【激アツ!!】楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる

【現金化】Pontaポイントを銀行口座に出金する方法 – 払出できる条件と手数料、注意点など

Pontaポイントはau PAYを絡めることで銀行口座に出金しての現金化ができる。1ポイント=1円で換金できるけどちょっと面倒。手数料無料で払出も可能!


最終更新 [2022年11月16日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


Pontaポイントを銀行口座に払い出し(出金)して現金化する方法です。

Pontaポイント 銀行口座払い出し現金化

街のお店やネットショッピングなどで貯まるPontaポイント。
昔と比べると利用できるお店、サービスが増えています。

このPontaポイントは、条件を満たすことで銀行口座に払い出し(出金)して現金化することができます。1ポイント=1円で換金することができます。

ただし、出金するにはau PAY&auじぶん銀行の銀行口座を用意するという条件を満たす必要があります。

この記事では、Pontaポイントを銀行口座に払い出しして現金化する方法&条件や注意点を紹介します。


【現金化】Pontaポイントを銀行口座に払い出し(出金)して現金化する方法

Pontaポイントを換金できる条件

auじぶん銀行の口座が必須
Pontaポイント 銀行口座払い出し現金化

・au PAYの利用
・auじぶん銀行口座
・au IDとPontaアカウントの紐づけ
・au IDとauじぶん銀行口座の紐づけ
・手数料(詳細は後述)

Pontaポイントの払い出しは「au PAYを利用していること」「auじぶん銀行の口座を持っていること」が必須となります。
現在、au IDはauの携帯電話回線を持っていなくても誰でも発行できるのでau PAYは簡単に利用できます。
auじぶん銀行もネットバンクなので基本的には誰でも口座開設できます。
この2つがないとPontaの現金化はできません。

auじぶん銀行の口座開設手順は↓の記事で詳しく紹介しているのであわせてチェックしてみてください。

関連記事:auユーザーは持っていて損ナシ。じぶん銀行の口座を開設する方法


au PAYが使えるau IDとPontaおよびauじぶん銀行口座の紐づけ

au IDとじぶん銀行の口座紐づけが完了するとau PAYアプリ内から見れるようになる
Pontaポイント 銀行口座払い出し現金化

au PAYが利用できるau IDとauじぶん銀行の銀行口座を持っている人は、お互いのアカウントを紐づければOKです。

アカウントの紐づけが完了するとau PAYアプリ内からじぶん銀行の口座残高を見ることができるようになります。


↑のようになっていればPontaポイント現金化ができる準備完了となります。

Pontaポイントをau PAY残高にポイントチャージ⇒残高が増える⇒残高をauじぶん銀行に払出、という流れ

Pontaポイント 銀行口座払い出し現金化
ポイントチャージの最適金額は100円。最高金額は20,000円分/月

Pontaポイントを銀行口座に払出する流れは、au PAY残高にPontaポイントでチャージ⇒残高が増える⇒au PAY残高をauじぶん銀行に出金、となります。
ポイントチャージは、最低100ポイント(100円分)~月間20,000ポイント(20,000円分)という上限があります。

残高から銀行口座に手動で出金する場合は手数料がかかる。自動払出なら手数料は無料!

手数料は出金額2万円以下は一律220円、2万円以上は出金額の1%とけっこうエグい
au PAY残高 銀行口座払い出し現金化

■払い出し金額が20,000円以下
手数料:220円(税込み)

■払い出し金額が20,000円以上
手数料:出金額の1%+税

■自動払出
手数料:0円(無料)

最終的にau PAY残高を銀行口座に払出する場合、↑の手数料がかかります。
正直、手数料がけっこうエグいです。。
出金額に手数料分を足した金額が、au PAY残高を上回っている場合は払い出しできません。

ただし、auじぶん銀行の自動払出機能(毎日や決まった日付の決まった時刻にau PAY残高を自動でauじぶん銀行の口座に払出する機能)を利用すれば手数料無料で払出する事ができます。
※自動払出の設定方法については↓のリンクを参考にしてみてください。

また、先述したポイントチャージの上限は月間20,000円分までの他、残高から銀行口座への1回当たりの払い出し上限は100,000円までという上限もあります。

リンク:【手数料無料も】au PAY残高を現金化する方法 – auじぶん銀行への出金手順。マイナポイントもそのまま現金化OK!払い出し条件や自動出金、手数料、注意点など



Pontaポイントを銀行口座に現金として出金する手順

ポイントからau PAY残高にチャージ
auPAY WALLET残高 銀行口座払い出し現金化

au PAYアプリを起動します。

「チャージ」をタップします。


auPAY WALLET残高 銀行口座払い出し現金化

チャージ画面が表示されます。

「Pontaポイント」をタップします。


auPAY WALLET残高 銀行口座払い出し現金化

Pontaポイントから残高にチャージする金額を指定します。

先述した通り100円以上~月間20,000円分までの範囲となります(100円単位)


auPAY WALLET残高 銀行口座払い出し現金化

チャージ額が確定したら「チャージする」をタップします。

※ここでチャージするをタップするとポイントチャージが実行されます。


auPAY WALLET残高 銀行口座払い出し現金化

Pontaポイントからau PAY残高へのチャージが完了しました。


auPAY WALLET残高 銀行口座払い出し現金化

ポイントからチャージした分の残高が増えていればOKです。


最初のステップであるPontaポイント⇒au PAY残高への交換はこれで完了です。
次にポイントからチャージしたau PAY残高をauじぶん銀行口座へ出金します。

au PAY残高からauじぶん銀行に出金(手動払出)
auPAY WALLET残高 銀行口座払い出し現金化

ホーム画面左上のメニューボタンをタップします。


auPAY WALLET残高 銀行口座払い出し現金化

表示されるメニュー内の「払出する」をタップします。


auPAY WALLET残高 銀行口座払い出し現金化

auじぶん銀行と連携している場合、払出情報入力欄にじぶん銀行口座が表示されます。


auPAY WALLET残高 銀行口座払い出し現金化

払出金額を入力し、暗証番号を入力して「OK」をタップします。


auPAY WALLET残高 銀行口座払い出し現金化

払出完了です。


自動払出なら手数料は無料!
auPAY WALLET残高 銀行口座払い出し現金化 自動払出

↑の様に手動で払出すると手数料がかかりますが、auじぶん銀行の自動払出機能(毎日や決まった日付の決まった時刻にau PAY残高を自動でauじぶん銀行の口座に払出する機能)を利用すれば手数料無料で払出する事ができます。
※自動払出の設定方法については↓のリンクを参考にしてみてください。


リンク:【手数料無料も】au PAY残高を現金化する方法 – auじぶん銀行への出金手順。マイナポイントもそのまま現金化OK!払い出し条件や自動出金、手数料、注意点など



条件さえ揃えば現金化できるPontaポイント

au PAYとauじぶん銀行口座があれば出金はカンタン!

手動で払出する場合は手数料は高いので、自動払出を利用しよう!
auPAY WALLET残高 銀行口座払い出し現金化

Pontaポイントはこんな感じでau PAYとauじぶん銀行を絡めることで現金化することができます。
条件さえ揃っていれば、出金自体は簡単に行えます。

操作自体は簡単ですが、手数料が高いというデメリットもあります。
ただ、自動払出を設定すれば手数料無料で払出できるので、自動払出を設定して払出する事をおすすめします。

キャンペーンなどでがっつりPontaポイントが付与されて特に使い道がない、という人は出金して現金化するのもアリだと思いますが、少額の払い出しを手動で何度も行っていると手数料がマジでもったいないのでご注意を。


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【現金化】Pontaポイントを銀行口座に出金する方法 – 払出できる条件と手数料、注意点などの最終更新日は2022年11月16日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」。

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

【7月14日まで】Amazonギフトカードを5,000円以上購入⇒500ポイントプレゼントキャンペーン開催。プライムデー2025(対象者限定)

キャンペーン

プライムデー2025連動企画。対象者限定でAmazonギフトカード最大10%還元キャンペーン開催。5,000円以上の購入で500ポイントがもらえる!2025年7月14日まで

【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

スマホアプリ

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

ニュース

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!

Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

ニュース

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。

【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

ニュース

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

ニュース

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


「Apple Watch Ultra」の予約や発売日、価格、キャンペーンまとめ – Apple StoreやAmazon、家電量販店、キャリアで予約・購入する方法

屈強で過酷な環境に負けない万能な「Apple Watch Ultra」が2022年9月23日に発売!価格は124,800円(税込)。


【通信障害対策に】サブ回線としての契約がオススメのキャリア・格安SIMまとめ – 月額料金は抑えつつ予備としてどうぞ。eSIM、デュアルSIMなど

時々発生するキャリアの通信障害… 障害発生中は電話・ネットが繋がらない。。を避けるために持っておくのがオススメのサブ回線をまとめてみた


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

Amazon Mastercardの新特典に「セブン‐イレブン 最大7%還元」が追加、2025年7月より提供開始

セブンイレブンにてAmazon MastercardをApple Payでタッチ決済(Mastercardコンタクトレス)すると最大7%の還元が受けられる新特典がスタート!


Wear OS対応スマートウォッチがPASMOに対応

2025年6月30日より、ようやくWear OSスマートウォッチでPASMOが利用可能に!Google Pixel Watchなどの対応端末で通勤・買い物が腕だけで完結し、利便性がアップ!定期券も使えます。


【ついに】楽天モバイルがPixelの販売をスタート!まずはPixel 9aから。販売されるモデルや価格まとめ

楽天モバイルが2025年7月1日にPixel 9aを発売!一括価格はGoogleストアよりも高いけどキャンペーンや返却プログラムにも対応


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年7月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【サ終】NBA Rakutenが7月31日でサービス終了。楽天モバイルの特典分も終了へ

NBAのゲーム、コンテンツが視聴できる楽天の「NBA Rakuten」がサービス終了に。NBA視聴目的で楽天モバイルを契約している人は要注意!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年7月21日まで500円分の現金がもらえる。


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【楽天モバイル】三木谷氏の紹介キャンペーンで14,000ポイントをもらって回線を契約する方法。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンを利用すればのりかえ契約で14,000ポイントがもらえる。ただし現在は特典付与は1人1回まで



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る