楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【ZOZO】ゾゾタウンのお会計をLINE Payで支払う方法 – PCから買い物しててもサクッと払える「コードリーダー」払いが便利!

ZOZOTOWNは標準でLINE Pay支払いに対応。LINE Payカード持ってなくてもスマホまたはLINEアカウントがあればサクッと支払いできる


最終更新 [2019年3月29日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ZOZOTOWNでLINE Payで支払いする方法です。

ゾゾタウンLINEPayコードリーダー支払い

いろいろ話題を振りまくゾゾタウン
本当に色んな話題がありましたが、ファッションECとしてはやっぱり最大手だと思います。

そんなゾゾタウンはLINE Pay支払いに対応しています。
正式にゾゾタウン側で対応しているのでLINE Payカードを使う必要はなく「コードリーダー」または「LINEログイン」を使って支払いします。

20%還元でお馴染みとなっている「LINE Payトク」や「春の超Payトク祭」の対象店舗となることもあるので、その時に利用すればおトクにゾゾタウンにある服やアクセサリーを購入することができます。
もちろん手数料も0円です。

実際にゾゾタウンでLINE Payのコードリーダーを使ってアイテムを購入してみたので手順や流れを紹介します。
PCでゾゾタウンにアクセスしていてもLINE Payで支払えるので便利です。


ゾゾタウンでLINE Payのコードリーダーを使って支払いする方法

ゾゾタウンの支払いで「LINE Pay」を選択

ゾゾタウンLINEPayコードリーダー支払い

ゾゾタウンで購入するアイテムをショッピングカートに追加したら「レジへ進む」を選択して進みます。
他の支払い方法の時と同じです。

ゾゾタウンLINEPayコードリーダー支払い

注文内容の確認画面が表示されます。
「支払い方法」の横にある「変更」をクリックします。

ゾゾタウンLINEPayコードリーダー支払い

支払い方法一覧が表示されます。
「LINE Pay」を選択します。

ゾゾタウンLINEPayコードリーダー支払い

注文内容の確認画面が再度表示されます。
右上の決済に進むボタンが「注文を確定してLINE Pay決済に進む」ボタンに変わっていればOKです。
これをクリックします。

ゾゾタウンLINEPayコードリーダー支払い

LINE Payの画面が表示されます。
ゾゾタウンでLINE Pay支払いする場合は「LINE IDでログイン」または「QRコードをスキャン」の2択となります。、
今回はQRコードをLINEのコードリーダーを使って支払ってみました。


スマホでLINEを起動してLINE Payの画面を表示

コードリーダーを起動
ゾゾタウンLINEPayコードリーダー支払い

iPhone、AndroidでLINEを起動します。

LINE Payの画面を開き「コードリーダー」をタップして起動します。


支払い時に表示されたQRコードを読み取る
ゾゾタウンLINEPayコードリーダー支払い

コードリーダーが起動したら、ゾゾタウンの支払い画面の次に表示されていたQRコードを読み取ります。


表示された金額を支払えばOK。残高にご注意を
ゾゾタウンLINEPayコードリーダー支払い

正常にQRコードを読み取ることができたら、スマホのLINEの画面上にゾゾタウンで購入しようとしている金額が表示されます。

画面下の「XXXXXX円を支払う」をタップすると支払いが完了します。


LINE Payはチャージ型の決済なのでゾゾタウンでの買い物分よりも多く残高にチャージしておく必要があります。
また、↑の画面で戻るボタンを押したりするとゾゾタウン側に「決済がキャンセルされました」と表示されて、やり直しになるのでご注意を。

ゾゾタウンLINEPayコードリーダー支払い

LINE Payにパスコードを設定している場合はパスコードの入力を求められます。

設定次第でiPhoneだとFace IDやTouch ID、Androidだと端末にもよりますが指紋や顔認証でロック解除もできます。


ゾゾタウンLINEPayコードリーダー支払い

最終確認画面が表示されます。

ここで「決済」をタップすると支払いが行われます。


ARIGATO!表示で支払い完了

ゾゾタウンLINEPayコードリーダー支払い

あとは買い物を行った方の画面(今回の例だとPC)がゾゾタウンに戻って定番の「ARIGATO!」が表示されればOKです。
LINE Payの画面を起動するとアイテムを購入した分の金額が減っています。

LINEウォレットからメッセージも届く

春の超Payトク祭のくじも引ける
ゾゾタウンLINEPayコードリーダー支払い ゾゾタウンLINEPayコードリーダー支払い

支払い完了後はLINEウォレットからメッセージが届きます。
また、この記事を書いている時はLINE Payで春の超Payトク祭が開催されていました。
ゾゾタウンでコードリーダーからQRコードを読み取って支払いしてもくじがちゃんと届きました(ハズれたけど)

LINE Pay支払いならゾゾタウンにあるアイテムが安く買えることもある!

ゾゾタウンLINEPayコードリーダー支払い

こんな感じでゾゾタウンは、支払い方法の1つとしてLINE Payが最初から用意されています。
LINE Pay支払いに対応していないECサイトのようにLINE Payカードを作って番号を入力して…という面倒なステップは行わなくても支払いができます。

20%還元キャンペーンなどが行われている時にゾゾタウンが対象店舗となっていれば、欲しかったアイテムをおトクに購入することもできます。
ゾゾタウンをよく利用する方は、LINE Pay支払いを是非!

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【ZOZO】ゾゾタウンのお会計をLINE Payで支払う方法 – PCから買い物しててもサクッと払える「コードリーダー」払いが便利!の最終更新日は2019年3月29日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

セール

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで最大1,000円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年12月8日まで最大1,000円分のCOIN+残高がもらえる。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ワイモバイル、PayPay決済回数に応じて毎月ギガがもらえるキャンペーンを開催

ニュース

PayPay決済を月に10回以上行うと、翌月にデータ容量をプレゼントする「PayPay使ってギガ増量キャンペーン」が2025年11月1日(土)からスタート!

AmazonスマイルSALE&ポイントアップキャンペーンでおトクにお買い物する方法 – 人によって特典/対象商品が異なるセール内容まとめ

セール

10月27日 9:00から「AmazonスマイルSALE」が開催!ポイントアップキャンペーンも同時開催。あなたの最大還元率は?10月20日から事前エントリー受付中です。セールは11月4日 23:59まで。

【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。

auが「Xperia 1 VII」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月22日にauが「Xperia 1 VII」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ソフトバンクが「Xperia 1 VII」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月21日にソフトバンクが「Xperia 1 VII」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ワイモバイル、PayPay決済回数に応じて毎月ギガがもらえるキャンペーンを開催

PayPay決済を月に10回以上行うと、翌月にデータ容量をプレゼントする「PayPay使ってギガ増量キャンペーン」が2025年11月1日(土)からスタート!


AmazonスマイルSALE&ポイントアップキャンペーンでおトクにお買い物する方法 – 人によって特典/対象商品が異なるセール内容まとめ

10月27日 9:00から「AmazonスマイルSALE」が開催!ポイントアップキャンペーンも同時開催。あなたの最大還元率は?10月20日から事前エントリー受付中です。セールは11月4日 23:59まで。


【在庫/抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」が発売!抽選販売情報やスペック、進化したポイントなどを解説。


auが「Xperia 1 VII」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年10月22日にauが「Xperia 1 VII」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ソフトバンクが「Xperia 1 VII」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年10月21日にソフトバンクが「Xperia 1 VII」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る