ドコモの「SIMのみ」を契約して最大20,000dポイントをゲットする方法 - 実際に申し込んでみた。

Amazonプライム会員の特典を家族と共有(シェア)して年会費無料でPrimeを利用する方法

Amazonプライム会員資格は最大2名の家族とシェアできる!配送特典の利用だけなら2、3人目の家族会員は年会費無料で利用できちゃう


最終更新 [2019年5月5日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Amazonプライム会員を家族とシェアして2名まで年会費無料で利用する方法です。

Amazonプライム家族シェア

買い物のお急ぎ便だけじゃなく、プライムビデオやAmazon Photosなど特典てんこ盛りのAmazonプライム。
2019年から年会費が1,000円アップして4,900円/年となっています。

配送特典を利用するだけなら家族内で1人分の年会費を払うだけでOK
Amazonプライム家族シェア

このAmazonプライム会員のプライム配送特典(無料お急ぎ便、無料日時指定)は、家族であればシェアして1人分の年会費で最大3名まで利用できる仕組みとなっています。
2人目、3人目は無料でプライム配送特典が使えるということになります。

例えば、家族内でお父さんとお母さんが別々にAmazonプライムに入会しているという場合は、配送特典の利用だけであれば1人プライムを退会してシェアすることで年会費を節約することができます。

この記事では、Amazonプライム会員の特典を家族内で共有する方法&利用できる特典をまとめて紹介しています。


【最大3名まで1人分でOK!!】Amazonプライム会員の特典を家族で共有(シェア)する方法

シェアされた人(年会費無料)が利用できるプライム特典

Amazonプライム家族シェア

・プライム配送特典(無料お急ぎ便、無料日時指定)
・プライム会員限定(または先行)タイムセールへの参加
・Amazonパントリー

プライム会員をシェアされた家族(年会費が無料となる人)が利用できるプライム会員特典は↑な感じ。
さすがにプライムフォトやビデオなどは利用できません。
が、まぁ同じ家族内のことなのでフォトやビデオは年会費を支払っているメインのアカウントで利用すれば問題ないと思います。

Amazonプライム会員になると使えるサービスや年会費の元が取れるキャンペーンは↓にまとめているのであわせてチェックしてみてください。

関連記事:Amazonプライムで使えるサービスを使い倒す方法&年会費の元が取れるキャンペーンまとめ


プライム会員の人が家族を招待する手順

Amazonプライム家族シェア

Amazonプライム会員情報

既にプライム会員になっている(家族に特典をシェアする)メンバーのアカウントでログインし、↑の「Amazonプライム会員情報ページ」にアクセスします。
下の方にある「プライム特典を共有する」を開きます。

Amazonプライム家族シェア

家族会員に招待する
(最大2人までプライム配送特典(無料お急ぎ便、無料日時指定)を無料でご利用頂けます)

↑の部分にプライム特典をシェアする家族ユーザーのAmazonアカウントの名前とメールアドレスを入力して「登録案内を送る」を選択します。

Amazonプライム家族シェア

入力した家族のメールアドレスにプライム特典シェアのメールが送信されます。

招待を受け取ったメンバー

Amazonプライム家族シェア

いつもAmazon.co.jp をご利用いただき、ありがとうございます。
XXXXX(招待したプライム会員の人)さんから登録案内が届いています。
Amazonプライムの会員に登録しませんか。
会員登録すると、サービス対象商品の配送料(お急ぎ便を含む)は無料です。
このサービスは、XXXXXさんの会員登録(有効期限:2020/February/13)によるもので、家族会員の方には費用が一切かかりません。
登録案内を受けてAmazonプライムに申し込むには、下のリンクにアクセスして登録手続きを完了してください。
https://www.amazon.co.jp/gp/primecentral/inviteeSignupConfirm?inviteID=XXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXXX
Amazonプライムの詳細については、ヘルプページをご覧ください。
http://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=200145680
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございます。 今後ともAmazon.co.jpをよろしくお願いいたします。
Amazon.co.jpカスタマーサービス http://www.amazon.co.jp

招待された家族メンバーには↑のようなメールが届きます。
メールに「家族会員の方には費用が一切かかりません」と明記されています。
家族メンバーの人は、そのままメール内に記載のあるURLにアクセスします。

Amazonプライム家族シェア

XXXXXXさんがAmazon プライムの家族会員としてお客様を招待しました。という記載があるプライム会員登録ページが開きます。
↑の画像からもわかるようにこの時点では、まだプライム会員ではありません。

この招待を受けますかの部分にある「家族会員に無料で登録する」というボタンをクリックします。

年会費無料の家族会員としてプライム会員に!

Amazonプライム家族シェア

招待された家族の人のAmazonアカウントがプライム会員になっていることがわかります。
あくまでもプライムの本会員は、招待した人で本会員の人の名前が表示されています。
利用できる会員特典は、お急ぎ便・日時指定が無料、会員限定先行タイムセールへの参加、Amazonパントリーの利用と表示されています。

最大2名までなら家族は無料で利用できるAmazonプライム

家族内で別々にプライム会員になっている人は1つにまとめてシェアすることで年会費が節約できるので是非!

Amazonプライム家族シェア

こんな感じで家族内であれば年会費は1人分でシェアすることができるAmazonプライム。
家族会員が利用できる機能は限定されていますが、Amazonが買い物目的であればこれで十分だと思います。
プライムビデオやフォトなどを利用するアカウントは同じ家族であれば1つで十分だと個人的には思っています。

家族内でAmazonの年会費を別々に払っているという人は、シェアすることで1人分の年会費しか払わずに節約ができるので是非!

関連記事:Amazonプライムで使えるサービスを使い倒す方法&年会費の元が取れるキャンペーンまとめ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このAmazonプライム会員の特典を家族と共有(シェア)して年会費無料でPrimeを利用する方法の最終更新日は2019年5月5日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

キャンペーン

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ

【2ヵ月99円/月&700円分のギフトカードがもらえる!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

キャンペーン

4月15日までAmazonギフトカードがもらえる激アツキャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

ニュース

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?


【2025年2月】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

2025年2月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で配布中!iPhone 16 / Pixel 9シリーズも対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法【2025年1月】

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


【3ヵ月99円も!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。最大3ヵ月99円で利用できる対象者限定キャンペーンを確認しました


【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる三木谷氏の紹介キャンペーン開催。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンが激アツ!2回線目以降の契約でも14,000ポイントがもらえる。12月1日から特典付与スケジュールも改善!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る