楽天モバイルが「arrows We2」を一括1円で販売

【2022年6月】PayPay「総額10億ポイントくじ」に参加する方法 – 本人確認完了なら買い物不要でPayPayポイントが当たる!ミッション、参加条件などまとめ

2022年6月にPayPayが総額10億ポイントくじを開催!参加条件は本人確認とミッションクリア。1等最大1,000ポイントが当たる。複数の参加もOK


最終更新 [2022年6月24日]

この記事内には広告リンクが含まれています。

\\どうかフォローをお願いします…//


< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly


PayPay『総額10億ポイントくじ』の内容&参加条件まとめです。

PayPay祭 総額10億ポイントくじまとめ

[2022年6月24日 更新]
6月1日 9:00~よりPayPay「総額10億ポイントくじ」のくじ引き期間がスタートします。
くじが引けるのは6月30日までとなっているので、くじを貯めた人はお忘れなくどうぞ!

[2022年6月1日 更新]
6月1日よりPayPay「総額10億ポイントくじ」のチャレンジ期間がスタートします。


PayPayが2022年6月に『総額10億ポイントくじ』を開催します。
この総額10億ポイントくじは、条件を満たすことでPayPayでの買い物は不要でもPayPayポイントが当たるという内容になっています。

2021年末~2022年始にかけて行われていたPayPay総額10億円お年玉くじと似た内容となっており、本人確認が完了したアカウントが対象となります。
本人確認済アカウントは、開催期間中に各種ミッションクリアや参加条件を満たすことで、引けるくじの枚数が増えていきます。
ミッションは買い物不要でもクリアできます。

この記事では、2022年6月に開催されるPayPay『総額10億ポイントくじ』の内容やミッションなど参加条件まとめを紹介しています。


【2022年6月】PayPay『総額10億ポイントくじ』の内容&参加条件まとめ

もはや一番有名なスマホコード決済かも。PayPayはとりあえずスマホにインストールしておくことは必須かも

使わなくても入れておくだけなら無料。キャッシュレス決済は絶対におトク
アプリアイコン

PayPay-ペイペイ(簡単、お得なスマホ決済アプリ)
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス, ライフスタイル


Google Play

当たり前ですが、総額10億ポイントくじに参加する=PayPayの利用は必須です。
もう利用している人も多いと思いますが、まだPayPayを利用していないという人は↑からどうぞ。
新たにPayPayを利用するという人は、既に使っている人よりも多くくじをゲットできるチャンスとなります。

また、PayPayのアカウントがあればいいという訳ではなく、本人確認済であることが総額10億ポイントくじの必須の参加条件となっています。

PayPay総額10億ポイントくじの参加条件、流れと開催期間

本人確認は必須。チャレンジ期間とくじ引き期間は別
PayPay祭 総額10億ポイントくじまとめ
開催期間 チャレンジ期間:2022年6月1日(水)9:00~6月20日(月)
くじ引き期間:2022年6月24日(金)~6月30日(木)
参加条件 以下の2つを満たすこと
①PayPayアプリを利用していること
②本人確認を行う

PayPay総額10億ポイントくじの参加条件は、PayPayを使っている&利用中のアカウントが本人確認済であることとなります。
前回のキャンペーンでは、メールアドレスの登録も必須でしたが、今回はこの2つの条件を満たすことで対象となります。

PayPayの本人確認は、マイナンバーカード・運転免許証・運転履歴証明書のどれかを利用することで行えます。
現在はかなり素早く本人確認が完了するので難しくはないと思います。

開催期間は、ミッションでくじを貯めるチャレンジ期間と実際にくじが引けるくじ引き期間に分かれています。
ミッションで貯めたくじの枚数分のくじが引けます。
後述していますが、ミッションには買い物するという条件は含まれていません。

PayPay総額10億ポイントくじの特典内容

1等は最大1,000ポイント
PayPay祭 総額10億ポイントくじまとめ

くじで当たる特典内容は↑の通りです。
1等は最大1,000PayPayポイントとなっています。
前回は最大10万円分のPayPayボーナスだったけど…

くじがもらえるミッション内容

デイリーミッションとワンタイムミッションあり
PayPay祭 総額10億ポイントくじまとめ

■参加条件
本人確認をする(既に本人確認完了済のユーザーはミッション達成済みとなる)

■デイリーミッション(1日1回)
・クーポンを獲得する
・キャンペーンページを訪問する

■ワンタイムミッション(チャレンジ期間中に1回)
・PayPayに登録する
・マイナポイントに登録する
セブンイレブンアプリにPayPayアカウントを連携する
・PayPay残高を受け取る
・きせかえを設定する
・スタンプカードを追加する
・メールアドレスを登録する
・メール通知を設定する

用意されているミッションと達成時に付与されるくじは↑の通りです。
見てわかる通り、PayPayを使った買い物はくじ取得条件には入っていません。

これらのミッションをクリアすることでくじをゲット⇒くじの枚数分、PayPayポイントが当たるチャンスとなります。

本人確認PayPay『総額10億ポイントくじ』

条件を満たせるのであれば参加しておいて損はなし

年内からくじを貯めておいて2022年始の運試しに!
PayPay祭 総額10億ポイントくじまとめ

2022年6月に開催されるPayPay『総額10億ポイントくじ』の内容、くじをゲットする手順はこんな感じです。
2021年末~2022年始に行われていた同様のキャンペーンよりは内容はショボくなっていますが、それでもおトクにPayPayが利用できるキャンペーンとなっています。

本人確認を促す内容のキャンペーンですが、PayPayを利用しているユーザーは本人確認&簡単なミッション達成でPayPayポイントがもらえるチャンスなので条件を満たせる人は参加をお忘れなくどうぞ!

アプリアイコン

PayPay-ペイペイ(簡単、お得なスマホ決済アプリ)
価格: 無料
カテゴリ: ファイナンス, ライフスタイル


Google Play

< この記事をシェア >

usedoor Twitterでシェア
usedoor facebookでシェア
usedoor はてなブックマークに保存
usedoor Pocketに保存
usedoor LINEでシェア
usedoor feedly



\\どうかフォローをお願いします…//



現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【最大10,000dポイント】毎日運試し。わくわく毎日くじでdポイントをゲットする方法

キャンペーン

毎日引けるdポイントが当たるくじが登場。最高は10,000dポイントらしいけど…

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

【楽天モバイル】初めて20GB超過利用して1,500ポイントをゲットする方法 – 毎月開催&必ずもらえる!最強プランにピッタリのキャンペーン。特典増額中!

キャンペーン

楽天モバイル契約者限定で過去に一度も20GBを超過したことがなく20GBを超過しそうな人は必見!エントリーと利用だけで1,500ポイントがもらえちゃう

Amazonで『ギフトカード大還元祭』開催!対象のお店でAmazon Pay利用で1回ごとに最大10,000円分のギフトカードが当たる抽選に参加できる&回数上限なし

キャンペーン

Amazon Payを対象店舗で1回1,000円以上利用すると必ずAmazonギフトカードが当たる抽選に参加できる「ギフトカード大還元祭」開催!期間は6月7日(金)まで

Amazonでd払い、dポイントを利用する方法&キャンペーンまとめ – 期間用途限定ポイントも使える

ショッピング

ドコモユーザーであればAmazonでd払いが使えるようになりました。ただし事前にdポイントの利用設定をしておく必要があるので注意!


開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m

usedoor Twitter
usedoor facebook
usedoor feedly
usedoor RSS


新着ニュース&記事

ドコモ、チケットサービス「d ticket」の提供を開始

ニュース

ドコモがチケットサービス「d ticket」を2025年10月31日(金)より提供開始!

ドコモ認定リユース品の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更で22,000円割引、10月31日~

ニュース

10月31日よりドコモ認定中古の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更、契約変更で22,000円割引に。

ドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

ニュース

2025年10月30日にドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。

【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月30日更新)ダウンロード方法&取得条件

LINE

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など

Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

Androidスマホ

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?


新着記事をもっと見る

usedoorをフォロー


注目・おすすめ記事

ワイモバイルで折りたたみスマホ「Libero Flip」をおトクに購入する方法 – 一括9,800円&PayPayポイント還元で購入できる

ワイモバイルの折りたたみスマホ「Libero Flip(A304ZT)」が値下げ!機種変更でも一括9,800円と激安!!さらに必ずPayPayポイントがもらえる


楽天ポイントでGoogle Playギフトコードを購入・交換する方法 – 楽天市場認定店は期間限定ポイントの消化にも最適!

楽天ポイントでGoogle Play残高(ギフトカード)が買える!期間限定の楽天スーパーポイントでもOK!セール時は安く購入することもできておトク


AmazonでPayPayで支払いする方法 – 初期セットアップと利用条件、使用できる残高/ポイント、キャンペーンなどまとめ

ついにAmazonでPayPayで支払いができるようになった!PayPay残高とポイントのみ利用可能で最初のみ初期設定が必要


【Windows 11標準機能】タスクバーの統合を解除してラベルを表示する方法 – まとめラベルをオフ、非表示にする手順(バージョン22H2、KB5030310適用)

ついにWindows 11でタスクバーの結合の解除、ラベル表示ができるようになった!今後はExplorerPatcherなどのサードパーティ製のアプリは不要に。オプションパッチ「KB5030310」の適用は必須


【第4弾開始!!】ワイモバイル「10周年大感謝祭」まとめ – 誰でも参加OK!PayPay大還元、紹介、スマホ安売り、抽選会などで構成される大型キャンペーン開催!

ワイモバイルが10周年を記念した大型キャンペーン~第4弾~を4月1日から開催!ワイモバを契約中の人もしてない人も参加できてPayPayが当たるなど特典多数!



注目の記事をぜんぶ見る


最新記事&ニュース

ドコモ、チケットサービス「d ticket」の提供を開始

ドコモがチケットサービス「d ticket」を2025年10月31日(金)より提供開始!


ドコモ認定リユース品の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更で22,000円割引、10月31日~

10月31日よりドコモ認定中古の「iPhone 14 Plus」「iPhone 14 Pro Max」が機種変更、契約変更で22,000円割引に。


ドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」にAndroid 16のOSアップデートの提供を開始

2025年10月30日にドコモが「Xperia 1 VII(SO-51F)」に対してAndroid 16のOSアップデートを配信。


【LINE】無料スタンプ&隠しスタンプまとめ(2025年10月30日更新)ダウンロード方法&取得条件

現在配布されているLINEの無料スタンプ&隠しスタンプを徹底まとめ!スタンプを無料ゲットできる条件や取得するまでの手順、有効期限など


Android 16へのアップデート予定機種・開始日まとめ【ドコモ・au・ソフトバンク・ワイモバイル・楽天モバイル・UQモバイル】アップデート出来るか調べる方法

2025年のメジャーアップデート『Android 16』ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルなどキャリアから販売されているスマホはアップデート対象?



最新記事をもっとチェック


usedoorをフォロー


現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

楽天モバイル「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 招待リンクあり&適用条件や注意点などまとめ。特典付与スケジュール改善!

楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施中。2024年2月より招待された人の特典が爆増!今ならのりかえ契約で13,000ポイントがもらえる。今月の条件や注意点などまとめ


【紹介コードあり】Yahoo!フリマの「友達紹介キャンペーン」でPayPayポイント1,000円相当をゲットする方法(2025年9月)

Yahoo!フリマ(旧PayPayフリマ)を始めるなら「友達紹介キャンペーン」の紹介コード入力で1,000円分のPayPayポイントがもらえる。2025年9月30日まで


【裏技?】ahamoを契約して最大20,000dポイントをもらう方法 – ドコモSIMのみ契約⇒即ahamoへのプラン変更でポイントが付与された

ドコモのSIMを単体契約⇒即ahamoにプラン変更で最大20,000dポイントがもらえる!直接ahamoで契約するよりもかなりおトクに


【最大5,000円相当が無料でもらえる】Yahooショッピング、PayPayモールで買い物して「ウェルカムギフト」をもらう方法 – 対象となる条件などまとめ

はじめてまたは久々にYahooショッピング、PayPayモールで買い物する人は5,000円相当の商品が詰まったウェルカムギフトがもらえる!


【紹介コードあり】みんなの銀行アプリで口座開設して最大1,000円をゲットする方法

紹介コードを入力して口座開設すると、紹介する人・紹介された人それぞれに現金500円が貰える「お友だち紹介プログラム」キャンペーン開催中!「新規口座開設限定!サービス体験プログラム」にも参加して合計1,000円ゲット!



開催中のキャンペーンをぜんぶ見る