楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【ドコモ】1GB追加オプションの申込方法 – 速度制限は即解除される。ただし1GB=1,080円とクソ高い…

通信速度制限を喰らっても月内に即解除できる。ただし1GBあたりですげー高い料金で追加パケットを買うという…


最終更新 [2018年4月23日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


ドコモ回線の1GB追加オプションの申込方法です。

ドコモのシェアパックは、データ通信量が契約しているプランの容量を超えた場合、128kbpsの通信速度規制となります。
(ドコモに限らずですが)

現在契約しているパケットパックのデータ療養の上限を超えた場合、次の月を待たずに規制を解除する方法は2つあります。
1つ目がスピードモード、もう1つが1GB追加オプションです。
似ているような内容で1GBあたりの金額も同じですが、ザクッというと自動or手動での規制解除となります。

この記事では、通信速度制限がかけられた時に追加料金を払って速度制限を解除できる(データ量量を追加購入する)1GB追加オプションの申し込み方法を紹介しています。

スピードモードの申し込みと1GB追加オプションの違い、比較は↓の記事にまとめているのでチェックしてみてください。

関連記事:ドコモの「スピードモード」を契約・設定する方法 – 「1GB追加オプション」との違いはなに?


【ドコモ】通信速度規制時に。「1GB追加オプション」の申込方法

購入は1GBあたり1,080円と高額。dポイントでの支払いもOK

1GB追加=1,080円
救済措置の後払い形式なのでとっても金額高いです。。
通信速度規制に耐えられない人は買うしかないんですが。。

ちなみに支払いにdポイントを使うこともできます。
ただし、定番のdポイント(期間・用途限定)は使用できないのでご注意を。

関連記事:【dポイント】「期間・用途限定」とは?オススメの使い方、使えるお店や有効期限確認方法など


初期設定だとシェアグループの主回線からしか申し込めない

スピードモードは基本的に自動適用なのでいいのですが、1GB追加オプションは手動で設定する(1GBを購入するイメージ)ものです。
また、1GB追加オプションを申し込む時は、初期設定の場合、シェアグループの主回線からの申し込みが必須となります。

子回線からも申し込みたい場合は、一度主回線で「1GB追加みんなで申込オプション」を設定しておくことで申し込めるようになります。

関連記事:【ドコモ】子回線からもデータ容量を追加できるようにする方法 – 『1GB追加みんなで申込オプション』


申込方法

もちろんPCからでもスマホからでもOK(スマホのSIM認証が一番ラクチン)

https://www.mydocomo.com/

通信規制の状態でMyドコモにアクセスします。


すると←の画面が自動的に表示されます。

他のリンクなどをタップしてもこれが最初に表示されます。
ちょっとウザい。。

「1GB追加オプション/128kbps通信解除申込」をタップします。


案内に沿って進んでいきます。


通常dポイントであれば支払いに使える

支払いにdポイントを使う場合、←の画面を下までスクロールして「申込(dポイントを使う)をタップします。

通常支払いでOKの場合は「申込」をタップします。


申込完了です。


子回線からだとオプションを申し込んでないとエラーになって申込できない

ちなみに子回線から初期状態で申込しても←のように「IMXR417」というエラーが表示されて申込に失敗します。

子回線からでも追加購入できるようにするには「1GBみんなで追加オプション」を設定しておく必要があります。


関連記事:【ドコモ】子回線からもデータ容量を追加できるようにする方法 – 『1GB追加みんなで申込オプション』


通信制限は即解除される。メールで通知も届く

通信制限は申込と同時に解除されます。
1GB追加オプションを申し込んだよ、という内容のメールも届きます。
ドコモの場合、iOS 11.3から確認できる通信状況確認の画面でもちゃんと1GB分増えています。

すげー高いけど速度制限に耐えられないという人はしょうがない。。

1GBが1,080円とめっちゃ高い1GB追加オプションですが、速度制限を即取りやめたいならしょうがないものです。
頻繁に通信制限にかかるという人は、パケットパックのプランを1つ上げることも検討してみてください。
結局そっちの方がコスパよくなることもけっこうあるので。。

関連記事:【データ容量変更】ドコモのパケットパックのプランをWEB上から変更する方法 – 電話や来店は不要!




dカードGOLDならドコモもahamoもおトク!!

ドコモやahamoを契約している人はドコモの携帯電話料金がおトクとなるdカードGOLDがマジでオススメです。

毎月の利用料金10%ポイント還元(ahamoは上限300ポイント)、ケータイ補償3年間最大10万円分!
また、ahamoの利用可能データ量20GBに毎月+5GB増量されるdカードボーナスパケット特典が2021年9月より提供開始予定。


dカードの比較やメリット、デメリット、入会の小ワザなどを徹底まとめ!

要チェック:dカード・dカード GOLDの比較、メリット、デメリット、スペックなど超まとめ

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この【ドコモ】1GB追加オプションの申込方法 – 速度制限は即解除される。ただし1GB=1,080円とクソ高い…の最終更新日は2018年4月23日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

ahamo、LINEMO、povoどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などまとめ

携帯電話

ドコモのahamo、ソフトバンクのLINEMO、auのpovo、。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年8月19日まで500円分の現金がもらえる。

【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

Dropbox

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモが「iPhone 16e」を値下げ、一括76,417円

ニュース

2025年9月2日から、ドコモは「iPhone 16e 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による42,493円の割引が適用され、一括76,417円で購入可能。

ドコモが「Google Pixel 9a」を値下げ、激安の一括44,561円!

ニュース

2025年9月2日から、ドコモは「Google Pixel 9a 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による43,439円の割引が適用され、一括44,561円で購入可能。

LINEの送信取消が「1時間まで」に大幅短縮。現在の制限時間は24時間→10月下旬から1時間に仕様変更

ニュース

LINEのメッセージを取消できる「送信取消」が10月下旬より仕様変更。現在はメッセージ送信から24時間以内なら削除できるものが1時間に大幅短縮に。日本とタイのみの仕様変更

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【20.4.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

ゲーム

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

クレジットカードなしで格安SIMと契約する方法 – 口座振替、引き落とし、デビットカード、その他決済に対応したMVNOまとめ

クレカなしでも契約できる、口座振替やポイント支払いに対応している格安SIM(MVNO)の会社とプランをまとめ&比較しました


【2025年版】税金をおトクに支払う方法 – 請求書払いを徹底比較!J-Coin Payがオススメ。楽天ペイ、d払い、au PAY、PayPay、ファミペイでおトクさを比較してみた

2025年も支払う必要がある様々な税金。請求書払いに対応しているもので手数料不要でポイント還元ありなど一番おトクに支払うことができるサービスは何?


楽天ポイントでGoogle Playギフトコードを購入・交換する方法 – 楽天市場認定店は期間限定ポイントの消化にも最適!

楽天ポイントでGoogle Play残高(ギフトカード)が買える!期間限定の楽天スーパーポイントでもOK!セール時は安く購入することもできておトク


AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモが「iPhone 16e」を値下げ、一括76,417円

2025年9月2日から、ドコモは「iPhone 16e 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による42,493円の割引が適用され、一括76,417円で購入可能。


ドコモが「Google Pixel 9a」を値下げ、激安の一括44,561円!

2025年9月2日から、ドコモは「Google Pixel 9a 128GB」の価格を改定します。MNPを利用すると、5G WELCOME割による43,439円の割引が適用され、一括44,561円で購入可能。


LINEの送信取消が「1時間まで」に大幅短縮。現在の制限時間は24時間→10月下旬から1時間に仕様変更

LINEのメッセージを取消できる「送信取消」が10月下旬より仕様変更。現在はメッセージ送信から24時間以内なら削除できるものが1時間に大幅短縮に。日本とタイのみの仕様変更


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年9月2日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【20.4.0登場】Nintendo Switchのシステムソフトウェアをアップデートする方法 – ニンテンドースイッチおよびスイッチ2本体の現在のバージョン確認&更新手順

Nintendo Switchにももちろんソフトウエアバージョンあり。本体更新データの配信が開始されたらアップデートしよう



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!サッカーW杯アジア最終予選のアウェーはDAZN独占配信。2025年6月にアメリカで開催される「FIFAクラブワールドカップ2025」全63試合を無料で独占配信。


「メルペイ」のクーポン&キャンペーンまとめ – クーポンは人によって違うので来ない場合も… メルカードキャンペーンもあり

メルカリが提供するスマホコード支払「メルペイ」は定期的におトクなキャンペーンを開催&クーポンを配布!人によって違うクーポンを徹底的にまとめてみた


ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


【誰でもOK!!】『ドコモオンラインショップ限定 機種購入割引』でiPhone・Androidスマホを大幅割引で購入する方法&対象機種まとめ – 機種のみ購入でもOK!

ドコモオンラインショップ限定機種購入割引で対処機種が大幅割引!機種単体(白ロム)購入も対象。割引の条件、対象機種は?



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る