【紹介コードあり】「Oliveアカウント紹介プログラム」で1,000円相当のVポイントをゲットする方法

最終更新 [2022年9月1日]





OCNモバイルONEを実質3ヵ月無料で契約する方法です。

OCNモバイルONE 3ヵ月無料キャンペーン

[2022年9月1日 更新]
OCNモバイルONEが実質3ヵ月無料で利用できるキャッシュバックキャンペーンを開催しています。
500MB/月コース(月最大10分相当の無料通話付き)にのりかえが条件となっています。
初期費用&3ヵ月目までの月額料金の合計となる4,837円がキャッシュバックされ、最大3ヵ月無料で利用できるという内容になっています。
【11月30日まで】4,837円キャッシュバック!OCNモバイルONEお試しキャンペーン


ドコモ回線を利用した格安SIM「OCNモバイルONE」が、実質3ヵ月無料で回線を利用できるキャンペーンを開催しています。

今回のキャンペーンは、のりかえでSIM単体契約&500MB/月コースが条件となっています。
特典内容は、契約事務手数料3,300円+SIMカード手配料433.4円+月額料金552.2円×2ヵ月分の合計金額となる4,837円をキャッシュバックとなっています。

OCNモバイルONEは、利用開始月はもとから月額料金が無料なのでキャッシュバック分を考えると「実質3ヵ月無料」となります。
キャンペーン期間は、2022年2022年9月1日~11月30日となっています。

OCNモバイルONEは、オンラインストアで契約時にスマホを同時購入で激安価格で購入できるというのが有名ですが、今回はSIMのみ契約でキャッシュバックという内容になっています。
とりあえずOCNモバイルONEってどんな感じなの?というのを体験してみたい人には、かなりオススメのキャンペーンです。

この記事では、2022年9月~11月に開催されている「OCNモバイルONE お試しキャンペーン」で実質3ヵ月無料で利用する方法、条件などまとめを紹介します。


【2022年11月30日まで】実質3ヵ月無料!OCNモバイルONEの回線を無料でおトクに利用する方法

「OCNモバイルONE 3ヵ月無料キャンペーン」概要

対象となる契約は「のりかえ」、プランは「500NB/月コース」
OCNモバイルONE 3ヵ月無料キャンペーン
期間 2022年9月1日(木)~2022年11月30日(木)
特典 4,837円をキャッシュバック⇒実質3ヵ月無料
(契約事務手数料3,300円+SIMカード手配料433.4円+月額料金552.2円×2ヵ月分=4,837円)
※対象条件を満たす場合は自動的にキャッシュバックの対象となる
条件 ・他社からののりかえ(MNP)で契約
・音声対応SIMカードのみで申込
:500MB/月コースに加入すること
・申込日を含む月の翌月末までに本人確認書類の提出/確認が完了すること
・すでにOCNモバイルONEと契約中の人でも新たにのりかえで対象プランを契約し、本人確認書類の提出/確認が完了すれば対象
※OCNモバイルONE公式サイト/OCNマイページ以外からの申込は対象外
※スマホセットでの申し込みは対象外
キャッシュバック時期 利用開始月の翌月
詳細 【11月30日まで】4,837円キャッシュバック!OCNモバイルONEお試しキャンペーン

2022年9月~11月の期間で行われている「OCNモバイルONE 3ヵ月無料キャンペーン」の内容は↑の通りです。
シンプルにのりかえでSIMのみ契約&最安コースとなる500MB/月プランに申し込むことでキャッシュバックが受け取れるという内容になっています。

最近、大手キャリアの場合、契約事務手数料が無料だったりすることはよくありますが、格安SIMは契約時の事務手数料が発生することが多いです。
OCNモバイルONEも契約時の事務手数料が発生しますが、今回のキャンペーンを利用すれば、契約時の手数料を含めて3ヵ月分がキャッシュバックによって無料で利用できます。

OCNモバイルONEって月額料金が安いけど実際のところはどうなんだろ?と気になっていた人は、今回のキャンペーンでかなり気軽にお試しすることができるのでオススメです。

キャンペーン対象プランのOCNモバイルONE500MB/月コースは最大10分相当の無料通話付き

OCNモバイルONEは回線速度もそれなりに出る!
OCNモバイルONE 3ヵ月無料キャンペーン

今回キャンペーンの対象となっている500MB/月コースは、最大10分相当となる無料通話も含んでいます。
OCNモバイルONEの中では最安値となるコースです。

自分は以前からこのコースを利用していますが、回線速度もそれなりのスピードで十分利用できます(データ容量は月間500MBしかありませんが…)
まずは、OCNモバイルONEを試してみたいと考えている人には最適のプランなので、気になっている人は今回のキャンペーンを利用して試してみるといいと思います。

ただ、OCNモバイルONEにのりかえ契約する場合は、同時にスマホを購入するとめちゃくちゃおトクな価格で購入できるので、今回のキャンペーンでSIMのみなのか端末セットを購入するのかも迷うところですが。。

関連記事:【OCNモバイルONE】goo Simseller『人気のスマホセール』でおトクにスマホを購入する方法



【過去】以前に行われたOCNモバイルONEのキャッシュバック、月額料金が無料となるキャンペーン履歴

【2022年6月30日まで】「OCNモバイルONE お試しキャンペーン」概要

対象となる契約は「のりかえ」、プランは「500NB/月コース」
OCNモバイルONE 2ヵ月無料キャンペーン
期間 2022年6月10日(金)~2022年6月30日(木)
特典 4,286円をキャッシュバック⇒実質2ヵ月無料
(契約事務手数料3,300円+SIMカード手配料433.4円+月額料金553.3円=4,286円)
※対象条件を満たす場合は自動的にキャッシュバックの対象となる
条件 ・他社からののりかえ(MNP)で契約
・音声対応SIMカードのみで申込
:500MB/月コースに加入すること
・2022年7月31日(日)までに本人確認書類の提出/確認が完了すること
・すでにOCNモバイルONEと契約中の人でも新たにのりかえで対象プランを契約し、本人確認書類の提出/確認が完了すれば対象
※OCNモバイルONE公式サイト/OCNマイページ以外からの申込は対象外
※スマホセットでの申し込みは対象外
キャッシュバック時期 利用開始月の翌月
詳細 【6月30日まで】4,286円キャッシュバック!OCNモバイルONEお試しキャンペーン


< この記事をシェア >






現在開催中の「おトク」なキャンペーン、セール

【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

キャンペーン

5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ

【業界最安値!!】月額290円~!HISモバイルの『自由自在プラン』で毎月の携帯電話料金をおトクにする方法 – eSIMにも対応!

MVNO・格安SIM

HISモバイルが2022年5月より新プラン『自由自在プラン』を提供開始!ドコモ回線で格安SIMの中でも最安値クラスの音声通話付きで月額290円~!

【楽天モバイル】「紹介キャンペーン」で楽天ポイントをゲットする方法 – 紹介してもされてもポイントがもらえる!条件や注意点などまとめ

キャンペーン

2023年2月より楽天モバイルが友だち紹介キャンペーンを実施!紹介して条件を満たすと招待された方は3,000ポイントがもらえる。条件や注意点などまとめ

【3月版】PayPayのキャンペーン&条件まとめ – 超PayPay祭、ワクワクペイペイ、お買い得市、YLP、クーポンや地域限定etc… おトクに買い物する方法

キャンペーン

月替わりで開催されるPayPayのおトクなキャンペーン「ワクワクペイペイ」や「お買い得市」参加条件や今月対象のお店は?

【ドコモ】『オンラインショップおトク割』でスマホをおトクに購入する方法 – 端末のみ購入もOK!対象機種、割引金額、適用条件まとめ

携帯電話

ドコモオンラインショップが新たな割引「オンラインショップおトク割」をスタート!5G WELCOME割併用で超大幅割引となる機種も!


≫ 開催中のキャンペーンをもっと見る

usedoorの新着記事をチェック!

記事を書くヤル気が出るのでフォローよろしくお願いしますm(._.)m


キーワード:Android , goo Simseller , NTT , OCN モバイル ONE , SIMフリー , オトク ,


同じカテゴリの記事

【一括1円特価&PayPayボーナス還元!!】実質-2,999円!ワイモバイルのAndroidスマホを超おトクに購入する方法 – 対象機種&条件まとめ

携帯電話

ワイモバイルのAQUOS sense4 basicやRedmi 9 Tなどが条件を満たせば一括1円&3,000円分のPayPayボーナス還元と投げ売りに!

【発売!!】激安!!ドコモの新機種『MONO MO-01J』を一括648円で購入する方法 – 機種変更も対象!

携帯電話

機種変更もこの価格!月々サポートが切れているドコモユーザーはチェックしてみて!

【ドコモ&ahamo】eSIMの使い方まとめ – 対象プランや月額料金、対応機種、注意点などまとめ。eSIM契約で10,000dポイントがもらえるキャンペーンも

携帯電話

ドコモとahamoがついにeSIMに対応!2021年9月8日より提供開始。eSIMを契約できるプランや料金、対応機種は?

ドコモのガラケー『F-05G』『SH-06G』を一括0円で購入する方法 – 条件にご注意を

携帯電話

珍しくガラケーを投げ売り中のドコモ。既にシェアパック組んでいる人向けキャンペーン

【先着1,000名】ドコモ版のGoogle Pixel 3 / XLを購入してGoogle Home miniをゲットする方法

携帯電話

1月9日よりドコモオンラインショップで先着1,000人限定でPixel 3購入キャンペーンがスタート!


新着記事

【在庫・入荷情報あり】『Pokémon GO Plus +』を予約・購入する方法 – 店舗別予約特典・早期購入特典まとめ

ゲーム

「Pokémon GO」と「Pokémon Sleep」と連携する新しいデバイス『Pokémon GO Plus +(ポケモン ゴー プラスプラス)』が2023年7月14日に発売!

【50%クーポン!!】ebookjapanでマンガなどの電子書籍をお得に買う方法

キャンペーン

ebookjapanでおトクなキャンペーンが開催、クーポンが配布!マンガを含む全ての電子書籍がおトクに買える!

【Windows11】セーフモードで起動する方法 – 回復キーが要求されて起動できない場合の対処方法も

パソコン

Windows11にももちろんトラブルシューティングの基本となる「セーフモード」を搭載。起動方法はコレ。デバイスの暗号化がオンだとちょっと面倒…

DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法 – DMM×DAZNホーダイ登場!

スポーツ

DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!DAZNとDMMの最強プラン「DMM×DAZNホーダイ」が登場!

【Windows 11】デバイスの暗号化を解除・オフにする方法

パソコン

Windows 11搭載PCは最初から「デバイスの暗号化」がオンになっていることが多い。暗号化のせいでいろいろと使いづらい…という場合は解除もアリかも


≫ 新着記事をもっと見る

usedoorTOPへ戻る

usedoorをフォロー


  • 注目の使い方

    楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)をSIMフリーiPhoneで利用する方法、初期セットアップ手順やAPN設定

    動作保証対象外のiPhoneでも「楽天モバイル(Rakuten UN-LIMIT)」が使えるぞ!通話もSMSもデータ通信もテザリングも利用可能です。


    【割引増額!!】「Galaxy Z Flip4」「Galaxy Z Fold4」の価格、スペックまとめ – ドコモ、au、楽天モバイルでおトクに購入する方法

    縦折り型スマホ「Galaxy Z Flip4」と横折り型スマホ「Galaxy Z Fold4」が2022年9月29日に発売!販売キャリアはドコモとauと楽天モバイル。


    【3月版】ahamo、povo、LINEMOどれにする?開催中キャンペーンの特典と条件を比較してみた – キャッシュバックやポイント還元などでおトクに契約する方法

    ドコモのahamo、auのpovo、ソフトバンクのLINEMO。大容量低価格プランを今契約するならどこが一番おトクにキャンペーンで契約できる?を比較してみた


    【新色「イエロー」が登場】「iPhone 14 / Plus / Pro / Pro Max」のスペック、価格&割引などキャンペーンまとめ – キャリア版、SIMフリー版をおトクに購入する方法

    2022年モデルのiPhone 14シリーズ!もちろん2022年も日本の4キャリアで発売!Apple Storeや各ショップ、キャリアの販売価格や割引をまとめました


    【3月版】ドコモのiPhone、Androidスマホが機種変更で5,500円割引となるクーポンをWEB上からゲットする方法 – 対象機種、条件など

    2023年3月もドコモがiPhoneやAndroidスマホの機種変更が5,500円引きになるクーポンを配布中!対象者限定みたいのでまずは取得できるかをチェック!


    注目の記事をぜんぶ見る

  • 最新記事

    【在庫・入荷情報あり】『Pokémon GO Plus +』を予約・購入する方法 – 店舗別予約特典・早期購入特典まとめ

    「Pokémon GO」と「Pokémon Sleep」と連携する新しいデバイス『Pokémon GO Plus +(ポケモン ゴー プラスプラス)』が2023年7月14日に発売!


    【50%クーポン!!】ebookjapanでマンガなどの電子書籍をお得に買う方法

    ebookjapanでおトクなキャンペーンが開催、クーポンが配布!マンガを含む全ての電子書籍がおトクに買える!


    【Windows11】セーフモードで起動する方法 – 回復キーが要求されて起動できない場合の対処方法も

    Windows11にももちろんトラブルシューティングの基本となる「セーフモード」を搭載。起動方法はコレ。デバイスの暗号化がオンだとちょっと面倒…


    DAZN(ダゾーン)をお得に契約する方法 – DMM×DAZNホーダイ登場!

    DAZNをおトクに利用する方法をご紹介!DAZNとDMMの最強プラン「DMM×DAZNホーダイ」が登場!


    【Windows 11】デバイスの暗号化を解除・オフにする方法

    Windows 11搭載PCは最初から「デバイスの暗号化」がオンになっていることが多い。暗号化のせいでいろいろと使いづらい…という場合は解除もアリかも


    最新記事をもっとチェック

  • usedoorをフォロー


  • 現在開催中の"おトク"なセール、キャンペーン、お買い得アイテムまとめ

    【3月31日まで割引&さらにクーポンあり】Dropbox Plus(有料版)をおトクに購入する方法 – ソースネクストの3年版がコスパよし!最安値保証&返金あり

    公式は値上げ!あのおトクなDropbox Plus3年版がついに復活!有料版のPlusを契約するならソースネクスト経由でどうぞ!


    【1,500ポイント還元】Huluを通常よりもおトクに契約する方法、キャンペーンまとめ

    動画見放題サービス「Hulu」通常特典は2週間無料だけだけどキャンペーンを利用すれば無料期間が延長されたりポイント還元などでおトクに入会できる!


    【毎日5%~7%還元!!】Yahoo!ショッピング『PayPay支払いで毎日5%貯まる』キャンペーンでおトクに買い物する方法 – 条件などまとめ

    Yahoo!ショッピングで毎日5%還元となるキャンペーンが開催!プレミアム会員などは常時7%還元も。対象となる買い物の条件などまとめ


    【紹介コードあり!!】メルカリ/メルペイに招待コードを適用して500ポイントをゲットする方法 – さらにdポイントももらえる!

    メルカリ・メルペイを始めるなら最初に招待コードの登録がおトク!今なら必ずメルカリやメルペイの買い物時に利用できるポイントがもらえる!


    【割引増額中】au「5G機種変更おトク割」でiPhone・Androidをおトクに購入する方法 – 適用条件と対象機種、割引金額まとめ。キャッシュバックも

    5G対応端末への機種変更が割引されるauの『5G機種変更おトク割』条件を満たすことでiPhoneやAndroidスマホにおトクに機種変更できる。対象機種まとめ


    開催中のキャンペーンをぜんぶ見る