楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

セブンイレブン(セブンマイルプログラム)のマイルをApple ギフトカードに交換する方法

セブンイレブンやネットショッピングで貯まるセブンマイル。このマイルはAppleギフトカードに100マイル=100円分~の等価で交換できる


最終更新 [2022年11月16日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


セブンイレブン(セブンマイルプログラム)で貯まったマイルをAppleギフトカードに交換する方法です。

セブンマイルプログラム マイルをAppleギフトカードに交換する方法

セブンイレブンやセブンネットショッピングなどで買い物をしたり、キャンペーンなどで貯まる「セブンマイルプログラム」のマイル。

このマイルは、nanacoにチャージしたり、セブンイレブンオリジナルグッズに交換したりとセブンイレブングループのサービスに利用するという人も多いと思います。

が、このセブンマイルプログラムのマイルは、セブンイレブン系のサービス以外でも利用することができます。
他のグループが提供するポイントや残高にも交換することができます。

この記事では、セブンマイルプログラムのマイルをAppleギフトカードに交換する方法を紹介します。


【セブンマイルプログラム】マイルをAppleギフトカードに交換する方法

100マイル=100円分のAppleギフトカードに代えることができる

ただし在庫がある時のみしか交換できない
セブンマイルプログラム マイルをAppleギフトカードに交換する方法

今回紹介しているセブンマイルのAppleギフトカード交換は、セブンマイルプログラム上で在庫アリになっていることが大前提です。
↑のように「在庫×」という状態だと交換はできない(定期的に復活します)のでご注意を。

セブンマイル⇒Appleギフトカードに交換する手順

セブンマイルプログラム マイルをAppleギフトカードに交換する方法

セブンマイルプログラムに7iDでログインします。

今回はiPhoneで行っていますが、PCなどからでもOKです。


セブンマイルプログラム マイルをAppleギフトカードに交換する方法

セブンマイルプログラムのトップ画面が表示されたら「マイルをつかう」を選択します。


セブンマイルプログラム マイルをAppleギフトカードに交換する方法

Appleギフトカードを選択します。


セブンマイルプログラム マイルをAppleギフトカードに交換する方法

←のように「在庫あります」というステータスであればマイルをAppleギフトカードに交換することができます。

交換を実行する場合は「特典に交換する」を選択します。


セブンマイルプログラム マイルをAppleギフトカードに交換する方法

最終確認が表示されます。

「交換する→」を選択します。


セブンマイルプログラム マイルをAppleギフトカードに交換する方法

セブンマイル⇒Appleギフトカードへの交換が完了しました。


セブンマイルプログラム マイルをAppleギフトカードに交換する方法

「交換した特典の詳細を確認する」を選択します。


セブンマイルプログラム マイルをAppleギフトカードに交換する方法

交換したAppleギフトカードのデジタルコードが表示されます。

このデジタルコードをメモしておきます。


なお、iPhoneなどスマホで操作している場合は「コピーする」をタップすれば、そのままコピーすることができます。
また、マイルから交換したAppleギフトカードには有効期限があるので早めにApple IDに登録しておくことをオススメします。

セブンマイルから交換したAppleギフトカードをAppleアカウントに追加する手順

iPhoneでの手順を紹介
セブンマイルプログラム マイルをAppleギフトカードに交換する方法

iPhoneのAppStoreアプリを起動します。

右上の自分のApple IDのアイコンをタップします。


セブンマイルプログラム マイルをAppleギフトカードに交換する方法

「ギフトカードまたはコードを使う」をタップします。


セブンマイルプログラム マイルをAppleギフトカードに交換する方法

「手動でコードを入力」をタップします。


セブンマイルプログラム マイルをAppleギフトカードに交換する方法

セブンマイルから交換した時に表示されたギフトコードを入力します(コピーしている場合はペーストすればOKです)


セブンマイルプログラム マイルをAppleギフトカードに交換する方法

Apple IDにセブンマイルから交換した分の金額がチャージされればOKです。


Appleギフトカードにも交換できるセブンマイルプログラムのマイル

セブンイレブンやネットショッピングで貯まったマイルをnanaco以外に交換したいという人はやってみて

交換時期(在庫ありなし)にはご注意を
セブンマイルプログラム マイルをAppleギフトカードに交換する方法

こんな感じでセブンイレブンやセブンネットショッピングなどで貯めたマイルは、Appleギフトカードに簡単に交換することができます(在庫なしの場合を除く)

セブンマイルは、セブンイレブンアプリなどを使っていれば、意外とマイルが貯まっていたりします。
現に自分は、コンビニはセブンイレブン!と決めている訳ではないですが、普段使いしていたらそれなりのマイルが貯まっていました。

貯まったマイルをnanacoやギフト品に交換するのはちょっとなぁ…と感じている人は↑の手順でAppleギフトカードに交換という手も考えてみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このセブンイレブン(セブンマイルプログラム)のマイルをApple ギフトカードに交換する方法の最終更新日は2022年11月16日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

キャンペーン

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

携帯電話

ドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で毎月配布中!iPhoneやPixelシリーズ含めほとんどの機種が対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

Androidスマホ

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。

AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

ニュース

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。

【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

Apple Watch

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介

【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ニュース

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる

【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は8月21日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

携帯電話

8月14日~8月21日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


Amazonの音楽聴き放題「Music Unlimited」をおトクに登録する方法 – 開催中のキャンペーンまとめ

Amazonの音楽聞き放題サービス「Music Unlimited」が3ヵ月間無料で利用できるFUJI ROCK連動キャンペーン開催!7月28日(月)まで


【ワイモバイル】もう1回線申し込みキャンペーンまとめ – Google Pixel 8aやOPPO Reno11 Aが大幅割引、OPPO A3 5Gが一括1円、PayPayポイント還元など限定特典あり

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。期間限定でOPPO Reno11 Aが超特価の一括4,980円で販売。期間は7月25日~。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【arrows】「FASTメモ」を非表示にする方法、邪魔ならロック画面から消しちゃおう!

arrowsのロック画面から素早くメモを作成できる「FASTメモ」を非表示にする方法をご紹介。


AppleがiOS 18.6.1、watchOS 11.6.1のアップデート配信を開始。米国でApple Watchの新しい血中酸素ウェルネスを提供。ただ日本のユーザーにはあまり関係がなさそう

iPhoneにiOS 18.6.1、Apple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。米国では新しい血中酸素ウェルネスを提供。日本のユーザーにはほぼ関係ないかも。。


【watchOS 11.6.1登場】Apple Watchのソフトウエア(watchOS)をアップデートする方法

2025年8月15日にApple WatchにwatchOS 11.6.1が配信開始。watchOS 11からは新機能も盛りだくさん!その後のマイナーアップデートも紹介


【一括9,680円!!】ドコモがキッズケータイ コンパクト(SK-41D)を大幅割引!新規契約が対象で一括9,680円とかなり安く購入できる

ドコモのスマートウォッチ風子供向けケータイ『キッズケータイ コンパクト(SK-41D)』が端末購入割引の対象に。19,250円の大幅割引で一括9,680円で購入できる


【何が当たった?】povoガチャを引いてみた。再び登場!今回は8月21日まで1回100円&999円のpovoガチャスーパーが登場。特典などまとめ

8月14日~8月21日の期間で1回999円で参加できる「povoガチャ スーパー」が登場!100円/回の通常ガチャもあり。実際に特典がもらえる「povoガチャ」を引いてみた



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る