楽天モバイルが「OPPO A3 5G」を一括1円で販売

楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


最終更新 [2020年5月26日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


楽天カードからSuicaにチャージしてポイントを貯める方法です。

楽天カードSuicaチャージポイント貯める

Suicaはクレジットカードでチャージすることができます。
が、ほとんどのクレジットカードでSuicaへのチャージはポイント付与の対象外となっています。

クレジットカードからのチャージでもポイント還元のある代表的なカードは「ビューカード」です。
ビューカードは、そもそもSuicaを使う前提のクレジットカードとなっておりチャージでも1.5%という高い還元率が魅力です。

楽天カードが条件を満たした上でモバイルSuicaへのチャージするとポイント還元対象となった!
楽天カードSuicaチャージポイント貯める

そんな中、2020年5月25日に楽天ペイの「赤いSuica」が登場しました。
この赤いSuicaに条件を満たした上で楽天カードを使ってチャージすることで楽天ポイントが付与されるようになっています。
同時にiPhoneのApple PayのSuicaへのチャージでもポイントが付与されるキャンペーンが始まっています。

楽天カードのSuicaチャージは、還元率は200円で1ポイント(0.5%)と高くはないですが、ビューカードを新たに作成することなく現在使っている楽天カードからのSuicaチャージでポイントが貯まるのでおトクです。

この記事では、楽天カードでモバイルSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android)を紹介します。


楽天カードからモバイルSuicaにチャージしてポイントを貯める方法

Suicaチャージもポイント還元対象となる楽天カードの種類と条件

楽天カードSuicaチャージポイント貯める

■対象となる国際ブランド
・Visa
・Mastercard
・JCB
・American Express

■ポイント還元対象となるチャージ方法
〇Android
楽天ペイアプリから支払元を楽天カードに設定した状態でのチャージ

〇iPhone
キャンペーンにエントリーした状態で楽天カードを使ってチャージ(要毎月エントリー)

楽天カードを使ってSuicaをチャージした時にポイント還元の対象となるカードの種類およびチャージ方法は↑となっています。
通常発行している楽天カードであれば基本的に対象になると思います。
条件を満たした上でのチャージ手順は、後述しています。

どのカードでもSuicaチャージによるポイント還元率は0.5%となります。

↓↓↓
楽天カード 新規入会キャンペーン実施中!


iPhoneのApple PayのSuicaでの手順

楽天カードSuicaチャージポイント貯める

iPhoneは、Androidのおサイフケータイのように赤いSuicaを発行することはできません。
が、赤いSuicaが登場したのと同日からエントリーを行ったうえでApple Payに設定しているSuicaに楽天カードからチャージすることで200円で1ポイントが貯まるキャンペーンが開催されています。

毎月エントリーが必要。面倒だけどお忘れなく!
楽天カードSuicaチャージポイント貯める

【要毎月エントリー】iPhoneで楽天カードを使ってのSuicaチャージで200円につき1ポイントプレゼント

エントリーが毎月必要とちょっと面倒ですが、エントリーしておけばSuicaチャージでポイントが貯まるので絶対にエントリーしておきましょう。
iPhoneのApple PayのSuicaにクレジットカードでチャージする手順は↓の記事に詳しく書いているので参考にしてみてください。

関連記事:【iPhone】モバイルSuicaにクレジットカードで入金(チャージ)する方法


AndroidのおサイフケータイのSuicaでの手順

楽天カードSuicaチャージポイント貯める

Androidのおサイフケータイでは、楽天の「赤いSuica」が登場しています。
この赤いSuicaに楽天ペイアプリから条件を満たした上でチャージすることでポイント還元をうけることができます。

楽天ペイアプリからのチャージが対象
アプリアイコン

楽天ペイ-かんたん、お得なスマホ決済アプリでキャッシュレス
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス


Google Play

Androidのおサイフケータイで利用しているSuicaに楽天カードからチャージしてポイント還元をうける場合は、↑の楽天ペイアプリが必要となります。
楽天ペイアプリ上で赤いSuicaを表示した状態で楽天ペイの支払元を楽天カードに設定してチャージすることでポイント還元の対象となります。

楽天ペイアプリから赤いSuicaを発行または既存のカードに楽天ペイを連携、チャージする手順は↓の記事に詳しく書いているのでチェックしてみてください。

関連記事:【Android】楽天ペイの『赤いSuica』を発行、チャージする方法


純粋に還元率だけ見るとビューカードの方が間違いなくおトク

ビューカード新規発行はイヤ。楽天カードを使っているという人は楽天カードからモバイルSuicaをチャージするとポイント還元ありでおトクに

楽天カードSuicaチャージポイント貯める

こんな感じで2020年5月25日以降は、iPhoneでもAndroidでも特定の条件を満たすことでモバイルSuicaに楽天カードからチャージすることでポイントが貯まるようになっています。

楽天カードからのSuicaチャージの還元率は200円で1ポイント、0.5%還元とあまり高くはありませんが、それでも日々使うSuicaにチャージすることでポイントが貯まるのでおトクです。

Suicaチャージでガンガンポイントを貯めたいのであればビューカードが間違いないですが、ビューカードを発行するのはちょっと…という人で楽天カードユーザーさんは↑の手順でおトクにSuicaにチャージしてみてください。

■リンク
【Android】Suicaチャージで楽天ポイントが貯まる
【iPhone】※要エントリー。Suicaチャージで楽天ポイントが貯まる


楽天カードはコチラ

↓詳細はこちら↓
楽天カード 新規入会キャンペーン実施中!

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)の最終更新日は2020年5月26日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!

【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

携帯電話

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに

【楽天モバイル】スマホ料金チェック⇒回線契約で最大9,000ポイントがもらえるキャンペーン開催。診断だけで100ポイントも!特典、条件などまとめ

キャンペーン

楽天モバイルがスマホ料金チェックを行ってから回線を契約するとのりかえで9,000ポイント、新規契約で5,000ポイントをプレゼントするキャンペーンを毎月開催

【LYPプレミアム】特典、利用できるLINEの機能まとめ&おトクに登録できるキャンペーンを紹介。無料期間延長&最大5,000円相当のPayPay特典がもらえる!

キャンペーン

対象者であればLYPプレミアムに新規登録で無料期間延長&最大5,000円分の特典がもらえるキャンペーン開催中!使えるLINEの機能やおトク要素をまとめて紹介

【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

ショッピング

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

ニュース

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!

ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

キャンペーン

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【実質30,405円】「AirPods Pro」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、第1世代/第2世代のスペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ


楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


【オススメは?】eSIMに対応しているキャリア・格安SIMまとめ&比較 – 月額料金やデータ容量別に比べてみた。eSIMをおトクに利用する方法

eSIM発行に対応しているキャリア、格安SIMを徹底的にまとめてみた。料金とデータ量などで自分にあうオススメのeSIMを見つけよう



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

PlayStation Storeで楽天ペイ、メルペイが利用可能に

PS Storeで楽天ペイとメルペイが使えるようになりました。楽天ポイントやメルカリポイントも利用可能。楽天ペイなら金額に応じて楽天ポイントも貯まる!


ソフトバンクが「motorola edge 50s pro」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月13日にソフトバンクが「motorola edge 50s pro」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


ソフトバンクが「Galaxy A25 5G」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年11月11日にソフトバンクが「Galaxy A25 5G」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


Kindle Unlimitedにおトクに登録できるキャンペーンまとめ – Amazonの本・雑誌読み放題をおトクに契約する方法

Amazonの読み放題サービス「Kindle Unlimited」のキャンペーンをまとめています。12月1日までブラックフライデー連動キャンペーンで3ヵ月間99円!


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで


【紹介コードあり】増量中!メルカリ/メルペイの紹介キャンペーンでポイントをゲットする方法 – 2025年9月はコード利用で1,000ポイントがもらえる

メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク。2025年9月は通常の2倍となる1,000ポイントがもらえる!


【IIJmio】一括110円!ハッピーオータムキャンペーン スマホ大特価セールまとめ – 対象機種や割引条件など。iPhone・Androidが激安で購入できる!

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がハッピーオータムキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で一括110円~と激安に


【割引クーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年以上複数年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

公式は値上げ…Dropbox Plus(有料版)を安く利用したいならソースネクストの3年版が超お買い得!期間限定割引や限定割引クーポンなどまとめ


【紹介リンクあり】JCBカードの『お友達紹介キャンペーン』でもれなく1,500円分のキャッシュバックをもらって入会する方法

JCBカード入会時に友だち紹介のリンクから申し込むともれなく1,500円分のキャッシュバックがもらえる『お友達紹介キャンペーン』開催。紹介リンクあり



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る