iPhone 15、Plus、Pro、Pro Maxの予約最速ページまとめ&予約時に使える小ワザを紹介【Apple Store、楽天モバイル、ドコモ、au、ソフトバンク、Amazon、家電量販店、代理店、正規取扱店】

機種変更アリ!ドコモから『648円以下』で販売されているiPhone・iPad・Androidスマホ・ガラケーまとめ – 激安でドコモ端末を購入する方法

現在ドコモで販売されている648円以下(一括0円もあり)の機種を一括価格、実質価格、契約別にまとめました


最終更新 [2019年9月2日]

当サイトはアフィリエイト広告を使用しています。


usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


現在648円以下で買えるドコモ端末のスマホ、ガラケー、タブレットをまとめました。
iPadやタブレットに関しては一括0円もまだあったりします。

ドコモ648円スマホタブレット一覧

[2019年9月2日 更新]
ドコモで大幅な値引きによる超激安の投売りが開始されています。
2019年6月1日以降にドコモで激安で販売されているスマホは↓の記事にまとめているのでチェックしてみてください。
ドコモで値下げされまくって激安で購入できるAndroid・iPhoneまとめ

[2019年6月1日 更新]
月々サポートや端末購入サポート、docomo withといった割引が廃止され、実質値上げされています。
この記事で紹介している割引価格では、現在は購入できません。。

[5月1日 更新]
新プラン「ギガホ/ギガライト」の登場により、従来の割引である月々サポートや端末購入サポートが廃止となります。
そのため、この記事で紹介している648円端末もなくなります。。

[4月1日 更新]
4月1日から様々な端末が、端末購入サポートによる一括価格から月々サポートによる実質価格に変更されています。
また、AQUOSケータイ(SH-02L)のMNP,新規契約、FOMA⇒Xiの機種変更が実質0円となっています。

ドコモから販売されているiPhone・iPad・Androidスマホ・ガラケーで648円以下という激安価格で購入できる端末をまとめてみました。
何かと話題になった「一括0円」のモデルもまだ残っています。

ドコモは発売から時間が経過した端末を「648円」で販売することが多々あります。
時間が経過したといっても発売から1年程度でここまで値下げされることがあり、かなりお買い得だと思います。
特にAndroidスマホは、昨今スペックは十分な機種が多いので1年前くらいに発売されたものであれば十分使える端末が多いです。

【機種変更もアリ】一括価格、実質価格、契約別にまとめています

機種変更で一括648円の機種もあるので、毎月の割引が適用されてない回線を持っている人は是非どうぞ。


「648円」といっても『一括価格』と『実質価格』があったり、契約によって違ったりするのでその辺も紹介しています。


【最新版】ドコモから648円以下で買えるスマホ・ガラケー・タブレットまとめ

「一括価格」と「実質価格」の違い

一括価格 実質価格
概要 端末購入サポートにより、購入時に大幅な割引が入る 月々サポートなど毎月の回線料金に対して割引が入る
基本的に24回(24ヵ月)で全ての割引が適用される
メリット とにかく初期費用が安い
(一括648円の場合は、最初に648円しか払わなくてよい)
毎月の回線料金に割引が入る
デメリット 毎月の月額料金からの割引は一切なし
約1年は割引ナシの状態で回線を維持する必要がある
(満期がくるまでに解約した場合、高額な違約金が発生)
初期費用(一括払いの場合)は端末のその時の販売価格となるので高い
(安く販売している店舗がある場合もあり、もちろん分割払い可)
24回全ての割引を受ける前に次の機種変更などを行った場合は残りの割引がなくなる

一括と分割の違いはこんな感じです。

どちらがおトク?と言われれば一般的には『一括価格』

一括と分割はどっちがおトクか?は、環境や考え方にもよると思います。
が、ドコモ的にもやっぱり『一括価格がおトク』と捉えているようです。

例えば、一括648円で買った機種を約1年使って満期がきたら、月々サポートがある機種やdocomo with対象端末に機種変更するということもできます。
実質価格の方は、基本的に24ヵ月間かけて割引が毎月適用されるというものなので、24ヵ月以内に次の機種に機種変更などを行った場合は、残りの割引が適用されない=実質価格が上がる、ということになります。

また、現在持っているドコモ回線が毎月の割引が適用されていない場合、一括648円の機種に機種変更しても毎月の維持費は変わらない(1年程度縛りはできますが)ので狙っている機種が近日発売などがない限りは、機種変更しておいても損はないと思います。

ドコモで現在648円以下で買えるiPhone・Android・ガラケー・iPad端末一覧

【4月1日~】機種変更でも実質648円!LG V30+(L-01K)

L-01K 648円
オンラインショップで購入すれば全契約で実質648円
形態 実質5,832円
(オンラインショップで購入すれば-5,184円となり実質648円)
割引 月々サポート
契約 新規契約
のりかえ(MNP)
機種変更
発売日 2018年1月25日発売
販売ページ LG V30+(L-01K)

LG V30+(L-01K)は3月1日にガッツリ値下げが行われ、一括5,832円で販売されていました。
4月1日以降は、月々サポートによる実質価格に変更されていますが、割引金額の総額は変わっていません。
ここにドコモオンラインショップスペシャル特典が適用できるので、オンラインショップで購入する場合は、機種変更でも実質648円となります。

日本のキャリアからはドコモからしか発売されていないモデルで、発売は2018年1月のLGらしい当時はNo,1クラスのハイスペックを誇った端末です。
兄弟機にあたるJOJOスマホ(L-02K)の方が後から販売されましたが、売れなさすぎたせいか先に一括648円となり、即完売したという経緯もありました。

LG V30+(L-01K)は実機レビューも書いているので気になる人はチェックしてみてください。

関連記事:【ドコモ】LG『V30+(L-01K)』実機レビュー、使い方


【2月8日~】機種変更でも一括648円!Xperia XZ1 Compact(SO-02K)

SO-02K 648円
機種変更を含む全契約で一括648円
形態 一括648円
割引 端末購入サポート
契約 新規契約
のりかえ(MNP)
機種変更
発売日 2017年2月10日発売
販売ページ Xperia XZ1 Compact(SO-02K)- ドコモ

Xperia XZ1 Compact(SO-02K)は2月8日に最後の値下げが行われ、キャンペーン適用ナシ&機種変更を含む全契約で一括648円で販売されています。
ドコモのみから発売されているXperiaのコンパクトモデルです。
発売は2017年2月となっています。

Xperia XZ1 Compact(SO-02K)は実機レビューも書いているので気になる人はチェックしてみてください。

関連記事:【ドコモ】Xperia XZ1 Compact(SO-02K)実機レビュー


【4月1日~】全契約で実質648円!arrows NX(F-01K)

F-01K 648円
機種変更を含む全契約が実質648円
形態 実質648円
割引 月々サポート
契約 新規契約
のりかえ(MNP)
機種変更
発売日 2017年12月8日発売
販売ページ arrows NX F-01K – ドコモ

「arrows NX(F-01K)」は、4月1日からキャンペーン適用ナシ&機種変更を含む全契約で月々サポートによる実質648円で販売されています。
小栗旬さんと山田孝之さんの割れない刑事CMで話題になった機種です。
発売は2017年12月となっています。

arrows NX(F-01K)は、昔レビューをやって記事にしているので気になる人はチェックしてみてください。

関連記事:【ドコモ】割れない刑事『arrows NX(F-01K)』実機レビュー


【4月1日~】折り畳み2画面スマホM(Z-01K)

Z-01K 648円
全契約で実質648円
形態 実質648円
割引 月々サポート
契約 機種変更 / 新規契約 / 端末購入サポート
発売日 2018年2月9日発売
販売ページ M Z-01K – ドコモ

「M(Z-01K)」は、4月1日よりキャンペーン適用ナシ&機種変更でも実質648円で販売されています。
折り畳み変態スマホで話題となったZTEの端末です。
発売は2018年2月です。

らくらくスマートフォン4(F-04J)

シニア向け端末が全契約で一括648円
形態 一括648円
割引 端末購入サポート
契約 機種変更 / 新規契約 / MNP
発売日 2017年2月10日発売
販売ページ らくらくスマートフォン4(F-04J)- ドコモ

らくらくフォンのスマートフォンバージョン第4弾の「らくらくスマートフォン4」です・
発売は2017年2月となっています。

Disney Mobile on docomo DM-01J(ディズニーモバイル)

全契約で一括648円!
形態 一括648円
割引 端末購入サポート
契約 機種変更 / 新規契約 / MNP
発売日 Pink、Blue:2017年2月9日
White:2017年7月28日
販売ページ Disney Mobile on docomo DM-01J – ドコモ

ディズニーモバイルの2017年モデル「DM-01J」です。
「ミッキーたちと水の世界を楽しむ」というコンセプトで開発されたAndroidとなっています。

MONO MO-01J

全契約で一括648円!(※docomo with対象の方ではないので注意)
形態 一括648円
割引 端末購入サポート
契約 機種変更 / 新規契約 / MNP
発売日 2016年12月9日
販売ページ MONO MO-01J – ドコモ

発売日から一括648円で販売されたことで話題となったドコモのオリジナルAndroid「MONO MO-01J」
同じくMONOには、docomo with対象となるモデルもありますが、こちらのMO-01Jは、docomo with割引は適用されず、機種代金がめちゃくちゃ安いスマホとなっています。

iPad・タブレット

dtab Compact d-02K

機種変更でも実質価格0円以下の-14,256円
形態 実質-14,256円
割引 月々サポート
契約 機種変更 / 新規契約
※MNPは非対応
発売日 2018年8月10日発売
販売ページ dtab Compact(d-02K)- ドコモ

ドコモのオリジナルタブレット「dtab」のコンパクトモデルです。
発売は2018年8月で機種変更でも高額な月々サポートにより、実質-14,256円と激安となっています。
古いタブレットを使っていて回線を契約したまま、という人はdtab Compact(d-02K)への機種変更がオススメです。

ドコモケータイ(SPモードガラケー)

AQUOSケータイ SH-02L

MNP/新規契約/FOMA⇒Xiの機種変更は実質0円
形態 実質0円
割引 月々サポート
契約 新規契約 / MNP / FOMA⇒Xiの機種変更
発売日 2019年2月8日発売
販売ページ AQUOSケータイ(SH-02L)- ドコモ

2019年2月に発売されたSPモードガラケー「AQUOSケータイ SH-02L」
4月1日から新規契約/MNP/FOMA⇒Xiの機種変更は、実質0円となっています。
古いFOMAガラケーを使っている人やガラケーが欲しくて新規契約を考えているという人はかなり安く購入できます。

契約は絶対ドコモオンラインショップがオススメ

ドコモショップ手数料無料

ドコモのiPhoneやスマホを購入するなら新規/MNP/機種変更すべての契約においてオンラインショップがオススメです。
ドコモショップなど店頭の場合は、機種代金に頭金という謎のお金と事務手数料がかかります。

オンラインショップの場合は頭金は一切ナシ&手数料は無料です。

また、2,750円以上で送料も無料となります。
手続き、契約も難しくないのでドコモ端末の購入はオンラインショップをオススメします。

リンク:ドコモオンラインショップのメリット


意外とけっこう多いドコモの648円以下の格安スマホ

記事更新時にドコモから648円以下で販売されている機種は以上です。
過去には、iPhone 7の648円はFOMA⇒Xiという機種変更のみ648円なんていうこともありましたが、現在のラインナップは↑となっています。
(iPhone 7はdocomo with対象端末となりました)

個人的にオススメなのはLGの「LG V30+(L-01K)」です。
2019年1月からは、ドコモオンラインショップでの購入の場合は、スペシャル特典が適用されて機種変更でも一括648円で購入できます。
発売は2018年1月でスペックはLGらしくモリモリスペックなので超お買い得です。
現在の648円販売シリーズの中ではスペック的には間違いなく一番だと思います。

親御さんへのプレゼントなどでも人気となっているらくらくスマートフォン4(F-04J)なども648円での購入が可能です。
この価格ならプレゼントしやすいです。

また、自分はあんまり興味ないですが、ディズニー好きな人であれば1つ前のモデルにはなりますがDisney Mobile on docomo DM-01Jという選択肢もあります。

このようにAndroidを中心に意外と648円で購入できる激安端末がドコモでは販売されています。
ちょっと古くても問題ないので安くスマホを購入したい!という人は、↑で紹介している端末をチェックしてみてください。


dカードGOLDならドコモもahamoもおトク!!

ドコモやahamoを契約している人はドコモの携帯電話料金がおトクとなるdカードGOLDがマジでオススメです。

毎月の利用料金10%ポイント還元(ahamoは上限300ポイント)、ケータイ補償3年間最大10万円分!
また、ahamoの利用可能データ量20GBに毎月+5GB増量されるdカードボーナスパケット特典が2021年9月より提供開始予定。


dカードの比較やメリット、デメリット、入会の小ワザなどを徹底まとめ!

要チェック:dカード・dカード GOLDの比較、メリット、デメリット、スペックなど超まとめ




過去にドコモが648円で販売した値下がりの履歴

[3月1日 更新]
3月1日より「LG V30+(L-01K)」が機種変更でも一括5,832円に値下げされています。
さらにオンラインショップで購入するとスペシャル特典が適用され、機種変更1台の購入でも一括648円と激安価格での販売となっています。
兄弟機のJOJOスマホ(L-02K)は先に一括648円で販売されて即完売しましたが、これを追うような形となりました。
LG V30+(L-01K)

[2月8日 更新]
2月8日からXperia XZ1 Compact(SO-02K)割れない刑事「arrows NX(F-01K)」機種変更を含む全契約で一括648円に値下げされています。
これが最終価格で在庫限りの販売だと思われます。

[2月1日 更新]
ドコモオンラインショップが2月1日から始めたスペシャルキャンペーンの一環として648円端末が多数のドコモスペシャルプライス特設ページを公開しています。

[1月18日 更新]
1月18日からJOJOスマホ(L-02K)が全契約で一括648円に値下がりします。
また、これまで新規契約 / 機種変更は月々サポートによる実質価格が648円だった2画面折り畳み変態スマホ「M(Z-01K)」も1月18日から全契約で一括648円に変更されます。

[12月1日 更新]
12月1日からキャンペーンの利用ナシで↓の3端末が648円(一括または実質)で購入できます。
機種変更も対象です。
Xperia XZ1 Compact(SO-02K)
割れない刑事「arrows NX(F-01K)」
2画面折り畳み変態スマホ「M(Z-01K)」

[11月1日 更新]
割れない刑事「arrows NX(F-01K)」2画面折り畳み変態スマホ「M(Z-01K)」が値下げされました。
11月30日まで開催されているドコモオンラインショップ限定キャンペーンの対象にもなっているので、オンラインショップで11月30日までに購入すれば両機種とも機種変更でも実質648円で購入することができます。

[10月19日 更新]
Xperia XZ1 Compact(SO-02K)が値下げされました。
11月30日まで開催されているドコモオンラインショップ限定キャンペーンの対象にもなっているので、オンラインショップで11月30日までに購入すれば機種変更でも実質648円で購入することができます。

[6月1日 更新]
6月1日から「らくらくスマートフォン4(F-04J)」が機種変更でも一括648円に値下げされています。

3月20日から「9.7インチ iPad(第5世代・32GB)」が一括0円で販売されています。
元から実質価格は安かったモデルのiPadですが、3月20日からは一括価格と初期費用ほぼ0円で購入できます。
128GBモデルも一括10,368円となっています。


過去にドコモが648円で販売したモデルまとめ(販売終了)

9.7インチiPad(第5世代)

32GBモデルは新規/機種変更とも一括0円
形態 一括0円
割引 端末購入サポート
契約 機種変更 / 新規契約 ※MNP非対応
発売日 2017年3月25日
販売ページ 9.7インチ iPad(第5世代・32GB) – ドコモ

iPad mini 4

32GBモデルは新規/機種変更とも一括0円
形態 一括0円
割引 端末購入サポート
契約 機種変更 / 新規契約
発売日 2015年9月10日
販売ページ iPad mini4 – ドコモ

V20 PRO L-01J

全契約で一括648円!
形態 一括648円
割引 端末購入サポート
契約 機種変更 / 新規契約 / MNP
発売日 2017年2月17日
販売ページ V20 PRO L-01J – ドコモ


iPhone 7(32GB)

FOMA⇒Xiという契約変更のみ一括648円
形態 一括648円
割引 端末購入サポート
契約 機種変更(FOMA⇒Xiのみ)
発売日 2016年9月16日
販売ページ iPhone 7(32GB)- ドコモ

dtab Compact d-01J

機種変更でも実質価格0円以下の-19,440円
形態 実質-19,440円
割引 月々サポート
契約 機種変更 / 新規契約
※MNPは非対応
販売ページ dtab Compact(d-01J)- ドコモ

Nexus 5X

全契約で一括648円でしたが
形態 一括648円
割引 端末購入サポート
契約 機種変更 / 新規契約 / MNP
発売日 2015年10月22日
販売ページ Nexus 5X – ドコモ


< この記事をシェア >

usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly





現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

webサービス

動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!

【抽選販売受付中】AmazonのPlayStation 5の招待販売制に参加する方法 – PS5購入の招待メールをリクエストする手順。モデルごとに登録が必要

ゲーム

AmazonでのPlayStation 5販売が招待制に!抽選形式なので期限内に招待メールをリクエストしておけばPS5が買えるかも!?

Amazon Photosから買い物に使える2,000円分の割引クーポンを取得する方法 – 超簡単な条件でおトクなクーポンがゲットできる【Prime感謝祭】

キャンペーン

Amazon photosに写真をアップロードするだけでAmazonでの買い物が2,000円オフとなるクーポンを配布中。prime感謝祭の一環。取得/使用条件は?

【10月最新・紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

銀行

紹介コードを入力してエントリーすると紹介した人・紹介された人それぞれに1,000円相当のVポイントが貰える「Oliveアカウント紹介プログラム」

【10月版】ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – AQUOS wish2が特別価格で機種変更一括4,980円と激安で販売中!PayPay還元対象の機種も

携帯電話

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor facebook
usedoor Twitter
usedoor feedly
usedoor RSS

キーワード:Android , iPhone , MNP , ガラケー , ドコモ , ドコモオトク , 一括 , 実質負担金 , 新規契約 , 機種変更 ,


新着ニュース&記事

「Google Pixel 8 / Pro」の価格、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやキャリアでおトクに購入する方法

Androidスマホ

Google AIとPixel史上最高性能のカメラを備えた「Google Pixel 8」「Google Pixel 8 Pro」が2023年10月12日に発売!10月5日より予約受付開始。価格はPixel 8が112,900円~、Pixel 8 Proは159,900円~。

LINEとYahoo!JAPAN IDを連携する方法 – データを連携すれば便利な機能が利用できたり、特典をもらうことができる

webサービス

2023年10月4日よりYahoo!JAPAN IDとLINEの連携がスタート。連携は任意だけど便利機能が使えたり特典がもらえるなどのメリットも

【新カラー登場!!】「PlayStation 5用カバー」を予約・購入する方法 – ヴォルカニック レッド、コバルト ブル、スターリング シルバー

ゲーム

PS5用カバーに新色「ヴォルカニック レッド」「スターリング シルバー」「コバルト ブルー」が登場!ヴォルカニックレッドとコバルトブルーが2023年11月3日発売、スターリング シルバーは2024年1月26日発売。

【新カラー登場!!】「DualSense ワイヤレスコントローラー」を予約・購入する方法 – 予約開始日、発売日、価格、販売ショップなどまとめ

ゲーム

PS5のワイヤレスコントローラーDualSenseにさらに新色登場!スターリングシルバーが2024年月26日、ヴォルカニックレッドとコバルトブルーが2023年11月3日に発売&予約受付中

【ディズニープラス】Wi-Fiなしで動画をダウンロードする方法 – 5G/4Gなどモバイルネットワーク通信でダウンロードできるようにする手順。ギガ消費は要注意!

スマホアプリ

ディズニープラス(iPhone・Androidアプリ版)は初期設定だとWi-Fi通信じゃないと動画がダウンロードできない。ギガ消費が問題ない場合はモバイルネットワーク通信でもダウンロードできるように設定変更できる


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目の使い方

【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


【裏技?】ahamoを新規契約して10,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIM単体契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で10,000dポイントがもらえた!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上の複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…あのおトクなDropbox Plus3年版がついに復活!有料版のPlusを契約するならソースネクストがおトク。さらにクーポンや期間限定割引も


【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


【完全無料!!】Amazon Musicの音楽を無料で聴く方法 – 非プライム会員でも利用OKの『Amazon Music FREE』登場!できることや機能制限、利用環境など

Amazonの音楽聞き放題サービスに無料版の『Amazon Music FREE』が登場!マジで無料で音楽が聴ける(もちろん制限あり)



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

「Google Pixel 8 / Pro」の価格、スペック、キャンペーンまとめ – Googleストアやキャリアでおトクに購入する方法

Google AIとPixel史上最高性能のカメラを備えた「Google Pixel 8」「Google Pixel 8 Pro」が2023年10月12日に発売!10月5日より予約受付開始。価格はPixel 8が112,900円~、Pixel 8 Proは159,900円~。


LINEとYahoo!JAPAN IDを連携する方法 – データを連携すれば便利な機能が利用できたり、特典をもらうことができる

2023年10月4日よりYahoo!JAPAN IDとLINEの連携がスタート。連携は任意だけど便利機能が使えたり特典がもらえるなどのメリットも


【新カラー登場!!】「PlayStation 5用カバー」を予約・購入する方法 – ヴォルカニック レッド、コバルト ブル、スターリング シルバー

PS5用カバーに新色「ヴォルカニック レッド」「スターリング シルバー」「コバルト ブルー」が登場!ヴォルカニックレッドとコバルトブルーが2023年11月3日発売、スターリング シルバーは2024年1月26日発売。


【新カラー登場!!】「DualSense ワイヤレスコントローラー」を予約・購入する方法 – 予約開始日、発売日、価格、販売ショップなどまとめ

PS5のワイヤレスコントローラーDualSenseにさらに新色登場!スターリングシルバーが2024年月26日、ヴォルカニックレッドとコバルトブルーが2023年11月3日に発売&予約受付中


【ディズニープラス】Wi-Fiなしで動画をダウンロードする方法 – 5G/4Gなどモバイルネットワーク通信でダウンロードできるようにする手順。ギガ消費は要注意!

ディズニープラス(iPhone・Androidアプリ版)は初期設定だとWi-Fi通信じゃないと動画がダウンロードできない。ギガ消費が問題ない場合はモバイルネットワーク通信でもダウンロードできるように設定変更できる



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?


【割引クーポンあり】1Password(有料版)をおトクに契約する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!価格比較してみた

1Password3年版がソースネクストに登場!大幅割引やクーポンなどで公式よりおトクな価格で1Passwordが使えちゃう


【激安!!】ワイモバイルの「タイムセール」でスマホを激安で購入、SIMのみ契約でキャッシュバックをゲットする方法 – 現在登場中の機種と価格、条件まとめ

ワイモバイルオンラインストアのタイムセールでOPPO Reno7Aやソフトバンク認定中古品のiPhoneが特価で販売中!


【10月版】ソースネクストの割引クーポンまとめ – 製品別の現在配布中クーポンをまとめてみた。おトクに買い物する方法

Dropboxや1Password、ZEROセキュリティなどのソフト、ポケトークなどデバイスも取り扱うソースネクストで利用できる製品別割引クーポンをまとめてみた



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る