【ドコモ】ahamoにのりかえで20,000dポイント還元

【povo】eSIMを再発行する方法 – 再発行の料金、手数料は無料!ただし電話する必要が…(電話番号アリ)

povoの「eSIM」⇒「eSIM」の再発行の申込方法です。再発行の手数料は無料だけどサポートに電話&回線切替手続きをする必要あり。。


最終更新 [2021年3月24日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


povo(ポヴォ)のeSIMを再発行する方法です。

povo(ポヴォ)

2021年3月23日に提供開始となった月間データ容量が20GBで月額料金が2,480円(税込2,728円)~と低価格のau「povo(ポヴォ)」
povoは、物理SIMはもちろんのことeSIMにも対応しています。

このeSIMは、一度設定して機種変更時などに他のスマホに入れ替える場合は再発行が必要となります。
povoは、eSIM再発行の料金、手数料は無料です。

ただし、povoの場合、eSIMの再発行はサポートに電話してオペレーターさんに伝えて再発行するというちょっと面倒な流れとなります。
(楽天モバイルやLINEMOだとeSIMの再発行はオンラインで完結します。オンライン専用とはなんなのか…)

この記事では、au「povo」のeSIMを再発行する方法、サポートの電話番号などを紹介しています。
povoのeSIMを利用する機種を変更する場合などに必要となる再発行の申し込み方法、手順がわからないという人は参考にしてみてください。


povoの「eSIM」を再発行する方法

再発行の料金、手数料は無料!!

再発行後の回線切替手続きは受付時間が9:00~20:00なのでご注意を
povoの「eSIM」を再発行する方法

povoは、基本的にすべての事務手数料が無料です。
SIMカード、eSIM再発行時の費用、手数料も無料となっています。

お金はかからずeSIMの再発行ができますが、再発行時にオンラインまたは電話で行う回線切替手続きの受付時間が9:00~20:00(年中無休)となっているのでその点はご注意を。

eSIM削除はeSIM再発行&設定後がおすすめ!

povoの「eSIM」を再発行する方法

もし、eSIMを利用しているのであればeSIM設定画面で「モバイル通信プランを削除」を押すとeSIMプロファイルが削除され、利用できなくなるので↓で紹介しているeSIM再発行手続きと回線切替を行うまで削除しないことをおすすめします。


eSIM削除は再発行が完了し、回線切替をしてからでも可能です。
新しいeSIMがセットアップできるQRコードが届き、いつでも回線が切り替えできる状態にしてから削除しましょう!

eSIMを再発行する手順

povoの「eSIM」を再発行する方法
サポートに電話して再発行申請を行う

■KDDIお客さまセンター
電話番号:0120-924-253(無料)
受付時間:9:00~20:00(年中無休)

先述したようにpovoのeSIM再発行手順は、サポートへ電話してオペレーターさんに再発行の旨を伝える必要があります。
まずは↑に電話します。

■ダイヤル
自動音声に繋がる

povoの電話番号を入力

暗証番号(数字4ケタ)を入力

オペレーターさんとつながる(即繋がりました)

オペレーターさんに再度povoの電話番号を伝える

再発行の手続き完了

メールでeSIM再発行の案内が届くまで待つ

サポートに電話した後の流れは↑の通りです。
自分が電話した時は即オペレーターさんにつながり、再発行を申請するまで5分程度で完了しました。

再発行の案内メールが届くのは通常だと1~2時間とのこと

eSIM再発行の案内のメールが届くまでの時間はオペレーターさんに再発行の旨を伝えて申請してから通常だと1~2時間とのことでした。
ただ、申し込みが多い時などは多少時間がかかることがあるとのことでした。
また申し込みする時間帯によっては翌日対応になることもあるとのことです。

再発行申請後はオンラインまたは電話にて回線切替の手続きが必要

povoの「eSIM」を再発行する方法

eSIM再発行の準備が完了すると←のようなメールが届きます。

メール内に記載されている「申込番号」が必要となるのでメモしておきます。


メールが届けばeSIMを再発行できる状態となりますが、povoのeSIM再発行を行う際は、オンラインまたは電話にて回線切替手続きを行う必要があります。
この回線切替手続きは、オンラインでも電話でも受付時間が9:00~20:00(年中無休)となっている点にご注意を。

また回線切替手続きが完了した瞬間から現在利用しているeSIMはデータ通信が即利用できなくなるのでご注意を。

オンラインで回線切替手続きを行う手順
povoの「eSIM」を再発行する方法

https://my.au.com/support/kirikae/index.html

受付時間内にメール内に記載のある↑のページにアクセスします。


povoの「eSIM」を再発行する方法 povoの「eSIM」を再発行する方法

最初に再発行するeSIMをiPhoneで利用するのかAndroidで利用するのかを選択します。
画面の案内に沿って進みます。

povoの「eSIM」を再発行する方法 povoの「eSIM」を再発行する方法

規約に同意したり、チェック項目を確認して進みます。
最後にメールに記載されていた9ケタの申し込み番号、povo回線の電話番号、暗証番号を入力します。

povoの「eSIM」を再発行する方法

←の画面が表示されればOKです。


電話で回線切替手続きを行う手順

「0120-914-367」に電話

自動音声に従って、au電話機の機種変更「1」を選択

申込書番号の下5桁を入力
※下5桁にアルファベットが含まれている場合は、アルファベットの代わりに「数字のゼロ」を入力

電話で回線切替を行う場合は↑の手順となります。

【ここから共通】端末の電源を切って30分くらい待つ(やらなくても大丈夫かも…)

オンラインまたは電話で回線切替手続きを行った後は、povoを利用する端末(eSIM移行前の旧端末と新端末)の両方のスマホの電源をオフにして30分程度待ちます。
30分をメドに両方の端末の電源を入れます。

というのが公式の案内ですが、正直そこまで待たなくてもOKです(電源を切らなくても大丈夫です)
時間に余裕のある人は公式の案内の通り、どちらの電源もオフにして30分程度待つことをオススメします。

QRコードを表示する端末(povoを利用しないスマホやPC)でeSIMプロファイルダウンロードページにアクセス

povoのeSIMをセットアップするスマホでQRコードを読み取り
povoの「eSIM」を再発行する方法

https://my.au.com/rd/esim_dl

次に再発行したeSIMのQRコードを表示します。
この時、QRコードを表示する端末は、povoのeSIMを使わない端末(スマホでもPCでもOKです)でアクセスします。

今回はPCで行ってみました。
povo回線と紐づいているau IDでログインします。

povoの「eSIM」を再発行する方法

新しいeSIMのQRコードが表示されます。
これでeSIMの再発行完了となります。

povoの「eSIM」を再発行する方法

あとはeSIMに対応したiPhone、AndroidでこのQRコードを読み取ってeSIMを設定すればOKです。
Androidの場合はAPN設定が必要となります。

iPhoneおよびAndroidスマホでpovoの初期設定を行う手順は↓の記事に詳しく書いているのであわせてチェックしてみてください。

[関連記事]
【povo】iPhone初期セットアップ方法 – APN設定など。eSIM対応
【povo】Androidスマホ初期セットアップ方法 – APN設定など。eSIM対応


オンライン専用なのにeSIMの再発行は電話する必要がある&回線切替手続きも必要なpovo

機種変更でeSIMを引越しする場合などは再発行をどうぞ

再発行のコードが届く前のeSIM削除はやめておきましょう

povoのeSIM再発行方法はこんな感じです。
「オンライン専用」とうたっているのにeSIM再発行は電話する必要があるという…
さらに回線切替手続きも必要(受付時間9:00~20:00)となります。。

実際に再発行を行ってみましたが、オペレーターさんに電話は即繋がりましたが、メールが届くのに数時間+メールが届いた時間が回線切替手続きの時間外だったので結局開通は次の日になりました。

手数料は無料でeSIMの再発行はできますが、けっこう手間と時間はかかるので機種変更など以外で実行するのはあまりオススメではありません。

povoユーザーでiPhoneやAndroidをeSIM運用している人で機種変更などでeSIMを別の端末に引っ越しする場合は参考にしてみてください。



< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【povo】eSIMを再発行する方法 – 再発行の料金、手数料は無料!ただし電話する必要が…(電話番号アリ)の最終更新日は2021年3月24日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

キャンペーン

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで

dマガジンをおトクに契約する方法 – 必ず400dポイントもらえる、実質最大3ヵ月ほぼ無料キャンペーンなど

本・コミック

dマガジンはWEBから入会すれば400dポイントがもらえる!初回31日無料とあわせて実質2ヵ月無料で利用できる。エントリーはお忘れなく!

ahamoのキャンペーンまとめ – SIMのみ契約で20,000dポイント還元、ポイ活、ahaクエストなど

携帯電話

ahamoと新規契約でdポイントがもらえたり、既存ユーザーでも対象の開催中のキャンペーンをまとめてみました。ドコモSIM経由のちょっと裏技っぽいおトクな契約方法も


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

ニュース

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【メルカリモバイル】キャンペーンまとめ。6月16日まで1年間ずっと約半額の実質金額490円&手数料も実質無料となるキャンペーン開催中。条件などまとめ

キャンペーン

メルカリが運営する「メルカリモバイル」の2GBプランが1年間ずっと実質490円&初期費用無料で利用できるキャンペーンを開催!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【Android】モバイルPASMOの発行方法&注意点 – ついにおサイフケータイに対応。定期券も買える。Suicaと共存できる?

やっとモバイルPASMOが使えるようになった!定期券も発行できる。モバイルSuicaとの同時発行もできるけど注意が必要


「iPhone 15 / Plus / Pro / Pro Max」の価格&割引キャンペーン、スペック、予約開始&発売日などまとめ – キャリア版/SIMフリー版をおトクに購入する方法

2023年モデルのiPhone 15シリーズがApple Storeや日本の4キャリアから発売!Amazonや家電量販店などの各ショップ、キャリア版の販売価格や割引キャンペーンをまとめました


【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【LYPプレミアム】LINEスタンププレミアム(使い放題)を無料で利用する方法 – 追加料金なしで有料スタンプが使い放題に!条件や使い方は?

LYPプレミアム(旧:Yahoo!プレミアム)特典の有料LINEスタンプが無料で使い放題となるスタンププレミアムを使ってみた。スタンプ欲しい人はコレで十分かも!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【メルカリモバイル】キャンペーンまとめ。6月16日まで1年間ずっと約半額の実質金額490円&手数料も実質無料となるキャンペーン開催中。条件などまとめ

メルカリが運営する「メルカリモバイル」の2GBプランが1年間ずっと実質490円&初期費用無料で利用できるキャンペーンを開催!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【一括1円が復活!!】楽天モバイル『Rakuten WiFi Pocket Platinum』をお得に利用する方法 – プラチナバンドに対応したモバイルルーター!

楽天モバイルのプラチナバンドに対応した新型Wi-Fiルーター「Rakuten WiFi Platinum」がお得に利用できるキャンペーン。楽天モバイル回線を契約すれば一括1円で買える!


【ソフトバンクオンラインショップ限定】「web割」で機種代金を最大21,600円割引する方法

オンライン限定!MNP(のりかえ)なら最大21,600円割引!販売しているほとんどのiPhone、Androidスマホがキャンペーン対象。


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


【GWセールで2ヵ月無料!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。5月6日までゴールデンウィークキャンペーンで2ヵ月無料!!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る