【激熱】DMMプレミアム新規登録&2ヶ月継続でDMMポイント3,000ptプレゼントキャンペーン

auのキャッシュバック、機種割引クーポンをWEB上やアプリからゲットする方法

au PAY残高にキャッシュバックまたは機種代金を割引してくれるクーポンなど。最新のiPhoneやAndroidスマホもキャッシュバック対象として登場


最終更新 [2021年8月1日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


auのクーポンをWEBやアプリからゲットする方法です。

au クーポン

auは、機種購入時にau PAY残高(旧:au Wallet残高)にキャッシュバックされるようなクーポンや購入するスマホの機種代金を割引してくれるクーポンをWEBやアプリ上でチラチラ配っています。

auと関係あるの?(資本とかであるのかも)というところで配布されていることが多いです。
ただ全体としては以前と比べると、けっこう終了気味となっており、今現状ウェブ上からゲットできるクーポンはかなり少ないです。。

この記事で紹介しているauのクーポンは、基本的にau PAY残高(旧:au WALLETプリペイドカード)へ購入する機種に応じた金額をキャッシュバックまたは機種代金を割引という特典となっています。
購入する機種など条件によってキャッシュバック金額は異なりますが、auケータイを契約するのであれば使った方がもちろんおトクです。

また、ウェブ上からではありませんが、auからDMで機種変更に使えるスペシャルクーポンや株主限定クーポンも一部のユーザーさんに配布されているようです。
これらはヤフオクなどで購入することもできます。

ということでauのキャッシュバックor機種割引クーポンをWEBやアプリからゲットする方法を紹介します。


auのキャッシュバックや機種割引クーポンをWEBやアプリからゲットする方法

ヤフオクで激安で購入できるauのクーポン

以前WEB上からゲットできていたようなクーポンはヤフオクでも購入できます。
対象者限定でDMやリアル店舗など配布されているようで、これを売っている人がいるというパターンです。

もちろん無料配布ではないですが、5,000円~10,000円のキャッシュバックを受けることができるクーポンが数百円で購入可能です。
WEBから無料でゲットできない場合は、諦めるのではなくヤフオクなどで超お安く買ってから使った方がおトクです。

リンク:auクーポン一覧 – ヤフオク


時期によってはau株主優待券のキャッシュバッククーポンもあり

Wow!ID会員限定auクーポン

auの株主優待に入っている最大5,000円分のキャッシュバッククーポンです。
このクーポンであればヤフオクなどでかなり安く(数百円レベル)で購入できます。
クーポンの使い方は出品先の説明文をよく読んで自分が使おうとしている環境で利用OKかの確認をお忘れなく!

リンク:ヤフオクに出品されているau株主優待クーポン


auのクーポンをゲットできるサービス

大分減ってきた。。アプリからなら取得可能なものも

au クーポン アプリ

ちょっと前まではauクーポンは、誰でもゲットできていました。
サービスによってはログインなしでも取得可能だったりしたのですが、現在はサービス利用者向けというのが多いです。

登録が必要だとしても、どのサービスも登録自体は無料なのでアカウントを持ってない人は作っておくというのもいいと思います。
ログイン後、クーポンをゲットしてauショップや取扱店で印刷または画面を提示という流れになります。

【アプリ】ナビタイム

アプリアイコン

乗換NAVITIME(乗換ナビタイム) – 運行情報や路線図が無料で検索できる乗換案内
価格: 無料
カテゴリ: ナビゲーション, 旅行


App StoreGoogle Play

緑のおじさんでお馴染みのナビタイム。
ここはアプリ内でクーポンが配布されています。
対象者に「ナビタイムサービスご利用のお客さま」と書かれています。
アプリは↑の本家以外にも「ドライブサポーター」でもOKのようです。

取得方法などの詳細は↓をチェックしてみてください。

リンク:NAVITIME×au クーポンプレゼント!


いろいろと探してみましたが、現在はauのクーポンをネット上で配布しているサービスはかなり少なくなっています。。

auケータイ買うならクーポンを使った方がおトクです

配布しているサービスは減っているけどオークションなどでは激安で購入できる

au クーポン

どのサービスも会員登録が必須ですが、無料でできるものばかりです。
auのケータイを購入するのであれば、au WALLETプリペイドカードへキャッシュバック貰える方がもちろんおトクです。

けっこう配布自体が減ってきていますが、ゲットできるところではゲットできます。
またゲットできないという人はヤフオクなどで安く購入してでも使ってから機種を購入することをオススメします。

残念ながら沖縄は使えないクーポンですが、その他の全国のauショップ、PiPitまたはau取扱店で使えるのでauでケータイを購入する人は事前にゲットしておきましょー。

ゲットできそうなクーポンがあれば随時追記していきます~
クーポンの場所知っている方は是非ご連絡ください!

auオンラインショップでの買い物は自宅受け取りがラクチンで便利
auオンラインショップ自宅受け取り

auオンラインショップでスマホやアクセサリを購入した場合は、自宅受け取りが便利です。
auオンラインショップで注文⇒auショップで受け取ることもできますが、いちいちお店に行って順番を待って商品を受け取るよりもサクッと自宅に届けてもらう方が便利でラクチンです。



さらに毎月の料金も抑えたいなら「povo」がオススメ

au クーポン

auは2021年3月から「povo」の提供を開始しています。
こちらは、月間データ容量が20GBまで利用できて月額料金が2,728円(税込)という大容量低価格プランとなっています。

povoの場合は、クーポンはほぼ配信されていませんが、時期によってはpovo契約で10,000円分のau PAY残高キャッシュバックキャンペーンなども開催されます。
契約事務手数料なども一切ないプランなので、au回線を利用する&毎月の月額料金を抑えたい(月間20GBで足りる)という人には、オススメです。
実際に自分もpovoを利用していますが、回線速度も速く十分満足できるプランです。

同じように月間20GBで3,000円未満のプランとしてはドコモの「ahamo」、ソフトバンクの「LINEMO」があります。

関連記事:ahamo、povo、LINEMOどれにする?開催中のキャンペーンの特典と条件を比較してみた






【過去】以前までWEBやDMで配布されていたauのクーポンの条件やキャッシュバック金額の履歴

【9月22日まで】10,000円分のau PAY残高がもらえるauキャッシュバッククーポン

au IDがあれば誰でも取得OK
auキャッシュバッククーポン
特典 10,000円分のau PAY残高をキャッシュバック
エントリー期限 2020年9月22日(火)まで
対象契約 新規契約
のりかえ(MNP)
契約変更(3Gサービスまたは4G LTEケータイからauスマートフォン(5G/4G LTE))
利用条件 以下を全て満たす人
①5G/4G LTEサービスへの新規加入・他社からお乗りかえ(MNP)・契約変更
※持ち込み端末での契約も対象
※法人名義の契約は対象外
②以下の対象プランへの加入
auピタットプランN(スーパーカケホ/s)、auピタットプランN(カケホ/s)、ピタットプラン 4G LTE、データMAX 4G LTE、データMAX 4GLTE Netflixパック、ピタットプラン 5G、データMAX 5G、データMAX 5G Netflixパック、データMAX 5G ALL STARパック
③契約の翌日までにau PAY プリペイドカードの申込みがあること
※クーポン利用の上、契約回線に設定されているau PAY 残高へ翌々日以降キャッシュバック(チャージ)
※KDDIにて不適切なご利用と判断した場合は、クーポン表示を停止する場合がある
その他 1つのau IDにつきクーポンは1枚まで
クーポンの発行には2~3週間程度かかる場合があるとのこと
取得ページ https://camp.auone.jp/campaign/2bd587dd0abf96225061ffc2

久々に登場したauのキャッシュバッククーポンです。
条件を満たした契約を行った場合、au PAY残高に10,000円分がキャッシュバックされます。

au IDがあれば誰でもゲットできて、条件を満たせば利用可能ですが、クーポン取得期限が9月22日(火)までと短いのでご注意を!

【2020年3月31日で終了】定番のキャッシュバッククーポン。金額は下がり気味、プランなどの条件は緩和

機種別キャッシュバック金額一覧
au キャッシュバッククーポン

https://www.au.com/lp/coupon28/

定番のキャッシュバッククーポンは2020年3月31日購入分をもって終了しています。。
公式サイトで案内されているキャッシュバック金額は↑の公式サイト上で確認できます。(サイト上の最終更新は2020年3月24日時点)
上記のクーポンは、機種ごとにキャッシュバック金額が違うものの、新規/MNP/機種変更といった契約によっての金額の違いはありません。

キャッシュバック金額は購入する機種によって違う

iPhone 11、Pro、Pro Maxもキャッシュバック対象として登場しています。
iPhone XS、X、8、8 Plus、7、SE、Android、ガラケー、タブレットも引き続きキャッシュバックの対象となっています。

新規契約/MNP/機種変更といった契約によっての金額の違いはなく、現在は購入する機種によって5,000円~10,000円のキャッシュバックとなっています。

スマホ以外の4G LTEケータイ、4G LTEタブレットも対象です。
クーポンや契約によってはキャッシュバック金額がショボい場合もありますが、iPhoneを含めauのスマホを購入するのであれば絶対貰っておいた方がいいと思います。

契約によって金額が異なるので気になる機種があれば、一覧からチェックしてみてください。

キャッシュバックの条件

新規ご契約日(MNP含む)・機種変更された場合は、翌日までにau WALLETプリペイドカードのお申し込みが必要です。
端末購入のみの場合は、事前にWALLETアプリのダウンロードと事前のログインが必要です。
※端末購入のみの場合も対象です。
※持ち込み機種は対象外です。


【終了。復活あるかも?】Wow!ID会員限定、新規加入/MNPで使える10,000円キャッシュバッククーポン

Wow!ID会員限定auクーポン

https://contents.wow-s.jp/lp/coupon/

Wow!ID会員限定の新規/MNPおよび3G⇒4Gの機種変更時に使える最大10,000円のキャッシュバッククーポンです。
人によって配布されているクーポンが異なる(ない場合もあるみたい…)ですが、自分の場合は↓の4つのクーポンが表示されていました。
自分は、auが運営するau PAYマーケット(旧:Wowma!)のアカウントを持っているだけでクーポンが表示されていたので大体の人が対象になるのでは?と思います。

自分のWow!IDに付与されていたauクーポン
Wow!ID会員限定auクーポン

【お客様限定】au乗りかえクーポン:2019年5月31日まで
【お客様限定】家族も使えるクーポン!①:2019年3月31日まで
【お客様限定】家族も使えるクーポン!②:2019年3月31日まで
【お客様限定】家族も使えるクーポン!③:2019年3月31日まで
全て最大10,000円のキャッシュバック
使用条件:https://my.au.com/info/coupon.html

自分のWow!IDのアカウントページに表示されていたクーポンは↑となっていました。
wowmaのIDを持っているだけで表示されていたので、まだWowma!に登録してない人は先に登録しておくといいかもしれません。

ちなみにWowma!に新規登録するとWowma!の買い物で使えるクーポンもゲットできます。

[リンクと関連記事]
新規登録でお買い物クーポンあり – au PAYマーケット(旧:Wowma!)
Wow!ID会員限定。最大10,000円キャッシュバックauクーポン
Wowmaの割引クーポンをGETする方法


【終了。復活あるかも?】auカムバッククーポン

https://www.au.com/lp/coupon29/
https://www.au.com/lp/coupon30/

auに出戻りするユーザーに対してDMで送られてくるカムバッククーポンです。
ただこれに関しては自分の手元に届いていないと使えないと思います。
最大22,000円の物と10,000円の物があるようです。

【終了。復活あるかも?】Wowma!会員限定 お得なauスマホクーポン

本家が運営。クーポンの期間も長いし、会員登録も簡単なのでオススメ

au PAYマーケット(旧:Wowma!)会員限定 お得なauスマホクーポン

最近、キャンペーンに力を入れまくっているKDDIが運営するWowma!
2017年いっぱいまで配っていたクーポンが3月31日までの期限で復活です。
ただし金額は5,000円⇒いつの間にか10,000円になっていました&過去にWowma!で買い物をしたことがあるユーザーのみが対象という条件となっています。

ショッピングサイトなので会員登録ももちろん無料でサクッと手に入るのでオススメです。
ログインした状態で↓のページにアクセスしてゲットできます。

[リンクと関連記事]
au PAYマーケット(旧:Wowma!)会員限定 お得なauスマホクーポン
Wowmaの割引クーポンをGETする方法


【終了】wow!ID新規登録&新規契約で10,000円キャッシュバック

au契約前にauが運営するau PAYマーケット(旧:Wowma!)などで使えるau IDを作成(新規登録)&条件を満たしたauの新規契約でau WALLET プリペイドカードに10,000円がキャッシュバックされるキャンペーンです。
2019年1月14日までにauアカウントを新規登録という期間となっています。

キャッシュバックの条件など詳細は↓をどうぞ。

リンク:wow!ID新規登録&au新規契約で10,000円キャッシュバック


【終了】AmericanExpress Club-Off

※こちらのクーポンは終了しているようです。
クラブオフアライアンス(Club Off Aliance)のアメックス会員向けにも最大10,000円分のキャッシュバッククーポンが公開されているという情報を頂きました。
他のクラブオフ会員だとどうなのかわからないのですが、アメックスクラブオフ会員の方は↓のURLにアクセスした後、ログインして取得できるようです。

リンク:【終了っぽい】AmericanExpress Club-Off


【終了?】ジャパンネット銀行 Club-Off

※こちらのクーポンも終了?しているようです。
同じくクラブオフのジャパンネット銀行会員向けにも最大10,000円分のキャッシュバッククーポンが公開されているという情報を頂きました。
他のクラブオフ会員だとどうなのかわからないのですが、アメックスクラブオフ会員の方は↓のURLにアクセスした後、ログインして取得できるようです。

リンク:【終了っぽい】JNBクラブオフ


【終了】お得に贅沢体験LUXA(ルクサ)

3月31日までルクサにて配布されています。
申し込み枚数も表示されていてちょっと面白いです。

リンク:お得に贅沢体験LUXAルクサ×au クーポンプレゼント!



【終了】ニッセン

ニッセンのauキャッシュバッククーポン

現在、↑のページからは取得できない模様。。
終了でしょうか?

ファッションやインテリアなどを販売する大手ニッセン。
説明は要らないと思いますが、関係なさそうなauクーポンも配信していました。
↑の画像は最大5,000円OFFとなっていますが、3月1日からはauWALLETプリペイドカードへ最大10,000円キャッシュバックと他のクーポンと同じ内容となっていたクーポンでした。

リンク:auクーポン配信中 – ニッセンに会員登録


【終了】auからのDM。機種変更に使えるスペシャルクーポン

https://www.au.com/lp/coupon16/

こちらはauが一部のユーザーに配布している機種変更に使えるスペシャルクーポンです。
ウェブ上からゲットできる訳ではないですが、ヤフオクなどには出品されているようです。
期限は2018年4月30日までとなっています。

【終了】auからのSMS。iPhone8への機種変更でキャッシュバッククーポン

https://www.au.com/lp/coupon19/

こちらはauが一部のユーザーにSMSで配布しているiPhone 8 / 8 Plus機種変更に使えるキャッシュバッククーポンです。
期限は2018年2月28日までとなっています。

リンク:auクーポン一覧 – ヤフオク


【2019年9月末で終了】定番のキャッシュバッククーポン。金額は下がり気味

機種別キャッシュバック金額一覧
au キャッシュバッククーポン

https://www.au.com/lp/coupon21/(※終了)
https://www.au.com/lp/coupon33/(※終了)
https://www.au.com/lp/coupon27/(※終了)
https://www.au.com/lp/coupon20/(※終了)
https://www.au.com/lp/coupon23/(※終了)
https://www.au.com/lp/coupon22/(※終了)
https://my.au.com/info/coupon.html(※終了)
https://www.au.com/lp/coupon31/(※終了)
https://www.au.com/lp/coupon32/(※終了)

公式サイトで案内されているキャッシュバック金額は↑の公式サイト上で確認できます(サイト上の最終更新は2019年10月1日時点)
ただ、ほとんどのクーポンが終了となっており、10月1日現在はhttps://www.au.com/lp/coupon28/のみが有効のようです。
持っているクーポンおよび新規契約/機種変更という契約内容でキャッシュバック金額が異なっています。

キャッシュバック金額は契約やクーポンによって違う

iPhone 11、Pro、Pro Maxもキャッシュバック対象として登場しています。
iPhone XS、X、8、8 Plus、7、SEなども引き続きキャッシュバックの対象となっています。

新規契約/MNPの場合、一時期上限が5,000円まで下がっていたキャッシュバックですが、現在は10,000円まで上がっているクーポンもあります。
機種変更に関してはiPhone・Androidとも5,000円のキャッシュバックがメインとなっています。
全体的にiPhone、Androidとも現在は5,000円~10,000円となっています。
※契約および手元のクーポンによって金額が異なります。

スマホ以外の4G LTEケータイ、4G LTEタブレットも対象です(mamorino Watchは、新規・機種変更共に対象外)
クーポンや契約によってはキャッシュバック金額がショボい場合もありますが、iPhoneを含めauのスマホを購入するのであれば絶対貰っておいた方がいいと思います。

契約によって金額が異なるので気になる機種があれば、一覧からチェックしてみてください。

キャッシュバックの条件

■4G LTE スマートフォン/4G LTE ケータイ
①新規契約・機種変更時に「auピタットプラン/auフラットプラン」+「2年契約(誰でも割)/2年契約(誰でも割ライト・自動更新なし)/スマイルハート割引」に加入
②新規契約・機種変更の翌日までにau WALLET プリペイドカードを申し込む
※どちらも満たす必要アリ
https://www.au.com/lp/coupon21/のクーポンの場合、「auピタットプラン/auフラットプラン」以外の料金プランを選択するとキャッシュバック金額は500円に。。

■4G LTE タブレット
①新規契約・機種変更時に「タブレットプラン ds(3年契約)/(3年契約/L)」または「タブレットプラン cp(2GB・3年契約)のいずれかにご加入。
②新規契約・機種変更の翌日までにau WALLET プリペイドカードを申し込む
※どちらも満たす必要アリ

■4G LTE ケータイ
①新規契約・機種変更時に「2年契約(誰でも割)/2年契約(誰でも割ライト・自動更新なし)/スマイルハート割引」に加入
②新規契約・機種変更の翌日までにau WALLET プリペイドカードを申し込む

詳細は手元のクーポンによって異なるのでクーポンに記載されている条件、ページをご確認ください。


【終了】最大21,600円!iPhoneも対象の機種割引クーポンが登場

iPhone XR、XSなども対象の機種割引クーポンが登場
au 機種割引クーポン

https://www.au.com/lp/coupon26/(※終了)
https://www.au.com/lp/coupon33/(※終了)

現在この機種変更割引クーポンは終了しているようです。

過去にはキャッシュバックではなく、機種代金を割引するというクーポンも登場しています。
このクーポンであれば、最新のXS、XS Maxを含むiPhoneやAndroidスマホが最大21,600円引きとなるのでキャッシュバックよりもおトクだと思います。
少し前までは最大10,800円割引というのもあったのですが、記事更新時は最大21,600円引きとなっていました。
現在配布されている割引クーポンは2019年8月1日、9月2日に更新された後、終了となっています。

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



このauのキャッシュバック、機種割引クーポンをWEB上やアプリからゲットする方法の最終更新日は2021年8月1日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

キャンペーン

Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ

【招待コードあり】エアウォレットの友だち招待キャンペーンで500円分のCOIN+残高をゲットする方法 – 適用条件や招待コードの発行/確認手順など

キャンペーン

AirWALLETを始めるなら友だち招待キャンペーンで招待コード(紹介コード)を入力しての利用開始がおトク!2025年3月28日まで500円分の現金がもらえる。

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう

【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

キャンペーン

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ

【絶対参加を!!】楽天カード(VISA)で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催。運が良ければ10,000円のキャッシュバックも(2024年8月31日まで)

キャンペーン

VISAブランドの楽天カード限定で最大20%キャッシュバックキャンペーン開催!対象はスマホに設定したタッチ決済。さらに運がよければ10,000円分のキャッシュバックが抽選で当たる


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

ニュース

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ゲーム

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。

【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

携帯電話

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた

【メルカリモバイル】キャンペーンまとめ。6月16日まで1年間ずっと約半額の実質金額490円&手数料も実質無料となるキャンペーン開催中。条件などまとめ

キャンペーン

メルカリが運営する「メルカリモバイル」の2GBプランが1年間ずっと実質490円&初期費用無料で利用できるキャンペーンを開催!


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【楽天ポイント】期間限定ポイントのオススメの使い方 – 楽天系のサービス以外でも使える!有効期限確認、少額でも使い切る方法

いつの間にか貯まる『期間限定の楽天ポイント』楽天市場で無理やり使うのではなく街のお店などで効率的に使うのがいいかも!


【完全版】Amazonで『クレジットカードなし』で買い物する方法 – クレカ不要の支払い手段を徹底まとめ!他社のポイント利用も

クレジットカード不要でAmazonでの買い物の支払いができる手段をがっつりまとめました!クレカがない人や未成年の人もどうぞ


【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう


Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


【ポケモンGO】アプリを起動しなくても距離をカウントする『いつでも冒険モード』の設定方法 – Pokemon GO Plusとの違い、比較

ついにアプリ画面を開いていなくてもポケモンGO内の距離がカウントされるモードが登場!ポケモンGOプラスユーザーも設定しておくことをオススメします



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

mixi2がPCブラウザ版のサービス提供開始

mixi2が2025年5月16日よりPCブラウザ版を公開。スマートフォンアプリに加えて、PCからも一部機能を利用できるように!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年5月16日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【抽選販売情報あり】Nintendo Switch 2の予約・発売日や価格、ショップなど販売情報まとめ – 初代から進化したポイントも解説

ついに待望の「Nintendo Switch 2」の詳細が発表!予約・発売日・価格は?一足先に体験できるイベント「Nintendo Switch 2 体験会 TOKYO」が2025年4月26日・27日に開催。


【UQモバイル】のりかえ時にクーポンを適用して15,000円分のau PAY残高をもらう方法 – 買い物不要&クーポンコードあり。実際に申込してみた

UQモバイルにSIMのみでのりかえ契約するなら絶対にコレ!買い物不要で最大15,000円分のau PAY残高が還元されるスペシャルクーポンを使ってみた


【メルカリモバイル】キャンペーンまとめ。6月16日まで1年間ずっと約半額の実質金額490円&手数料も実質無料となるキャンペーン開催中。条件などまとめ

メルカリが運営する「メルカリモバイル」の2GBプランが1年間ずっと実質490円&初期費用無料で利用できるキャンペーンを開催!



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードリンクあり】Amazonプライム会員に新規登録して1,000ポイントをゲットする方法 – 適用条件や紹介コードの発行/確認手順など

Amazonが新たにプライム会員になる人を対象に招待プログラムを開始。紹介コードリンクから登録して条件を満たせば1,000円分のAmazonポイントがもらえちゃう


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう


LINEMOを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

LINEMO契約でPayPayポイント還元!他にも様々なキャンペーンが開催中です。契約手数料など各種手数料も無料。


【2025年5月】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

2025年5月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円割引となるクーポンをウェブ上で配布中!iPhone 16 / Pixel 9シリーズも対象。対象者限定なので取得できるかをチェック!


Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る