【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

最終更新 [2021年7月16日]



キーワード:Amazon, LED, LightDims, ランプ, 減光シール,



家や車の中など眩しすぎるLEDランプの光を抑える、調整する方法です。

眩しいLEDランプの光を抑える減光シールを使ってみた

最近は家の中で使用する機器にLEDランプが多く利用されています。
Wi-Fiルーターやモデムだったり、充電する系のアイテムだったり、場合によっては冷蔵庫などの白物家電だったりと多数の場所でLEDが使われていると思います。

機器のスタータスや通信、充電状況などを知らせるために常に点灯や点滅しているLEDも珍しくないと思います。
このほぼ常時光っているLEDランプが眩しかったり、寝るときに気になったり、ウザく感じることはないでしょうか…?
自分は正直けっこうあります。

これがウザく感じていたため、LEDランプの光を抑える「減光シール」というものを導入してみました。
結果からいうとこれが大正解だったので紹介します!
ちなみに車のルームランプが明るすぎるので抑えたい、といったようにLED全般に利用できます。

この記事では、減光シールを使って家や車内などの眩しすぎるLEDランプの明るさを調整する方法を紹介します。


LEDランプの眩しい光の明るさを調整する方法

今回購入してみたのはAmazon’s Choiceの「LightDims オリジナル減光シール」

ちょっと金額が高い気もする。100円均一にありそうでなかった

今回自分が購入して使ってみたのは↑の「LightDims オリジナル減光シール」です。
他にも似たようなアイテムがAmazonには大量に出ていますが、このLightDims オリジナル減光シールがAmazon’s Choiceだったのとレビュー評価が高かった(まぁこれはどこまで信じるかなんですが)のでコレにしてみました。

近所の100円均一にあるだろうと思って行ってみましたが、ありませんでした。
大きいサイズの100均とかにいけばあるかもしれません。

減光シールが秀逸!LEDの光を消えてないけど気にならない程度に抑えることができた!

ぐっすり寝れるようになるかも
眩しいLEDランプの光を抑える減光シールを使ってみた

LightDims オリジナル減光シールは、約500円でかなりの数の各サイズ対応の減光シールと自由にカットできる減光シールがセットになっています。
海外から発送されてきたようで配送料は無料ですが、届くまでに3日くらいかかりました。

眩しいLEDランプの光を抑える減光シールを使ってみた

写真だと真っ黒のシールに見えますが、実際は黒いフィルムのような素材でランプの光が減光されて通るようになっています。
普通のシールなので明るさを抑えたいランプの上にペタっと貼るだけでOKです。

常時ピカピカ光っている自宅のモデムに貼ってみた

眩しいLEDランプの光を抑える減光シールを使ってみた

いろんなLEDにペタペタ貼って明るさを抑えてみたのですが、今回は一番わかりやすかった自宅のモデムに減光シールを貼った例で紹介します。
↑は全く何も貼ってない初期状態です。

1枚貼ればいい感じの暗さに
眩しいLEDランプの光を抑える減光シールを使ってみた

↑が減光シールを1枚だけLEDの上に貼った状態です。
上2つに比べて明らかに暗くなっていることがわかると思います。

もっと暗くしたいなら2重で貼ればOK
眩しいLEDランプの光を抑える減光シールを使ってみた

もっと暗くしたい!というのであれば、シールを2重に貼ればOKです。
↑の写真は一番上のLEDランプが何も貼ってない状態、2つ目が1枚貼った状態、3つ目が2重に貼った状態です。

写真だと2重に貼ったランプは完全に消えているように見えますが、周りが暗くなるとLEDがあるというのはわかる程度にひっそりと光ります。

車のルームランプにはLEDバルブに直接貼ってみた

推奨はされない貼り方だと思うけど特に問題なし
眩しいLEDランプの光を抑える減光シールを使ってみた

車のルームランプのLEDが眩しすぎたので同じく減光シールで調整しようと思いいろいろとやってみました。
が、ルームラインプ自体が大きく曲線型だったため、同梱されていた自分でカットするタイプの減光シールを使ってもうまく貼れませんでした。

なのでしょうがなくルームランプに関しては、LEDバルブ(T10)に直接接貼ってみました。
LEDランプそのものに直接貼るという貼り方はあまり推奨されないと思いますが、1週間程度使っても特に問題なく使えています。
剥がれもなく、ちょっと不安だった熱も自分の環境だと問題ありませんでした。

推奨はしませんが、直接LED発光部分に貼るという使い方もできました。
Amazonのレビューでも直接貼っている人がいて、問題ないと回答されていますが、できればランプに直接貼るのはヤメた方がいいとは思います)

家の中に無数にあるLEDランプの光をちょっと暗くするとけっこう快適になる!

手軽にLEDランプの明るさが調整できて便利な減光シール

眩しいLEDランプの光を抑える減光シールを使ってみた

最近は、LEDランプが搭載されている機器が増えています。
モデムとルーターだけでも2種類、さらに充電関係だったり、待機中の家電だったり…

あくまでも個人的な意見ですが、こういった機器のLEDランプをちょっと暗くすることでけっこう家の中が快適になって寝やすくなったなぁと感じました。
マジでLEDの光がイヤという場合は、ガムテームのような透過性のないテープやシールなどで完全に塞ぐというのもアリですが、機器のステータスや充電状況などがわからなくなる…ということも考慮すると紹介したLED減光シールがオススメです。

自宅、部屋、車内などLEDランプが明るすぎる、眩しい、ウザいと感じている人は、紹介したような減光シールを使ってみてください。
もっと早く自宅のリビングと寝室に入れとけばよかったなぁ…

今回使ったアイテムはこちら


< この記事をシェア >






現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【3月版】最大6ヵ月無料!Yahoo!プレミアムに無料で登録する方法 – さらにYahooショッピングで使える割引クーポンやPayPayポイントがもらえる特典も

キャンペーン

Yahooプレミアムが対象者限定で最大6ヵ月無料!さらにPayPayポイントやクーポンがもらえることも!対象かどうかはアクセスしてチェックしてみて

【3月29日まで】ワイモバイル『決算セール』でスマホをおトクに購入する方法 – OPPO Reno7 A、Xperia Ace Ⅲが一括5,000円以下の特価販売中!

セール

ワイモバイルでOPPO Reno7 Aが4,980円、Xperia Ace Ⅲが3,980円と特価で買える『決算セール』が開催!

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

【抽選販売受付中】AmazonのPlayStation 5の招待販売制に参加する方法 – PS5購入の招待メールをリクエストする手順。モデルごとに登録が必要

ゲーム

AmazonでのPlayStation 5販売が招待制に!抽選形式なので期限内に招待メールをリクエストしておけばPS5が買えるかも!?

楽天モバイルでほぼ無料で販売中のiPhone、Androidスマホ、Wi-Fiルーターまとめ – UN-LIMIT契約で激安で購入する方法。実質0円多数!一括1円も

携帯電話

楽天モバイルはSIMだけ契約してSIMフリースマホで使えばOK!でもやっぱり正式対応しているスマホが欲しいという人へ


≫ 開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m


キーワード:Amazon , LED , LightDims , ランプ , 減光シール ,


同じカテゴリの記事

【ドコモ】ケータイ補償サービスを使って携帯電話(スマホ)を修理する申請方法 – 新しい機種への交換もアリ

携帯電話

スマホを壊す、なくすという心配がある人は加入しておくといいかも。結果的にお安く直せます

「Disney Mobile on docomo DM-01K」価格・発売日などまとめ&お得に購入する方法

携帯電話

先着4,500台は先行発売で通常よりも早くGETできるぞ!ドコモオリジナルデザインのタンブラーも貰える!

OCNモバイルONEのプランを変更する方法 – 10分通話付き&500MBで550円の最安値コースに変更してみた

携帯電話

契約中のOCNモバイルONEのプランを最安値の10分通話付きで月額550円コースに絵変更してみた


新着記事

【セブンネット限定】「テディベア(灰原哀 / ジン ver.)」を予約・購入する方法 – 劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影』限定グッズ

ショッピング

セブンネットショッピング限定で劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影』限定グッズ「テディベア(灰原哀ver.)」「テディベア(ジンver.)」が発売!

【iPhone】通話中のノイズ・雑音を遮断!『声を分離』機能でクリーンな音で通話する方法 – LINE通話だけじゃなく普通の電話でも利用できるようになった

iPhone / iPad

iOS 16.4からは通話中のノイズ・周りの音を遮断して通話できる「声を分離」機能がセルラー通話でも利用可能になった。もちろんLINE通話などにも使える

【250ポイントもらえる】Amazonの本の朗読サービス『Audible』に無料登録してポイントをゲットする方法

キャンペーン

7日間限定でAmazonの本読み聞かせサービス「Audible」に新規登録するだけで250ポイントがもらえるキャンペーンが開催!

【これは欲しい!!】「明治神宮野球場メモリアルチェア」をゲットする方法 – セブンマイルプログラムオリジナル特典

生活用品

明治神宮野球場で撤去されたシート番号がそのまま残った外野座席椅子がメモリアルチェアとしてリメイクされセブンマイルプログラムの特典に登場!

『iOS 16.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

iPhone / iPad

新たな21個の絵文字が追加、セルラー通話時の声の分離に対応などを含むiOS 16.4が配信開始!iPhoneをアップデートしたみんなの評判は?


≫ 新着記事をもっと見る

usedoorTOPへ戻る

usedoorをフォロー


  • 注目の使い方

    【3月版】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

    2023年3月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円引きになるクーポンを配布中!対象者限定みたいのでまずは取得できるかをチェック!


    楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

    楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


    【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

    NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!


    【大幅割引に!!】ドコモのXperia 1 IV(SO-51C)をおトクに購入する方法 – 2月1日より割引大幅増額で値下げ!5,000dポイント還元も

    2月1日よりドコモオンラインショップでXperia 1 IV(SO-51C)が2つのキャンペーン適用で最大55,000円割引に!さらに5,000dポイント還元も


    【3月版】PayPayのキャンペーン&条件まとめ – 超PayPay祭、ワクワクペイペイ、お買い得市、YLP、クーポンや地域限定etc… おトクに買い物する方法

    月替わりで開催されるPayPayのおトクなキャンペーン「ワクワクペイペイ」や「お買い得市」参加条件や今月対象のお店は?


    注目の記事をぜんぶ見る

  • 最新記事

    【セブンネット限定】「テディベア(灰原哀 / ジン ver.)」を予約・購入する方法 – 劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影』限定グッズ

    セブンネットショッピング限定で劇場版『名探偵コナン 黒鉄の魚影』限定グッズ「テディベア(灰原哀ver.)」「テディベア(ジンver.)」が発売!


    【iPhone】通話中のノイズ・雑音を遮断!『声を分離』機能でクリーンな音で通話する方法 – LINE通話だけじゃなく普通の電話でも利用できるようになった

    iOS 16.4からは通話中のノイズ・周りの音を遮断して通話できる「声を分離」機能がセルラー通話でも利用可能になった。もちろんLINE通話などにも使える


    【250ポイントもらえる】Amazonの本の朗読サービス『Audible』に無料登録してポイントをゲットする方法

    7日間限定でAmazonの本読み聞かせサービス「Audible」に新規登録するだけで250ポイントがもらえるキャンペーンが開催!


    【これは欲しい!!】「明治神宮野球場メモリアルチェア」をゲットする方法 – セブンマイルプログラムオリジナル特典

    明治神宮野球場で撤去されたシート番号がそのまま残った外野座席椅子がメモリアルチェアとしてリメイクされセブンマイルプログラムの特典に登場!


    『iOS 16.4』アップデートの内容や新機能、対象端末とみなさんのつぶやき、口コミ、評判、不具合報告などまとめ – iOSをアップデートする方法

    新たな21個の絵文字が追加、セルラー通話時の声の分離に対応などを含むiOS 16.4が配信開始!iPhoneをアップデートしたみんなの評判は?


    最新記事をもっとチェック

  • usedoorをフォロー


  • 現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

    【3月版】ahamo、povo、LINEMOどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などでおトクに契約する方法

    ドコモのahamo、auのpovo、ソフトバンクのLINEMO。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


    【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

    毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


    【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

    5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ


    【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

    ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


    【3月版】ペイペイジャンボとは?還元条件、対象ショップまとめ – おトクに支払いする方法。3月は日本全国全額チャンス超PayPayジャンボ!

    最大1,000%還元や全額還元などが当たる「ペイペイジャンボ」開催!対象となる条件や特典をまとめました


    開催中のキャンペーンをぜんぶ見る