ドコモの「SIMのみ」を契約して最大20,000dポイントをゲットする方法 - 実際に申し込んでみた。

【無料!!】楽天モバイルでテザリングする方法まとめ – iPhone・Android対応。エリア毎の実際の回線速度は?

第4のキャリア「楽天モバイル(UN-LIMIT)」はテザリングも無料!楽天エリア内なら無制限。パートナーエリアは要注意。実際の回線速度は?


最終更新 [2021年4月8日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


楽天モバイル回線でiPhone、Androidスマホでテザリングする手順まとめです。

楽天モバイル(UN-LIMIT)テザリング

第4のキャリアとなった「楽天モバイル」
料金プランは実にシンプルで、UN-LIMITでは楽天エリア内ならデータ無制限、パートナーエリアだと5GB/月&Rakuten Linkアプリからの通話は国内通話無制限で月間データ使用量が1GB未満であれば0円~となっています。

この楽天モバイルUN-LIMITは、テザリングも無料で利用できます。
どこぞのキャリアでは、テザリングオプションという形で月額料金を取られたりもしますが、楽天モバイルはテザリングは無料です。

この記事では、iPhone・Android別に楽天モバイルUN-LIMITでテザリングする方法を紹介します。
※対象のiPhone、Androidであれば楽天モバイル公式動作対象外の端末でも普通にテザリングできましたが、いちおう自己責任でお願いします。


【楽天モバイル(UN-LIMIT)】iPhone、Androidスマホでテザリングする方法まとめ

楽天エリア内ならテザリングも無制限で使い放題

パートナーエリアだとテザリングで使用した分のデータ容量が減る
楽天モバイル(UN-LIMIT)テザリング 楽天モバイル(UN-LIMIT)テザリング

楽天UN-LIMITの特徴でもある「のデータ無制限」はテザリング利用時でも適用されます。
このため、楽天エリア内という制限はありますが、テザリングもデータ容量無制限で行うことができます。

au網のパートナーエリアでは5GB/月という制限こそありますが、パートナーエリア内でもテザリング自体は利用できます。
当たり前ですが、パートナーエリアだとデータ量は使った分だけ消費されます。

現在接続している回線が楽天エリアなのかパートナーエリアなのかの確認方法は↓の記事を参考にしてみてください。
面倒ですが、いちおうiPhoneでも確認できます。

関連記事:【楽天モバイル】現在の通信が「楽天エリア」なのか「パートナーエリア」なのかを見分ける方法


「データ制限モード」利用時でもテザリングOK
楽天モバイル(UN-LIMIT)テザリング

楽天モバイルUN-LIMITには、データ制限モードという自分で回線の通信速度を1Mbpsに制限することでパートナーエリアでの通信量を節約するモードがあります。

このデータ制限モードを使っている時でもテザリングが利用できました。

当たり前ですが、テザリングで接続している機器の通信速度も1Mbpsに落ちます。


楽天モバイルUN-LIMITのデータ制限モードの概要、オン⇔オフ手順は↓の記事に詳しく書いているのであわせて読んでみてください。

関連記事:【楽天モバイル】データ制限モードをオン⇔オフする方法


楽天エリア内はデータ使い放題といっても10GB/日の上限はあるらしい

ちなみに楽天エリア内ではデータ無制限ですが、1日10GBを超える通信を行うと当日中のみ速度制限が実行されるようです。
テザリングに限らずです。
まぁ1日10GBってかなりのデータ量なのであんまり心配することはないかな。。

いちおう楽天モバイルUN-LIMITのテザリングはオプションとして用意されていますが、申し込み不要で利用できます。
概要、詳細については↓の公式ページをチェックしてみてください。

リンク:テザリングについて – 楽天モバイル


楽天モバイルから販売されている正式動作対象スマホでテザリングする方法

初期設定不要でテザリングができる
楽天モバイル(UN-LIMIT)テザリング

楽天モバイルから販売されている正式動作対象のAndroidスマホは、特にAPNなどの設定なしでテザリングを利用することができます。

一番間違いないテザリングの使い方ですが、機種購入が必要となります。
機種購入で大幅ポイント還元されるお買い得機種もセールに登場しています。

楽天モバイルから販売されているAndroidスマホは↓からどうぞ。

■楽天モバイル正式対応端末はコチラ
Rakuten UN-LIMITで利用できる楽天回線対応製品一覧 – 楽天モバイル


SIMフリーAndroidスマホ×楽天モバイルUN-LIMITでテザリングする方法

Pixel 4は何も設定せずに楽天モバイルのSIMを挿しただけでテザリングできた
楽天モバイル(UN-LIMIT)テザリング

Pixel 4だとSIMを挿しただけで楽天モバイルの回線を掴み、そのまま何も設定することなくテザリングを行うことができました。
Pixel 4が特殊なんだと思いますが、一部のAndroidスマホではこのようにSIMを挿すだけでテザリングまで含めて楽天モバイルUN-LIMITを利用することができます。
超ラクチン。

Xperia 5(ドコモ産でSIMロック解除済)などはAPN設定すればテザリングできた
APN名 任意(楽天モバイルなどわかりやすいものを推奨)
APN rakuten.jp
MCC 440
MNC 11
APNタイプ default,supl,dun
APNプロトコル IPv4/IPv6
APNローミングプロトコル
PDPタイプ

↑は楽天モバイル公式が案内している正式なAPNです。
Xperia 5(ドコモで購入してSIMロックを解除したSIMフリー状態のもの)の場合、SIMを挿した後に↑のAPNを設定、選択することでテザリングもできるようになりました。

SIMフリーのAndroidスマホに楽天モバイルUN-LIMITのAPN設定を行う詳細な手順は↓の記事に詳しく書いているので参考にしてみてください。

関連記事:楽天モバイル(UN-LIMIT)をSIMフリーAndroidスマホで利用する方法


利用できないAndroidスマホもある。公式サイトで対応状況をチェックしてみて
楽天モバイル(UN-LIMIT)テザリング

自分の手元にあったAndroidスマホだと一通り楽天モバイルUN-LIMITが使える&テザリングが利用できました。
ただ、SIMフリーAndroidスマホであっても利用できない(テザリングだけじゃなく、そもそも楽天モバイルUN-LIMITが使えない)機種もあります。

全てではないですがSIMフリースマホの対応状況は、楽天モバイルUN-LIMITのページにて公開されているのでチェックしてみてください。

■楽天回線の対応状況が確認できるページはこちら
Rakuten UN-LIMITを お気に入りの1台ではじめよう – 楽天モバイル


iPhone×楽天モバイルUN-LIMITでテザリングする方法

楽天モバイルUN-LIMITで使えるiPhoneであることが大前提
楽天モバイル(UN-LIMIT)テザリング

・iPhone XR、XS世代以降
・iPhone SE(第2世代)も利用可能
※iPhone 8以前は利用不可、機能が一部しか使えない機種あり
via:https://network.mobile.rakuten.co.jp/product/byod/

iPhoneに関しては基本的に楽天モバイルUN-LIMITの動作対象外です。
ただ実際に設定してみるとiPhone XS、XR以降の機種であれば楽天モバイルUN-LIMITで通信&テザリングが利用できました。
iPhone 11、11 Pro Max、SE(第2世代)で使ってみましたが、どれも通信&テザリングできています。
※パートナーエリアでのSMSや接続先回線切替、ETWSの対応は×となっています。

対応しているiPhoneは初期設定すればテザリングできた
楽天モバイル(UN-LIMIT)テザリング 楽天モバイル(UN-LIMIT)テザリング

楽天モバイルに対応したiPhoneでテザリングを行う場合は、iPhoneで楽天モバイルUN-LIMITの通信ができるように設定した後に「モバイルデータ通信とインターネット共有」のAPNに「rakuten.jp」を設定する必要があります。

テザリングを含めた楽天モバイルUN-LIMITをiPhoneで使えるようにする初期設定手順は↓の記事に詳しく書いているのでチェックしてみてください。

関連記事:楽天モバイル(UN-LIMIT)をSIMフリーiPhoneで利用する方法


楽天モバイルUN-LIMITでテザリング時の回線速度は?

環境や時間によって上下があると思うので参考までにどうぞ

楽天エリア(無制限)
楽天モバイル(UN-LIMIT)テザリング 楽天モバイル(UN-LIMIT)テザリング

平日の13:30頃に楽天エリア内で計測したテザリング実行時の回線速度です。
50Mbpsを超える十分すぎる速度が出ています。
楽天エリア内だとコアタイムの混雑時でも10Mbps以下にはならない速度で通信できています。
これでデータ使用量は無制限。
すごいです!

パートナー回線(5GB/月)
楽天モバイル(UN-LIMIT)テザリング 楽天モバイル(UN-LIMIT)テザリング

こちらは平日の13:30頃にパートナーエリア内で計測したテザリング実行時の回線速度です。
こちらも10~20Mbpsと通常使いするには十分な回線速度が出ています。
ただ自分の環境の場合、コアタイムの混雑時だと5Mbpsくらいまでは速度が落ちることを確認しました。

【ちなみに】データ制限モード時
楽天モバイル(UN-LIMIT)テザリング 楽天モバイル(UN-LIMIT)テザリング

回線速度を1Mbpsに落としてパートナーエリアでのデータ通信量を使わないようにするデータ制限モードでテザリングを実行した時の速度です。
ちゃんと(ちゃんとというか…)1Mbpsキッチリ出ています。

【まとめ】楽天モバイルUN-LIMITのテザリングは「楽天エリア内なら最強」

固定回線としても利用できるレベル!

パートナー回線でも十分使えるけどデータ通信量に注意!
楽天モバイル(UN-LIMIT)テザリング

楽天モバイルUN-LIMITのテザリングはこんな感じです。
利用可能なiPhone、Androidであれば、楽天モバイル正式動作対象端末じゃなくても普通にテザリングが利用できました。
※動作対象外端末のテザリング利用はいちおう自己責任でお願いします。

楽天エリア内のテザリングは最強だと思います!
データ無制限(いちおう1日10GBまで)で追加料金なしで利用できる&速度も十分すぎるので、楽天エリア圏内に住んでいる人は家のWi-Fiとしても利用できるレベルだと思います!
パートナーエリアは、5GB/月というデータ容量の上限があるので適度な使用をどうぞ。

ドコモ、au、ソフトバンクと比べても間違いなくテザリングの部分は楽天モバイルが一番です(楽天エリア内であれば)
特に楽天エリア内に住んでいる人は是非!

今後、楽天エリアがさらに拡張されることを待ってます!


楽天カードを契約すると5,000ポイントプレゼント!

楽天カードを契約すると5,000ポイントプレゼント!

楽天カード

現在、楽天カードを申し込みすると楽天ポイントが5,000ポイントがもらえます。

新規入会特典として2,000ポイント(通常ポイント)が、カード利用特典として3,000ポイント(期間限定ポイント)がもらえます。

楽天モバイル利用料金の支払いに楽天カード使用すると1%分の楽天ポイントが貯まるので、楽天カードで月額料金をお支払いするのおすすめします。


リンク
楽天カードキャンペーン

>>> 楽天カード <<<



Rakuten Turbo キャンペーン

>>> Rakuten Turbo <<<


楽天ひかりキャンペーン

>>> 楽天ひかり <<<

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【無料!!】楽天モバイルでテザリングする方法まとめ – iPhone・Android対応。エリア毎の実際の回線速度は?の最終更新日は2021年4月8日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【最大3万円還元!】ソフトバンクのAndroidスマホを購入して高額キャッシュバックをGETする方法

携帯電話

ソフトバンクのAndroidスマホを購入するとキャッシュバックがもらえるぞ!さらにクーポンでPayPayボーナスももらえる!

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり

【3ヵ月99円も!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。最大3ヵ月99円で利用できる対象者限定キャンペーンを確認しました

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【悲報】ドコモがiPhone 16eとiPhone 15を値上げ… 両機種とも4月4日に価格改定、約1万円高くなる

ニュース

4月4日よりドコモのiPhone 16e、iPhone 15が値上げ。さらに全iPhone 16シリーズの返却プログラムの負担金も変更に

【6月5日発売】「Nintendo Switch 2」がついに発表!予約・発売日や価格、進化したポイントなどを解説。体験イベントも開催!!

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

国内初!KDDIが「5G+」のアンテナピクト表示を発表。Sub6・ミリ波で通信中は5G+の表示に。なんちゃって5Gが一目で判別できるように

ニュース

KDDIがsub6/ミリ波での通信中はアンテナピクトに「5G+」と表示されるようになると発表。4G転用のなんちゃって5Gを見抜けるようになる!

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【神対応すぎる】バルミューダのトースターが壊れた時の申請方法 – 修理依頼を出したらまさかの新品しかも新型への交換に。逆に申し訳なさすぎる…

バルミューダ ザ・トースターが壊れたので修理見積依頼を出したらまさかの新型新品への無償交換に。。こちらが申し訳ないと感じるレベルの神対応…


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 開始にコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる。2月16日まで増量中!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【悲報】ドコモがiPhone 16eとiPhone 15を値上げ… 両機種とも4月4日に価格改定、約1万円高くなる

4月4日よりドコモのiPhone 16e、iPhone 15が値上げ。さらに全iPhone 16シリーズの返却プログラムの負担金も変更に


【6月5日発売】「Nintendo Switch 2」がついに発表!予約・発売日や価格、進化したポイントなどを解説。体験イベントも開催!!

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


国内初!KDDIが「5G+」のアンテナピクト表示を発表。Sub6・ミリ波で通信中は5G+の表示に。なんちゃって5Gが一目で判別できるように

KDDIがsub6/ミリ波での通信中はアンテナピクトに「5G+」と表示されるようになると発表。4G転用のなんちゃって5Gを見抜けるようになる!


【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法【2025年1月】

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る