【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【5のつく日】dショッピングでdカードで支払うと+7倍還元!条件や注意点などまとめ。PS5やニンテンドースイッチなども対象なので実際に買ってみた

dショッピングは毎月5日、15日、25日にdカードで支払うと対象商品がポイント最大20倍となるキャンペーンを開催。上限には注意が必要


最終更新 [2023年12月5日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


dショッピングで「5のつく日」におトクに買い物する方法です。

dショッピング 5のつく日にdカード支払いキャンペーン

[2023年12月5日 更新]
12月5日(火)にdショッピングにてdカードで支払うと+7倍還元となるキャンペーンが開催されます。
エントリーが必要なので買い物を考えている人はお忘れなくどうぞ。

PS5やニンテンドースイッチなど人気の商品も+7倍還元などの対象となっています。
3,300円以上の買い物が対象となり、還元上限は3,000ポイントです。
【dショッピング】5のつく日キャンペーン


ドコモが運営する幅広い商品を取り扱うネットストア「dショッピング」

このdショッピングは、5のつく日(5日、15日、25日)に「dカード支払いで対象商品を購入するとポイント最大20倍還元」というキャンペーンを行っています。
最大20倍といっても内訳は通常分を含んでおり、5のつく日の特典は「+7倍還元」となります。

正直、このキャンペーンよりも0のつく日に開催されるdショッピングデーの方がおトクに商品を購入できるのですが、dショッピングデー開催時には販売されないアイテム(PS5やニンテンドースイッチなど人気商品だと0のつく日に販売されていないことが多い…)も5のつく日なら購入できることがあります。

ちょうどニンテンドースイッチが欲しかったので、実際に5のつく日にジョーシンdショッピング店でdカード支払いで+7倍還元で購入してみました。

この記事では、dショッピングで毎月5のつく日に開催されるdカード支払いで+7倍還元となるキャンペーンの特典や条件、注意点などまとめを紹介します。


【毎月5日&15日&25日開催】dショッピングでdカード支払いで+7倍還元キャンペーンまとめ

5のつく日キャンペーン概要

すべてコミコミで最大20倍還元
dショッピング 5のつく日にdカード支払いキャンペーン
キャンペーン名 【dショッピング】5がつく日はdカードのお支払いでポイント最大20倍!
開催期間 毎月5日、15日、25日(5のつく日)
※エントリーはキャンペーン当日の3日前くらいから可能
特典 dカードの支払いでdポイント最大20倍

■内訳
通常ポイント:1倍
dカード決済特約店ポイント:2倍
5のつく日キャンペーンポイント:+7倍

上記に加え対象商品購入で+10倍⇒最大20倍
※付与されるdポイントは期間・用途限定
条件 ・要エントリー
・3,300円以上の支払いをdカードで行うこと
付与上限 3,000ポイント
ポイント付与時期 5のつく日キャンペーン開催の翌月末~翌々月上旬

<例>
11月実施分:2023年12月末~2024年1月上旬
12月実施分:2024年1月末~2024年2月上旬
対象サイト dショッピング
キャンペーンページ https://dshopping.docomo.ne.jp/campaign/cp202200500/

dショッピングで毎月5のつく日に開催される最大20倍還元キャンペーンの内容は上記の通りです。
最大20倍といっても、5のつく日の特典は「+7倍」となります。

エントリーの上、3,300円以上の支払いをdカードで行うことで+7倍還元の対象となります。
還元上限は、3,000ポイントまでとなっています。

ニンテンドースイッチやPS5なども+7倍還元の対象

dショッピングのジョーシンで買ってみた
dショッピング 5のつく日にdカード支払いキャンペーン

ニンテンドースイッチ有機ELモデルが欲しかった&dカード GOLDの年間ご利用特典のクーポンが余っていたことからdショッピングの5のつく日にジョーシンのdショッピング店で購入してみました。
当たり前ですが、販売価格は定価です。

dショッピング 5のつく日にdカード支払いキャンペーン dショッピング 5のつく日にdカード支払いキャンペーン

【dショッピング】5のつく日キャンペーン

今回購入したニンテンドースイッチは↑です。
販売元はジョーシンです。

5のつく日に販売ページを確認すると「+キャンペーンポイント(期間・用途限定)最大7倍」と表示されていることがわかります。
※キャンペーンにエントリーしていなくても表示自体は行われるので絶対にエントリーすることをお忘れなくどうぞ。

dショッピング 5のつく日にdカード支払いキャンペーン

還元されるdポイントの内訳はこんな感じです。

通常ポイントの+1倍とdカードでの支払い+2倍は5のつく日は関係なくいつでもこの還元率となります。

ここに5のつくであれば、dカード支払いで+7倍還元が上乗せされます。


dショッピング 5のつく日にdカード支払いキャンペーン dショッピング 5のつく日にdカード支払いキャンペーン

余談ですが、PS5も同じくジョーシンから5のつく日キャンペーン対象で販売されていました。
おトクに購入できますが、ただPS5のように高額な商品は、5のつく日の+7倍還元の上限となる3,000dポイントに達する点にはご注意を。

dショッピング 5のつく日にdカード支払いキャンペーン

クーポンなどが適用できる場合は適用し、支払い方法が「dカード払いでのお支払い」になっていることを確認して「注文を確定する」を選択します。


dショッピング 5のつく日にdカード支払いキャンペーン

注文確定です。

キャンペーン概要にも記載していますが、5のつく日キャンペーンの特典分のdポイントは購入した翌月末~翌々月上旬に付与されます。


こんな感じでdカードを持っているユーザーであれば、dショッピングの5のつく日で意外とおトクに商品が購入できます。

最初にも書いている通り、dショッピングは0のつく日が一番おトクに買い物できます。
が、0のつく日は人気商品が販売されていないなどということも多々あります。

こういった商品も5のつく日では販売されていることが多いので、dショッピングでの買い物を考えている&dカードを持っている人は5のつく日キャンペーンもチェックしてみてください。
エントリーは絶対にお忘れなくどうぞ。

■キャンペーンはこちら
【dショッピング】5のつく日キャンペーン

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!

【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

キャンペーン

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【Amazonプライムデー2025】先行セールがスタート!本番セールとの違いや買い方のコツを解説

キャンペーン

2025年7月8日(火)0:00より、Amazonプライムデー先行セールがスタート!先行セール期間のお買い物もポイントアップキャンペーンの対象。

auが「Galaxy S21 / S21+ / Flip3 / Fold3」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。7月8日に4機種一斉に配信

ニュース

auが2021年発売のGalaxy4モデルに一斉にAndroid 15のOSアップデートを配信。S21シリーズ、Flip3、Fold3が対象

【2025年8月】dポイント交換増量キャンペーンが開催。今回はもれなく10%増量+Amazonとの初連携で+3%増量!エントリーはお忘れなく

キャンペーン

恒例のdポイント増量キャンペーンが2025年8月も開催。今回は必ず10%+初めてAmazonとdポイント連携で+3%=最大13%増量という内容。おトクに他社ポイントからdポイントへ交換できる

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月8日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

Android 15へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2024年配信のAndroid 15。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Android】スマホのバッテリー消費を抑えて電池持ちをアップさせる方法まとめ – Pixelのバッテリーが悪いのでいろいろ設定してみた

Pixel 4のバッテリー持ちが悪すぎるのでAndroid全般の電池消費を節約する設定をガッツリ行ってみた


【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!J-Coin Payがオススメ。楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイでおトクさを比較してみた

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


【3ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!


【4ヵ月無料!!】Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が4ヵ月間無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催!7月15日(火)まで。非プライム会員でも3ヵ月無料


アイサポでiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた – 初期化は必要?価格や交換作業までの流れや手順。料金がちょっと安くなる各種割引も紹介

iPhone修理専門「アイサポ」でiPhoneのバッテリーを新品に交換してみた。Apple公式よりも安く交換できる。その他にも画面割れから水没まで幅広い修理に対応&安い!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【Amazonプライムデー2025】先行セールがスタート!本番セールとの違いや買い方のコツを解説

2025年7月8日(火)0:00より、Amazonプライムデー先行セールがスタート!先行セール期間のお買い物もポイントアップキャンペーンの対象。


auが「Galaxy S21 / S21+ / Flip3 / Fold3」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。7月8日に4機種一斉に配信

auが2021年発売のGalaxy4モデルに一斉にAndroid 15のOSアップデートを配信。S21シリーズ、Flip3、Fold3が対象


【2025年8月】dポイント交換増量キャンペーンが開催。今回はもれなく10%増量+Amazonとの初連携で+3%増量!エントリーはお忘れなく

恒例のdポイント増量キャンペーンが2025年8月も開催。今回は必ず10%+初めてAmazonとdポイント連携で+3%=最大13%増量という内容。おトクに他社ポイントからdポイントへ交換できる


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月8日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


Android 15へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2024年配信のAndroid 15。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – OPPO Reno11 AやiPhone SEが大幅割引、moto g64yが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は6月30日まで。


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年7月21日まで500円分の現金がもらえる。


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


ワイモバイルを通常よりおトクに契約する方法 – SIMのみで26,000円相当還元!!

ワイモバイルオンラインストアでワイモバイルのSIMカードを契約すると最大26,000円相当の還元がもらえる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る