【1/31まで】第一生命NEOBANKの口座開設して現金1,500円をゲットする方法

【11月11日限定。超激アツ!!】さとふるで最大25%還元と超おトクにふるさと納税する方法 – PayPayポイントやAmazonギフトカードに交換できる。上限ほぼナシ!さらにおトクになる支払い方法も紹介

11月11日の1日限定でさとふるが超高還元のふるさと納税キャンペーンを開催!上限ほぼナシで最大25%還元。還元されるポイントはPayPayポイントやAmazonギフトカードに交換できる


最終更新 [2023年11月11日]

この記事内には広告リンクが含まれています。


キーワード:さとふる, ふるさと納税,

usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


さとふるで超おトクにふるさと納税する方法です。

【さとふるサイト限定】2023年11月 3+8で11日限定キャンペーン

【さとふるサイト限定】2023年11月 3+8で11日限定キャンペーン

2023年11月11日の1日限定でふるさと納税サイト『さとふる』が激アツなキャンペーンを開催しています。

「3+8で11日限定キャンペーン」と名付けられている今回のキャンペーンは、なんと還元率が最大25%となります。
キャンペーンコードの入力が必要なくらいで特に難しい条件もなく、3万円以上~10万円未満の寄付は15%、10万円以上の寄付は25%という激アツな内容となっています。

還元上限も設定されていますが、上限は25万ポイントとなっているので100万円までの寄付が対象となります。
よほどの金額が寄付できる人でない限り、上限は考えなくても問題ありません。

還元される「さとふるマイポイント」は、PayPayポイントやAmazonギフトカードに1ポイント1円分以上で交換することができます(さとふるマイステップによって最大1.03倍で交換できます)

この記事では、さとふるで11月11日の1日限定で開催されている最大25%還元キャンペーンで超おトクにふるさと納税する方法を紹介します。


【11月11日限定】さとふるで最大25%還元と超おトクにふるさと納税する方法

3+8で11日限定キャンペーン

【さとふるサイト限定】2023年11月 3+8で11日限定キャンペーン
キャンペーン名 【さとふるサイト限定】2023年11月 3+8で11日限定キャンペーン
期間 2023年11月11日(土)限定
特典 寄付金額3万円以上~10万円未満:15%分のさとふるマイポイントを還元
寄付金額10万円以上:25%

さとふるマイポイントは、PayPayポイントやAmazonギフトカードに交換可能
さとふるマイポイントについて
条件 ・さとふる会員の人(キャンペーン中に新規会員登録しても対象となる)
・キャンペーンコードを入力して寄付すること(寄付の都度、コード入力が必要)
・2023年11月11日(土)当日中に寄付申込み、支払いを完了すること
キャンペーンコード HAN24
還元上限 25万ポイント/回および期間
還元時期 キャンペーン終了後の翌々月末頃(2024年1月末頃予定)に付与予定
注意点 ・さとふるアプリ、PayPay版さとふる、LINEでふるさと納税での寄付は対象外
詳細 【さとふるサイト限定】2023年11月 3+8で11日限定キャンペーン

2023年11月11日の1日限定で開催されている、さとふるでのふるさと納税が最大25%還元となるキャンペーンは上記の通りです。

エントリーは不要ですが、寄付ごとにキャンペーンコード(HAN24)の入力が必要となります。
それ以外には特に難しい条件もなく、還元上限も25万ポイントとかなり高く設定されています。

注意点としては3万円以上の寄付じゃないとキャンペーンの対象外となる(また3万円以上でも10万円未満の寄付だと15%還元)ことや「さとふるアプリ」「PayPay版さとふる」「LINEでふるさと納税」での寄付も対象外となります。
あくまでも「さとふるサイト限定」のキャンペーンとなっています。

さとふるマイポイントはマイステップのランクによって最大1.03倍に

マイポイントはPayPayポイントやAmazonギフトカードに交換できる
【さとふるサイト限定】2023年11月 3+8で11日限定キャンペーン

さとふるで寄付した場合の特典は「さとふるマイポイント」です。
このさとふるマイポイントは、PayPayポイントやAmazonギフトカードに1ポイント=1円以上で交換ができます。

さとふるマイステップというステージランクが用意されており、ランクアップすると交換率が最大1.03倍にアップします。

■詳細はこちら
さとふるマイポイントについて


キャンペーンとは別にさらにおトクとなるオススメの支払い方法

【d払い】d曜日でdポイント最大4%還元
金曜日/土曜日 d払い「d曜日」

さとふるは、d払いを使って寄付することもできます。
今回の11月11日の1日間限定キャンペーンは、たまたま土曜日に開催されているため、d払いの「d曜日」を利用することで最大4%還元となります。

d曜日も特に難しい条件はありませんが、毎月エントリーが必要となっているため、d払いで寄付するという人は11月分のエントリーをお忘れなくどうぞ。

関連記事:d払いの『d曜日』でおトクに買い物する方法


【PayPay】ペイペイジャンボで最大全額還元(10万円分まで)
2023年11月~超PayPay祭連動のいつでもどこでもPayPayジャンボ

PayPayは、超PayPay祭を開催しています。
この超PayPay祭を構成するキャンペーンの1つでペイペイジャンボが行われています。

さとふるはPayPay支払いにも対応しているので、ペイペイジャンボが当選すれば最大全額還元(上限:10万円分まで)となります。
かなり運の要素が強い内容ですが、ワンチャン狙いも面白いかもしれません。

なお、現在開催中のペイペイジャンボは本人確認が必須など条件があるのでご注意を。
ペイペイジャンボの詳細などは以下の記事に詳しくまとめているのであわせてチェックしてみてください。

関連記事:ペイペイジャンボとは?還元条件、対象ショップまとめ


11月11日はめちゃくちゃおトクにさとふるでふるさと納税ができる

1日間限定だけど過去最高レベルの還元率と条件!

2023年の寄付の枠が残っている人は是非
【さとふるサイト限定】2023年11月 3+8で11日限定キャンペーン

2023年11月11日の1日限定で開催されている「さとふる 2023年11月 3+8で11日限定キャンペーン」およびよりおトクになるオススメの支払い方法はこんな感じです。

ふるさと納税のキャンペーンは、各サイトでいろいろと行われていますが、今回のキャンペーン内容は過去最高レベルの内容だと思います。
ストレートに寄付金額の25%還元というのは見たことがないくらいの還元率です。

また、この手のふるさと納税のキャンペーンは、高還元率が設定されていても上限が低く設定されているというのがよくあるパターンですが、今回のさとふるのキャンペーンは、25万ポイントまでとほぼ上限なし(100万円分の寄付まで)となっている点もかなり凄いと思います。

マジでめちゃくちゃおトクにふるさと納税できるので2023年分の寄付がまだできるという人はさとふるの11月11日限定キャンペーンをチェックしてみてください。


< この記事をシェア >

usedoor facebookでシェア
usedoor Twitterでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly





現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【紹介コードあり】「みんなの銀行」をアプリで口座開設して現金1,000円をゲットする方法

銀行

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金1,000円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!

【抽選販売受付中】AmazonのSIMフリーiPhoneの招待販売制に参加する方法 – 招待メールをリクエストする手順。iPhone 14 Proなど抽選対象モデルは?

iPhone / iPad

Amazonで取り扱いされているSIMフリーiPhoneの販売が招待制に!抽選形式なので期限内に招待メールをリクエストしておけば買えるかも!?

【楽天モバイル】2回線目以降を契約して3,000ポイントをゲットする方法 – 「もう1回線」申込キャンペーンがスタート

携帯電話

楽天モバイルが2回線目以降を契約する人向けのキャンペーンを開始!2回線目契約で3,000ポイントがもらえる。要エントリーなのでご注意を

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor facebook
usedoor Twitter
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

iOS 17.2からiPhone 13 / 14シリーズがQi2ワイヤレス充電規格に対応へ

ニュース

iPhone 13、14シリーズがiOS 17.2から最大15W出力のQi2ワイヤレス充電規格に対応することがRC版のリリースノートから判明

AirPodsをアップデートする方法 – ファームウエアバージョン、シリアルナンバーの確認手順と適用条件。ケースのVerも確認できる(Pro / MAX対応)

ガジェット

もちろんAirPods / AirPods Proにもシリアルナンバーやファームウエアバージョンがある。地味にけっこうアプデがくるぞー!アップデート方法はコレ

ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 14のアップデートの提供を開始(2023年12月5日)

ニュース

ドコモの「Galaxy S23 SC-51D」「Galaxy S23 Ultra SC-52D」「Galaxy Z Flip5 SC-54D」「Galaxy Z Fold5 SC-55D」にAndroid 14のアップデート配信

Android 14へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2023年10月より配信が始まったAndroid 14。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?

【5のつく日】dショッピングでdカードで支払うと+7倍還元!条件や注意点などまとめ。PS5やニンテンドースイッチなども対象なので実際に買ってみた

ショッピング

dショッピングは毎月5日、15日、25日にdカードで支払うと対象商品がポイント最大20倍となるキャンペーンを開催。上限には注意が必要


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

結局、楽天モバイルって普通に使える?メイン回線として日本のいろんなところで最強プランをガチで使いまくってみた。電波状況や通信速度の検証結果を紹介

メイン回線を楽天モバイル『最強プラン』に変更して日本の色んなところに行って通信状況などを調査してみた。結局エリアってどうなの?圏外にならない?


【保存版】ネットフリックスの隠しカテゴリの裏コード&リンクまとめ – NETFLIXで動画をより詳細なジャンルで探す方法

NETFLIXにはトップページなどには表示されていない、より詳細なカテゴリ、ジャンルページがたくさんある!


「AirPods Pro(第1世代/第2世代)」をおトクに購入する方法 – 予約開始日や発売日、価格、スペックの違い・比較、販売店などまとめ

USB-C充電機能を搭載した新モデル「AirPods Pro(第2世代)」が2023年9月22日に発売!価格は39,800円(税込)。第1世代と第2世代の違い・比較も


【iPhone・Androidスマホ】『緊急速報』をオン⇔オフする方法 – 外出自粛や緊急地震速報、Jアラートなどを無効化もできる。届かない、非対象機種の対処方法も

緊急地震速報&ミサイル発射も警告してくれるJアラートはちゃんとスマホで受信出来た方がいい!外出自粛はちょっとウザいけどしょうがない


【オススメ返礼品紹介】おトクに『ふるさと納税』する方法まとめ – 自分がいくら寄付できるかの計算方法

まだやってない人向けに「ふるさと納税」をできるだけわかりやすく書いてみた(つもり)



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

iOS 17.2からiPhone 13 / 14シリーズがQi2ワイヤレス充電規格に対応へ

iPhone 13、14シリーズがiOS 17.2から最大15W出力のQi2ワイヤレス充電規格に対応することがRC版のリリースノートから判明


AirPodsをアップデートする方法 – ファームウエアバージョン、シリアルナンバーの確認手順と適用条件。ケースのVerも確認できる(Pro / MAX対応)

もちろんAirPods / AirPods Proにもシリアルナンバーやファームウエアバージョンがある。地味にけっこうアプデがくるぞー!アップデート方法はコレ


ドコモが「Galaxy S23 / S23 Ultra / Z Flip5 / Z Fold5」にAndroid 14のアップデートの提供を開始(2023年12月5日)

ドコモの「Galaxy S23 SC-51D」「Galaxy S23 Ultra SC-52D」「Galaxy Z Flip5 SC-54D」「Galaxy Z Fold5 SC-55D」にAndroid 14のアップデート配信


Android 14へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2023年10月より配信が始まったAndroid 14。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


【5のつく日】dショッピングでdカードで支払うと+7倍還元!条件や注意点などまとめ。PS5やニンテンドースイッチなども対象なので実際に買ってみた

dショッピングは毎月5日、15日、25日にdカードで支払うと対象商品がポイント最大20倍となるキャンペーンを開催。上限には注意が必要



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

【11月版】IIJmioで安くiPhoneやAndroidスマホを買う方法・スマホ一覧 – ゴーゴーキャンペーンスマホ大特価セールで一括110円~

スマホ安売りでお馴染みのIIJmio恒例の『スマホ大特価セール』がゴーゴーキャンペーンとして開催!今回も特にAndroidスマホが大幅割引で激安に。2023年11月30日まで


【ドコモ】『端末購入割引』でiPhone・Androidスマホ・ケータイをおトクに購入する方法 – 適用条件と割引による値下げ、現在の対象機種まとめ

ドコモの分離プラン導入後に新たに登場した「端末購入割引」 条件を満たしていれば機種変更でも対象のiPhoneやAndroidがおトクに買える!


【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ


【裏技?】ahamoを新規契約して10,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIM単体契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で10,000dポイントがもらえた!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【10月15日まで半額!!】Amazon『Fire TV Stick / 4K / 4K Max』『Fire TV Cube』をおトクに購入する方法、セール/キャンペーンまとめ

本家AmazonがFire TV Stick 4K Maxの半額セールを開催中!その他、Fire TV Stickシリーズのキャンペーン、割引販売情報まとめ



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る