楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

ドコモオンラインショップの2段階認証を事前に設定、登録しておく方法 – ドコモのiPhone 11シリーズが発売日に欲しいなら絶対やっといて!!

ドコモオンラインショップでの機種購入時は2段階認証が必須。事前に登録しておけば次回からのセキュリティコード入力が不要に!


最終更新 [2019年9月17日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモオンラインショップの2段階認証を設定して次回以降の入力を不要にする方法です。

ドコモオンラインショップ2段階認証ブラウザ登録

2018年8月15日からドコモオンラインショップで機種を購入または申し込み履歴を確認する時に2段階認証が必須となっています。
これは、8月にドコモオンラインショップに不正アクセスがあり、iPhone Xを不正に購入されてしまったという事件からセキュリティ向上の1つとして設定されたものです。

セキュリティコードのせいで情報入力が遅れる…
iPhone11Promax

もちろんセキュリティ対策としてはいいことなのですが、iPhone発売日争奪戦の時には正直邪魔になります。
ご存知の通り、新型iPhoneが登場した時の購入合戦はすごいです。
またオンラインショップは手数料が完全無料、頭金不要でおトクに買える&年々認知度がアップしているので、ドコモオンラインショップで購入する人が増えているのでは?と考えられます。

ドコモの新機種購入は予約後の事前購入手続きの順番が大事です。
発売日に欲しい⇒事前購入手続きの情報入力を1分1秒でも早くしたいところに2段階認証のセキュリティコード入力が表示されることになります。

先に2段階認証を終わらせて端末(ブラウザ等)を登録しておけば再入力が不要になる!
ドコモオンラインショップ2段階認証ブラウザ登録

ただ、このドコモオンラインショップの2段階認証は事前に1度認証して「信頼のおける端末(ブラウザ)」として登録しておくことで機種購入時などに再度、2段階認証のセキュリティコードの入力を求められなくなります。

iPhoneの争奪戦に参戦する場合は、予約後に大事な事前購入手続きを行う前に2段階認証を終わらせて登録するという準備をしておくことを心からオススメします。
自分も先に設定しておいたので手順を紹介します。

ドコモオンラインショップでiPhone 11、Pro、Pro Maxを予約した&できるだけ発売日付近に欲しいという人は参考にしてもらって事前に登録しておいてください。


【新iPhoneが早く欲しいなら事前に設定を!!】ドコモオンラインショップの2段階認証を設定、端末(ブラウザ)を登録して次回入力を不要にする方法

オンラインショップにアクセスするブラウザごとに設定が必要

2段階認証は、同じdアカウントを利用する場合であってもブラウザごとに信頼のおける端末(ブラウザ)として登録しておく必要があります。
ドコモオンラインショップにアクセスする可能性がある全てのブラウザで事前に2段階認証を設定、登録を完了させておくことをオススメします。

PCでの設定手順

ドコモオンラインショップ2段階認証ブラウザ登録

ドコモオンラインショップで2段階認証を設定

まず、↑のドコモオンラインショップにアクセスします。
既にログイン済の人はOKですが、ログインしていない人は画面上部の「ログイン」ボタンをクリックします。

ドコモオンラインショップ2段階認証ブラウザ登録

iPhoneを購入予定のdアカウントでログインします。

「お申し込み履歴」にアクセス
ドコモオンラインショップ2段階認証ブラウザ登録

ログイン後、↑のURL(画面上部のお申し込み履歴と同じ)にアクセスします。

ドコモオンラインショップ2段階認証ブラウザ登録

↑の画面が表示された場合、現在アクセスしているブラウザは2段階認証の登録が完了していないということになります。
この画面が表示されたタイミングで登録している携帯電話にドコモからセキュリティコードの書かれたSMSメッセージが送信されます。

ドコモオンラインショップ2段階認証ブラウザ登録

メッセージに書かれているセキュリティコードをメモします。


ドコモオンラインショップ2段階認証ブラウザ登録

2段階認証の画面に戻り、メッセージ内に書かれていた2段階認証コードを入力します。
この時、セキュリティコード入力欄の下にある「信頼できる端末(ブラウザ)として登録する」にチェックを絶対に入れることをお忘れなく!

チェックして「ログイン」を押して先に進めば、このブラウザで次回アクセスした時に2段階認証のセキュリティコード入力を求められなくなります。

PCで複数のブラウザを利用しているという人は↑の手順をブラウザごとに行って全て登録しておくといいと思います。

スマホ(iPhone、Android)での設定手順

ドコモオンラインショップ2段階認証ブラウザ登録

次にスマホでの設定手順も紹介します。
といっても↑で紹介したPCでの設定手順とほぼ同じです。
スマホから新iPhoneの事前購入手続きを行うという人は、オンラインショップにアクセスする可能性があるスマホのブラウザで設定を行っておいてください。

スマホからドコモオンラインショップにアクセスした場合、LTEなどモバイルネットワークで通信している場合は既にログインされた状態になっていることもあります。
その場合は、現在アクセスしているdアカウントでiPhoneを購入するのかどうかをちゃんと確かめておきます。

ドコモオンラインショップ2段階認証ブラウザ登録

ドコモオンラインショップで2段階認証を設定

ドコモオンラインショップにアクセスします。

右上のメニューボタンをタップします。


ドコモオンラインショップ2段階認証ブラウザ登録

メニュー内の「お申し込み履歴」にアクセスします。


ドコモオンラインショップ2段階認証ブラウザ登録

アクセスしたとほぼ同時にドコモからセキュリティコードの書かれたSMSメッセージが届きます。

表示されている画面のセキュリティコード入力欄にメッセージ内に書かれていたセキュリティコードを入力します。

この時、セキュリティコード入力欄の下にある「信頼できる端末(ブラウザ)として登録する」にチェックを絶対に入れることをお忘れなく!


チェックを入れたら「ログイン」をタップして進めばOKです。
次回からこのブラウザでアクセスした時に2段階認証のセキュリティコード入力を求められなくなります。

どの契約でも手数料が完全無料&頭金不要のドコモオンラインショップ

例年よりも新iPhoneをオンラインショップで購入する人が多そう
ドコモオンラインショップ2段階認証ブラウザ登録

2018年9月1日から全契約での手数料を完全無料化したドコモオンラインショップ。
もちろん頭金ナシ&送料も無料です。

過去のiPhoneも発売日当日に到着するという実績もあります。
オンラインショップの認知度が上がっていることやおトクなキャンペーンで例年よりもオンラインショップで購入するという人が増えるかもしれません。

iPhone 11、Pro、Pro Maxの予約が完了している人で早く手元に欲しいという人は事前購入手続きがめちゃくちゃ大事になるので↑で紹介した手順でオンラインショップの2段階認証の設定、登録を完了させておくことを心からオススメします。

関連記事:【ドコモのiPhoneは予約後が大事】発売日当時にゲットするために重要な『事前購入手続き』方法


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう

ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

キャンペーン

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

auが衛星データ通信「Starlink Direct」をPixelやGalaxy、Xperiaなど35種類のAnroidスマホに対応することを発表!iPhoneとあわせて62種以上で利用可能に

ニュース

au Starlink Directの衛星データ通信がAndroidスマホに順次対応!GalaxyはS22シリーズ、Pixel 9など過去に発売された機種でも利用できるようになる!!

【PlayStation × Reebok】30周年アニバーサリーコレクションがBEAMSで限定販売、販売方法・販売店は?

ショッピング

PlayStation誕生30周年記念!PlayStationとReebokとのコラボスニーカー「PlayStation × Reebok 30th anniversary collection」がBEAMSで限定販売。販売期間は2025年10月24日~10月26日。

auが「Galaxy S25」「Galaxy S25 Ultra」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月15日にドコモが「Galaxy S25」「Galaxy S25 Ultra」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

【2025年11月~1月】dポイント交換増量キャンペーンが開催。今回はもれなく10%増量で上限なし!エントリーはお忘れなく

キャンペーン

恒例のdポイント増量キャンペーンが2025年11月~2026年1月の期間で開催。今回は必ず10%増量で上限なし。おトクに他社ポイントからdポイントへ交換できる


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【完全無料!!】Amazon Musicの音楽を無料で聴く方法 – 非プライム会員でも利用OKの『Amazon Music FREE』登場!できることや機能制限、利用環境など

Amazonの音楽聞き放題サービスに無料版の『Amazon Music FREE』が登場!マジで無料で音楽が聴ける(もちろん制限あり)


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

auが衛星データ通信「Starlink Direct」をPixelやGalaxy、Xperiaなど35種類のAnroidスマホに対応することを発表!iPhoneとあわせて62種以上で利用可能に

au Starlink Directの衛星データ通信がAndroidスマホに順次対応!GalaxyはS22シリーズ、Pixel 9など過去に発売された機種でも利用できるようになる!!


【PlayStation × Reebok】30周年アニバーサリーコレクションがBEAMSで限定販売、販売方法・販売店は?

PlayStation誕生30周年記念!PlayStationとReebokとのコラボスニーカー「PlayStation × Reebok 30th anniversary collection」がBEAMSで限定販売。販売期間は2025年10月24日~10月26日。


auが「Galaxy S25」「Galaxy S25 Ultra」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年10月15日にドコモが「Galaxy S25」「Galaxy S25 Ultra」の2機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


【2025年11月~1月】dポイント交換増量キャンペーンが開催。今回はもれなく10%増量で上限なし!エントリーはお忘れなく

恒例のdポイント増量キャンペーンが2025年11月~2026年1月の期間で開催。今回は必ず10%増量で上限なし。おトクに他社ポイントからdポイントへ交換できる



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 入会キャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月無料で利用できる激アツのプライム感謝祭連動キャンペーン開催中!10月10日(金)まで



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る