ドコモのiPhone 15が割引増額⇒一括68,068円とさらに激安に!

日本経済新聞の記事をスマホで無料で読む方法

日経新聞の記事は楽天証券口座とiSPEEDアプリがあれば無料で読めちゃいます


最終更新 [2019年1月22日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


日経新聞をスマホで無料で読む方法です。

日本経済新聞の記事をスマホで無料で読む方法

経済ニュースを読むならコレ!でお馴染みの「日本経済新聞(日経新聞)」
最近は日経電子版というウェブサイトもありますが、大元は紙の新聞です。
新聞なのでもちろん有料です。

そんな日経新聞をスマホで無料で読む方法があります。

楽天証券口座とアプリがあれば無料で読める!
楽天証券iSPEED

もちろん違法ではなく、完全に無料で読めますが、楽天証券の口座と楽天証券のアプリ(iSPEED)が必要となります。

口座開設、維持費用もアプリも無料なのでお金は一切かかりません。

その日の日経新聞の朝刊に載っている記事も読むことができます。
さらにPDFとして記事別にダウンロードすることもできます。


日経新聞を取っているという人は、画面がスマホでOKなのであればこちらの方がおトクです。
ということで日本経済新聞をスマホで無料で読む方法を紹介します。


日経新聞をスマホで無料で読む方法

楽天証券口座が必要。口座自体は無料で開設、利用できる

楽天証券

【200万口座突破】楽天証券

最初にも書いていますが、日経新聞をスマホで無料で読むには楽天証券の口座を開設したら利用できる無料の「iSPEED」というアプリが必要となります。
口座開設&維持費用もアプリももちろん無料で開設後とくに利用しなくても大丈夫です。

ちなみに。楽天銀行と楽天証券口座を持っていれば普通預金の金利が大手銀行の100倍に
楽天銀行マネーブリッジ

ちなみに日経新聞とは関係ないですが、楽天銀行と楽天証券の口座を持っている場合、2つの口座を紐づけるマネーブリッジを利用すると普通預金の金利を0.10%(大手銀行の100倍)にすることができます。

楽天銀行を利用しているのであれば「投資に興味ない」「投資はしない」という人でも楽天証券口座を開設しておくことをオススメします。
楽天証券口座で特に何もしなくても金利が0.10%まで上がります。

このマネーブリッジの詳細や設定方法は↓の記事をどうぞ。

[リンクと関連記事]
【200万口座突破】楽天証券
【マネーブリッジ】楽天銀行で普通預金の利息を金利0.10%にする方法


iSpeedアプリをダウンロード

アプリアイコン

iSPEED – 楽天証券の株アプリ
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス, ビジネス


App StoreGoogle Play

楽天証券の口座を持っている人は↑のiSPEEDアプリをダウンロードして楽天証券口座でログインします。

iSpeedアプリから日経テレコンを開けば日経新聞の記事が無料で読める

日経新聞スマホ無料

iSPEEDアプリに楽天証券口座でログインしたら、メニューページを開きます。

自分のアカウント情報が表示されるので画面を下にスクロールします。


日経新聞スマホ無料

マーケットの部分にある「日経テレコン」をタップします。


日経新聞スマホ無料

WEBコンテンツ表示というポップアップが表示されます。

iPhoneの場合はSafariを利用して日経新聞が無料で読めるということになります。

「はい」をタップします。


日経新聞スマホ無料

ブラウザが起動します。

規約に同意して進みます。


日経新聞スマホ無料

日経新聞の記事がガッツリ表示されます。



その日の朝刊の記事も見れる&記事をPDFでダウンロード、保存することもできちゃう

日経新聞スマホ無料 日経新聞スマホ無料

右上のメニューボタンから「きょうの新聞」を選択すれば、朝刊に載っていた記事を見ることもできます。
その他、ニュースや記事検索、カテゴリ別で記事を探すこともできます。

日経新聞スマホ無料

記事のタイトルをタップすれば、スマホに最適化された状態でWEBページとして記事を読むことができます。


日経新聞スマホ無料 日経新聞スマホ無料

記事タイトルの下にあるPDFアイコンをタップすれば紙媒体の新聞と同じスタイルがPDF形式で開きます。
PDFなのでそのまま記事を保存することもできます。

こんな感じで楽天証券口座&iSPEEDアプリがあれば日経新聞がスマホで無料で読めちゃう

日経テレコンは普通のWEBサイトですが、普通にアクセスしても記事は読めません

楽天証券iSPEED

ちなみに結果的に日経新聞が無料で読める「日経テレコン」は普通のWEBサイトです。
なので直接アクセスすれば見れるんじゃ?と思いがちですが、今回紹介したようにiSPEEDアプリ経由や日経テレコン自体に登録してないと記事を見ることはできません(当たり前ですが…)

このように楽天証券口座とiSPEEDアプリを持っていれば、日経新聞の記事はスマホで無料で読むことができます。
紙媒体の新聞に比べて読みにくい!というのはあるかもしれませんが、せっかく無料で読めるので楽天証券ユーザーさんは是非!

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この日本経済新聞の記事をスマホで無料で読む方法の最終更新日は2019年1月22日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年3月28日まで500円分の現金がもらえる。

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

【3ヵ月99円も!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。最大3ヵ月99円で利用できる対象者限定キャンペーンを確認しました

【機種変更でも実質6,800円~!!】ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

携帯電話

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!

『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

携帯電話

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!

Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

ニュース

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【3ヵ月99円も!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。最大3ヵ月99円で利用できる対象者限定キャンペーンを確認しました


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!


【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


『iOS 18.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone向け「iOS 18.4」のアップデートが4月1日未明に配信開始。ついに日本語環境でもApple Intelligenceが利用可能に!実際にアプデした人たちの口コミ、評判は?


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【実質3カ月無料!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。回線契約&ルーター購入で9,834ポイント還元!


Apple Intelligence日本語対応!AppleがiOS / iPadOS 18.4、macOS Sequoia 15.4など様々なデバイスにアップデートを配信。古いモデルにもアプデ多数。配信された全アップデートまとめ

AppleがiPhoneやiPad、mac、Vision ProでApple Intelligenceが日本語環境でも利用可能となるアップデートを配信開始!旧モデルやその他のAppleデバイスにも複数のアプデあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【2ヵ月99円/月&700円分のギフトカードがもらえる!!】Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – 本の朗読サービスにおトクに登録する方法

4月15日までAmazonギフトカードがもらえる激アツキャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【楽天モバイル】割引拡大!iPhone 16(128GB)をおトクに購入する方法 – Appleよりも安い価格で購入可能に。割引とポイント還元で実質109,700円

楽天モバイルでiPhone 16(128GB)がAppleよりも安く購入できる。のりかえで20,000円オフの一括121,700円、さらに12,000ポイント還元で実質109,700円に


【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る