ドコモのiPhone 15が割引増額⇒一括68,068円とさらに激安に!

【irumo】のりかえ契約時の開通手続き(回線切り替え)の手順 – 実際にのりかえ⇒eSIMで開通してみた。ドコモからの案内がわかりづらすぎる…

ドコモの新プラン「irumo」にのりかえ契約⇒iPhoneにeSIMを設定して開通してみた。利用開始手続きの案内のメールが届いた後の手順がわかりづらすぎた。。


最終更新 [2023年8月29日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモの「irumo」契約後の開通手続き方法です。
実際にirumoに他キャリアからのりかえ⇒eSIMで開通を行ってみました。

ドコモirumo 開通手続き

ドコモが2023年7月から提供を開始した「irumo」
格安SIM「OCNモバイルONE」の後継プランという立ち位置でドコモの割引を適用すれば毎月の料金がかなり安く利用できるプランです。

そんなirumoに他キャリアからのりかえ契約してみました。
今回はeSIMを選択しました。

のりかえでirumoを契約した場合は回線切り替え(開通手続き)が必要
ドコモirumo 開通手続き

irumoに限らずですが、のりかえ(MNP)で契約する場合は、契約完了後に「回線切り替え」と呼ばれる開通手続きを行う必要があります。

物理SIMカードを選択している場合は、SIMカードが手元に届いてから行う必要がありますがeSIMを選択している場合は契約完了の案内メールが届けば実行できます。

実際に他キャリアからのりかえてドコモから「利用開始手続きのご案内」というメールが届いたためirumo回線への切り替え(開通手続き)を行ったのですが、この手続きにちょっと戸惑ってしまいました。。
ちゃんと最終的にはiPhoneにeSIMを設定する形で開通することができました。

この記事では、実際に契約してみたドコモのirumoの開通手続き方法&eSIMをiPhoneに設定する手順を紹介します。


【irumo】開通(利用開始)手続きの全手順

irumo契約完了後にドコモから「利用開始手続きのご案内」というメールが届く

eSIMの場合はこのメールが届けば開通手続きが開始できる
ドコモirumo 開通手続き

irumoと問題なく契約が完了し、回線切り替えができる状態になるとドコモから←のようなメールが届きます。

なお、今回はeSIMで契約したということもあってかirumoを契約したのにドコモオンラインショップからのメールが届きました。

受付番号なども記載されていますが、特にメモしておく必要などはありません。


このメールに記載されている手順では開通ができなかった部分が今回ハマってしまった点でした…(メールには通常のドコモ回線の開通手続き方法が書かれていてドコモオンラインショップでの手順を紹介されるが、irumoはドコモオンラインショップでは開通できなかった)

irumoサイトにアクセスして開通手続きを実行

irumoのMNP転入時の開通手続き受付時間
ドコモirumo 開通手続き

受付時間:9:00~21:00

irumoにのりかえ契約した場合に開通ができる受付時間は↑となります。
手続き自体は24時間可能ですが、受付時間外に手続きしたものは翌日の開通となります。

irumo契約時に入力したdアカウントでログインして回線切り替えを行う

メールに記載されているページにアクセスしてmio IDでログインし開通手続きを行う

ドコモirumo 開通手続き

irumoサイトにアクセスします。

「ログイン」を選択します。


ドコモirumo 開通手続き

irumoを新規に契約した方の部分にある「配送状況・開通へ」を選択します。


ドコモirumo 開通手続き

irumo契約時に入力したdアカウントでログインします。


ドコモirumo 開通手続き

契約者名が表示されます。

画面を下にスクロールします。


ドコモirumo 開通手続き

開通手続きの部分の「回線切り替えへ」を選択します。


ドコモirumo 開通手続き

回線切り替えを行う電話番号(のりかえした電話番号)および手続き完了メールのメールアドレスを選択し、画面を下にスクロールします。


最終確認。ここで回線切り替えを実行すると旧キャリアでは通信できなくなる
ドコモirumo 開通手続き

ここに表示されている「回線切り替えを行う」を選択することでirumoの開通手続きが完了となります。

なので、このボタンを押す=のりかえ前の旧キャリア側では通信ができなくなります。

問題ない場合は「回線切り替えを行う」を選択します。


ドコモirumo 開通手続き

irumo回線への切り替え(開通手続き)完了です。


ドコモirumo 開通手続き

開通手続きが完了するとirumoより「開通のご連絡」というメールが届きます。


これで他キャリアからirumoへののりかえは完了となります。
物理SIMカードを選択した人だと上記の切替完了後に物理SIMカードをスマホに挿せばirumo回線で通話/通信ができます。

自分のようにeSIMを選択している場合は、以下の手順でスマホにeSIMを設定していきます。
今回は、iPhoneにeSIMを設定してみました。

irumoのeSIMをiPhoneに設定する手順

自動的にeSIMの設定がiPhoneに落ちてくるので超簡単
ドコモirumo 開通手続き

irumo回線へののりかえが完了したら、自動的にiPhoneにeSIMの設定がダウンロードされました(irumo契約時にeSIMを選択し、iPhoneのEIDを入力済みです)


ドコモirumo 開通手続き

iPhoneの設定を開くと上部に「モバイル通信の設定を完了」という項目が表示されます。

これを選択します。


ドコモirumo 開通手続き

eSIMアクティベート画面が表示されます。

あとは「続ける」を選択して画面の案内に沿って進めばOKです。


ドコモirumo 開通手続き

デュアルSIMを設定している場合は、モバイルデータ通信の回線名に「irumo」など名称をつけておくとわかりやすくていいと思います。


ドコモirumo 開通手続き

iPhoneへのirumo回線のeSIMのセットアップ完了です。


プロファイル設定などは不要でそのままドコモ回線として通信できる
ドコモirumo 開通手続き

irumoはドコモのプランの1つなので、特にiPhoneにプロファイルを別途インストールしたりしなくても、↑で紹介したeSIMセットアップ後にそのままモバイルネットワーク通信ができるようになります。


ドコモからのメールのせいで最初は戸惑ったirumoの回線切り替え(開通手続き)

ただiPhoneへのeSIMインストールはめちゃくちゃ親切で簡単だった

ドコモirumo 開通手続き

実際に他キャリアからirumoにのりかえてから行った回線切り替え(開通手続き)およびiPhoneへeSIMを設定する手順はこんな感じです。

最初に紹介したようにeSIM契約した場合は、ドコモオンラインショップからメールが届き、そのメールに記載されている手順では開通できずに最初は戸惑いましたが、irumoサイト側にアクセスすれば無事開通できました。
このメール、多分そのうち修正されると思います。

またiPhoneにeSIMをセットアップする手順は、ウェブ上でQRコードを表示して…というステップもなく、自動的にiPhoneに落ちてきたためかなり簡単にセットアップできました(ただし、のりかえ契約時にEIDを先に入力するという面倒なステップはありますが…)

ドコモ光セット割が利用できる人であれば、月額料金がかなり安くなるドコモの「irumo」
ギガ少なめで安いプランを検討している人はirumoもチェックしてみてください。

関連記事:【ドコモ】新料金プラン『eximo』『irumo』まとめ&比較

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高キャッシュバックをもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大20,000円分のau PAY残高がキャッシュバックされるスペシャルクーポンを使ってみた

【毎日参加!!】Yahoo!オークション「全員あたるくじ」でPayPayポイントをゲットする方法 – 開催中は毎日くじを引こう!

キャンペーン

Yahoo! JAPAN IDがあれば誰でも毎日参加できるYahoo!オークション(旧:ヤフオク)の「全員あたるくじ」必ずPayPayポイントがもらえるので開催中は毎日参加がオススメ

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年3月25日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

キャンペーン

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています

【Androidがサブ端末に】LINEにマルチログインする方法 – スマホ・タブレットで同一アカウントでログイン可能に!iPhoneと2台持ちしている人にもオススメ

LINE

Android版LINEがアプリバージョン15.3.0でマルチログインに対応。スマホやタブレットで同一アカウントが使えるようになった!メイン端末がiPhoneの人にもオススメ

J-Coin Pay、新規口座登録でAmazon Echo Show 5をプレゼント​

キャンペーン

J-Coin Pay新規口座登録者全員にAmazon Echo Show 5をプレゼントするキャンペーンが開催。期間は2025年3月24日〜4月30日まで。

【パ・リーグTV】3月無料視聴キャンペーンが開催!オープン戦から開幕3連戦まで無料配信

キャンペーン

パ・リーグ公式動画配信サービス「パーソル パ・リーグTV」が2025年3月21日~31日までの期間限定で有料サービスを無料提供!オープン戦や開幕戦が無料で視聴せきるぞ!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方 – 楽天系のサービス以外でも使える!有効期限確認、少額でも使い切る方法

いつの間にか貯まる『期間限定の楽天ポイント』楽天市場で無理やり使うのではなく街のお店などで効率的に使うのがいいかも!


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中


【ドコモ】『5G WELCOME割』で5Gスマホをおトクに購入する方法 – 契約別の割引金額、適用条件と対象機種まとめ。iPhone&人気Androidも対象!

ドコモの5G対応スマホが割引価格で購入できる「5Gウェルカム割」をまとめてみた。割引対象拡大!Androidの他、iPhone 14シリーズやSEも対象!


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


【激アツ!!】2回線目以降もOK!楽天モバイル回線契約で14,000ポイントがもらえる三木谷氏の紹介キャンペーン開催。超おトクに契約できるけど注意点あり

楽天の社長、三木谷氏のRakuten最強プラン紹介キャンペーンが激アツ!2回線目以降の契約でも14,000ポイントがもらえる。12月1日から特典付与スケジュールも改善!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年3月25日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【最大20,000dポイント】運試しに。ドキドキキーワードあみだくじでdポイントをゲットする方法 – 毎週火曜日更新。今週のキーワードは?

超簡単に参加できるクジ。当たればラッキー!dアカウント+ポイントカード持っている人は是非!今週のキーワードも紹介しています


【Androidがサブ端末に】LINEにマルチログインする方法 – スマホ・タブレットで同一アカウントでログイン可能に!iPhoneと2台持ちしている人にもオススメ

Android版LINEがアプリバージョン15.3.0でマルチログインに対応。スマホやタブレットで同一アカウントが使えるようになった!メイン端末がiPhoneの人にもオススメ


J-Coin Pay、新規口座登録でAmazon Echo Show 5をプレゼント​

J-Coin Pay新規口座登録者全員にAmazon Echo Show 5をプレゼントするキャンペーンが開催。期間は2025年3月24日〜4月30日まで。


【パ・リーグTV】3月無料視聴キャンペーンが開催!オープン戦から開幕3連戦まで無料配信

パ・リーグ公式動画配信サービス「パーソル パ・リーグTV」が2025年3月21日~31日までの期間限定で有料サービスを無料提供!オープン戦や開幕戦が無料で視聴せきるぞ!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【3ヵ月99円も!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。最大3ヵ月99円で利用できる対象者限定キャンペーンを確認しました


【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!


【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


ソースネクストの割引クーポンまとめ – 現在配布中の最新クーポンやキャンペーンを製品別にまとめてみた

ソースネクストの割引クーポンを総まとめ!公式から一覧情報を頂いているので全てのクーポンがチェックできます。Dropboxや1Password、ZEROセキュリティetc...と多数配布中!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る