンアイスクリーム商品券(ギフト券)は還元率は下がります。

旅行券と比べると還元率は低いがサーティワンのアイスが好きな人にはおすすめ!
ふるさと納税サーティワンアイスクリーム商品券

このサーティワンアイスクリーム商品券はサーティワンによく行く人、アイスが好きな人にはかなりおすすめの返礼品になります。

対象商品は、すべてのメニューで、テイクアウト商品も対象です。

また、この商品券には有効期限はありません!
無期限です。

そして、ギフト券で支払った差分のおつりを現金で貰う事もできます。おつりが現金で貰えるので、無理してギフト券価格以上のアイスを注文しなくても大丈夫です。

商品券が寄付金額の30%、Amazonギフト券が2%以上、さらにクレジットカード側のポイントがカードによって異なりますが1%程度とアツい内容となっています。
最低寄付金額は13,000円からとなっています。

還元率50%のものに比べると還元率自体は下がりますが、アイスクリーム好きにはけっこう嬉しいふるさと納税の返礼品だと思うので2019年のふるさと納税に迷っている人は是非チェックしてみてください。


【還元率30%の商品券+α】ふるさと納税でサーティワンアイスクリーム商品券&Amazonギフト券をゲットする方法

寄付金額の30%分の商品券

自治体は「静岡県小山町」 寄付額は13,000円~
ふるさと納税サーティワンアイスクリーム商品券

サーティワンアイスクリーム商品券一覧(ふるさとプレミアム)
サーティワンアイスクリーム商品券一覧(ふるなび)

還元率30%の商品券があるサービスは「ふるなび」です。
寄付先はどちらも静岡県小山町となっており、寄付額は13,000円~となっています。

13.5万円寄付した場合、商品券が8万円分送られてきます。
サーティワンのアイスが8万円分食べれるってすごいな。。。
お腹壊れちゃう…

同じく1万円の寄付から受け付けている還元率50%+αの返礼品はこちら
ふるさと納税ピーチポイントギフト航空券

ピーチポイントギフトは1万円の寄付から受付されているのでさらに寄付しやすいです。
こちらは還元率50%とさらにおトクとなっています。
※こちらは旅行券です。

関連記事:ふるさと納税の金券(旅行券、商品券、ギフト券etc…)返礼品まとめ


さらにクレジットカード決済での寄付で2%分のAmazonギフト券をゲットできる

ふるなびが2%に増量中
ふるさと納税Amazonギフト券キャンペーン

最初にも紹介していますが、今回商品券を用意している両サイトではクレジットカードでふるさと納税した人ほぼ全員を対象(ふるさとプレミアムの場合は1万円以上の寄付をした人)に寄附金額に対して返礼品に関係なくAmazonギフト券を必ずプレゼントするというキャンペーンも行っています。

通常は寄付金額の1%ですが、現在は、ふるなびだと寄付金額の2%に増量されています。

サーティワン商品券+Amazonギフト券(増量中)とおトクにふるさと納税ができます。
キャンペーンの詳細は↓をチェックしてみてください。

[Amazonギフト券プレゼントキャンペーンについて]
「ふるさとプレミアム」Amazonギフト券のコードプレゼントキャンペーン
誰でもAmazonギフト券 コードプレゼント – ふるなび


「サーティワンアイスクリーム バラエティパックギフト券」もあるぞ!

こちらは商品券ではなく「バラエティパックレギュラーサイズ6個入り」の商品と引き換え

ふるさと納税アメックス百貨店ギフトカード商品券

サーティワンアイスクリームバラエティパックギフト券一覧(ふるなび)

サーティワンアイスクリーム商品券は、全ての商品が対象でおつりも貰う事ができる商品券でしたが、こちらの「サーティワンアイスクリーム バラエティパックギフト券」は「バラエティパックレギュラーサイズ6個入り」の商品と引き換えする事ができるギフト券になります。

商品と引き換えするので、おつりとかはありません。
こちらのギフト券も有効期限はありません。
無期限です。

受付を行っているサービスは「ふるなび」だけで、「ふるさとプレミアム」では取り扱っていません。

寄付先は「兵庫県三木市」で、寄付額は1万円~20万円となっています。

商品券かバラエティパックギフト券のどちらがいいかは、人によって違うかと思いますので、自分が使い勝手のいい方を選択しましょう!どちらもサーティワンのアイスが好きだという人にとっては、熱い返礼品だと思いますので、気になる人はチェックしてみてください。

関連記事:ふるさと納税の金券(旅行券、商品券、ギフト券etc…)返礼品まとめ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【5月31日まで】ふるさと納税で『サーティワンアイスクリーム商品券(ギフト券)』+Amazonギフト券に寄付する方法の最終更新日は2019年2月13日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

携帯電話

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

携帯電話

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

ニュース

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Android】メルペイをiDとしてスマホに追加&実際の支払い方法 – おサイフケータイへ登録すればメルカリの売上金やポイントがそのまま使える!あと払いもアリ

メルペイをAndroidのおサイフケータイにiDとして設定してみた!優先支払い&暗証番号の設定も含めてセットアップと支払い時の使い方を解説


【ワイモバイル契約者限定!!】専用ページから新規契約で20,000円分のポイントまたはmoto g64yが一括1円で買えるキャンペーン開催。のりかえ不要で特典倍増!

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーンが3月31日まで開催中。のりかえ不要、新規契約でPayPayポイント20,000円分やスマホが一括1円など大幅特典あり!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【ビックカメラ.com10%還元】「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る