楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

【電話番号アリ】ドコモのネットワーク制限利用を『△』や『-』から『○』に変更する方法 – 中古(白ロム)で購入したスマホもOK!

ドコモのネットワーク利用制限は条件を満たしていれば即「〇」に変更できる!自分がドコモから購入していない白ロム端末でもOK


最終更新 [2019年7月18日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモのネットワーク利用制限を「-」や「△」から「〇」に即変更する方法です。

ドコモネットワーク利用制限を〇にする

[更新]
ドコモのネットワーク利用制限の問い合わせ電話番号が変更されているので更新しました。
また、中古(白ロム)で購入したドコモ産のiPhoneのネットワーク利用制限が「-」の時に「〇」に変更する手順も追記しています。

ドコモで購入したiPhoneやAndroidのネットワーク利用制限を「-」や「△」から「◯」表示に変更する方法&そもそもネットワーク利用制限とは?を紹介します。

スマホの売却時には「〇」にしておくことがほぼ必須!

不要になったiPhoneやAndroidを白ロムとして売却する際は、ネットワーク利用制限を「〇」にしておくことがほぼ必須です。
携帯電話を買取屋さんに売ろうとしたときにネットワーク利用制限が「-」や「△」だと断られるとか買取価格が半額になることがあります。

また「-」の状態の場合は、SIMロック解除ができないこともあります。

自分でドコモで購入した端末でも中古(白ロム)で購入した端末でもネットワーク利用制限の状態を「〇」に変更することができました。
この記事では、ドコモ産のiPhone、Androidのネットワーク利用制限を「〇」にする方法を紹介しています。


【ドコモ】iPhone、Androidのネットワーク利用制限を「-」や「△」から「〇」に変更する方法

そもそも 「ネットワーク利用制限」って?

ドコモネットワーク利用制限を〇にする

ネットワーク利用制限とは、携帯電話機の固有番号(製造番号:通称IMEI)から、その携帯電話機を使用した通話(着信含む)・通信の利用を制限することができる機能です。
ドコモいわく、「振り込め詐欺」などの犯罪に利用されることを防止する取組みとのことです。
ドコモだけじゃなく、au・ソフトバンクにも同じものがあります。

自分のiPhone・Androidのネットワーク利用制限の状態を確認する方法

ネットワーク利用制限携帯電話機確認サイト

まずは自分の持っている携帯電話が「○」なのか「△」なのかをチェックします。
↑のドコモ公式のネットワーク利用制限携帯電話機確認サイトにiPhone・AndroidスマホのIMEIを入力することでチェックすることができます。

固有番号(製造番号:通称IMEI)確認方法

ドコモネットワーク利用制限を〇にする
スマホの画面から確認(iPhone・Android共通)

電話機を電話モードにして(スマホならば電話アプリを立ち上げて)*#06#と入力するだけでIMEIが確認できます。
手順の詳細は↓の記事に書いているのでチェックしてみてください。

関連記事:【iPhone・Android共通】スマホのIMEI(製造番号)を確認する方法、コマンド


携帯電話機本体やシール、化粧箱などから確認
ドコモネットワーク利用制限を〇にする

スマホの種類によっては、スマホ本体の裏面にIMEIが記載してあったり、電池パックに携帯電話機の本体製造年月が記載されたシールが貼ってあったり、購入時の化粧箱の中にシールが入っていたりします。
そのシールに書かれた15ケタの番号(赤線が引いてあったりします)が固有番号(製造番号:通称IMEI)です。

iPhone 7や8などは、SIMスロットに記載されています↓

関連記事:【iPhone 8 / Plus】固体識別番号(IMEI)を確認する方法



ドコモのネットワーク利用制限確認サイトで「-」や「△」だとアウト

支払いが完了していても△のことがある。中古で購入した端末や交換した端末だと「-」というステータスのこともアリ

↑のように「△」だと利用制限の対象となる可能性があります。
ただ自分が使っている自分名義の携帯電話で支払いも完了している!こんな場合でも「△」表示されることが多々あります。

モデル番号が「N」から始まっているiPhoneだとステータスが「-」のことも
ドコモネットワーク利用制限を〇にする

ドコモで購入したスマホでも故障などで交換した場合は「-」という状態になっていることもあります。
以前、ドコモ産のiPhoneを中古で購入したところ、以前の持ち主が本体交換を行っていたようで、ネットワーク利用制限の状態が「-」になっていたことがありました。

これは、ドコモで販売されたiPhoneということは間違いないですが、その後Appleで本体交換を行ったことでドコモ的にはネットワーク利用制限の確認ができない⇒ステータスが「-」ということになっていたようです。

もちろん自分がドコモから購入したスマホで「△」の状態であれば、要件を満たしていれば「〇」に変更することができます。
また、中古で購入した(自分がドコモで購入したわけではない)スマホであっても↓の手順でネットワーク利用制限を「〇」に変更することができました。

iPhoneのモデル番号のアルファベットが示す意味や状態は↓の記事に詳細をまとめているのでチェックしてみてください。

関連記事:【iPhone・iPad】交換、整備済製品かどうかをモデル番号から調べる方法 – 製造国の確認もできる


ドコモのネットワーク利用制限問い合わせサポートに電話して「〇」に変更してもらうことができる

問い合わせ窓口の電話番号

ドコモネットワーク利用制限窓口(10時~20時)
03-5954-2074
0570-033-074
※現在はナビダイヤルのみ(20秒10円)

ネットワーク利用制限を即「〇」に変更する場合は、専門のサポートに電話してオペレーターさんに対応してもらう必要があります。
以前は、03から始まる電話番号が用意されていましたが、現在はナビダイヤルのみとなっています。
また、以前はかなり電話がつながりにくかったのですが、現在は自動音声後にサクッとオペレーターさんに繋がりました。

オペレーターさんにIMEIを伝えればOK!中古で購入した端末でも快く対応してくれた

オペレーターさんに電話がつながったら、ネットワーク利用制限を「〇」にしたいiPhone、AndroidのIMEIを伝えます。
「-」や「△」から「〇」に変更できる条件を満たしているかを確認してくれて、問題なければ、電話終了後5分程度でステータスが「○」に変更されます。
※人によっては翌日、それ以上の期間になる場合もあるようですが、自分の場合はいつもサクッと〇になりました。

自分がドコモから購入したわけではない中古屋から購入した白ロムのiPhone(モデル番号が「N」から始まる交換品)でも快く対応してもらえました。

再度ネットワーク利用制限確認サイトにIMEIを入力して「〇」と表示されればOK

これで晴れて自由の身。

一括で購入していても「△」の状態が続くこともあるドコモのネットワーク利用制限。
↑のやり方でサポートさんに電話すれば「〇」に変更してもらえるので、iPhone・Androidの売却を考えている人は一度確認してみてください。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

携帯電話

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!

【プライムデー】3ヵ月無料!Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。7月14日までプライムデー連動キャンペーンで過去最長クラスの3ヵ月無料!

【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

キャンペーン

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ

【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

携帯電話

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

UQ mobile オンラインショップおトク割対象機種にiPhone 15が追加

ニュース

UQ mobileでiPhone 15 128GBがUQ mobile オンラインショップおトク割対象機種に追加!最大44,000円割引!スマホトクするプログラム適用した場合は実質47円。

【一括9,824円~】ソフトバンクがXperia 10 VIを大幅値下げ、定価の半額以下に!

ニュース

ソフトバンクのXperia 10 VIが77,760円⇒31,824円に値下げ!機種変更でも一括31,824円で購入できる。

【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

ショッピング

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる

ワイモバイルオンラインストアで認定中古品「iPhone SE(第3世代)」の販売開始、一括9,720円〜

ニュース

2025年7月にワイモバイルのソフトバンク認定中古品のラインアップに「iPhone SE(第3世代)」が追加!他社からのりかえ(MNP)なら一括9,720円で買えるぞ!

povo×Hulu!1ヵ月分のチケットとデータ追加0.5GB、データ使い放題2時間×2回がセットで1,300円の期間限定トッピングが登場

ニュース

Huluとpovoがコラボしたトッピングが登場!Hulu1ヵ月分のチケットにpovoのデータ追加/使い放題がセットで1,300円とおトク。8月31日まで期間限定で提供


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


【完全無料!!】Amazon Musicの音楽を無料で聴く方法 – 非プライム会員でも利用OKの『Amazon Music FREE』登場!できることや機能制限、利用環境など

Amazonの音楽聞き放題サービスに無料版の『Amazon Music FREE』が登場!マジで無料で音楽が聴ける(もちろん制限あり)


【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


【機種変更でも一括1,430円!!】ドコモのガラケー「arrows ケータイ ベーシック(F-41C)」を超激安で購入する方法

ドコモのarrowsブランドのパカパカガラケーが機種変更orのりかえで一括1,430円という爆安で販売中!通話用にガラケーはいかが?



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

UQ mobile オンラインショップおトク割対象機種にiPhone 15が追加

UQ mobileでiPhone 15 128GBがUQ mobile オンラインショップおトク割対象機種に追加!最大44,000円割引!スマホトクするプログラム適用した場合は実質47円。


【一括9,824円~】ソフトバンクがXperia 10 VIを大幅値下げ、定価の半額以下に!

ソフトバンクのXperia 10 VIが77,760円⇒31,824円に値下げ!機種変更でも一括31,824円で購入できる。


【毎月18日限定】楽天市場『ご愛顧感謝デー』でおトクに買い物する方法 – 18日=イチバの日!簡単な条件を満たせばポイント最大+3倍

楽天市場で毎月18日の24時間限定で「ご愛顧感謝デー」が開催!エントリー&買い物でポイント最大+3倍とおトクに買い物ができる


ワイモバイルオンラインストアで認定中古品「iPhone SE(第3世代)」の販売開始、一括9,720円〜

2025年7月にワイモバイルのソフトバンク認定中古品のラインアップに「iPhone SE(第3世代)」が追加!他社からのりかえ(MNP)なら一括9,720円で買えるぞ!


povo×Hulu!1ヵ月分のチケットとデータ追加0.5GB、データ使い放題2時間×2回がセットで1,300円の期間限定トッピングが登場

Huluとpovoがコラボしたトッピングが登場!Hulu1ヵ月分のチケットにpovoのデータ追加/使い放題がセットで1,300円とおトク。8月31日まで期間限定で提供



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【12円スマホ】ソフトバンク『新トクするサポート(バリュー)』の対象機種、適用条件などまとめ – iPhone 15が対象に⇒128GBモデルは月額1円で利用できる!

ソフトバンクの対象機種が1年間12円~で利用できる『新トクするサポート(バリュー)』の条件や対象機種まとめ。返却で激安でiPhone・Androidが使える!


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


【7月31日まで】3ヵ月無料!Amazon「Audible」のキャンペーンまとめ – プライムデー連動の大型キャンペーン開催中!

7月31日までAudibleが過去最長クラスの3ヵ月無料で利用できるプライムデー連動キャンペーン開催中!Amazonの朗読サービス「Audible」に登録するならキャンペーンの利用がオススメ


【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年7月21日まで500円分の現金がもらえる。



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る