ドコモのiPhone 15が割引増額⇒一括68,068円とさらに激安に!

【割引開始!!】ドコモ「home 5G」のプラン、料金、割引、キャンペーンなどまとめ – HR01が一括割引がスタート&月サポありでお買い得に!

工事不要。コンセントに挿すだけでデータ無制限でWi-Fiが使えるようになるドコモの5G対応ホームルーター「home 5G」利用料金や割引、キャンペーンは?


最終更新 [2025年3月31日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモが提供する自宅にコンセントに挿すだけで設置できる5G対応ホームルーター「home 5G」まとめです。

ドコモ5G対応ホームルーター「home 5G」まとめ

[2025年3月31日 更新]
2025年7月よりhome 5Gの月額料金が値上げされることが発表されました。。
7月から月額料金が4,950円⇒5,280円となります。
既存ユーザーも対象です…
【悲報】ドコモのhome 5Gが値上げ… 月額料金4,950円⇒5,280円に

[2025年1月16日 更新]
2025年1月16日(木)より、ドコモオンラインショップにて初代home 5Gの「HR01」がオンライン限定 機種購入割引の対象となりました。

これにより16,500円割引が適用されることで一括23,100円で購入できます。
もちろん別途、月々サポート(毎月1,100円割引×最大36ヵ月)が適用されるため、けっこうおトクに購入できます。
home 5G HR01

なお新しいモデルのHR02は、ドコモオンラインショップではhome 5Gの新規契約との同時購入で15,000dポイントがもらえるキャンペーンが引き続き開催しています。
【誰でもOK】15,000dポイント進呈!home 5G お申込みdポイントプレゼント特典
※これ以前の更新履歴は記事最下部に記載しています。

ドコモが自宅のコンセントに挿すだけで工事不要で使える自宅用5G対応Wi-Fiルーター「home 5G」を2021年8月27日より販売開始しています。

最初にhome 5Gに対応する端末は「HR01」というルーターです。
その後、2023年3月7日には後継機となる「HR02」も発売されました。

home 5Gを利用する場合、対象ルーターが必要&データ無制限で使い放題のhome 5G専用プランを契約する必要があります。
なお、2023年4月3日からは、home 5G専用プランのSIMのみ契約も受付されています。

home 5Gを利用すれば、理屈上は自宅の固定回線が不要となります。
工事不要で簡単に利用できる&ドコモ回線契約者は、条件を満たす場合「home 5G セット割」による割引も適用されるのも嬉しいポイントです。

さらにドコモオンラインショップでhome 5G対応ルーターを購入する場合、HR01は機種購入割引が適用されて一括23,100円で購入できたり、HR02であれば15,000dポイント~が還元されるキャンペーンが開催されます。
また、これらの割引とは別途、回線料金が毎月割引となる月々サポートも適用されます。

この記事では、ドコモのホームルーター「home 5G」の利用料金や割引、おトクに契約できるキャンペーンなどを紹介します。
ドコモオンラインショップはもちろん、その他にもおトクに購入/契約ができるお店も紹介しています。

[目次]
■ドコモ「home 5G」概要
利用には専用ルーターの利用および専用プランの契約が必要(SIMのみ契約もOK)

■必要となる機器(ルーター)
home 5G対応ルーター「HR01」
home 5G対応ルーター「HR02」

■プランは1つのみ
専用プラン「home 5G プラン」

■注意点など
home 5Gプランの注意点、知っておいた方がいい点
ome 5G セット割の注意点

■home 5Gをおトクに契約する方法
【ドコモオンラインショップ限定】home 5Gプランの新規契約とHR02の購入でdポイントがもらえるキャンペーン
【ドコモオンラインショップ限定】home 5Gプランの新規契約とHR02の購入でdポイントがもらえるキャンペーン
【ネットのお店】GMOとくとくBB。home 5G新規契約で20,000円分のAmazonギフト券キャッシュバック
【ネット代理店】home 5G新規契約で15,000円の現金キャッシュバック
【街のお店】家電量販店でhome 5G HR01一括0円など
【街のお店】ドコモショップで10,000dポイント還元キャンペーン



【ドコモ】5G対応ホームルーター「home 5G」まとめ

ドコモ「home 5G」概要

利用には専用ルーターの利用および専用プランの契約が必要(SIMのみ契約もOK)
ドコモhome 5Gに必要なルーターとプラン

まず、home 5Gを利用する条件としては「専用ルーター」が必要、「専用プラン」の契約が必要となります。
現在発表されているルーターは「HR01」という1種類のみとなっています。
2023年3月7日に第2弾となるHR02が発売され、現在はHR01とHR02の2モデルとなっています(どちらも販売中です)

2023年4月3日からは、home 5GのSIMのみ契約も可能となっていますが、home 5Gに対応したルーターは必要です。
ルーターおよびプランについては詳細は後述しています。

home 5G対応ルーター「HR01」

【実質価格0円!!】販売価格は39,600円。月々サポートが1,100円/月×36回適用される
ドコモhome 5G「HR01」 ドコモ5G対応ホームルーター「home 5G」まとめ
デバイス名 home 5G HR01
発売日 2021年8月27日(金)
販売価格 39,600円(税込)
12回払い:3,300円×12回(39,600円)
24回払い:1,650円×24回(39,600円)
36回払い:1,100円×36回(39,600円)

↓↓↓

【オンラインショップで購入する場合】
一括23,100円

12回払い:1,925円×12回(23,100円)
24回払い:962円×24回(23,100円)
36回払い:641円×36回(23,100円)
※2025年1月16日から開始されたオンライン限定 機種購入割引(-16,500円)を適用後の価格
割引 1,100円/月×36回(月々サポート適用)
実質価格 0円
販売ページ https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=004C5

まず、home 5Gを使う上で必須となるルーター。
home 5G発表時は↑の「HR01」というモデルが発表されています。
ドコモオンラインショップや街のドコモ取扱店で販売されます。

HR01の販売価格は39,600円(税込)となっています。
この金額から1,100円/月×36回の月々サポートが適用されることで実質価格は0円となります。

なお、2025年1月16日以降はドコモオンラインショップでHR01を購入する場合は、オンライン限定 機種購入割引が適用されます。
この割引により一括価格は23,100円となるため、月々サポートの割引を感がると実質価格はマイナスとなり、かなりおトクに購入できます。

■購入はこちら
home 5G HR01 – ドコモ


【2023年3月7日発売】home 5G対応ルーター「HR02」

【実質価格0円!!】販売価格は71,280円。月々サポートが1,980円/月×36回適用される
ドコモhome 5G「HR01」 ドコモhome 5G「HR01」
デバイス名 home 5G HR02
発売日 2023年3月7日(火)
販売価格 71,280円(税込)
12回払い:5,940円×12回(71,280円)
24回払い:2,970円×24回(71,280円)
36回払い:1,980円×36回(71,280円)
割引 1,980円/月×36回(月々サポート適用)
実質価格 0円
販売ページ https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/products/detail.html?mobile-code=004ER

2022年10月6日に行われたドコモの2022~2023冬春モデルの発表会で発表された「HR02」です。
Wi-Fi 6やWi-Fi EasyMeshに対応するなど進化したモデルとなります。
発売日は2023年3月7日です。

価格は71,280円とHR01よりもかなり高額ですが、1,980円/月×36回の月々サポートが適用されるため、実質価格は0円となります。

■購入はこちら
home 5G HR02 – ドコモ


さらにこれらのhome 5G対応ルーターは、後述しているhome 5G契約キャンペーンでdポイント還元があるのでけっこうおトクに契約できます。
なお、月々サポートって何?という人は↓の記事に詳しくまとめているのであわせて読んでみてください。

関連記事:ドコモの月々サポートによる割引金額まとめ


専用プラン「home 5G プラン」

同一グループのスマホの対象プランが割引される「home 5G セット割」あり
ドコモ home 5Gプラン
プラン名 home 5G プラン
提供日 2021年8月27日(金)予定
月額料金 4,950円/月(税込)
月間データ容量 無制限
割引 home 5G契約者と同一のファミリー割引グループ内の「5Gギガホ プレミア」「5Gギガホ」「ギガホ プレミア」「ギガホ」「5Gギガライト(1GB超)」「ギガライト(1GB超)」の月額料金が永年1,100円、5Gギガライト/ギガライト(1GB超~3GB)」は550円/月割引
※注意点アリ(後述)
詳細 https://www.nttdocomo.co.jp/home_5g/charge/

home 5Gの専用プランは↑の通りです。
home 5G自体の月額料金は、データ使い放題の無制限で4,950円/月(税込)となっています。
基本的に使い放題となるプランですが、若干の注意点もあります。

またオイシイのは、同一グループ内のスマホの対象プランの料金が永年割引となる「home 5G セット割」が用意されている点です。
ただし、home 5G プランによるスマホ側のプラン割引にはけっこう注意点があります。

home 5Gプランの注意点、知っておいた方がいい点

契約住所のみで利用可能。基本的にはルーターの移動はNG

・利用できる場所は契約時に登録した住所のみ
・プラン契約は新規契約のみ
・当日を含む直近3日間のデータ利用量が多い場合は速度制限の可能性もある
・一定時間内または1接続で大量のデータ通信がある状態で長時間接続した場合、一定時間内に連続で接続した場合は、その通信が中断されることがある

home 5Gプランの注意点というか知っておいた方がいい点は↑となります。

工事不要で自宅のコンセントに挿すだけで使えますが、契約時に登録した住所のみでしか利用できないという制限があります。
また月間データ容量は無制限ですが、短期間での集中利用には速度制限が行わる可能性もあると明記されています。

「home 5G セット割」の注意点

割引が適用されるプランや条件にご注意を
ドコモ home 5G割引対象プラン

・同一ファミリーグループ内の「5Gギガホ プレミア」「5Gギガホ」「ギガホ プレミア」「ギガホ」「5Gギガライト(1GB超)」「ギガライト(1GB超)」が対象
※「ギガホ」「ギガライト」の場合、2019年10月1日以降に契約している人が対象。それ以前に契約している人は「ギガホ プレミア」「ギガライト2」へプラン変更することで割引対象となる
・「5Gギガライト/ギガライト(1GB超~3GB)」は550円割引に減額
・「5Gギガライト/ギガライト(1GB未満)」および「はじめてスマホプラン」「U15はじめてスマホプラン」は対象外
・同一ファミリー割引グループ内に「ドコモ光」と「home 5G プラン」の両方が存在する場合は、「ドコモ光セット割」が適用される
・同一ファミリー割引グループ内に「ドコモ光ミニ」と「home 5G プラン」の両方が存在する場合は、「home 5G セット割」が適用される
home 5G セット割 – ドコモ

home 5Gを利用することでスマホ側の利用料金が割引される「home 5G セット割」の注意点はこんな感じです。
けっこう細かくプランの縛りがあったり、ドコモ光との重複割引はできないなどの注意点があるのでご注意を。

ドコモのhome 5Gプランをおトクに契約する方法

【ドコモオンラインショップ限定】home 5Gプランの新規契約とHR01の購入で16,500円割引!機種購入割引適用で一括23,100円

もちろん別途月々サポートあり
【ドコモオンラインショップ限定】home 5Gプランの新規契約とHR01の購入で16,500円割引!機種購入割引適用で一括23,100円

2025年1月16日からドコモオンラインショップは、オンラインショップ限定機種購入割引の対象にHR01を追加しました。
これによりHR01購入で16,500円割引が適用され、一括23,100円という価格で購入できるようになっています。

条件は、シンプルにhome 5Gを新規契約&専用ルーターHR01を購入することとなっています。
もちろん別途月々サポート(-1,100円/付き)による回線割引も適用されます。

割引が適用されることでHR01がけっこう安く購入できるのでオススメです。

■購入はこちら
home 5G HR01


【ドコモオンラインショップ限定】home 5Gプランの新規契約とHR02の購入でdポイントがもらえるキャンペーン

条件を満たすと15,000dポイントがもらえる
ドコモhome 5G契約で15,000dポイントがもらえるキャンペーン

ドコモオンラインショップでは、条件を満たすことで15,000dポイントがもらえるキャンペーンが行われています。
条件は、シンプルにhome 5Gを新規契約&専用ルーターHR02を購入することとなっています。
home 5Gプランのdアカウントを発行した月の翌々月に付与されます。

けっこうな額のdポイントがもらえるので実質価格が下がるおトクな内容となっています。

■詳細はこちら
【ドコモオンラインショップ】home 5G お申込みdポイントプレゼント特典


【ネット代理店】GMOとくとくBB。home 5G新規契約で20,000円分のAmazonギフト券キャッシュバック

もちろん月々サポート併用OKで端末代金は実質無料
ドコモ5G対応ホームルーター「home 5G」GMOとくとくBBキャッシュバック

ネット代理店の中でも有名なGMOとくとくBBもhome 5Gを取り扱っています。

キャッシュバックを用意しており、home 5Gの場合は、18,000円分以前よりも増額された20,000円分のAmazonギフト券となっています。
先述したドコモオンラインショップよりもキャッシュバック金額は高くなっていますが、こちらはオンラインショップだと無料の契約事務手数料が3,300円が発生します。

もちろん月々サポートなどは適用され、月額料金などもドコモオンラインショップと同じとなります。


【ネット代理店】home 5G新規契約で15,000円の現金キャッシュバック

もちろん月々サポート併用OKで端末代金は実質無料
ドコモ5G対応ホームルーター「home 5G」代理店キャッシュバック

home 5Gのネット代理店「アイ・ティー・エックス」は、現金15,000円をキャッシュバックするキャンペーンを開催しています。
ドコモオンラインショップと同じ金額の還元ですが、こちらの代理店だと同額で現金となります。
もちろん月々サポートなどは適用され、月額料金などもドコモオンラインショップと同じとなります。

契約はオンラインで完結できますが、GMOとくとくBB同様、オンラインショップだと無料の契約事務手数料が3,300円が発生する点にご注意を。


【街のお店】家電量販店でhome 5G HR01一括0円など

在庫限り。対象ショップが近くにあって在庫があればかなりおいしい

home 5Gが発売された8月下旬に行われていて話題になったエディオンのHR01一括0円販売。
9月も一部店舗で引き続き開催されている&ヤマダ電機の一部店舗でも行われているようです。

在庫限りとなっており、店舗も限られていますが、近くにお店があって在庫があればアツいです。
エディオンの場合は、契約しているドコモのプランも条件(ギガプラン契約者が対象)となっているので古いプランなどを契約している人は要確認でお願いします。
エディオン関東圏は近くに対象店舗が少ないんだよなぁ…

かなりおトクに契約できますが、店舗での契約となるので契約事務手数料が3,300円が発生する点にはご注意を。

【街のお店】ドコモショップで10,000dポイント還元キャンペーン

ドコモ5G対応ホームルーター「home 5G」まとめ

街のドコモショップでもdポイント還元キャンペーンが行われています。
ドコモショップの場合は、オンラインショップよりも少ない10,000dポイント還元となっており、契約事務手数も発生するので正直微妙です。。

■詳細はこちら
【ドコモショップ限定】home 5G お申込みdポイントプレゼント特典


【街のお店】大手家電量販店でhome 5G契約で対象商品の値引きなどもある

ドコモ5G対応ホームルーター「home 5G」まとめ

その他、街の大手家電量販店ではhome 5Gを契約することで、家電などの対象商品が〇万円割引といったキャンペーンが行われている店舗もありました。
HR01自体が割引になる訳ではなく、他の商品が割引されるという抱き合わせのような内容が多かったです。

【まとめ】ネットならドコモオンラインショップ、街の店舗なら近くに対象店舗があってHR01の在庫があって条件を満たしているならエディオンやヤマダ電機がおトクに契約できる


現在、home 5Gをおトクに契約できるのは、ネットであればドコモオンラインショップ(15,000dポイント還元&手数料無料)、街の店舗であればエディオンやヤマダ電機(一括0円、手数料3,300円という条件)だと思います。
最後に紹介したその他の家電量販店で自分が他に欲しい商品がHR01の金額よりも高い割引となるものがあれば、それもおいしいと思います。

工事不要で自宅のコンセントに挿すだけでドコモ回線が使い放題となるhome 5G

月額5,000円くらいするけど現在のスマホ契約状況によってはかなりおトクになるかも

環境によっては自宅の固定回線を切り替えるのもアリかも
ドコモ5G対応ホームルーター「home 5G」まとめ

ドコモが提供するhome 5Gの端末およびプランはこんな感じです。
home 5G自体の月額料金は、4,950円/月とそこまで安いものではありませんが、同一グループ内のスマホのプランが割引されることを考えると、ドコモの契約状況によってはかなり安く自宅で5G対応ルーターをデータ容量無制限で利用できることもあります。

工事不要でコンセントに挿すだけで使えるという便利さも魅力です。
特に現在ドコモと契約している人は一度契約状況を確認して、メリットが多いようであればhome 5Gプランの契約も検討してみてください。


>>>ドコモの「home 5G」!<<<


>>>ドコモの「home 5G」!<<<



【過去】以前に開催されたドコモhome 5Gのキャンペーン履歴

[2023年5月3日 更新]
2023年2月1日より開催されていた「home 5G U29応援キャンペーン」は、5月2日までの契約で終了となります。
5月3日以降にHR01購入およびhome 5Gを契約した場合は、29歳以下であっても10,000dポイントのプレゼントはありませんのでご注意を。

[2023年4月3日 更新]
2023年4月3日より、home 5GのSIMのみ契約(新規契約)の受付が開始されています。
HR01、02といった機種を購入することなくSIMのみでhome 5Gが契約できます。
なお、SIMのみで契約したSIMカードは、ドコモの5G対応ホームルーターでのみ利用可能となっています。

[2023年3月7日 更新]
ドコモのhome 5G第2弾となるhome 5G(HR02)が3月7日に発売されます。

[2023年6月26日 更新]
2023年7月1日より29歳以下の契約者を対象とした「home 5G U29デビュー割」が開始されます。
home 5G U29デビュー割は、home 5Gの1ヵ月の利用データ容量が30GB以下の場合に限り、新規契約から最大12ヵ月間1,760円/月が割引され、3,190円で利用できるという内容になっています。

基本使い放題のhome 5Gに容量制限&年齢制限を設定して割引するって。。
しかも割引される期間も最大12ヵ月だし…
home 5G U29 デビュー割

[2023年2月28日 更新]
ドコモが、home 5Gの最新機種となる「home 5G HR02」の発売日、価格を発表しました。
home 5G HR02の価格は71,280円(1,980円×36回)となっており、月額1,980円×36回の月々サポートが適用されます。
これにより、3年間利用した場合の実質価格は0円となります。

発売日は2023年3月7日発売となっています。
なお、home 5G HR02は、29歳以下限定で10,000ポイントを追加で還元するキャンペーンの対象外機種となっており、契約時の特典は年齢を問わず15,000dポイントとなります。

[2023年2月1日 更新]
ドコモ「home 5G」がおトクに契約できるキャンペーンを最新情報に更新しました。
契約を考えている人はチェックしてみてください。
【29歳以下限定】25,000dポイント進呈!home 5G U29応援キャンペーン
【誰でもOK】15,000dポイント進呈!home 5G お申込みdポイントプレゼント特典

[2023年2月1日 更新]
2月1日よりドコモオンラインショップ限定で「home 5G U29応援キャンペーン」が開催されています。
29歳以下の人が、HR01を購入することで通常より+10,000dポイントとなる25,000ポイント還元となるおトクなキャンペーンとなっています。

[2022年10月6日 更新]
ドコモが、2022~2023冬春のスマホと同時にhome 5Gの最新機種となる「home 5G HR02」を発表しました。
発売は2023年2月以降発売予定となっています。

[2021年11月30日 更新]
ドコモオンラインショップにてhome 5G HR01の在庫復活しています。

[2021年9月8日 更新]
home 5Gがおトクに契約できるキャンペーンを最新のものに更新しました。
契約を考えている人はチェックしてみてください。

[2021年8月27日 更新]
8月27日にhome 5Gの提供が開始されました。
ただかなり人気な様で早速、HR01の出荷遅延について案内が行われています。。

[2021年8月19日 更新]
home 5Gの提供開始が2021年8月27日と正式に案内されています。

[2021年8月12日 更新]
home 5G「HR01」の価格が発表されています。
販売価格は39,600円で月々サポートが1,100円×36回(39,600円割引)が適用されます。
なので実質価格は0円となっています。
さらに↓のキャンペーンを利用することで15,000dポイント還元となります。
かなりおトクに購入できるのでhome 5Gの購入を考えている人は是非!

[2021年8月11日 更新]
ドコモオンラインショップにて「home 5G プラン」の新規契約と「HR01」の購入で15,000ポイントがもらえるキャンペーンが案内されています。
ドコモオンラインショップで契約/購入することで15,000dポイントがもらえます。


【終了】29歳以下限定!home 5G U29 デビュー割

29歳以下で月間データ容量が30GB以下の場合、月額料金を最大12ヵ月1,760円割引
ドコモhome 5G U29 デビュー割

2023年7月1日より行われる「home 5G U29 デビュー割」です。
以前も29歳以下のユーザーを対象とした「home 5G U29応援キャンペーン」というものが行われており、その時はdポイント還元という特典でしたが、現在の「home 5G U29応援キャンペーン」は月額料金が安くなるという内容になっています。

ただし、29歳以下かつhome 5Gでの月間データ容量が30GB以下という制約があります。
これらの条件をクリアした場合、home 5Gの月額料金(通常4,950円)が最大12ヵ月間1,760円/月割引となり、3,190円/月で利用できるという内容になっています。

【2023年5月2日まで】29歳以下限定!home 5G U29応援キャンペーン

29歳以下ならhome 5G HR01購入で10,000ポイント追加の合計25,000dポイントがもらえる

2023年2月から開始された29歳以下のユーザーを対象とした「home 5G U29応援キャンペーン」

先述した「home 5Gプランの新規契約とHR01の購入でdポイントがもらえるキャンペーン」の15,000dポイントに加え、29歳以下の利用者情報登録を行うことで+10,000dポイントとなる合計25,000dポイントがもらえます。
条件は、先述したキャンペーンを29歳以下の人が契約し、home 5G HR01を購入すればOKです。
※home 5G HR02は、このキャンペーンの対象外機種となります。

【2021年8月12日~8月26日】home 5G 事前予約dポイントプレゼント特典

事前予約&購入で3,000dポイントがもらえる

8月12日からは、home 5Gを契約する人向けに事前予約キャンペーンが開始されます。
「home 5G 事前予約dポイントプレゼント特典」は、事前予約してHR01を購入&プランを契約⇒手続きすることで3,000dポイントがもらえるという内容です。
home 5Gを少しでも契約する予定があるという人は、とりあえず事前予約だけしておくことをオススメします。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり

【2025年2月】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

携帯電話

2025年2月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で配布中!iPhone 16 / Pixel 9シリーズも対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!

【最大44,000円割引!!】ドコモが認定中古スマホのセールを開催。docomo CertifiedのiPhone・Androidがかなり安く購入できる!半額以下のスマホもあり

セール

10月25日よりドコモがdocomo Certified(認定中古スマホ)を対象としたセールを開催。新規契約/のりかえで大幅割引が適用される

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

【悲報】ドコモがiPhone 16eとiPhone 15を値上げ… 両機種とも4月4日に価格改定、約1万円高くなる

ニュース

4月4日よりドコモのiPhone 16e、iPhone 15が値上げ。さらに全iPhone 16シリーズの返却プログラムの負担金も変更に

【6月5日発売】「Nintendo Switch 2」がついに発表!予約・発売日や価格、進化したポイントなどを解説。体験イベントも開催!!

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

国内初!KDDIが「5G+」のアンテナピクト表示を発表。Sub6・ミリ波で通信中は5G+の表示に。なんちゃって5Gが一目で判別できるように

ニュース

KDDIがsub6/ミリ波での通信中はアンテナピクトに「5G+」と表示されるようになると発表。4G転用のなんちゃって5Gを見抜けるようになる!

【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

キャンペーン

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​

【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

キャンペーン

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して20,000円分のau PAY残高キャッシュバックをもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大20,000円分のau PAY残高がキャッシュバックされるスペシャルクーポンを使ってみた


楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年4月1日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【2025年2月】irumoのキャンペーンまとめ – おトクな回線契約&既存ユーザー向けも紹介。dポイント還元やドコモ経由の裏技っぽい契約方法、抽選会etc…

ドコモの低料金プラン「irumo」契約でdポイントがもらえるキャンペーン開催中。割引適用で月額料金がかなり安くなるirumoの契約を考えている人はチェックしてみて



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

【悲報】ドコモがiPhone 16eとiPhone 15を値上げ… 両機種とも4月4日に価格改定、約1万円高くなる

4月4日よりドコモのiPhone 16e、iPhone 15が値上げ。さらに全iPhone 16シリーズの返却プログラムの負担金も変更に


【6月5日発売】「Nintendo Switch 2」がついに発表!予約・発売日や価格、進化したポイントなどを解説。体験イベントも開催!!

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


国内初!KDDIが「5G+」のアンテナピクト表示を発表。Sub6・ミリ波で通信中は5G+の表示に。なんちゃって5Gが一目で判別できるように

KDDIがsub6/ミリ波での通信中はアンテナピクトに「5G+」と表示されるようになると発表。4G転用のなんちゃって5Gを見抜けるようになる!


【金曜日限定】セブンイレブンでVポイントPayアプリのお買い物が最大20%還元

2025年4月4日~5月30日までの毎週金曜日に、セブンイレブンでVポイントPayアプリのVisaタッチ決済を利用すると最大20%のポイント還元が受けられるキャンペーンが開催。​


【ワイモバイル契約者限定!!】もう1回線申込で15,000円分のポイントがもらえる特別キャンペーン開催中。のりかえならAQUOS wish4が一括1円の特価で買える

ワイモバイルの既存契約者向けに増額特典が用意されたキャンペーン開催中。新規契約でも通常より多い15,000円分のPayPayポイントがもらえる。のりかえなら一括1円スマホあり



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【ビックカメラ.com10%還元】「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


【3ヵ月99円も!!】Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – 対象者限定のおトクな特典を確認!

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。最大3ヵ月99円で利用できる対象者限定キャンペーンを確認しました


【IIJmio】一括110円!トクトクキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がトクトクキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【楽天モバイル】モバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」が一括1円だから買ってみた – 激安でWi-Fiルーターをゲットする方法

楽天モバイルがモバイルWi-Fiルーター「Rakuten WiFi Pocket 2C」を一括1円の激安特価販売!すでに楽天モバイル回線を契約中でも一括1円で買える!


【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る