【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

auポイントをau WALLETチャージ残高に交換する方法 – ポイント交換レート、交換手順

auポイントは使わないという人はクレジットカードみたいにしちゃえばOK!


最終更新 [2016年3月31日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


auポイントをau WALLETチャージ残高に交換(移行)する方法です。

auの携帯電話料金支払い等で貯まるauポイント
このauポイントは、au WALLETのチャージ残高に交換することができます。
(当たり前ですが。。)

WALLETチャージ残高にしておけば、MasterCard加盟店で普通にクレジットカードとして使えたり、Amazonギフトカードに変換してキレイさっぱり使いきったりできるなど利便性が向上します。
放置していたauポイントをau WALLETのチャージ残高に交換したのでその方法をメモ書き程度に書いておきます。

関連記事:au WALLETのチャージ残高・端数をキレイさっぱり0円にする方法 – Amazonギフトカードに変換



auポイントをau WALLETチャージ残高に交換(移行)する方法

最初に

自由度は上がる。けど1.2pt=1円のレートなのでちょっと損する

auポイントとWALLETの交換レートは、auポイント1.2ポイント=WALLETチャージ残高1円となっています。
なのでauポイントをWALLET化するとちょっと損することになります。
ちなみにWALLETポイントにしても同じ交換レートです。

ただ利便性は確実に上がるので手数料と取るかどうかという感じだと思います。

交換は100円単位から。10円単位分は交換できない

auポイント⇒WALLETチャージは、最低100円からとなっています。
10円台のポイントは交換できません。
また上限も20,000円までと決まっています。

auポイント⇒WALLET残高交換は月1回まで

auポイント⇒WALLETチャージは、毎月1回までとなっています。
そんなに頻繁に交換することはないと思いますが、月末にやった方がスッキリかもです。

交換手順

https://wallet.auone.jp/

↑のau WALLETにアクセスします。
「ログイン」をクリックします。

自分のau IDでログインします。
au IDを持っていない人はここで新規登録すればOKです。

PCなどからログインする場合はSMSが必要になる場合も

これまでアクセスしたことのないPCなどからau IDにログインする場合、2段階認証としてSMS(Cメール)でのワンタイムパスワードが必要になります。

2段階認証(SNS認証)の画面が表示されたら、ログインしようとしている携帯に届いたSMS(Cメール)に書いてあるワンタイムパスワードを入力してログインしましょー。

ログインしたらポイント⇒チャージに交換する手続きを行う

au WALLETにログインできました。
右側に自分の保有しているカードのチャージ残高と貯まっているポイント(auポイントとWALLETポイントの合算)が表示されています。
ポイントの下にある「チャージ」をクリックします。

チャージ方法の選択画面が表示されます。
auポイント⇒WALLETチャージ残高に交換する場合は、「ポイントチャージ」をクリックします。

ポイントチャージの画面が開きます。
チャージしたい金額(100円単位)を入力して「チャージする」をクリックします。

このチャージによってチャージされる金額とチャージ後の残り残高が表示されます。
「チャージする」をクリックすれば、WALLETチャージ残高が増えて、ポイントが減り、チャージ完了となります。
※交換は月1回しかできないので慎重にどうぞ。

WALLETチャージ残高が増えて、チャージ完了となります。
チャージされた金額は普通にクレジットカードのように使うことができます。

あとはMasterCardとして使えばOK。キレイさっぱり使い切るのもアリ

チャージ後は残っている残高をクレジットカードと同じように使えばOKです。
キレイさっぱり0円にしたい場合は、Amazonギフトカードのような1円単位で使えるものを購入すればサッパリ0円になりますぜ。

auポイントとWALLETポイント、WALLETチャージ残高とちょっとわかりづらいですが、WALLET自体はけっこうおトクに使えるポイントです。
チャージ残高に回せば、クレジットカードとしての役割も果たしてくれるので便利ですぜ。
1.2ポイント=1円というのがちょっともったいないですけど。。

関連記事:au WALLETのチャージ残高・端数をキレイさっぱり0円にする方法 – Amazonギフトカードに変換

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このauポイントをau WALLETチャージ残高に交換する方法 – ポイント交換レート、交換手順の最終更新日は2016年3月31日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

キャンペーン

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQ mobileにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で20,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

キャンペーン

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!

【2025年11月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

飲食店

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!

【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

セール

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!

ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

福袋

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!

ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)


【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


【Twitter】『ダークモード』の設定方法 – iOS・Android・PCでタイムラインなどの背景色を黒やダークブルーにできる。夜間モードの違いなど

夜間モードからダークモードへ名称が変更!Twitterがよりスタイリッシュなブラックテーマ風になるぞー



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon『ブラックフライデー2025』徹底攻略 – 事前準備、おトクな支払い方法/買い方、セール、キャンペーン、割引/目玉商品など完全まとめ

2025年もAmazonブラックフライデー開催!今年は11月24日~12月1日の8日間の大型キャンペーン。先行セールは11月21日からスタート!


【2025年11月】出前館『ピザ半額祭』でおトクにピザをデリバリーする方法

月イチ!有名ピザ屋の対象ピザが半額で注文できる「ピザ半額祭」出前館で月内に数日間の限定開催!


【2025年11月】『エディオン スペシャルセール』でおトクに買い物する方法 – 激安商品も!楽天市場店の不定期開催セールにログインする手順(旧:闇市)

エディオン楽天市場店で不定期開催される『スペシャルセール(旧:エディオン闇市)』には価格.com最安値クラスの商品が登場することも!


ビックカメラの「2026年 新春福箱(福袋)」を購入する方法 – 抽選に参加できる条件と中身などまとめ

2025年11月20日8:00~26日20:59の期間でビックカメラ.comの2026年の福袋「新春福箱」の抽選予約受付開始!今年は全77種類のラインナップ!2026年こそは当たってくれ!


ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / A55 5G / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月19日にドコモが「Galaxy S23」「Galaxy S23 Ultra」「Galaxy A55 5G」「Galaxy Z Flip5」「Galaxy Z Fold5」の5機種に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ


【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。2025年プライムデー連動で対象者限定

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイント、新規契約は11,000ポイントがもらえる!ただし、現在は特典付与は1人1回まで。


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る