【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【バグ】Amazonプライムに登録しようとするとなぜかPrime Studentの画面が表示されて入会できない時の対処方法 – 実際に体験した現象を紹介

Amazonプライム会員になろうと思って入会ページにアクセス⇒どうやってもプライムの登録画面が表示されずPrime Studentsの画面が表示される…というバグを体験。学生じゃない人がこうなった場合の対処方法を紹介


最終更新 [2023年7月11日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Amazonプライム会員に登録しようとしたら、なぜかPrime Studentにしか入会できない(プライムの登録ページが表示されない)時の対処方法です。

Amazonプライム会員に登録しようとするとPrime Studentが表示されるバグの対処方法

Amazonで買い物した商品の総量が無料になったり、Prime Videoが見放題だったり、プライムデーに参加できたりと確実に年会費以上のおトクが体験できる「Amazonプライム会員」

自分はずっと昔からプライムに登録していますが、とあるAmazonアカウントでプライム会員に登録しようとしたところ、なぜか学生でもないのにPrime Studentの入会ページしか表示できない、という現象が発生しました。

Prime Studentは、プライム会員と同様の特典が用意されており、月額料金も安いです。
が、その名の通り、学生向けのプラン。

自分は、学生ではないのでさすがに利用しちゃダメだろ…
なのでAmazonのサポートに問い合わせてみたところ、(やっぱり)バグだということがわかり、無事に解決できました。

この記事では、Amazonプライム会員に登録する際にPrime Studentしか表示されずプライム会員に入会できない時の対処方法を紹介します。


【Amazon】プライム会員に登録しようとしたらPrime Studentの画面が表示されて登録できない時の対処方法

これはAmazon側のバグ。サポートに問い合わせれば登録後にアカウントをStudentから通常のプライムに変更してもらえる

問い合わせ方法
Amazonプライム会員に登録しようとするとPrime Studentが表示されるバグの対処方法

https://www.amazon.co.jp/hz/contact-us/foresight/hubgateway-csp

何度もプライム会員のページから入会を試みたのですが、最終的にはPrime Studentと表示されるのでAmazonのカスタマーサポートに問い合わせを行いました。
↑にアクセスすれば電話またはチャットでのやり取りができます。

今回は、オペレーターさんに電話で問い合わせさせてもらいました。
今回発生している現象およびプライムに登録したいAmazonアカウントを伝えます。

以前、Prime Studentに登録していたことがあるアカウントがプライム会員に登録しようとするとこのバグが発生することがあるとのこと

オペレーターさんに今回の現象を伝えたところ、Amazonカスタマーの方でも把握しているバグだったようで「以前にPrime Studentに登録したことがあるAmazonアカウントで時間が経過してからプライムに登録しようとした場合、まれにこの現象が発生することを確認しています。バグです」という案内がありました。

そのままPrime Studentで一度登録してほしいという案内
Amazonプライム会員に登録しようとするとPrime Studentが表示されるバグの対処方法

なお、このバグが発生した場合は、プライムに登録しようとしているAmazonアカウント側ではできる対処方法がないとのことでした。
なので、画面の案内に沿う形でPrime Studentに登録してほしい⇒登録後にPrime Studentからプライムにアカウントをオペレーターさんの方で切り替えます、ということでした。

言われた通り、オペレーターさんとの通話中に↑のようにPrime Studentに登録/入会を行いました。

通話中にオペレーターさんがStudent⇒通常のプライムに切り替えを行ってくれる
Amazonプライム会員に登録しようとするとPrime Studentが表示されるバグの対処方法

登録後もアカウントサービス上は、Prime Studentでの登録となっています。
通話中のオペレーターさんにPrime Studentへの登録が完了したことを伝えると、オペレーターさん側でも登録が確認できたと案内されます。

あとは「Amazonサポート側でPrime Studentからプライム会員に切り替えますがよろしいですか?」と聞かれるのでお願いしました。

Amazonプライム会員に登録しようとするとPrime Studentが表示されるバグの対処方法

すぐにオペレーターさん側での作業は完了し、再度Amazonアカウントのページを確認するとPrime Studentから通常のプライム会員に切り替わっていました。
なお、この時にプライム会員費を年額or月額どちらで払うか?もオペレーターさん側で調整してくれます。

これで通常のAmazonプライム会員となったため、あとは特典を利用したり買い物すればOKです。
プライムデーなどのプライム会員限定セールなどにももちろん参加できます。

特典も変わらず会員費も安いけど学生じゃないのでPrime Studentはダメ!

同じ現象が起きている人は紹介した手順でカスタマーに連絡してみて

実際に自分の環境で発生したAmazonプライム会員に登録したいのにPrime Studentとして登録されるという現象は、こんな感じでAmazonのカスタマーに連絡することで対応してもらえます。

Prime Studentは、プライム会員同様の特典が半額くらいの金額で利用できる嬉しいサービスですが、その名の通り「学生専用」のサービスです。
いくらバグで利用できるという状態でも学生じゃない人は利用NGなので、同じような現象が発生した人は紹介した手順で通常のプライム会員への変更をどうぞ。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。

【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

キャンペーン

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【Amazonプライムデー2025】先行セールがスタート!本番セールとの違いや買い方のコツを解説

キャンペーン

2025年7月8日(火)0:00より、Amazonプライムデー先行セールがスタート!先行セール期間のお買い物もポイントアップキャンペーンの対象。

auが「Galaxy S21 / S21+ / Flip3 / Fold3」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。7月8日に4機種一斉に配信

ニュース

auが2021年発売のGalaxy4モデルに一斉にAndroid 15のOSアップデートを配信。S21シリーズ、Flip3、Fold3が対象

【2025年8月】dポイント交換増量キャンペーンが開催。今回はもれなく10%増量+Amazonとの初連携で+3%増量!エントリーはお忘れなく

キャンペーン

恒例のdポイント増量キャンペーンが2025年8月も開催。今回は必ず10%+初めてAmazonとdポイント連携で+3%=最大13%増量という内容。おトクに他社ポイントからdポイントへ交換できる

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月8日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

Android 15へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2024年配信のAndroid 15。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【完全無料!!】Amazon Musicの音楽を無料で聴く方法 – 非プライム会員でも利用OKの『Amazon Music FREE』登場!できることや機能制限、利用環境など

Amazonの音楽聞き放題サービスに無料版の『Amazon Music FREE』が登場!マジで無料で音楽が聴ける(もちろん制限あり)


【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


【iPhone】マスクを装着したままでFace IDでロックを解除する方法まとめ – iOS 15.4以降、iOS 15.3以前、Apple Watch着用など

iOS 15.4から正式機能になった「マスクをしたまま顔認証でiPhoneのロックを解除」を設定してみた!その他、iPhone 12未満のモデルで使える小ワザも


結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【Amazonプライムデー2025】先行セールがスタート!本番セールとの違いや買い方のコツを解説

2025年7月8日(火)0:00より、Amazonプライムデー先行セールがスタート!先行セール期間のお買い物もポイントアップキャンペーンの対象。


auが「Galaxy S21 / S21+ / Flip3 / Fold3」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。7月8日に4機種一斉に配信

auが2021年発売のGalaxy4モデルに一斉にAndroid 15のOSアップデートを配信。S21シリーズ、Flip3、Fold3が対象


【2025年8月】dポイント交換増量キャンペーンが開催。今回はもれなく10%増量+Amazonとの初連携で+3%増量!エントリーはお忘れなく

恒例のdポイント増量キャンペーンが2025年8月も開催。今回は必ず10%+初めてAmazonとdポイント連携で+3%=最大13%増量という内容。おトクに他社ポイントからdポイントへ交換できる


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月8日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


Android 15へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2024年配信のAndroid 15。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る