【紹介コードあり】第一生命NEOBANKの口座開設して現金1,500円をゲットする方法

楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)

楽天カードからiPhone、AndroidのモバイルSuicaに条件を満たした上でチャージすればポイントが貯まる!還元率は0.5%


最終更新 [2020年5月26日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


楽天カードからSuicaにチャージしてポイントを貯める方法です。

楽天カードSuicaチャージポイント貯める

Suicaはクレジットカードでチャージすることができます。
が、ほとんどのクレジットカードでSuicaへのチャージはポイント付与の対象外となっています。

クレジットカードからのチャージでもポイント還元のある代表的なカードは「ビューカード」です。
ビューカードは、そもそもSuicaを使う前提のクレジットカードとなっておりチャージでも1.5%という高い還元率が魅力です。

楽天カードが条件を満たした上でモバイルSuicaへのチャージするとポイント還元対象となった!
楽天カードSuicaチャージポイント貯める

そんな中、2020年5月25日に楽天ペイの「赤いSuica」が登場しました。
この赤いSuicaに条件を満たした上で楽天カードを使ってチャージすることで楽天ポイントが付与されるようになっています。
同時にiPhoneのApple PayのSuicaへのチャージでもポイントが付与されるキャンペーンが始まっています。

楽天カードのSuicaチャージは、還元率は200円で1ポイント(0.5%)と高くはないですが、ビューカードを新たに作成することなく現在使っている楽天カードからのSuicaチャージでポイントが貯まるのでおトクです。

この記事では、楽天カードでモバイルSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android)を紹介します。


楽天カードからモバイルSuicaにチャージしてポイントを貯める方法

Suicaチャージもポイント還元対象となる楽天カードの種類と条件

楽天カードSuicaチャージポイント貯める

■対象となる国際ブランド
・Visa
・Mastercard
・JCB
・American Express

■ポイント還元対象となるチャージ方法
〇Android
楽天ペイアプリから支払元を楽天カードに設定した状態でのチャージ

〇iPhone
キャンペーンにエントリーした状態で楽天カードを使ってチャージ(要毎月エントリー)

楽天カードを使ってSuicaをチャージした時にポイント還元の対象となるカードの種類およびチャージ方法は↑となっています。
通常発行している楽天カードであれば基本的に対象になると思います。
条件を満たした上でのチャージ手順は、後述しています。

どのカードでもSuicaチャージによるポイント還元率は0.5%となります。

↓↓↓
楽天カード 新規入会キャンペーン実施中!


iPhoneのApple PayのSuicaでの手順

楽天カードSuicaチャージポイント貯める

iPhoneは、Androidのおサイフケータイのように赤いSuicaを発行することはできません。
が、赤いSuicaが登場したのと同日からエントリーを行ったうえでApple Payに設定しているSuicaに楽天カードからチャージすることで200円で1ポイントが貯まるキャンペーンが開催されています。

毎月エントリーが必要。面倒だけどお忘れなく!
楽天カードSuicaチャージポイント貯める

【要毎月エントリー】iPhoneで楽天カードを使ってのSuicaチャージで200円につき1ポイントプレゼント

エントリーが毎月必要とちょっと面倒ですが、エントリーしておけばSuicaチャージでポイントが貯まるので絶対にエントリーしておきましょう。
iPhoneのApple PayのSuicaにクレジットカードでチャージする手順は↓の記事に詳しく書いているので参考にしてみてください。

関連記事:【iPhone】モバイルSuicaにクレジットカードで入金(チャージ)する方法


AndroidのおサイフケータイのSuicaでの手順

楽天カードSuicaチャージポイント貯める

Androidのおサイフケータイでは、楽天の「赤いSuica」が登場しています。
この赤いSuicaに楽天ペイアプリから条件を満たした上でチャージすることでポイント還元をうけることができます。

楽天ペイアプリからのチャージが対象
アプリアイコン

楽天ペイ-かんたん、お得なスマホ決済アプリでキャッシュレス
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス


Google Play

Androidのおサイフケータイで利用しているSuicaに楽天カードからチャージしてポイント還元をうける場合は、↑の楽天ペイアプリが必要となります。
楽天ペイアプリ上で赤いSuicaを表示した状態で楽天ペイの支払元を楽天カードに設定してチャージすることでポイント還元の対象となります。

楽天ペイアプリから赤いSuicaを発行または既存のカードに楽天ペイを連携、チャージする手順は↓の記事に詳しく書いているのでチェックしてみてください。

関連記事:【Android】楽天ペイの『赤いSuica』を発行、チャージする方法


純粋に還元率だけ見るとビューカードの方が間違いなくおトク

ビューカード新規発行はイヤ。楽天カードを使っているという人は楽天カードからモバイルSuicaをチャージするとポイント還元ありでおトクに

楽天カードSuicaチャージポイント貯める

こんな感じで2020年5月25日以降は、iPhoneでもAndroidでも特定の条件を満たすことでモバイルSuicaに楽天カードからチャージすることでポイントが貯まるようになっています。

楽天カードからのSuicaチャージの還元率は200円で1ポイント、0.5%還元とあまり高くはありませんが、それでも日々使うSuicaにチャージすることでポイントが貯まるのでおトクです。

Suicaチャージでガンガンポイントを貯めたいのであればビューカードが間違いないですが、ビューカードを発行するのはちょっと…という人で楽天カードユーザーさんは↑の手順でおトクにSuicaにチャージしてみてください。

■リンク
【Android】Suicaチャージで楽天ポイントが貯まる
【iPhone】※要エントリー。Suicaチャージで楽天ポイントが貯まる


楽天カードはコチラ

↓詳細はこちら↓
楽天カード 新規入会キャンペーン実施中!

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



この楽天カードでSuicaにチャージしてポイントを貯める方法(iPhone・Android対応)の最終更新日は2020年5月26日です。
記事の内容に変化やご指摘がありましたら問い合わせフォームまたはusedoorのTwitterまたはusedoorのFacebookページよりご連絡ください。

現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【10,000ポイント還元!!】楽天モバイル『Apple Watchスタートキャンペーン』でおトクにApple Watchを購入する方法 – 対象商品&条件まとめ

Apple Watch

楽天モバイルで条件を満たした上でApple Watch購入で最大10,000ポイントが還元されるキャンペーン開催!セルラー版をお試ししたい人に最適

【最大3万円還元!】ソフトバンクのAndroidスマホを購入して高額キャッシュバックをGETする方法

携帯電話

ソフトバンクのAndroidスマホを購入するとキャッシュバックがもらえるぞ!さらにクーポンでPayPayボーナスももらえる!

【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

携帯電話

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!

【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

セール

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される

【第3弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

キャンペーン

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第3弾~を12月19日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモがiPhone 16eを含め、多くのスマホの割引を3月31日で終了… ほとんどのiPhoneが割引なしに&Androidも多くの機種が終了。一部機種で新たな割引も

ニュース

年度末恒例かも。ドコモのiPhone・Androidスマホの割引が3月31日で多数終了。値引き合戦となっていたiPhone 16eの割引もお終い

楽天モバイルがAQUOS sense8にAndroid 15のアップデートの提供を開始(2025年3月31日)

ニュース

2025年3月31日に楽天モバイルの「AQUOS sense8」にAndroid 15のアップデートが配信開始。

【悲報】ドコモのhome 5Gが値上げ… 月額料金4,950円⇒5,280円に。2025年7月から、既存ユーザーも対象

ニュース

2025年7月よりドコモの4G/5Gネットワークを使った自宅用回線「home 5G」の月額料金が4,950円⇒5,280円に値上げへ… 既存ユーザーも対象

Android 15へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2024年配信のAndroid 15。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

ソフトバンクが「motorola razr 40s」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。緊急速報メールの不具合修正も

ニュース

2025年3月27日にソフトバンクがフォルダブルスマホ「motorola razr 40s」に対してAndroid 15の配信を開始。緊急速報メールが受信できない場合がある不具合の解消も含まれる


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

【LINE】トークの写真、画像内の文字を読み取ってテキスト化する方法 – 写真の中の文字をメッセージに変換。翻訳もできる!OCRアプリとして使えちゃう

これは便利!スクリーンショット画像の文字をLINEに読み取ってもらってそのままメッセージとしてトークに送信したり翻訳したりできちゃう!


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年3月26日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


【マジ便利】LINEで自分一人の『ぼっちグループ』の作り方、有効活用方法 – LINEが自分専用のメモ&クラウドストレージみたいになって超便利

「ぼっち」といっても寂しい訳じゃないんです。LINEは一人でも有効活用できるという小ワザ。もちろん無料


楽天カードを1つの名義で国際ブランドの異なる2枚のカードを発行する方法 – 2枚持ちでも年会費無料!

楽天カードの『2枚目のカード』サービスで、異なる国際ブランドやデザインの楽天カードがもう1枚作成できる!


【既存ユーザーも対象】楽天モバイルで「YouTube Premium」を3ヵ月間無料で申し込む方法 – 対象となる条件、注意点など

楽天モバイル契約者はYoutube Premiumが3ヵ月無料で利用できる。条件はシンプルで既存ユーザーも対象!注意点もアリ



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモがiPhone 16eを含め、多くのスマホの割引を3月31日で終了… ほとんどのiPhoneが割引なしに&Androidも多くの機種が終了。一部機種で新たな割引も

年度末恒例かも。ドコモのiPhone・Androidスマホの割引が3月31日で多数終了。値引き合戦となっていたiPhone 16eの割引もお終い


楽天モバイルがAQUOS sense8にAndroid 15のアップデートの提供を開始(2025年3月31日)

2025年3月31日に楽天モバイルの「AQUOS sense8」にAndroid 15のアップデートが配信開始。


【悲報】ドコモのhome 5Gが値上げ… 月額料金4,950円⇒5,280円に。2025年7月から、既存ユーザーも対象

2025年7月よりドコモの4G/5Gネットワークを使った自宅用回線「home 5G」の月額料金が4,950円⇒5,280円に値上げへ… 既存ユーザーも対象


Android 15へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2024年配信のAndroid 15。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


ソフトバンクが「motorola razr 40s」にAndroid 15のアップデートの提供を開始。緊急速報メールの不具合修正も

2025年3月27日にソフトバンクがフォルダブルスマホ「motorola razr 40s」に対してAndroid 15の配信を開始。緊急速報メールが受信できない場合がある不具合の解消も含まれる



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

ワイモバイルでおトクに機種変更できるスマホまとめ – moto g64y 5Gが一括6,800円など、Libero Flipが一括9,800円&PayPay還元など

現在ワイモバイルで機種変更でもおトクに購入できるスマホまとめ。機種変更割引&端末単体割引で機種変更でも激安購入できる機種アリ!


【楽天モバイル】割引拡大!iPhone 16(128GB)をおトクに購入する方法 – Appleよりも安い価格で購入可能に。割引とポイント還元で実質109,700円

楽天モバイルでiPhone 16(128GB)がAppleよりも安く購入できる。のりかえで20,000円オフの一括121,700円、さらに12,000ポイント還元で実質109,700円に


【条件変更】auオンラインショップ「スペシャルセール」でおトクにスマホを購入する方法 – 対象機種や適用条件、割引金額などまとめ

au PAY残高キャッシュバックや割引特典がある「au Online Shop スペシャルセール」を開催中。機種変更&指定されたプランで対象機種を購入すると適用される


【最大3万円還元!】ソフトバンクのAndroidスマホを購入して高額キャッシュバックをGETする方法

ソフトバンクのAndroidスマホを購入するとキャッシュバックがもらえるぞ!さらにクーポンでPayPayボーナスももらえる!


LYPプレミアムにおトクに登録できるキャンペーン&会員向け特典、利用できるLINEの機能まとめ – 3ヵ月無料&PayPayポイント&クーポンなど

LYPプレミアムに新規登録で基本料金3ヵ月無料&1,000円分のPayPayポイント&Yahoo!ショッピングの2,000円割引クーポン×2枚がもらえるキャンペーン開催中



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る