
2023年10月14日~15日の2日間でAmazonの新たなセール「Prime感謝祭」が日本初開催!もちろんプライム会員向けのセール
最終更新 [2023年9月20日]
当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。
Amazonの「Prime感謝祭」でおトクに買い物する方法&構成するキャンペーンまとめです。

[2023年9月20日 更新]
Prime感謝祭終了までと同じ日程で音楽聞き放題サービス『Music Unlimited』が4ヵ月無料と過去最長の無料期間で利用できるキャンペーンが開催されています。
⇒ 【プライム会員で新規会員登録限定】Amazon Music Unlimited 最初の4か月無料
Amazonが2023年10月に「Prime感謝祭」という新たなセールを日本で初開催します。
セール名通り、Amazonプライム会員が対象となるセールとなっており、スケジュールは10月14日(土) 0:00~10月15日(日)23:59の48時間となります。
このセールは、2023年8月にプライムデーとは別にプライム会員向けの大型キャンペーン「Prime Big Deal Days」を開催すると案内していたもので10月に開催されることが決定した形です。
日本でのPrime感謝祭のテーマは「ありがとうをセールにこめて。」となっており、100万点以上の商品を特別価格で販売すると発表されています。
またキャンペーンもセールが近づくにつれて発表すると案内されています。
なお、セール名は異なりますがPrime感謝祭は日本以外の国(計19ヵ国)でも開催されることが案内されています。
今後は、プライムデーのように毎年開催されるのでしょうか?
この記事では、2023年に日本初開催となるAmazon「Prime感謝祭」でおトクに買い物する方法&構成されるキャンペーンなどをまとめています。
【日本初開催】2023年Amazonの「Prime感謝祭」でおトクに買い物する方法&構成キャンペーンまとめ
Prime感謝祭 概要
テーマは「ありがとうをセールにこめて。」

セール名 | プライム感謝祭 |
---|---|
期間 | 2023年10月14日(土) 0:00~10月15日(日) 23:59 |
内容 | Amazonは、Amazonプライム会員限定のセール「プライム感謝祭」を、10月14日(土) 0:00から10月15日(日) 23:59までの48時間にわたり開催します。 「プライム感謝祭」は、Amazonプライム会員のお客様にむけた新たなセールイベントで、日本での開催は今回が初めてとなります。今回のプライム会員限定セールは、日本のほか、オーストラリア、オーストリア、ベルギー、ブラジル、カナダ、中国、フランス、ドイツ、イタリア、ルクセンブルク、オランダ、ポーランド、ポルトガル、シンガポール、スペイン、スウェーデン、イギリス、アメリカの計19か国で実施されます。<日本以外の国においては、異なるセール名および別日程で10月に開催予定。> 日本では、「ありがとうをセールにこめて。」をテーマとして、お客様の「欲しいもの」から「必要なもの」まで幅広く取り揃え、100万点以上の商品を特別価格でご提供するとともに、「プライム感謝祭」でのお買い物がよりお得になるキャンペーンも実施します。セールや各キャンペーンの詳細は後日改めてご案内します。 Amazonプライムでは、「プライム感謝祭」や「プライムデー」などの会員限定セールの開催のみならず、迅速で便利な配送特典や、多様なエンターテインメント特典などのご提供を通じて、お客様の家計節約をサポートします。はじめてAmazonプライムにご登録いただく場合は30日間の無料体験が可能で、無料体験期間中も「プライム感謝祭」でのお買い物をお楽しみいただけます。 |
キャンペーンページ | https://www.amazon.co.jp/primeappreciation |
2023年10月14日(土) 0:00~10月15日(日) 23:59に日本で初開催となる「Prime感謝祭」の内容は上記の通りです。
発表の段階ではまだ「100万点以上の商品を特別価格で提供」としか案内されていませんが、今後セールが近づくにつれてセール内容やキャンペーンを発表するとしています。
現在発表されているPrime感謝祭を構成するキャンペーンは以下となります。
【Music Unlimited】最初の4ヵ月無料キャンペーン
プライム会員で新規会員登録のみ対象。過去最長の無料期間

キャンペーン期間 | 2023年10月15日(日)23:59まで |
---|---|
特典 | Amazon Music Unlimited(個人プラン月額)が最初の4か月無料 |
対象となる条件 | Amazonプライム会員かつMusic Unlimitedの新規ユーザー ※過去に無料体験または有料期間に移行してAmazon Music Unlimitedを利用したことがある人は対象外 |
ページ | Amazon Music Unlimited 最初の4か月無料 |
Prime感謝祭終了までと同じ期間で開催されるAmazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」のキャンペーンです。
過去最長タイとなる過去最長の無料期間で利用できます。
対象となるユーザーは、Music Unlimitedに初めて登録するプライム会員となっています。
■詳細、キャンペーンページはこちら
⇒ 【10月15日まで】Amazon Music Unlimited 最初の4か月無料
【Amazon Photos】初めて利用でAmazonでの買い物に使える2,000円分のクーポンが取得できる
対象ユーザーはAmazon Photosに1枚以上写真をアップロードするだけ

キャンペーン期間 | 2023年9月19日(火)00:00~10月11日(水)23:59 |
---|---|
特典 | Amazonの買い物で使える2,000円分のクーポン |
クーポン利用期限 | 2023年10月14日(土)00:00~10月15日(日)23:59 |
クーポンについて | ・期間内に4,000円以上の買い物時に利用可能 ・Amazonが販売する商品及びデジタルサービスにのみ利用可能(Amazon以外の第三者が販売主となるマーケットプレイスでの注文には利用できない) ・Amazonギフト券に交換することはできない |
対象者、獲得条件 | Amazon Photos(アプリまたはウェブページ)から1枚以上の写真を初めてアップロードすること ※プライム会員の無料体験期間中の人は対象外 |
クーポン受け取り | 条件を満たしてから4日間以内にメールで届く |
キャンペーンページ、細則 | https://amzn.to/3EKkgzC |
関連記事 | Amazon Photosから買い物に使える2,000円分の割引クーポンを取得する方法 |
Prime感謝祭×Amazon Photosのキャンペーンです。
プライム会員であれば容量無制限で利用できるフォトストレージを初めて利用する人が参加できる内容となっており、特典はPrime感謝祭中に使える2,000円オフクーポン(4,000円以上の支払いに利用可能)となっています。
■詳細、キャンペーンページはこちら
⇒ Amazon Photosで写真をバックアップした人にAmazonクーポン2,000円分をプレゼント
日本で初開催となるプライム会員向けの大型セール第2弾「Prime感謝祭」
キャンペーンが発表され次第、記事を更新していきます

2023年10月に初開催されるプライムデーに続くAmazonプライム会員向けの大型キャンペーン「Prime感謝祭」の内容はこんな感じです。
まだ「100万点以上の商品を特別価格で提供」ということと一部のキャンペーンしか公開されていませんが、今後、セールが近づくにつれていろいろと公開されてくると思います。
新たなキャンペーンやセール対象商品の詳細が発表され次第、記事を更新していきます。

>>> Prime感謝祭のセール会場はこちら <<<
< この記事をシェア >
この【2023年日本初開催】Amazon「Prime感謝祭」でおトクに買い物する方法 – 構成キャンペーンなどまとめの最終更新日は2023年9月20日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。
キーワード:Amazon , Amazonプライム会員 , Prime感謝祭 , プライム会員 ,