ドコモのiPhone 15が割引増額⇒一括68,068円とさらに激安に!

【ZOZO】ゾゾタウンのお会計をLINE Payで支払う方法 – PCから買い物しててもサクッと払える「コードリーダー」払いが便利!

ZOZOTOWNは標準でLINE Pay支払いに対応。LINE Payカード持ってなくてもスマホまたはLINEアカウントがあればサクッと支払いできる


最終更新 [2019年3月29日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ZOZOTOWNでLINE Payで支払いする方法です。

ゾゾタウンLINEPayコードリーダー支払い

いろいろ話題を振りまくゾゾタウン
本当に色んな話題がありましたが、ファッションECとしてはやっぱり最大手だと思います。

そんなゾゾタウンはLINE Pay支払いに対応しています。
正式にゾゾタウン側で対応しているのでLINE Payカードを使う必要はなく「コードリーダー」または「LINEログイン」を使って支払いします。

20%還元でお馴染みとなっている「LINE Payトク」や「春の超Payトク祭」の対象店舗となることもあるので、その時に利用すればおトクにゾゾタウンにある服やアクセサリーを購入することができます。
もちろん手数料も0円です。

実際にゾゾタウンでLINE Payのコードリーダーを使ってアイテムを購入してみたので手順や流れを紹介します。
PCでゾゾタウンにアクセスしていてもLINE Payで支払えるので便利です。


ゾゾタウンでLINE Payのコードリーダーを使って支払いする方法

ゾゾタウンの支払いで「LINE Pay」を選択

ゾゾタウンLINEPayコードリーダー支払い

ゾゾタウンで購入するアイテムをショッピングカートに追加したら「レジへ進む」を選択して進みます。
他の支払い方法の時と同じです。

ゾゾタウンLINEPayコードリーダー支払い

注文内容の確認画面が表示されます。
「支払い方法」の横にある「変更」をクリックします。

ゾゾタウンLINEPayコードリーダー支払い

支払い方法一覧が表示されます。
「LINE Pay」を選択します。

ゾゾタウンLINEPayコードリーダー支払い

注文内容の確認画面が再度表示されます。
右上の決済に進むボタンが「注文を確定してLINE Pay決済に進む」ボタンに変わっていればOKです。
これをクリックします。

ゾゾタウンLINEPayコードリーダー支払い

LINE Payの画面が表示されます。
ゾゾタウンでLINE Pay支払いする場合は「LINE IDでログイン」または「QRコードをスキャン」の2択となります。、
今回はQRコードをLINEのコードリーダーを使って支払ってみました。


スマホでLINEを起動してLINE Payの画面を表示

コードリーダーを起動
ゾゾタウンLINEPayコードリーダー支払い

iPhone、AndroidでLINEを起動します。

LINE Payの画面を開き「コードリーダー」をタップして起動します。


支払い時に表示されたQRコードを読み取る
ゾゾタウンLINEPayコードリーダー支払い

コードリーダーが起動したら、ゾゾタウンの支払い画面の次に表示されていたQRコードを読み取ります。


表示された金額を支払えばOK。残高にご注意を
ゾゾタウンLINEPayコードリーダー支払い

正常にQRコードを読み取ることができたら、スマホのLINEの画面上にゾゾタウンで購入しようとしている金額が表示されます。

画面下の「XXXXXX円を支払う」をタップすると支払いが完了します。


LINE Payはチャージ型の決済なのでゾゾタウンでの買い物分よりも多く残高にチャージしておく必要があります。
また、↑の画面で戻るボタンを押したりするとゾゾタウン側に「決済がキャンセルされました」と表示されて、やり直しになるのでご注意を。

ゾゾタウンLINEPayコードリーダー支払い

LINE Payにパスコードを設定している場合はパスコードの入力を求められます。

設定次第でiPhoneだとFace IDやTouch ID、Androidだと端末にもよりますが指紋や顔認証でロック解除もできます。


ゾゾタウンLINEPayコードリーダー支払い

最終確認画面が表示されます。

ここで「決済」をタップすると支払いが行われます。


ARIGATO!表示で支払い完了

ゾゾタウンLINEPayコードリーダー支払い

あとは買い物を行った方の画面(今回の例だとPC)がゾゾタウンに戻って定番の「ARIGATO!」が表示されればOKです。
LINE Payの画面を起動するとアイテムを購入した分の金額が減っています。

LINEウォレットからメッセージも届く

春の超Payトク祭のくじも引ける
ゾゾタウンLINEPayコードリーダー支払い ゾゾタウンLINEPayコードリーダー支払い

支払い完了後はLINEウォレットからメッセージが届きます。
また、この記事を書いている時はLINE Payで春の超Payトク祭が開催されていました。
ゾゾタウンでコードリーダーからQRコードを読み取って支払いしてもくじがちゃんと届きました(ハズれたけど)

LINE Pay支払いならゾゾタウンにあるアイテムが安く買えることもある!

ゾゾタウンLINEPayコードリーダー支払い

こんな感じでゾゾタウンは、支払い方法の1つとしてLINE Payが最初から用意されています。
LINE Pay支払いに対応していないECサイトのようにLINE Payカードを作って番号を入力して…という面倒なステップは行わなくても支払いができます。

20%還元キャンペーンなどが行われている時にゾゾタウンが対象店舗となっていれば、欲しかったアイテムをおトクに購入することもできます。
ゾゾタウンをよく利用する方は、LINE Pay支払いを是非!

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【ZOZO】ゾゾタウンのお会計をLINE Payで支払う方法 – PCから買い物しててもサクッと払える「コードリーダー」払いが便利!の最終更新日は2019年3月29日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント500円相当をゲットする方法

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で500円分のPayPayポイントがもらえる。2025年3月31日まで

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

携帯電話

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?

【GUで全額還元!!】ペイペイジャンボとは?開催中のキャンペーン、還元条件、対象ショップまとめ – 当たらない?当選の確認手順や本人確認などの参加条件など

キャンペーン

最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました。楽しいしおトク。だけどなかなか当たらない…

【2025年2月】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

携帯電話

2025年2月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で配布中!iPhone 16 / Pixel 9シリーズも対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ワイモバイルオンラインストアでiPhone 14が値下げ、一括51,984円~で販売

ニュース

3月14日より、ワイモバイルのiPhone 14の値引き額が43,920円に増額!新規契約または他社からののりかえなら一括51,984円で販売。

AppleがAirPodsにリアルタイム翻訳機能を搭載へ!2025年後半配信予定のiOS 19から実装とのこと

ニュース

iOS 19との連携でAirPodsがリアルタイム翻訳に対応するみたい。iPhone持ってAirPodsつけてるだけで外国人の人と普通に会話できるとかアツすぎる!

GoogleがChromecast(第2世代)とChromecast Audioの不具合修正アップデートを配信開始。デバイスの初期化(リセット)は要注意!

ニュース

Chromecast第2世代・Chromecast Audioにて発生している不具合を修正するアップデートをGoogleが展開したと発表。該当デバイスを使用している人は気を付けて!

au/UQモバイルが「Xperia 10 VI」にAndroid 15のアップデートの提供を開始(2025年3月13日)

ニュース

2025年3月13日にau/UQモバイルがXperia 10 VIに対してAndroid 15の配信を開始

ワイモバイルが「OPPO A3 5G」にAndroid 15のアップデートの提供を開始(2025年3月13日)

ニュース

2025年3月13日にワイモバイルがOPPO A3 5Gに対してAndroid 15の配信を開始


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【無償交換という神対応】Dysonの掃除機のバッテリーを交換する方法 – 2年の保証期間内ならまさかの無料!V8 Absoluteのバッテリーを交換してみた

Dysonの掃除機はバッテリーまで2年の保証対象内!掃除機復活でダイソンの手厚いサポートにマジで感動しました。


【完全無料!!】Amazon Musicの音楽を無料で聴く方法 – 非プライム会員でも利用OKの『Amazon Music FREE』登場!できることや機能制限、利用環境など

Amazonの音楽聞き放題サービスに無料版の『Amazon Music FREE』が登場!マジで無料で音楽が聴ける(もちろん制限あり)


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年3月11日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ワイモバイルオンラインストアでiPhone 14が値下げ、一括51,984円~で販売

3月14日より、ワイモバイルのiPhone 14の値引き額が43,920円に増額!新規契約または他社からののりかえなら一括51,984円で販売。


AppleがAirPodsにリアルタイム翻訳機能を搭載へ!2025年後半配信予定のiOS 19から実装とのこと

iOS 19との連携でAirPodsがリアルタイム翻訳に対応するみたい。iPhone持ってAirPodsつけてるだけで外国人の人と普通に会話できるとかアツすぎる!


GoogleがChromecast(第2世代)とChromecast Audioの不具合修正アップデートを配信開始。デバイスの初期化(リセット)は要注意!

Chromecast第2世代・Chromecast Audioにて発生している不具合を修正するアップデートをGoogleが展開したと発表。該当デバイスを使用している人は気を付けて!


au/UQモバイルが「Xperia 10 VI」にAndroid 15のアップデートの提供を開始(2025年3月13日)

2025年3月13日にau/UQモバイルがXperia 10 VIに対してAndroid 15の配信を開始


ワイモバイルが「OPPO A3 5G」にAndroid 15のアップデートの提供を開始(2025年3月13日)

2025年3月13日にワイモバイルがOPPO A3 5Gに対してAndroid 15の配信を開始



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


【2025年2月】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

2025年2月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で配布中!iPhone 16 / Pixel 9シリーズも対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


ソースネクストの割引クーポンまとめ – 現在配布中の最新クーポンやキャンペーンを製品別にまとめてみた

ソースネクストの割引クーポンを総まとめ!公式から一覧情報を頂いているので全てのクーポンがチェックできます。Dropboxや1Password、ZEROセキュリティetc...と多数配布中!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る